SEARCH
検索詳細
山口 二郎
法学部 政治学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/read0167019
研究活動情報
■ MISC
- Toward Security as Assuarance of LIfe
2010年 - Public Administration Study and Joint Research
The Annals of the Japanese Society for Public Administration, 2010年 - 生活保障としての安全保障へ
岩波講座 自由への問い, 2010年 - 行政学と共同研究
年報行政研究, 2010年 - 『ポスト福祉国家とソーシャルガバナンス』
ミネルヴァ書房, 2005年 - 『ブレア時代のイギリス』
岩波書店, 2005年 - 『市民社会民主主義への挑戦』
日本経済評論社, 2005年 - 「九〇年代政治再編における左派の蹉跌」
『憲政の政治学』, 2005年 - 戦後政治の崩壊
岩波書店, 2004年 - 「党改革の政治学」<日本社会党執筆部分>
日本経済評論社, 2003年 - 日本の政治
放送大学教育振興会, 2003年 - グローバル化時代の地方ガバナンス<執筆部分>
岩波書店, 2003年 - 日本型社民主義の可能性
『グローバル化と政治のイノベーション』, 2003年 - 『首相公選を考える』<(佐々木毅、大石真、久保文明と共著)>
中央公論社, 2002年 - Political Reform in Japan, Japan Review Autmn 2002
2002年 - 「一国多制度」
『自治体の構想 1 課題』, 2001年 - 『2025年日本の構想』<山口定、神野直彦編>
岩波書店, 2000年 - 『東亜の構想』<大沼保明編>
筑摩書房, 2000年 - 『自治と政策』
北大図書刊行会, 2000年 - 『危機の日本政治』
岩波書店, 1999年 - 『現代日本の政治変動』
放送教育振興会, 1999年 - 「北海道における政策評価システムの検討」
『会計検査研究』, 1999年 - 「国会・行政関係のこれから」
『ジュリスト』, 1999年 - 『連立政治同時代の検証』
朝日新聞社, 1997年 - 『日本政治の課題』
岩波書店, 1997年 - 「大蔵省分割論の政治・行政的意味」
『ジュリスト』, 1996年 - 「日本政治における規範的思考のあり方-市民はなにをいかに成熟させていくべきか」
『ウォルフレンを読む』, 1996年
- 戦後政治史
山口二郎, 共著, 27節~40節
岩波書店, 2021年03月20日
9784004318712 - 民主主義は終わるのか
山口二郎, 単著
岩波書店, 2019年10月20日 - 日本の政治を変える
宮本太郎, 分担執筆
岩波書店, 2015年03月18日, 査読無し
9784000291576 - 歴史を繰り返すな
坂野潤治, 共著
岩波書店, 2014年08月06日, 査読無し
9784000256643 - 今を生きるための政治学
単著
岩波書店, 2013年08月, 査読無し
9784000291095 - What should the Government of Democratic Party of Japan do?
その他
2010年, 査読無し - Ciriticism on Populism
その他
2010年, 査読無し - 民主党政権は何をなすべきか
その他
岩波書店, 2010年, 査読無し - ポピュリズムへの反逆
その他
角川書店, 2010年, 査読無し - 政権交代論
その他
岩波書店, 2009年, 査読無し - 政治の仕組みがわかる本
その他
岩波書店, 2009年, 査読無し - 若者のための政治マニュアル
その他
講談社, 2008年, 査読無し - 内閣制度
その他
東京大学出版会, 2007年, 査読無し - Cabinet System
その他
University of Tokyo Press, 2007年, 査読無し - ポスト戦後政治への対抗軸
その他
岩波書店, 2007年, 査読無し