SEARCH
検索詳細
花泉 弘
情報科学部 ディジタルメディア学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/hana8584
経歴
■ 経歴
■ 委員歴
- 1996年04月 - 現在
法政大学大学院工学研究科システム工学専攻(「リモートセンシング特論」担当) (現在に至る) - 1996年04月 - 現在
法政大学工学部 教授 (「制御工学」「画像処理」担当) - 1997年03月 - 1998年02月
英国Imperial CollegeにおけるVisiting Researcher - 1996年04月01日
法政大学工学部 教授 (「制御工学」「画像処理」担当) - 1989年04月 - 1996年03月
法政大学工学部 助教授 - 1989年04月01日 - 1996年03月01日
法政大学工学部 助教授 - 1987年04月 - 1989年03月
法政大学工学部 専任講師 - 1981年04月 - 1987年03月
東京大学工学部 助手 - 法政大学情報科学部 教授 (現在に至る)
■ 委員歴
研究活動情報
■ 受賞
■ 論文
■ 論文
- A Method for Measuring Three-Dimensional Human Joint Movements in Walking
Hiroshi Hanaizumi; Aya Otahara
Proceedings of the SICE Annual Conference 2021, 2021年09月10日, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - An OpenPose Based Method to Detect Texting while Walking
Hiroshi Hanaizumi; Haruhi Misono
Proceedings of The 7th International Conference on,Intelligent Systems and Image Processing 2019, 2019年09月06日, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - A Method for Detecting Baggage Left in A Crowded Public Space
Kohei Saito; Hiroshi Hanaizumi
Proceedings of the 6th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2018, 2018年09月11日, [査読有り] - An Improved Post-Processing Method For Three-Dimensional Visualization In Terahertz Pulse-Echo Imaging
Hiroshi Hanaizumi
Proceedings of the 2018 43rd International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves, 2018年09月11日, [査読有り] - Improved Pre-focusing Method and Its Application to Three-Dimensional Space Scanning for Detecting An Object
Takuma Sasaki; Hiroshi Hanaizumi
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers, 2018年07月25日, [査読有り] - An Improved Background Subtraction Method for Tracking A Person In the Crowd
Kohei Saito; Hiroshi Hanaizumi
Proceedings of the 6th International Conference on Industrial Application Engineering 2018, 2018年03月28日, [査読有り] - Detection of Different Behavior from The Majority in A Public Space
Kohei Saito; Hiroshi Hanaizumi
Proceedings of the 5th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017, 2017年09月07日, [査読有り] - A Three-Dimensional Spatial Scanning Method for Detecting An Object Using Multiple Cameras
Takuma Sasaki; Hiroshi Hanaizumi
Proceedings of the 5th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017, 2017年09月07日, [査読有り] - Stereo Camera-based Pre-Focusing Method and Its Application to Detection of Pedestrians Entering The Street
Takuma Sasaki; Hiroshi Hanaizumi
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers, 2017年01月25日, [査読有り] - A Statistical Post-Processing Method for Three-Dimensional Visualiza-tion for Terahertz Pulse-Echo Imaging
Hiroshi Hanaizumi and Kori Fukunaga
Proc. IRMMW-THz2016, 2016年09月27日, [査読有り] - A Pre-Focusing Method For Detecting Pedestrians Running Out Into The Street Using A Mobile Stereo Camera
Proc. 4th IIAE Int. Conf. ISIP 2016, 2016年09月10日, [査読有り] - An Automated Recognition Technique for Aorta Aneurysm Using Thoracic Multi-Slice CT Images
Kent Horikoshi Shin Ishimaru
Proc. ISITA2014, 2014年10月27日, [査読有り] - An Automated Recognition Technique for Lung Vessel Tree Using Chest Multi-Slice CT Images
Hiroshi Hanaizumi
