SEARCH
Search DetailsKAMIYAMA Hajime
Faculty of Engineering and Design Department of Civil and Environmental Engineering
Professor
Researchmap URL
https://researchmap.jp/7000004728
Career
■ Career
- Apr. 2025 - Present
Hosei University, 大学院地域創造インスティテュート, 教授 - Apr. 2025 - Present
Hosei University, Faculty of Engineering and Design Department of Civil and Environmental Engineering, 教授 - Apr. 2014 - Mar. 2025
Hosei University, 大学大学院政策創造研究科, 教授 - Apr. 2013 - Mar. 2014
Hosei University, Graduate School of Regional Policy Design, 准教授
- Apr. 1991 - Mar. 1995, Chiba University, Graduate School of Science and Technology, 環境科学専攻
- Apr. 1981 - Mar. 1985, 千葉大学, 工学部, 建築学科
- Apr. 2025 - Present
親水とSDGs刊行小委員会, 日本建築学会 - Apr. 2025 - Present
企画刊行運営委員会, 日本建築学会 - Apr. 2025 - Present
水と緑の自然再興小委員会, 日本建築学会 - Apr. 2022 - Mar. 2025
親水とSDGs小委員会(主査), 日本建築学会 - 静岡市商業振興審議会アドバイザー, 静岡県静岡市
- 鏡野町都市計画マスタープラン・立地適正化計画策定委員会委員長, 岡山県鏡野町
- 岡山県鏡野町公共施設等総合管理計画検討委員会委員長, 岡山県鏡野町
- 江戸川区街づくり基本プラン(都市マス)・住まいの基本計画(住マス)改定検討委員会副委員長, 東京都江戸川区
- 新宿区本庁舎整備検討調査業務に係る事業者選定アドバイザー, 東京都新宿区
- 江戸川区新庁舎建設基本構想・基本計画策定委員会委員長, 東京都江戸川区
- 狛江市かわまちづくり計画策定協議会委員長, 東京都狛江市
Research activity information
■ Award
■ Social Contribution Activities
■ Others
- May 2010
環境情報科学センター, 計画・設計賞
一之江境川親水公園沿線の景観地区指定
江戸川区 - Nov. 2007
Nation in Bloom Ltd., The International Awards for Liveable Communities
Silver Award
Edogawa City
- Research on the construction of a utilization model of archaeological park-A case study of Tokyo-
櫻井佳奈子; 上山肇
地域イノベーション, Mar. 2025, [Reviewed]
Last - ホテルにおける人協調型ロボティクスの実装・実験:まちづくりにおける情報伝達に関する研究
上山肇
地域活性研究, 2025, [Reviewed]
Lead - 東京都53自治体における地域循環バス運行の実態
上山肇
自治体学, 2021, [Reviewed]
Lead - 市民協働におけるボランティアのあり方に関する研究
上山肇
自治体学, 2019, [Reviewed]
Lead - THE PRESENT CONDITION ON THE ENVIRONMENT PRESERVATION ACTIVITIES BY CIVIC COOPERATION IN NAGANO PREFECTURE
Huan GAO; Hajime KAMIYAMA
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), 2019, [Reviewed]
Last - 静岡県における協働のあり方に関する研究-静岡県35市町を事例として-
牧田博之; 原口佐知子; 上山肇
地域イノベーション, 2017, [Reviewed]
Last - A STUDY ABOUT THE SPACE FOR DIALOGUE AND KYOUDOU IN SHIZUOKA
Sachiko HARAGUCHI; Hiroyuki MAKITA; Hajime KAMIYAMA
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), 2016, [Reviewed]
Last - The circumstances and the present condition of the landscape formation around Ichinoe-Sakaigawa Shinsui Park
Hajime Kamiyama
Journal of the City Planning Institute of Japan, 2014, [Reviewed]
Lead - 地区まちづくり政策の理論と実践-良好な市街地環境形成の実効性を確保するまちづくりに関する研究-
上山肇
法政大学博士学位論文, 2011 - 親水公園の都市計画的位置づけに関する研究-東京都江戸川区を中心事例として-
上山肇
千葉大学博士学位論文, 1995 - The Influences of the Shinsui Park on the Land use and Architectural Planning
Hajime Kamiyama; Toshio Kitahara
Journal of the City Planning Institute of Japan, 25 Oct. 1994, [Reviewed]
Lead - ENVIRONMENT AROUND THE SHINSUI PARK : The influences of the Shinsui Park on the community
Hajime KAMIYAMA; Harunori WAKAYAMA; Toshio KITAHARA
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), 1994, [Reviewed]
