SEARCH
検索詳細
鈴木 豊
経済学部 現代ビジネス学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/read0184236
経歴
■ 経歴
- 2004年04月 - 現在
法政大学経済学部 教授 - 2017年04月 - 2021年03月
法政大学経済学部長 - 2015年04月 - 2017年03月
法政大学経済学部 教授会主任 - 2013年04月 - 2015年03月
法政大学大学院 経済学研究科長 - 2011年09月 - 2012年08月
ハーバード大学経済学部 客員研究員 - 1996年04月 - 2004年03月
法政大学経済学部 助教授 - 2002年04月 - 2003年03月
ハーバード大学経済学部 客員研究員 - 2001年04月 - 2002年03月
スタンフォード大学経済学部 客員研究員 - 1995年04月 - 1996年03月
法政大学経済学部 特別研究助手
研究活動情報
■ 受賞
- 2020年06月
法政大学経済学部同窓会, 第28回 森嘉兵衛賞A賞(『中国経済の制度分析:契約理論・ゲーム理論アプローチ』)
出版社・新聞社・財団等の賞 - 1990年03月
東京大学経済学部, 東京大学経済学部卒業論文「大内兵衛賞」(佳作)
その他の賞
- “Controlled Competition”: How Governments can induce Long-Term Competition
Yutaka Suzuki
Journal of Government and Economics, 2024年08月, [査読有り]
責任著者 - Collusion, shading, internal and external auditing in the simple hierarchical agency
Yutaka Suzuki
Asia-Pacific Journal of Accounting & Economics, 2024年04月16日, [査読有り] - Collusion, Shading, and Optimal Organization Design
Yutaka Suzuki
The B.E. Journal of Theoretical Economics, 2023年06月20日, [査読有り]
責任著者 - Collusion, Shading, and Optimal Organization Design in a Three-tier Agency Model with a Continuum of Types
Yutaka Suzuki
Annals of Economics and Finance, 2021年11月07日, [査読有り]
筆頭著者 - A Contract Theory Analysis to Fiscal Relations between the Central and Local Governments in China
Yutaka Suzuki
Economic and Political Studies, 2019年08月01日, [査読有り] - Hierarchical Global Pollution Control in Asymmetric Information Environments: A Continuous-type, Three-tier Agency Framework
Yutaka Suzuki
Journal of Economic Research, 2018年05月31日, [査読有り] - “Centralization, Decentralization and Incentive Problems in Eurozone Financial Governance: A Contract Theory Analysis”
Yutaka Suzuki
International Journal of Economics and Finance, 2018年03月, [査読有り] - “An Incomplete Contract Approach to Eurozone Fiscal Governance” ― Commitment vs. Flexibility ―
Yutaka Suzuki; Yoshihiro Tsuranuki
International Economic Journal, 2017年04月03日, [査読有り] - イノベーションマネジメントー不完備契約分析ー
鈴木豊
『国際競争力を高める企業の直接投資戦略と貿易』 (田村晶子編)法政大学比較経済研究所 研究シリーズ31, 2017年03月20日 - "An Incomplete Contract Approach to Eurozone Fiscal Governance" ―Commitment vs. Flexibility―
Yutaka Suzuki; Yoshihiro Tsuranuki
ICES Working Paper No.205, 2017年01月24日 - Centralization, Decentralization and Incentive Problems in Eurozone Financial Governance: A Contract Theory Analysis
TCER Working Paper Series, 2014年02月17日 - A Three-Tier Agency Model with Collusive Auditing: Two-Type Case
Suzuki Yutaka
Journal of International Economic Studies, 2011年03月 - A Comparative Theory of Non-Integration, Integration, and the Decentralized Firm
Suzuki Yutaka
Journal of International Economic Studies, 2011年03月 - 欧州連合(EU)における集権・分権とインセンティブ問題:「契約理論」の視点(安定成長協定とユーロ圏財政ガバナンスを題材として)
鈴木豊、貫芳祐
『ガバナンスの比較セクター分析:ゲーム理論・契約理論を用いた学際的アプローチ』(鈴木豊編)法政大学比較経済研究所研究シリーズNo.25, 2010年03月31日 - 高齢者福祉民営化の可能性:「不完備契約理論」による分析
鈴木 豊
『ガバナンスの比較セクター分析:ゲーム理論・契約理論を用いた学際的アプローチ』(鈴木豊編)法政大学比較経済研究所研究シリーズNo.25, 2010年03月31日 - 中国における中央・地方政府間財政関係と"包"および"比賽"の概念:「契約理論」による開発ガバナンスの分析
鈴木豊、小林克也
