SEARCH
Search Details
SAKAI Tadashi
Faculty of Economics Department of Economics
Professor
Researchmap URL
https://researchmap.jp/read0164132
Career
■ Career
- Apr. 2012 - Mar. 2014
国立社会保障・人口問題研究所, 室長 - Oct. 2005 - Mar. 2012
国立社会保障・人口問題研究所, 研究員 - Sep. 2009 - May 2010
全米経済研究所(NBER-NY), 客員研究員 - May 2005 - Sep. 2005
国立社会保障・人口問題研究所, 客員研究員
- Mar. 2002, Keio University, Graduate School, Division of Commerce, 計量経済学
- Mar. 2002, Keio University, Graduate School, Division of Commerce, 計量経済学
- Apr. 1996 - Mar. 2000, Keio University, Faculty of Commerce
- Apr. 2024 - Present
書評委員, 朝日新聞 - 2022 - Present
『社会保障研究』編集委員, 国立社会保障・人口問題研究所 - 2022 - Present
「雇用保険制度研究会」構成員, 厚生労働省 - Mar. 2021 - Present
「外国人雇用対策の在り方に関する検討会」構成員, 厚生労働省 - Apr. 2020 - Present
「独立行政法人評価に関する有識者会議」(労働ワーキンググループ)委員, 厚生労働省 - Apr. 2021 - Mar. 2023
労働政策審議会 職業安定分科会員, 厚生労働省 - Apr. 2021 - Mar. 2023
労働政策審議会 職業安定分科会 雇用保険部会臨時委員, 厚生労働省 - Dec. 2017 - Mar. 2023
労働政策審議会 職業安定分科会 雇用対策基本問題部会 臨時委員, 厚生労働省 - Mar. 2021 - Oct. 2022
「厚生労働統計の整備に関する検討会」委員, 厚生労働省 - Apr. 2014 - Sep. 2022
「日本労働研究雑誌」編集委員, 労働政策研究・研修機構 - Jul. 2018 - Mar. 2019
「労災保険の業種区分に係る検討会」委員, 厚生労働省 - Jan. 2018 - Dec. 2018
「複数の事業所で雇用される者に対する雇用保険の適用に関する検討会」委員, 厚生労働省 - Feb. 2015 - May 2015
「生涯現役社会の実現に向けた雇用・就業環境の整備に関する検討会」委員, 厚生労働省 - 2012 - 2013
「若年者の雇用の実態と効果的な対応策に関する研究会」メンバー, 財務総合政策研究所 - 2010 - 2011
「就業形態の多様化が健保組合に与える影響等に関する調査研究」検討委員, 健康保険組合連合会
Research activity information
■ Award
■ Research Themes
- 2020
日本経済新聞社・日本経済研究センター, 第63回(2020年度) 日経・経済図書文化賞
『日本のセーフティーネット格差 労働市場の変容と社会保険』(慶應義塾大学出版会,2020年), Publisher - 2020
労働政策研究・研修機構, 第43回(2020年度) 労働関係図書優秀賞
『日本のセーフティーネット格差 労働市場の変容と社会保険』(慶應義塾大学出版会,2020年), Publisher - 2020
サントリー文化財団, 第42回サントリー学芸賞(政治・経済部門)
『日本のセーフティーネット格差 労働市場の変容と社会保険』(慶應義塾大学出版会,2020年), Publisher - 2010
第11回労働関係論文優秀賞
「就業移動と社会保険の非加入行動の関係」『日本労働研究雑誌』No. 592, pp. 88-103, Publisher
- 「雇用対策から学べる教訓」
酒井正
『アステイオン』, 01 Dec. 2024, [Invited] - Current Status of the Jobseekers Support System as a Second Safety Net
Tadashi Sakai
Japan Labor Issues, Jun. 2024, [Invited]
Lead - 「コロナ禍の求職者支援制度」
酒井正
『日本労働研究雑誌』, Nov. 2022, [Invited]
Lead - 「経済学から見た雇用保険制度」
酒井正
『季刊 労働法』, 15 Sep. 2022, [Invited]
Lead - 「シンポジウム 国際労働力移動と社会保障」
松本勝明・神野真敏・酒井正・是川夕・畑農鋭矢
『財政研究』, 10 Oct. 2021, [Invited] - Does a Wife’s Employment Affect her Husband’s Retirement Decision? Evidence from Japanese Longitudinal Data
Tadashi Sakai,Akihito Toda,Atsuhiro Yamada
Journal of International Economic Studies, 31 Mar. 2021, [Invited] - 「雇用保険財政と育児休業給付」
酒井正; 竹沢純子
『社会保障研究』, 20 Jul. 2020, [Invited] - 「外国人労働者を巡る政策動向と労災問題」
酒井正
