SEARCH
検索詳細中西 善信
経営学部 経営学科
教授
- Researchmap個人ページhttps://researchmap.jp/nakanishi_yoshinobu
- プロフィール- nakanishi.1852 [at] hosei.ac.jp - [at] をアットマークに置き換えてください。 
経歴
■ 学歴
- 2011年04月 - 2014年03月, 神戸大学大学院, 経営学研究科
- 2009年04月 - 2011年03月, 放送大学大学院, 文化科学研究科
- 1987年04月 - 1992年03月, 京都大学, 理学部
- 2025年09月 - 現在
 評議員(広報担当), 組織学会
- 2024年04月 - 現在
 東日本部会長, 経営行動科学学会
- 2023年05月 - 現在
 The Learning Organization (Emerald), Associate Editor
- 2021年04月 - 現在
 国土交通省 「将来の航空交通システムに関する長期ビジョン(CARATS)」 航法サブグループ委員, 国土交通省航空局
- 2020年06月 - 現在
 羽田新経路の固定化回避に係る技術的方策検討会委員, 国土交通省航空局
- 2002年11月 - 現在
 Advisor, Instrument Flight Procedure Panel, International Civil Aviation Organization
- 2022年11月 - 2025年03月
 関西空域における飛行経路技術検討委員会, 国土交通省航空局
- 2023年04月 - 2024年08月
 IFIS2024実行委員会委員, 国土交通省航空局
- 2020年04月 - 2024年03月
 理論・方法部会長・機関紙編集委員, 経営行動科学学会
- 2021年07月 - 2023年06月
 機関誌編集委員, 日本労務学会
- 2015年04月 - 2021年03月
 国土交通省 「将来の航空交通システムに関する長期ビジョン(CARATS)」 PBNワーキンググループ委員, 国土交通省航空局
- 2020年07月 - 2020年07月
 九州新幹線西九州ルート二次交通実証運行等業務委託における技術提案書審査委員会委員
- 2019年04月 - 2020年03月
 高大連携推進委員, 長崎県教育委員会
- 2018年04月 - 2020年03月
 経営組織部会長・機関紙編集委員, 経営行動科学学会
- 2019年07月 - 2019年11月
 令和元度九州新幹線西九州ルート二次交通実証運行実施計画作成等業務委託における技術提案書審査委員会委員, 長崎県
- 2018年10月 - 2018年10月
 平成30年度長崎空港等運営手法調査業務委託における技術提案書審査委員会委員, 長崎県
- 2018年07月 - 2018年07月
 平成30年度九州新幹線西九州ルート二次交通対策基礎調査業務委託における技術提案書審査委員会委員, 長崎県
研究活動情報
■ 受賞
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 2023年05月
 経営行動科学学会, 2022年度経営行動科学学会賞(JAASアワード)優秀研究賞(著書部門)
 公共調達の組織論:正統性とアカウンタビリティの罠
 中西善信
- 2017年11月
 経営行動科学学会, 経営行動科学学会 第20回年次大会 大会優秀賞
 公共調達における正統性獲得行動の「前提」の検証: 入札の経済性阻害の真因は何か
 中西 善信
- 2017年02月
 Greater Vision Conferences & Seminars Organizing, Best Paper Award
 Characteristics of “excellent meeting” for knowledge transfer: comparison of technical meetings in the international civil aviation domain
 中西 善信
- 2016年02月
 International Academy of Science, Technology, Engineering and Management, Excellent Paper Award
 Knowledge transfer through community of practice: Diffusion of new technology in the international civil aviation domain
 中西 善信
- Shared leadership for learning organizations and innovation: discover your own leadership style
 Yoshinobu Nakanishi
 The Learning Organization, 2025年10月03日
 筆頭著者, ラスト(シニア)オーサー, 責任著者
- Human as a decision maker in the digital era
 Yoshinobu Nakanishi
 The Learning Organization, 2025年04月10日
 筆頭著者, ラスト(シニア)オーサー, 責任著者
- Organizational learning beyond original goals: building a learning platform that values human dignity and well-being
 Yoshinobu Nakanishi
 The Learning Organization, 2025年03月, [招待有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Nature and consequences of “government infallibility” in Japan: Analysis of newspapers’ narrative
 Yoshinobu Nakanishi
 Cogent Social Sciences, 2024年08月09日, [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Support and connect employees to facilitate learning
 Yoshinobu Nakanishi
 The Learning Organization, 2024年07月10日, [招待有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Empower and legitimate talents’ learning activities
 Yoshinobu Nakanishi
 The Learning Organization, 2024年06月, [招待有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Develop and support leaders who promote organizational learning
 Yoshinobu Nakanishi
 The Learning Organization, 2024年03月12日, [招待有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Human-centered organization and innovation
 Yoshinobu Nakanishi