Lead - THE ACTUAL USE CONDITION AND ESTIMATION OF THE SHINSUI PARKS : The present and utilization behavior of the Shinsui Parks in the 23 wards of Tokyo
Hajime KAMIYAMA; Harunori WAKAYAMA; Toshio KITAHARA
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), 1994, [Reviewed]
Lead
- Activity report on a project to develop community development staff in local governments -Activities related to town development school and publishing-
Hajime Kamiyama; Nobuhisa Ban; Kuniaki Mishoyama; Yuko Naito
Journal for Regional Policy Studies, Mar. 2025
Lead - Research on the construction of a scheme for information environment improvement in urban development - Demonstration experiment through industry-academia-government collaboration -
Hajime Kamiyama; Shizuo Kiyotaki; Tomoaki Onizuka; Hideaki Konishi; Yasuhumi Kawatsu; Kazuyuki Hayakawa; Tomohumi Hayakawa
Journal for Regional Policy Studies, Mar. 2025
Lead - The Urban Policy about Water and Greenery To Improve the Urban Environment in Edogawa City
Hajime Kamiyama
3rd International Congress on Environment Planning and Management, Jul. 2009, [Invited]
Lead
- 東京の自治体まちづくりⅡ-まちづくり計画(都市マスタープラン)の策定 他-
Editor
公人の友社, Dec. 2024 - 東京の自治体まちづくりⅠ-東京スカイツリー・自治体連携のまちづくり 他-
Editor
公人の友社, Sep. 2024 - 自治体まちづくり学-まちづくり人材の育成を目指して-
Editor
公人の友社, Feb. 2024
- ホテルにおける人協調型ロボティクスの実装・実験-まちづくりにおける情報伝達に関する研究-
上山肇
地域活性学会第16回研究大会, 07 Sep. 2024 - SDGsにおける「親水」の役割に関する考察 その4-防災・災害時対応の情報環境整備に関する産学官による実証実験結果-
上山肇
日本建築学会大会(関東), 30 Aug. 2024 - SDGsにおける「親水」の役割に関する考察 その2-防災・災害時対応の情報環境整備に関する産学官による実証実験-
上山肇
日本建築学会大会(近畿), 14 Sep. 2023 - 狛江市かわまちづくり計画策定―計画策定協議会の取組み経緯と内容―
上山肇
日本計画行政学会第46回全国大会, 09 Sep. 2023 - 防災まちづくりにおける情報環境整備に関する実証実験-埼玉県戸田市の取り組み-
上山肇
自治体学会川崎大会, 25 Aug. 2023 - The Urban Policy about Water and Greenery To Improve the Urban Environment in Edogawa City
Hajime Kamiyama
3rd International Congress on Environment Planning and Management,, 28 Jul. 2009, [Invited]
- Apr. 2025 - Present
法政大学デザイン工学部都市環境デザイン工学科 - Apr. 2013 - Present
法政大学大学院政策創造研究科 - Apr. 2013 - Present
法政大学大学院政策創造研究科 - Apr. 2013 - Present
法政大学大学院政策創造研究科 - 法政大学大学院政策創造研究科
- 法政大学大学院政策創造研究科
- 法政大学大学院政策創造研究科
■ Social Contribution Activities
- 江戸川区子ども未来館「川ゼミ」
lecturer
江戸川区, May 2014 - Present - 江戸川区における景観法の運用と評価
lecturer
日本建築学会 都市計画委員会 持続再生景観小委員会, 景観法10年の検証Ⅲ-景観行政の課題と展望-, 13 Nov. 2015 - 13 Nov. 2015 - 中野区地域ブランドアップ協議会調査専門委員会委員長
investigator
東京商工会議所中野支部, 08 Jul. 2013 - 28 Mar. 2014 - 農業用水を都市の環境資産に-江戸川区の親水公園づくり-
lecturer
第7回見沼たんぼ市民講座, Jan. 2008 - Jan. 2008
- 大阪万博、スタンプ押し活「万国」行脚 デザインとりどり200種類
日本経済新聞, 26 May 2025, Paper - 慰霊碑に献花 悼む人絶えず 池袋暴走事故6年 つなぐ負の記憶 阻止へ次の一歩は?
東京新聞, 19 Apr. 2025, Paper - スマホの充電や情報発信 シェアサイクル駐車場が災害時の拠点に 大学の実証実験「台風災害」や「能登半島地震」でも活用【わたしの防災】
静岡放送(SBS), LIVEしずおか, 16 Jan. 2024, Media report - スマホ充電スタンド公共施設設置で実験 戸田市、法政大、株大倉
埼玉新聞, 28 Mar. 2023, Paper - 「充電難民」「情報弱者」を救え 災害情報の発信、静岡で産官学が実験
日本経済新聞(全国版), 17 Dec. 2022, Paper - 県の情報発信に協力 法政大などフェイク防止
日本経済新聞(地方経済面中部), 30 Sep. 2022, Paper - モバイルバッテリー台活用 静鉄など防災情報発信の実験開始
静岡新聞, 08 Sep. 2022, Paper - 防災情報 充電スタンド発 広告配信も実験 静鉄や車教習所で スマホ向け、法大と静岡・浜松両市
日本経済新聞(地方経済面中部), 10 Aug. 2022, Paper
■ Others