『産業医学ジャーナル』, 01 May 2020, [Invited] - ”Education and Marriage Decisions of Japanese Women and the Role of the Equal Employment Opportunity Act”
Linda N. Edwards; Takuya Hasebe; Tadashi Sakai
Journal of Human Capital, 2019, [Reviewed] - "Are Elderly Workers More Likely to Die in Occupational Accidents? Evidence from Both Industry-aggregated Data and Administrative Individual-level Data in Japan"
Takuya Hasebe and Tadashi Sakai
Japan and The World Economy, 01 Dec. 2018, [Reviewed] - "Impact of a Wife's Employment on her Husband's Retirement Decision: Evidence from Japanese Longitudinal Data"
Tadashi Sakai; Akihito Toda; Atsuhiro Yamada
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターディスカッションペーパー, 26 Dec. 2017 - 「要介護の親と中高齢者の労働供給制約・収入減少」
山田篤裕; 酒井正
『経済分析』, Dec. 2016, [Invited] - The Effects of Incidence of Care Needs in Households on Employment, Subjective Health, and Life Satisfaction among Middle-aged Family Members
Ryotaro Fukahori; Tadashi Sakai; Kazuma Sato
SCOTTISH JOURNAL OF POLITICAL ECONOMY, Nov. 2015, [Reviewed] - WHO VALUES THE FAMILY-FRIENDLY ASPECTS OF A JOB? EVIDENCE FROM THE JAPANESE LABOUR MARKET
Tadashi Sakai; Naomi Miyazato
JAPANESE ECONOMIC REVIEW, Sep. 2014, [Reviewed] - "Role of Income to Marriage Behavior for Japanese Women: Marriage Timing, Desire to Marry, Actions toward Marriage"
Tadashi Sakai
The Japanese Journal of Social Security Policy, Aug. 2009, [Reviewed] - "Measuring the Impact of Cohort-Specific Part-timer Supply on Earnings Inequality: The Trend Over the Last Quarter of the 20th Century in Japan"
Tadashi Sakai
KUMQRP Discussion Paper, 2004
- (今日の問題「雇用保険」)「適用の拡大がもたらすもの」
酒井正
『月刊 金融ジャーナル』, 01 Nov. 2023, [Invited] - (書評エッセイ)「『人事の経済学』のすすめ 官僚制度への示唆」
酒井正
『アステイオン』, 27 May 2023, [Invited] - (巻頭言)「オンゴーイングの災禍と学術研究」
酒井正
『社会保障研究』, 25 Dec. 2022, [Invited]
Lead - 「コロナ禍で雇用調整助成金等が果たしてきた役割と課題」
酒井正
『月刊社労士』, 15 May 2022, [Invited]
Lead - 「あらためて雇用のセーフティーネットについて考える」
酒井正
『月刊 経団連』, 01 Mar. 2022, [Invited] - 「コロナ禍における労働者への支援策」
酒井正
経済セミナー増刊『新型コロナ危機に経済学で挑む』, 05 Jul. 2021, [Invited] - (新刊紹介)「駒村康平・田中聡一郎『検証・新しいセーフティネット―生活困窮者自立支援制度と埼玉県アスポート事業の挑戦』(新泉社、2019年)」
酒井正
『社会保障研究』, Mar. 2020 - (Book Review) Y. Kadoya, Managing the Human Service Market: The Case of Long-Term Care in Japan
Tadashi Sakai
Social Science Japan Journal, Mar. 2019, [Invited] - 「高齢就業者の健康問題への配慮」
酒井正
『月刊社労士』, 15 Oct. 2018, [Invited] - 「高齢化する就業者と労災」
酒井正
『月刊社労士』, 15 Sep. 2018, [Invited] - (巻頭言)「児童養護施策が問うわが国の社会保障」
酒井正
『社会保障研究』, Dec. 2017, [Invited] - 「(論点焦点)生涯現役社会の実現とその課題」
酒井正
『月刊社労士』, 15 Aug. 2015, [Invited] - 「事業主負担と被保険者負担」
酒井正
『日本労働研究雑誌』, Apr. 2015, [Invited] - 「家族介護が就業時間に与える影響―メタ回帰分析による評価―」