Proc. SITIS 2013, 2013年12月02日, [査読有り] - A mobile camera system for detecting walkers running out into the street
Masaki Kasahara
Proc. SICE-2013, 2013年09月17日, [査読有り] - A dynamic background subtraction method for detecting walkers using mobile stereo-cameras
Masaki Kasahara
Proc. IPCV-2013, 2013年07月22日, [査読有り] - An automated method for understanding road traffic signs in a video scene captured by a mobile camera
Tomoya Uchida and Hiroshi Hanaizumi
Proc. Int. Conf. on Industrial Technology 2012, 2012年03月19日, [査読有り] - A Flexible Method for Recognizing Four-Digit Numbers on A License-Plate in A Video Scene
Kotaro Haneda and Hiroshi Hanaizumi
Proc. Int. Conf. on Industrial Technology 2012, 2012年03月19日, [査読有り] - A simplified method for detecting road traffic signs using mobile camera
Tomoya Uchida; Hiroshi Hanaizumi
Proc. The 2010 Int. Conf. on Image Processing, Computer Vision, and Pattern Recognition, 2010年07月, [査読有り] - A method for detecting change in coral reef using pan-sharpened satellite images
H. Hanaizumi; M. Akiba; H. Yamano and T. Matsunaga
Proc. SPIE Asia Pacific Remote Sensing, 2008年11月, [査読有り] - A Pan-Sharpening Method for Coral Reef Monitoring with Higher Accuracy
H. Hanaizumi; M. Akiba; H. Yamano; T. Matsunaga
Abstract Book of 11th Int. Coral Reef Symposium, 2008年07月, [査読有り] - A method for extracting flow lines in coral reef field using aerial photographs
Mari YOSHIDA; Hiroshi HANAIZUMI; Hiroya YAMANO
Proc. 10th International Coral Reef Symposium, 2006年04月, [査読有り] - Three-Dimensional Face Recognition System - Face Recognition Based on 3D Surface Information-
Noriyuki Chiba; Hiroshi Hanaizumi
Proc. SICE Annual Conference, 2005年08月, [査読有り] - Extraction of Aortic Aneurysm from CT images using Active Contour Models
Kazuto Tokunaga; Hiroshi Hanaizumi
Proc. SICE Annual Conference, 2005年08月, [査読有り] - 3次元顔認識システム -3次元顔モデルを用いた認識手法-
Noriyuki Chiba; Hiroshi Hanaizumi
画像の認識・理解シンポジウム, 2005年07月, [査読有り] - 3次元顔認識システムの開発
Noriyuki Chiba; Hiroshi Hanaizumi
Proc. 11th Symposium on Image Sensing, 2005年06月, [査読有り] - Extraction of the Thoracic Aorta Territory and Aneurysm from CT Images
Kazuto Tokunaga and Hiroshi Hanaizumi
Proc. SICE Annual Conf. 2004, 2004年08月, [査読有り] - A Method for Extract Flow Lines in Coral Reef Field using Aerial Photographs
Mari YOSHIDA and Hiroshi HANAIZUMI
Proc. SICE Annual Conf. 2004, 2004年08月, [査読有り] - Three-Dimensional Face Recognition System - System Configuration -
Noriyuki CHIBA and Hiroshi HANAIZUMI
Proc. SICE Annual Conf. 2004, 2004年08月, [査読有り] - 3次元顔モデルを用いた顔認識システム ー大きさ・回転に頑健な顔認識システムー
Noriyuki CHIBA; Hiroshi HANAIZUMI
Proc. Meeting on Image Recognition and Understanding 2004 (MIRU2004), 2004年06月, [査読有り] - Barcode readers using the camera device in mobile phones
E Ohbuchi; H Hanaizumi; LA Hock
2004 INTERNATIONAL CONFERENCE ON CYBERWORLDS, PROCEEDINGS, 2004年, [査読有り] - Modeling of Conceptual Multiresolution Analysis by an Incrementally Modular Abstraction hierarchy
Tosiyasu L. KUNII; Masumi IBUSUKI; Galina PASKO; Alexander PASKO; Daisuke TERASAKI and Hiroshi HANAIZUMI
IEICE Trans, 2003年07月, [査読有り] - AN AUTOMATIC METHOD FOR TERRAIN HEIGHT ESTIMATION FROM SPOT STEREO PAIR IMAGES USING CORRELATION BETWEEN EPIPOLA LINES
H HANAIZUMI; T HIBINO; S FUJIMURA