 The Learning Organization, 2023年11月30日, [招待有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Strategies for building a learning organization: Managing multi-level learning dynamics
 Yoshinobu Nakanishi
 The Learning Organization, 2023年06月08日, [招待有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Politics-based knowledge legitimation model: Power exercise in organizational learning
 Yoshinobu Nakanishi
 The Learning Organization, 2023年05月23日, [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- 経営行動科学への質的比較分析の適用:因果非対称性,条件交絡及び等結果性への着目
 中西善信
 経営行動科学, 2023年03月25日, [査読有り], [招待有り]
 筆頭著者, 責任著者
- プロジェクト学習において学習者満足を生む要因:質的比較分析による検討
 中西 善信
 経営論集, 2023年03月
- Accountability Pressure and Intraorganizational Dynamics in Japan’s Public Procurement
 Yoshinobu Nakanishi
 Administration & Society, 2023年01月24日, [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Determinants of the number of bidders and win-reserve ratio in open competitive tendering: Relationship-specific investments and incomplete contracts
 Yoshinobu Nakanishi
 Japan and the World Economy, 2022年09月, [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Transfer of event stigma: Reactions of Japanese regional governments to criticism on bid rigging
 Yoshinobu Nakanishi
 Business Strategy & Development, 2022年06月, [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- 越境における状況共有の機能:組織横断と状況横断の関係の検討から
 中西善信
 日本労務学会誌, 2021年05月, [査読有り]
- プロジェクト学習ゼミの成果と社会における活用:卒業生への質問紙調査を通じた定量分析
 中西善信; 藤井暢人
 経営と経済, 2021年03月
 筆頭著者, 責任著者
- Interplay between coopetition and institutions: How Japanese airlines enhance bargaining power
 Yoshinobu Nakanishi
 Journal of Co-operative Organization and Management, 2020年12月, [査読有り]
- プロジェクト学習ゼミの効果:大学での学びをいかに社会で活かしているか
 中西 善信
 経営と経済, 2020年02月
- 落札率と応札者数に影響する要因:1者応札批判の「前提」の統計的検証
 中西 善信
 経営と経済, 2020年02月
- 競合組織横断型実践コミュニティ: 競合航空会社社員による協力のメカニズム
 中西 善信
 経営行動科学, 2019年03月, [査読有り]
- 実践コミュニティを通じた知識移転: 国際航空分野における新技術の普及
 中西 善信
 神戸大学, 2014年03月
- 飛行方式設計者の熟達化プロセス: ニッチ分野のプレイングマネジャーはコミュニティの中でいかに学ぶか
 中西 善信
 放送大学, 2011年01月
- タイとシンガポールにおける飛行方式設計とRNAV
 中西 善信
 航空管制, 2019年08月
- ミャンマーにおけるRNAV導入の現状
 中西 善信
 航空管制, 2018年08月
- ラオスにおけるRNAV導入の現状
 中西 善信
 航空管制, 2017年04月
- 招待講演 PBN時代の飛行方式 : データ依存型航法固有のヒューマンエラーと対応策 (宇宙・航行エレクトロニクス)
 中西 善信
 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2013年07月26日
- B737-700フライトシミュレータを用いた進入復行中の高さ損失モデルの評価
 藤田 征吾; 伊藤 正宏; 福島 荘之介; 山 康博; 武市 昇; 長井 丈宣; 中西 善信
 電子情報通信学会技術研究報告. SANE, 宇宙・航行エレクトロニクス, 2012年01月19日
- 航空分野における熟達研究のすすめ
 中西 善信
 航空管制, 2009年09月
- Mechanisms of Cross-Boundary Learning: Communities of Practice and Job Crafting
 中西 善信, Chapter 4 & 7
 Cambridge Scholars Publishing, 2019年11月
 1527537773
- 知識移転のダイナミズム: 実践コミュニティは国境を越えて
 中西 善信
 白桃書房, 2018年01月
 4561267034
- RNAVハンドブック: PBNの理解と普及のために
 中西 善信
 鳳文書林, 2013年03月
- 飛行方式ハンドブック: 進入・出発方式のしくみ
 中西 善信
 鳳文書林, 2012年06月
- 改訂版 飛行方式設計入門: 進入・出発方式の世界へのいざない
 中西 善信
 鳳文書林, 2009年09月
- RNAV方式の設計と原理: 続 飛行方式設計入門
 中西 善信
 鳳文書林, 2009年08月
- フリーソフト(fs/QCA)を使って学ぶ質的比較分析(QCA: qualitative comparative analysis)
 中西善信
 産業・組織心理学会 第4回 JAIOP研究力向上セミナー, 2025年03月01日, []
- 使って学ぶQCA(質的比較分析)入門
 中西善信
 経営行動科学学会第27回年次大会, 2024年11月09日
- (JAASアワード受賞者講演) 『公共調達の組織論:正統性とアカウンタビリティの罠-』
 中西善信
 経営行動科学学会第26回年次大会, 2023年10月14日, []
- 行政を拘束する「官の無謬性」の実体と帰結:新聞記事テキスト分析
 中西善信
 日本経営学会第97回大会, 2023年09月07日
- fs/QCAソフト・チュートリアル
 中西善信
 経営行動科学学会 理論・方法部会研究会, 2022年06月18日
- QCA初学者からみた 組織行動論への適用可能性
 中西善信
 経営行動科学学会 理論・方法部会研究会, 2022年02月26日
- MGTAを応用した経営研究
 中西 善信
 日本労務学会関東部会2020年度第2回研究会, 2020年12月05日, []
- 組織学習における知識選択基準と正統性:組織内部ポリティクスと外部者の影響
 中西 善信
 2020年度組織学会研究発表大会, 2020年06月07日