酒井正; 深堀遼太郎
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センター ディスカッション・ペーパー, Feb. 2015 - "The Effects of Providing Informal Care on Labor Force Participation, Subjective Health, and Life Satisfaction among Middle-aged Family Members"
Ryotaro Fukahori; Kazuma Sato and Tadashi Sakai
IPSS Discussion Paper Series, Oct. 2013 - (書評)「Richard B.Freeman,Birgitta Swedenborg,Robert H.Topel編著 『Reforming the welfare state: recovery and beyond in Sweden』」
酒井正
『海外社会保障研究』, Mar. 2012, [Invited] - 「雇用保険の受給者割合はなぜ低下してきたのか」
酒井正
IPSS Discussion Paper Series, Jan. 2012 - 「介護保険制度の帰着分析」
酒井正; 風神佐知子
『医療と社会』, 2007
- 酒井正「雇用のセーフティネットを編むー中間層に届かない支援」玄田有史・連合総研編『セーフティネットと集団 新たなつながりを求めて』
Single work, 第1章
日本経済新聞出版, 19 May 2023, Not reviewed - 酒井正『日本のセーフティーネット格差 労働市場の変容と社会保険』
Single work
慶應義塾大学出版会, 15 Feb. 2020 - 酒井正・深堀遼太郎「中高年期の就業における家族要因-配偶者の就業と家族介護が及ぼす影響」阿部正浩・山本勲編『多様化する日本人の働き方ー非正規・女性・高齢者の活躍の場を探る』
Contributor, 第9章
慶應義塾大学出版会, 25 Jan. 2018, Not reviewed - 酒井正「失業保険政策」川口大司編『日本の労働市場 経済学者の視点』
Contributor, 第9章
有斐閣, 15 Nov. 2017, Not reviewed
9784641165120 - 酒井正「学卒後不安定就業の社会的コストとセーフティ・ネット」樋口美雄・財務省財務総合政策研究所編『若年者の雇用問題を考える―就職支援・政策対応はどうあるべきか』
Others, 第5章
日本経済評論社, 01 Sep. 2013, Not reviewed - 酒井正「失業手当の受給者はなぜ減ったのか」井堀利宏・金子能宏・野口晴子編『新たなリスクと社会保障 生涯を通じた支援策の構築』
Others, 第7章
東京大学出版会, 30 Oct. 2012, Not reviewed - 酒井正・高畑純一郎「働き方と家族形成の関係」樋口美雄・府川哲夫編『ワーク・ライフ・バランスと家族形成 少子社会を変える働き方』
Others, 第2章
東京大学出版会, 01 Nov. 2011, Not reviewed - 酒井正「社会保険料の事業主負担と賃金・雇用の調整」国立社会保障・人口問題研究所編『社会保障財源の効果分析』
Others, 第3章
東京大学出版会, 21 Apr. 2009, Not reviewed - 酒井正・岩松尚吾「フリーター以前とフリーター以後」樋口美雄・慶應義塾大学経商連携21世紀COE編『日本の家計行動のダイナミズム[1]』
Others, 第5章
慶應義塾大学出版会, 10 Aug. 2005, Not reviewed - 樋口美雄・酒井正「均等法世代とバブル崩壊後世代の就業比較」樋口美雄・太田清・家計経済研究所編『女性たちの平成不況ーデフレで働き方・暮らしはどう変わったかー』
Others, 第2章
日本経済新聞社, Apr. 2004, Not reviewed
- 「経済成長を支える雇用のセーフティーネットのあり方 ~中間層に支援を届けるために~」
酒井正
関西経済同友会 格差問題委員会 講演会, 28 Sep. 2023, 関西経済同友会, [Invited] - 「雇用のセーフティネットを編む 中間層に届かない支援」
連合総研シンポジウム「セーフティネットと集団 ―新たなつながりを求めて」, 07 Aug. 2023, [Invited] - 「現下の雇用・賃金の情勢と雇用のセーフティネットについて」
参議院「国民生活・経済及び地方に関する調査会」, 22 Feb. 2023, [Invited] - 「第二のセーフティネットのあり方-求職者支援制度への期待-」
酒井正
NIRAフォーラム(「活力ある雇用社会のビジョン-「失業なき労働移動」をめざして-」 ), 04 Feb. 2023, NIRA総合研究開発機構, [Invited] - 「日本における雇用のセーフティーネット:実態と課題」
酒井正
日本アカデメイア・オンライン勉強会, 30 Aug. 2022, [Invited] - "Do women go to university when it is established in a region where they live? Case of massive reforms of two-year colleges in Japan"
酒井正
「関西労働研究会」, 26 Nov. 2021, [Invited] - 「雇用のセーフティーネットのあり方について」
酒井正
NTTデータ経営研究所「公共の再構築に関する研究会」, 05 Aug. 2021, NTTデータ経営研究所, [Invited] - 「コロナ禍における雇用のセーフティーネットのあり方について」
酒井正