REMOTE SENSING SCIENCE FOR THE NINETIES, VOLS 1-3, 1990年, [査読有り]
- An Automated Method for Registration of Remotely Sensed Images with Adaptive Generation of Corresponding Point Pairs to Local Disparities
Electronics and Communications in Japan, Part 1, Vol.86, No.1 (Wiley), 2003年01月 - InSARにおける位相情報処理システムの開発
計測自動制御学会論文集 Vol.37, No.11, 2001年11月 - 局所的位置ずれに適応的な対応点対生成を行う遠隔計測画像の自動重ね合わせ手法
電子情報通信学会論文誌B Vol.J84‐B No.9, 2001年09月 - A Change Detection Method for Remotely Sensed Multispectral and Multitemporal Images Using 3-d Segmentation
IEEE Trans., GRS-39, No.5, 2001年05月 - 遠隔計測画像の自動重ね合わせ手法の改良
計測自動制御学会論文集 Vol.36, No.12, 2000年12月 - An automated method to estimate the baseline parameters for deriving the accurate digital elevation model
M Kagawa; H Hanaizumi
Proc. SPIE Vol.4173, 2000年09月 - A Phase Unwrapping Method Using Direct Residue Removing
M Kagawa; H Hanaizumi
Proc. Int. Geosci. Remote Sensing Symp., 2000年07月 - 適応的デローネイ三角形分割手法とその遠隔計測画像の重ね合わせへの応用
計測自動制御学会論文集 Vol.35, No.12, 1999年12月 - A fast method for unwrapping InSAR raw interferogram
H Hanaizumi; M Kagawa; S Fujimura
Proc. SPIE Vol.3871, 1999年09月 - A Change Detection Method for Remotely Sensed Multi-Spectral and Multi-Temporal Images Using 3-D Segmentation
Takahiro Yamamoto; Hiroshi Hanaizumi; Shinji Chino
Proc. Int. Geosci. Remote Sensing Symp., 1999年06月 - An improved method for accurate registration of remotely sensed images
Proc. PIERS-1999 Vol.1, 1999年03月 - Change Detection using Multi-Temporal InSAR Coherence Images
Proc. Int. Sympo. Noise Reduction for Imaging and Communication Systems, 1998年11月 - 経時変化の有無の判定と変化パターンの識別に統計的検定を利用するリモートセンシング画像間の経時変化領域抽出法
電子情報通信学会論文誌 D-ll Vol.J81-D-ll, No.2, 1998年02月 - An automated registration method to correspond control point pairs with sub-pixel accuracy
H Hanaizumi; Y Kinugawa; S Fujimura
Proc. SPIE Vol.3217, 1997年09月 - An automated method for accurate registration of remotely sensed images
Proc. PIERS 1997 Vol.1, 1997年01月 - Automated Registration Method with Disparity Detection for Remotely Sensed Multispectral Images
H Hanaizumi; Y Kanemoto; S Fujimura
Proc. SPIE Vol.2955, 1996年09月 - An Effective Supervised Classification Method of Remotely Sensed Multispectral Images
Proc. ISPRS, 1996年07月 - Artifitial Passive Vision using High Speed Pixel Matching
Proc. AROB, 1996年02月 - A METHOD FOR DETECTION AND ANALYSIS OF CHANGE BETWEEN MULTITEMPORAL IMAGES
H Hanaizumi; S Chino; S Fujimura
IEICE Trans. Vol.E78-B No.12, 1995年12月 - A binary division algorithm using a linear discriminant function for the cluster analisis of remotely sensed multispectral images
H Hanaizumi; S Chino; S Fujimura
Proc.SPIE Vol.2579, 1995年09月 - An Automated Method for Estimating Terrain Height from SPOT Stereo Pair Images
H HANAIZUMI; T HIBINO; S FUJIMURA
Proc. Int. Geosci. Remote Sensing Symp., 1995年07月 - A Binary Division Algorithm for Clustering Remotely Sensed Multi-Spectral Images
H HANAIZUMI; S CHINO; S FUJIMURA
IEEE Trans. Vol.IM44 No.3, 1995年06月 - Estimation of Transmittance Pattern of the Sub-Surface of An Oil Painting from An X-Ray Image
Proc.Int.Symp. Noise and Clutter Rejection in Radar and Imaging Sensors, 1994年11月 - A Spectral Method for Dampness Measurement of An Open-Air Object
HANAIZUMI H.