- Possibility of project-based learning: 21st century learning practice
 Yoshinobu Nakanishi
 19th International Conference on Education, Teaching & Learning, 2020年02月14日, []
- Process and outcomes of project-based learning: How students learn from interactions with others
 Yoshinobu Nakanishi
 9th International Conference on Education, Teaching & Learning, 2020年02月14日
- Academic conference as boundary crossing for value creation
 中西 善信
 19th Asia-Pacific Conference on Global Business, Economics, Finance and Business Management, 2019年02月15日, []
- Factors that influence the economic efficiency of public procurement: Statistical analysis of the premises of criticism of one-party bids
 中西 善信
 19th Asia-Pacific Conference on Global Business, Economics, Finance and Business Management, 2019年02月15日
- 越境を通じた学習: 実践コミュニティにおける状況横断と状況共有
 中西 善信
 経営行動科学学会 経営組織部会 研究会, 2019年01月12日
- Transfer of event stigma: Reactions of Japanese regional governments to criticism on bid rigging
 中西 善信
 Conference on Ethics, Responsible Business & Sustainable Development: Challenges and Opportunities for Transformation and Growth, 2018年12月07日
- 説明責任-正統性交換関係の統合モデル: 先行研究レビューと今後の研究課題
 中西 善信
 経営行動科学学会 第21回大会, 2018年10月20日
- A Comprehensive model of accountability - legitimacy transactional relationships: A literature review and future research agenda
 中西 善信
 7th International Conference on Knowledge, Culture and Society, 2018年09月09日
- Research, publish, and expand your network!
 中西 善信
 18th Asia-Pacific Conference on Global Business, Economics, Finance and Business Management, 2018年02月16日, [招待有り]
- Inter-organizational conference as a learning platform: Learning process of flight procedure designers
 中西 善信
 18th Asia-Pacific Conference on Global Business, Economics, Finance and Business Management, 2018年02月16日
- 公共調達における正統性獲得行動の「前提」の検証: 入札の経済性阻害の真因は何か
 中西 善信
 経営行動科学学会 第20回大会, 2017年11月05日
- 他組織の不祥事に起因する烙印の転移: 入札談合批判への地方自治体の対処行動
 中西 善信
 組織学会 2017年度研究発表大会, 2017年06月17日
- Characteristics of “excellent meeting” for knowledge transfer: comparison of technical meetings in the international civil aviation domain
 中西 善信
 11th Asia-Pacific Conference on Global Business, Economics, Finance and Business Management, 2017年02月17日
- コーペティション実践コミュニティ: 競合航空会社専門職の越境学習
 中西 善信
 経営行動科学学会 第19回年次大会, 2016年11月06日
- 制度的要因がコーペティションに及ぼす影響: 航空会社による独占的サプライヤーに対する協調的行動
 中西 善信
 日本経営学会第90回大会, 2016年09月03日
- Knowledge transfer through community of practice: Diffusion of new technology in the international civil aviation domain
 中西 善信
 IASTEM-14th International Conference on Economics and Business Management, 2016年02月14日
- 正統性獲得行動のジレンマの発生メカニズム: 公共調達制度改革を例に
 中西 善信
 経営行動科学学会第18回年次大会, 2015年11月14日
- 航空機ナビゲーションの技術革新と課題
 中西 善信
 OR学会九州支部 平成27年度第1回講演・研究会, 2015年07月18日, [招待有り]
- 招待講演 PBN時代の飛行方式 : データ依存型航法固有のヒューマンエラーと対応策 (宇宙・航行エレクトロニクス)
 中西 善信
 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2013年07月26日
- PBN時代の飛行方式: その安全維持のために必要なもの
 中西 善信
 人間工学会 航空人間工学部会第94回例会, 2012年06月29日, [招待有り]
- B737-700フライトシミュレータを用いた進入復行中の高さ損失モデルの評価 (宇宙・航行エレクトロニクス)
 藤田 征吾; 伊藤 正宏; 福島 荘之介; 山 康博; 武市 昇; 長井 丈宣; 中西 善信
 電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 2012年01月26日
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 行政機関におけるアンラーニング不全の発生メカニズム:無謬主義の意図せざる結果
 2024年04月 - 2028年03月
- 官の無謬性:行政機関が組織学習不全に陥るメカニズムの探索
 2023年10月 - 2024年09月
- 説明責任を通じた正統性獲得行動の罠:現代における「鉄の檻」の解明
 2019年04月 - 2024年03月
- 競合組織間の知識移転: ライバル企業間にwin-win関係をもたらす要因は何か?
 2016年04月 - 2019年03月