東京財団政策研究所「税・社会保障一体改革研究会」, 25 Mar. 2021, 東京財団政策研究所, [Invited] - "Do women go to university when it is established in a region where they live? Case of massive reforms of two-year colleges in Japan"
中央大学オンライン・セミナー, 18 Dec. 2020, [Invited] - 「労働市場とセーフティネットの視点から」
酒井正
日本財政学会第77回大会シンポジウム「国際労働力移動と社会保障」, 18 Oct. 2020, 日本財政学会, [Invited] - 基調講義「労働市場と社会保障からこぼれおちる者の包摂」
酒井正
人事院 第279回行政研修(課長補佐級), 06 Oct. 2020, 人事院, [Invited] - "Do women go to university when it is established in a region where they live? Case of massive reforms of two-year colleges in Japan"
東京労働経済学研究会, 07 Feb. 2020, [Invited] - 「就業者の高齢化が死亡災害発生にもたらす影響:労働災害データベースによる分析」
酒井正
厚生労働省 平成30年度統計研修, 18 Jun. 2018, 厚生労働省, [Invited] - "The Impact of Worker's Age on Occupational Fatality: Evidence from Japanese Administrative Microdata"
「労働政策と実証分析-樋口美雄先生慶應義塾大学退任記念ワークショップ-」, 03 Mar. 2018, 慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センター, [Invited] - 「労働保険制度」
酒井正
神奈川県労働大学講座, 16 Nov. 2017, 神奈川県労働福祉協会, [Invited] - 「不安定就業とセーフティネットとの関係」
酒井正
第19回税制調査会, 10 Sep. 2015, 内閣府, [Invited] - 「家族介護が就業時間に与える影響-メタ回帰分析による評価-」
酒井正
日本経済学会2015年度春季大会, 23 May 2015, 日本経済学会 - “Informal Care and Labor Force Participation, Subjective Health and Life Satisfaction of Middle-Aged Family Members”
酒井正
日本財政学会第70回大会, 06 Oct. 2013 - "Universalism and Social Insurance in Japan: Case of Health Insurance, Public Pension and Unemployment Insurance"
Shuzo Nishimura; Yoshihiro Kaneko
17th International Research Seminar on Issues in Social Security, 19 Jun. 2012, Foundation for International Studies on Social Security - "Education and Marriage Decisions of Japanese Women and the Role of the Equal Employment Opportunity Law"
日本経済学会2011年度春季大会, 21 May 2011, 日本経済学会 - "Who places more value on job quality? Evidence from the Japanese labor market"
6th International Policy and Research Conference on Social Security, 30 Sep. 2010, International Social Security Association - 「過去10年間における景気と大卒者の進路の関係-都道府県パネルを用いた観察-」
日本経済学会2008年度秋季大会, 2008 - 「就業変動と社会保険の非加入行動の関係」
法と経済学会2008年度全国大会, 2008 - 「介護保険制度の帰着分析」
法と経済学会2006年度全国大会, 2006 - “Cohort Size of Young Population and Regional Unemployment Rate in Japan”
日本経済学会2005年秋季大会, 2005 - 「生産物市場における規制緩和と労働市場」
法と経済学会2004年度全国大会, 2004 - 「年齢別パートタイマー供給シフトが賃金格差に及ぼす影響について」
日本経済学会2004年度春季大会, 2004
■ Research Themes
- 「セーフティネットとしての職業訓練プログラムの評価に関する実証研究」
基盤研究(C)
Apr. 2023 - Mar. 2026 - 「90年代以降の短大の再編が女性の教育水準と就業に及ぼした影響に関する経済学的検証」
科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)
Apr. 2017 - Mar. 2020
- 参議院 国民生活・経済及び地方に関する調査会 参考人意見陳述
others
22 Feb. 2023 - 22 Feb. 2023 - 衆議院 厚生労働委員会 参考人意見陳述
others
15 Mar. 2022 - 15 Mar. 2022