SEARCH
検索詳細
ルルー 清野 ブレンダン
国際文化学部 国際文化学科
准教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/leroux-kiyono
経歴
■ 経歴
- 2023年04月 - 現在
法政大学 国際文化学部 国際文化学科, 准教授 - 2017年04月 - 2023年03月
帝京大学 外国語学部 外国語学科, 准教授 - 2013年04月 - 2017年03月
帝京大学 外国語学部 外国語学科, 専任講師 - 2011年04月 - 2013年03月
松山大学 経済学部, 外国人特別任用講師
- 2006年04月 - 2012年09月, 東京学芸大学, 大学院連合学校教育学研究科, 社会系教育講座
- 2004年04月 - 2006年03月, 東京学芸大学, 大学院教育学研究科, 社会科教育専攻
- 2003年10月 - 2005年06月, フランス国立東洋言語文化研究院, アジア・太平洋研究(博士課程)
- 2002年09月 - 2003年09月, フランス国立東洋言語文化学院, アジア・太平洋研究 DEA(博士課程研究免状)課程
- 2002年09月 - 2003年07月, 慶應義塾大学, 日本語別科課程
- 1999年10月 - 2002年06月, フランス国立東洋言語文化学院, 外国語外国文学外国文化学士課程(日本語日本文化専攻)
- 2000年10月 - 2001年06月, パリ第10(ナンテール)大学, 歴史学修士課程
- 1999年10月 - 2000年06月, パリ第10(ナンテール)大学, 社会学・歴史学二重専攻学士課程
- 1997年09月 - 1999年06月, オルレアン市ポチエ高等学校, 高等師範学校文科試験準備クラス
研究活動情報
■ 論文
- 仏人宣教師メルメ・カションによる「日本に関する便り」第一シリーズ—À propos des « Lettres sur le Japon » (1re série) de Mermet-Cachon, missionnaire des MEP
ル・ルー, ブレンダン
帝京大学外国語外国文学論集, 2017年03月15日 - North, Xavier (dir.) (2012). Les évolutions du français contemporain. Pratiques linguistiques et politiques francophones.
Brendan Le Roux
Revue japonaise de didactique du français, 2017年 - Les missionnaires des MEP face à la langue japonaise – 1 – Premier séjour aux îles Ryū-Kyū (1844-1848)
Le Roux Brendan
2016年03月15日 - 仏人宣教師メルメ・カションの『仏英和辞典』について—A propos du Dictionnaire Français-Anglais-Japonais de Mermet-Cachon,missionnaire français au Japon
ル・ルー, ブレンダン
帝京大学外国語外国文化, 2014年03月 - フランス人宣教師メルメ・カションの「日本のヒエラルヒーに関する研究」 : (《Etude sur la hierarchie japonaise》)の試訳
Brendan Le Roux
言語文化研究, 2012年03月 - 通訳・外交官としての宣教師メルメ・カション ―日伊条約の交渉を事例に—French missionary Mermet-Cachon as an interpreter and diplomat ―Through his collaboration to the Japanese-Italian treaty negotiations
ル・ルー, ブレンダン
文化交渉における画期と創造-歴史世界と現代を通じて考える-, 2011年03月31日 - 幕末期に来日した二人の仏人宣教師の日本語ローマ字表記について—Romanization of Japanese used by two French missionaries residing in Japan at the end of the Edo period
Le ROUX,Brendan
学校教育学研究論集, 2010年03月
- Compte-rendu d’experience pedagogique : sous-titrage de videos a l’aide des outils de YouTube
Bulletin des Rencontres Pedagogiques du Kansai, 2019年
- 〔主要な業績〕『植民地化・脱植民地化の比較史――フランス‐アルジェリアと日本‐朝鮮関係を中心に』
分担執筆, ①第Ⅰ部 第3章 「フランス植民地帝国の周辺――裁判で見るグアドループ島における日本人労働運動」/②第Ⅴ部 第2章 「通訳・外交官としての宣教師メルメ・カション――日伊条約の交渉を事例に」, 小山田紀子、吉澤文寿、愼蒼宇、ル・ルー ブレンダン、ダホー・ジェルバル、渡辺司、福田邦夫、鄭栄桓、アフメド・マヒウ、カメル・シャシュア、鵜戸聡、申銀珠、ウォルター・ブリュイエール=オステル、平井美津子(執筆順)
藤原書店, 2023年02月, 査読無し
9784865783797 - Anaïs Nin's Paris revisited = Le Paris d'Anaïs Nin revisité
矢口, 裕子; Le Roux, Brendan
wind rose-suiseisha, 2021, 2021年
9784801005792