Proc.The 18th Int Symp. Conservation and Restoration of Culturel Property, 1994年10月 - A method for change analysis with weight of significance using multi-temporal multi- spectral images
H HANAIZUMI; S CHINO
Proc.SPIE Vol.2315, 1994年09月 - An Automated Method for Making Mosaic out of NOAA/AVHRR Images for Global Monitoring
H HANAIZUMI; R TAKESAKI; S FUJIMURA
Proc. Int. Geosci. Remote Sensing Symp., 1994年07月 - Application of Proximity Stereometry to Archeology―3-D Shape Measurement of the Head of a Wooden Stature―
Proc.ISPRS Com.V Symp. Vol.APRSS30 No.2, 1994年03月 - 衛生画像を用いたアユタヤ遺跡調査
写真測量とリモートセンシング, 1993年10月 - An Automated Method for Registration of Satellite Remote Sensing Images
H HANAIZUMI; S FUJIMURA
Proc. Int. Geosci. Remote Sensing Symp., 1993年08月 - Automated Method for Estimation of Terrain Height From SPOT Stero Pair Images
H HANAIZUMI; T HIBINO; S FUJIMURA
Proc.SPIE Vol.1941, 1993年04月 - 階層的手法による画像処理
写真測量とリモートセンシング Vol.30, No.4, 1992年09月 - Change Detection from Remotely Sensed Multi-Temporal Images Using Multiple Regression
H HANAIZUMI; S FUJIMURA
Proc. Int. Geosci. Remote Sensing Symp., 1992年08月 - High accuracy measurement of emissivity and temperature of various materials near 300K using a radiometer with 5mk temperature resolution
H HANAIZUMI; H TOYOTA
TEMPERATURE Vol.6, No.2, 1992年03月 - Hierarchical Algorithms for the Classification of Remotely Sensed Multi-Spectral Images
S FUJIMURA; H HANAIZUMI
ABSTRACT of IFCS'91, 1991年08月 - Change Detection from Remotely Sensed Multi-Temporal Images Using Spatial Segmentation
H HANAIZUMI; H OKUMURA; S FUJIMURA
Proc. Int. Geosci. Remote Sensing Symp., 1991年06月 - Hierarchical Algorithms for the Classification of Remotely Sensed Multi-Spctral Images
電子情報通信学会 IECE Trans. E74-2, 1991年02月
- MATLABで学ぶ実践画像・音声処理入門
伊藤克亘、花泉弘、小泉悠馬, 共著, 画像関連部分
コロナ社, 2019年09月30日, 査読無し
9784339009255 - Pythonで学ぶ 実践画像・音声処理入門
共著
コロナ社, 2018年04月27日, 査読無し
9784339009026 - 車載センシング技術の開発とADAS,自動運転システムへの応用
花泉 弘, 分担執筆, 第6章 第2節 車載ステレオカメラと動的背景差分法による歩行者検出と認識精度向上