『ガバナンスの比較セクター分析:ゲーム理論・契約理論を用いた学際的アプローチ』(鈴木豊編)法政大学比較経済研究所研究シリーズNo.25, 2010年03月31日 - 組織における結託と、職務設計および権限委譲を通じたコンフリクトのマネジメント
『ガバナンスの比較セクター分析:ゲーム理論・契約理論を用いた学際的アプローチ』(鈴木豊編)法政大学比較経済研究所研究シリーズNo.25, 2010年03月31日 - 企業の統合vs非統合、集権化vs分権化の比較経済理論
鈴木 豊
『ガバナンスの比較セクター分析:ゲーム理論・契約理論を用いた学際的アプローチ』(鈴木豊編)法政大学比較経済研究所研究シリーズNo.25, 2010年03月31日 - Mechanism Design with Collusive Supervision: A Three-tier Agency Model with a Continuum of Types
Yutaka Suzuki
Economics Bulletin, 2008年05月, [査読有り] - 欧州連合(EU)における集権・分権とインセンティブ問題:「契約理論」の視点(安定成長協定とユーロ圏財政ガバナンスを題材として)
鈴木 豊、貫 芳祐
法政大学比較経済研究所シンポジウム「ガバナンスの比較セクター分析」配布資料, 2008年03月 - Collusion in Organizations and Management of Conflicts through Job Design and Authority Delegation
Yutaka Suzuki
Journal of Economic Research, 2007年11月, [査読有り] - 高齢者福祉民営化の可能性:不完備契約理論による分析
鈴木 豊
ICES working paper, 2007年10月 - Commitment Problem, Optimal Incentive Schemes and Relational Contracts in Agency with Bilateral Moral Hazard
Yutaka Suzuki
Journal of International Economic Studies, 2007年03月, [査読有り] - Mechanism Design with Collusive Auditing : A Three-Tier Agency Model with "Monotone Comparative Statics" and an Implication for Corporate Governance
Yutaka Suzuki
ICES working paper, 2007年03月 - Mechanism Design with Collusive Supervision: : A Note on the Solution with a Continuum of Types
Yutaka Suzuki
2006年12月 - Equilibrium Incentives and Accumulation of Relational Skills in a Dynamic Model of Hold up
Yutaka Suzuki
Economics Bulletin, 2006年09月, [査読有り] - Dumping Behavior and Anti-Dumping Laws in International Duopoly: A Note on Infinite Horizon Formulation
Yutaka Suzuki
Journal of Economic Research, 2005年11月, [査読有り] - 調達関係におけるコミットメント、再交渉、そして関係的契約
鈴木 豊
2005年11月 - 高齢者福祉民営化の可能性:不完備契約分析による試論
鈴木 豊
法政大学エイジング研究所 Discussion Paper No7, No12, 2005年04月 - Integration vs. Non Integration, Specific Investments, and Ex Post Resource Distribution
Yutaka Suzuki
International Economic Journal, 2005年03月, [査読有り] - An Incomplete Contract Approach to Vertically Integrated Multi-National Enterprises:A Hartian Modeling with Monotone Comparative Statics
Yutaka Suzuki
Chinese Journal of Economic Theory, 2004年11月, [査読有り] - Incomplete Contracts, Collusion, and Authority Delegation in Hierarchical Organizations
Yutaka Suzuki
Mid West Economic Theory Meetingで、企業内インセンティブ(Incentives Within Firms)のセクションにて発表, 2002年10月, [査読有り] - Dumping Behavior and Anti-Dumping Laws in an Infinite Horizon International Duopoly Model
Yutaka Suzuki
Mid-West International Economics Meeting, held in Penn State, USA(2001 Fall)等で発表(投稿中), 2001年10月, [査読有り] - 競争・結託・組織設計の理論:情報、契約、組織の経済学からのアプローチ
Yutaka Suzuki
東京大学経済学博士論文, 1999年02月, [査読有り] - Competition through Endogenized Tourmaments:An Interpretation of the “Face-to-Face” Competition
Hideki Konishi; Masahiro Okuno-Fujiwara; and Yutaka Suzuki
Journal of the Japanese and International Economies. 10, 1996年09月, [査読有り]
- 中国企業の所有形態への不完備契約アプローチ: 民進国退vs国進民退の全体像を捉える枠組み
鈴木豊; 李江南
ICES DISCUSSION PAPER No.24 J-001, 2024年11月
筆頭著者, 責任著者 - 山本真鳥先生の定年退職をお祝いして
経済志林, 2021年03月20日, [招待有り] - 経済学部百周年に寄せて
鈴木豊
経済学部100周年記念誌, 2020年10月31日, [招待有り] - 大学教育における不完備契約、FD活動、そして信頼によるガバナンス
