SEARCH
Search Details
KATO Masayoshi
Faculty of Letters Department of Japanese
Professor
Researchmap URL
https://researchmap.jp/read0147019
Career
■ Career
- Apr. 2012 - Present
法政大学, 文学部, 教授 - Apr. 2008 - Mar. 2012
法政大学, 文学部, 准教授 - Apr. 2002 - Mar. 2008
国文学研究資料館, 資料閲覧部, 准教授 - 01 Apr. 2001 - 31 Mar. 2002
大阪大学大学院 助手 - Apr. 2001 - Mar. 2002
大阪大学大学院, 文学研究科, 助手
- 01 Apr. 1997 - 31 Mar. 2000, Osaka University, Graduate School, Division of Letters
- Apr. 1997 - Mar. 2000, Osaka University, Graduate School, Division of Letters
- 01 Apr. 1995 - 31 Mar. 1997, Osaka University, Graduate School, Division of Letters
- Apr. 1995 - Mar. 1997, Osaka University, Graduate School, Division of Letters
- Apr. 1993 - Mar. 1995, Osaka University, Faculty of Literature
- Apr. 1990 - Mar. 1993, Osaka University, Faculty of Economics
Research activity information
■ Award
■ Paper
■ Research Themes
■ Paper
- 「『紫式部集』4・5番歌が女どうしの歌である件」
加藤昌嘉
『日本文学研究ジャーナル』, 30 Jun. 2024, [Invited]
Lead - 「質問8つ」
『中古文学』, 30 Nov. 2019 - 「写本で読むこと/活字本で読むこと」
『新時代への源氏学(7)複数化する源氏物語』, 25 May 2015 - 「改めて「浮舟」巻を読み直してみると……」
『古代文学論叢(20)源氏物語読みの現在 研究と資料』, 17 Apr. 2015 - 「“『源氏物語』の作者は紫式部だ”と言えるか?」
『平安文学をいかに読み直すか』, 25 Oct. 2012 - 「和歌の書記法」
『日本古典文学研究の新展開』, 25 Mar. 2011 - 「琴で/笛で、和歌を詠む」
『平安後期物語の新研究─寝覚と浜松を考える─』, 10 Oct. 2009 - 「星と浮舟」
『源氏物語の新研究─本文と表現を考える─』, 20 Nov. 2008
- 「日本研究の道しるべ―必読の一〇〇冊―文学(前近代)」
『日本研究』, 30 Mar. 2018 - 学会時評「中古」
『リポート笠間』, 20 May 2014 - 学会時評「中古」
『リポート笠間』, 20 Nov. 2013
- 『源氏物語を書きかえる―翻訳・注釈・翻案―』
Joint editor, 共編
青簡舎, 10 Nov. 2018 - 『『源氏物語』前後左右』
Single work, 単著
勉誠出版, 03 Jun. 2014, Not reviewed
9784585290698 - 『揺れ動く『源氏物語』』
Single work, 単著
勉誠出版, 01 Oct. 2011, Not reviewed
9784585290209 - 『テーマで読む源氏物語論(4)紫上系と玉鬘系―成立論のゆくえ―』
中川照将, Editor, 共編
勉誠出版, 10 Jun. 2010, Not reviewed
9784585290063 - 『大島本源氏物語の再検討』
加藤洋介; 佐々木孝浩; 藤本幸一; 片桐洋一, Contributor, 共著
和泉書院, 10 Oct. 2009, Not reviewed
9784757605299 - 『講座源氏物語研究(8)源氏物語のことばと表現』
伊井春樹, Editor, 共編
おうふう, 20 Apr. 2007, Not reviewed
9784273034580
- 「質問8つ」
中古文学会シンポジウム「『伊勢物語』を考え直す」, 18 May 2019, 中古文学会 - 「注釈もまた翻訳である―〝『源氏物語』を読む〟とは、何をすることなのか?―」
加藤昌嘉; Jean-Noël Robert
パリ、INALCOシンポジウム「生成するテクスト―翻訳と解釈―」, 16 Mar. 2016, INALCO(フランス国立東洋言語文化研究所), [Invited] - 「「中世王朝物語」研究、概観」
中古文学会シンポジウム「中古文学会で、中世王朝物語を考える」, 07 Jun. 2014, 中古文学会 - 「本文研究をしていて疑問に思うこと。」
加藤洋介; 佐々木孝浩
中古文学会関西部会シンポジウム「大島本源氏物語の再検討」, 07 Jun. 2008, 中古文学会関西部会
■ Research Themes
- The study of the written form and the remaining situation in the manuscripts of 'tukuri-monogatari'.
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
2007 - 2009