技術情報協会, 2017年05月31日, 査読無し
- OpenPoseを用いる簡便な手話認識手法
青野由崇、花泉 弘
情報処理学会第83回全国大会, 2021年03月18日, 情報処理学会 - 歩容認証のための関節点3次元座標の取得手法
大田原彩、花泉 弘
情報処理学会第83回全国大会, 2021年03月18日, 情報処理学会 - 背景差分法を用いた時空間モデルに基づく周囲と異なる行動の検出
斎藤浩平,花泉 弘
情報処理学会第81回全国大会, 2019年03月16日, 情報処理学会 - 動画からのライセンスプレート検出とナンバーの読み取り法
保科仁識,花泉 弘
情報処理学会第81回全国大会, 2019年03月16日, 情報処理学会 - 複数カメラを用いる空間走査システム
佐々木拓馬,花泉 弘
情報処理学会第80回全国大会, 2018年03月14日, 情報処理学会 - サッカー動画からのハイライトシーンの抽出
笹原規睦,花泉 弘
情報処理学会第80回全国大会, 2018年03月13日 - ステレオカメラを用いた顔認証システム
当麻凌平,花泉 弘
情報処理学会第80回全国大会, 2018年03月13日, 情報処理学会 - 立ち止まる人も抽出可能な背景差分法
斎藤浩平,花泉 弘
情報処理学会第80回全国大会, 2018年03月13日, 情報処理学会 - 複数カメラを用いた3次元空間走査手法の改良
佐々木拓馬,花泉弘
情報処理学会第79回全国大会, 2017年03月16日, 情報処理学会 - ステレオカメラを用いる空き駐車スペース検出法の改良
山崎瑠香,佐々木拓馬,花泉弘
情報処理学会第79回全国大会, 2017年03月16日, 情報処理学会 - 公共の場における人の移動計測法
斎藤浩平,花泉弘
情報処理学会第79回全国大会, 2017年03月16日, 情報処理学会 - Kinect V2を用いる歩容認識に基づく個人識別手法
三堀 裕,花泉 弘
情報処理学会第79回全国大会, 2017年03月16日, 情報処理学会 - 複数カメラを用いる3次元空間走査手法
佐々木拓馬、花泉弘
第59回自動制御連合講演会, 2016年11月10日, 日本機械学会(幹事学会),計測自動制御学会,システム制御情報学会,化学工学会,精密工学 会,日本航空宇宙学会,電気学会 - ステレオカメラを用いる空き駐車スペース検出法
山崎瑠香、佐々木拓馬、花泉弘
第59回自動制御連合後援会, 2016年11月10日, 日本機械学会(幹事学会),計測自動制御学会,システム制御情報学会,化学工学会,精密工学 会,日本航空宇宙学会,電気学会 - 背景差分処理における背景更新手法
斎藤浩平、花泉弘
第59回自動制御連合講演会, 2016年11月10日, 日本機械学会(幹事学会),計測自動制御学会,システム制御情報学会,化学工学会,精密工学 会,日本航空宇宙学会,電気学会 - 射影変換を用いる歩行者飛び出し検出システム
佐々木拓馬、花泉 弘
2016年電子情報通信学会総合大会, 2016年03月17日, 電子情報通信学会 - マルチスライスCT画像を用いたステントグラフトの自動設計
堀越健人、花泉 弘、石丸 新
2016年電子情報通信学会総合大会, 2016年03月17日, 電子情報通信学会 - 血管の太さと断面形状に基づく胸部大動脈瘤の自動検出手法
堀越健人、石丸新
情報処理学会第77回全国大会, 2015年03月17日, 情報処理学会 - 監視カメラ画像の鮮明化に関する研究
遠藤貴文、花泉 弘
情報処理学会第76回全国大会, 2014年03月12日, 情報処理学会 - 3次元マルチスライスCT画像を用いる大動脈瘤の高精度抽出法
堀越健人
情報処理学会第76回全国大会, 2014年03月11日, 情報処理学会 - 車載ステレオカメラによる動的背景差分の 精度向上
笠原正樹
FIT 2013, 2013年09月04日, 情報処理学会 - 車載ステレオカメラと動的背景差分による歩行者検出の研究
笠原正樹
情報処理学会第75回全国大会, 2013年03月07日, 情報処理学会 - ナンバープレート自動認識システムにおける数字抽出手法の検討
羽田光太朗
情報処理学会第75回全国大会, 2013年03月06日, 情報処理学会
- 1987年04月 - 現在
The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.,Member - The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. Member
- 計測自動制御学会 会員
- 電子情報通信学会 会員