法政大学経済学部同窓会報:教授の目, 2015年05月01日 - Centralization, Decentralization and Incentive Problems in Eurozone Financial Governance: A Contract Theory Analysis
ICES Working Paper, 2013年03月31日 - 株主・経営者間の「ストック・オプション契約」の理論分析
『ガバナンスの比較セクター分析:ゲーム理論・契約理論を用いた学際的アプローチ』(鈴木豊編)法政大学比較経済研究所研究シリーズNo.25, 2010年03月31日 - 「ガバナンスの比較セクター分析」概要
『ガバナンスの比較セクター分析:ゲーム理論・契約理論を用いた学際的アプローチ』(鈴木豊編)法政大学比較経済研究所研究シリーズNo.25, 2010年03月31日 - Monotonicity of Optimal Solutions, Turnpike Property, and Existence of Forecast Horizon in a Dynamic Model of Hold up
Yutaka Suzuki
Econometric Society European Meeting, Vienna , Austria, August 2006, 2006年02月, [査読有り] - Non-Integration, Integration, and the Decentralized Firm: Management of “Externalities vs. Private Benefits”
Yutaka Suzuki
ICES Discussion Paper No.03E004, to be presented at Econometric Society Far Eastern Meeting, Beijing, China, July 2006 他, 2003年11月 - Commitment Problem, Optimal Incentive Schemes and Relational Contracts in Agency with Bilateral Moral Hazard
Yutaka Suzuki
International Conference on Game Theory and Applications, Qingdao, China, August 2002 および Econometric Society European Meeting, Stockholm, Sweden 2003, 2002年08月, [査読有り] - Monotonicity of Optimal Solutions and Existence of Forecast Horizon in Dynamic Games
Yutaka Suzuki
THE TENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON DYNAMIC GAMES AND APPLICATIONS および Econometric Society North American Winter Meeting, Washington DC, USA January 2003, 2002年07月, [査読有り] - Managed Competition as an Incentive Mechanism in Supply Relations
Yutaka Suzuki
South East Theory Meeting, held in Miami, USA, November, 2001 および Third International Conference on Public Economics of Association for Public Economic Theory (APET), Paris, July 2002等(投稿中), 2001年11月, [査読有り] - Incomplete Contracts, Collusion and Authority Delegation in Organizations
Yutaka Suzuki
Econometric Society North American Winter Meeting 2000およびThe First World Congress of The Game Theory Society, 2000年01月, [査読有り] - Capital Accumulation through 'controlled competition': Two stage Tournaments as a strategy for Firm Growth.
Yutaka Suzuki
Econometric Society North America Summer Meeting 1998 Montreal, Canada. に英語による報告。その他、コメンターも行なった。(国際雑誌投稿中), 1998年06月, [査読有り] - 管理された競争を通じての資本 蓄積:企業成長のための戦略としての2段階トーナメント
鈴木 豊
法政大学比較経済研究所 working paper No.46, 60(別版を『経済志林』64巻3号39~80頁)に掲載。平成8年12月), 1998年03月 - Incomplete Contracts, Collusion and Authority Delegation in Hierarchical Agency
Yutaka Suzuki
IECS Working paper No.54 (presented at the Econometric Sosiety. North American Winter Meeting 2000, held in Boston January), 1996年09月 - 調達関係におけるコミットメン トと再交渉
鈴木 豊
法政大学比較経済研究所 ワーキングペーパーNo.53, 1996年06月 - Competition through Endogenized Tournaments;an interpretation of “Face-to-Face” competition.
Hideki Konishi; Masahiro Okuno-Fujiwara; Yutaka Suzuki
理論計量経済学会 学習院大学, 1995年09月, [査読有り] - Collusion,Delegation and Job Design in Hierarchical Agency
Yutaka Suzuki
TCER(東京経済研究センター)定, 1994年10月 - "Collusion in Hierarchical Agency Relationships: Does ""Delegation"" Help ?"
Yutaka Suzuki
理論計量経済学会 南山大学, 1994年09月 - Rules vs Discretion in Many Agents’Situations:Towards a comparative study of Economic Systems
Yutaka Suzuki
理論計量経済学会 法政大学, 1993年10月 - 「日本的」企業間関係と産業政策
鈴木 豊
東京大学経済学部卒業論文(大内兵衛賞受賞:佳作), 1990年03月
- 〔主要な業績〕ガバナンスの比較セクター分析:ゲーム理論・契約理論を用いた学際的アプローチ
鈴木豊(編), 編者(編著者), 鈴木豊(編)
法政大学出版局, 2010年03月, 査読無し
9784588602252 - ズバリ図解 ゲーム理論
鈴木豊 監修, 監修
ぶんか社文庫, 2008年10月, 査読無し
9784821151905 - ゲーム理論で解く
編者; 中山幹夫; 武藤滋夫; 船木由喜彦, その他
有斐閣, 2000年11月, 査読無し
- 〔主要な業績〕“Controlled Competition”: Dynamic Tournaments as Economic Development Strategy: A Viewpoint from Incentive Design
Yutaka Suzuki
20th World Congress of the International Economic Association, 2023年12月14日 - “Controlled Competition”: Dynamic Tournaments as Economic Development Strategy: A Viewpoint from Incentive Design
Yutaka Suzuki
Econometric Society European Meeting 2023 (ESEM 2023) and Asia Meeting of the Econometric Society (AMES 2023), 2023年08月31日, Econometric Society - A Dynamic Incomplete Contract Model of the Management of Innovation(イノベーション・マネジメントの動学的な不完備契約モデル)
法政大学比較経済研究所コンファレンス, 2015年03月20日 - 高島伸幸氏(九州大学)の論文「公共財供給に副次的便益が伴う場合の国際環境協定ー繰り返しゲームによる考察ー」へのコメント
2014年度秋季日本応用経済学会, 2014年11月16日 - 津曲正俊氏(慶應大学)の論文”Weak Ex Ante Collusion and Design of Supervisory Institutions”(with D.Mookherjee and A.Motta)へのコメント
日本経済学会 2014年度秋季大会, 2014年10月11日 - 不完備契約理論とその応用:海外直接投資とイノベーション
法政大学比較経済研究所プロジェクト研究会, 2014年07月19日 - Collusion, Shading, and Efficient Organization Design
早稲田大学ファイナンス研究センター・Joint Seminar, 2014年06月21日, 早稲田大学ファイナンス研究センター - Hierarchical Global Pollution Control in Asymmetric Information Environments: A Continuous-type, Three-tier Agency Framework
日本経済学会 2014年度春季大会, 2014年06月15日 - 大森孝造氏(三井住友信託銀行)の論文「契約再交渉と優先株式の最適性」へのコメント
日本ファイナンス学会第22回大会, 2014年06月01日 - Hierarchical Global Pollution Control in Asymmetric Information Environments: A Continuous-type, Three-tier Agency Framework
日本応用経済学会秋季大会, 2013年11月16日 - Centralization, Decentralization and Incentive Problems in Eurozone Financial Governance: A Contract Theory Analysis
日本経済学会秋季大会, 2013年09月14日 - Hierarchical Global Pollution Control in Asymmetric Information Environments: A Continuous-type, Three-tier Agency Framework
Asia Meeting of the Econometric Society (AMES 2013), 2013年08月04日 - Fiscal Relations between the Central and Local Governments in China and the Concepts of "Bao(Contract)" and "Bisai(Contest)": A Contract Theory Analysis of Development Governance
Micro Economics Workshop at University of Tokyo, 2013年05月14日 - Fiscal Relations between the Central and Local Governments in China and the Concepts of "Bao(Contract)" and "Bisai(Contest)": A Contract Theory Analysis of Development Governance
Asia Meeting of the Econometric Society (AMES 2012), Delhi, India, 2012年12月20日 - Collusive Supervision and Organization Design in a Three-tier Agency Model with a Continuum of Types
Micro Economics Workshop at University of Tokyo, 2012年11月27日 - Fiscal Relations between the Central and Local Governments in China and the Concepts of "Bao(Contract)" and "Bisai(Contest)": A Contract Theory Analysis of Development Governance
International conference for “Institutions, Economic Growth and International Trade”, 2012年09月09日, China Center for Economic Studies, Fudan University - Hierarchical Global Pollution Control in Asymmetric Information Environments: A Continuous-type,Three-tier Agency Framework
International Conference on Game Theory,Stony Brook, 2012年07月15日 - Fiscal Relations between the Central and Local Governments in China and the Concepts of “Pao (Contract)” and “Bisai (Contest)”: A Contract Theory Analysis of Development Governance
Harvard Development Lunch, 2012年06月12日 - Collusive Supervision and Organization Design in a Three-tier Agency Model with a Continuum of Types
MIT Contracts and Organizations Lunch, 2012年03月15日 - Collusive Supervision and Organization Design in a Three-tier Agency Model with a Continuum of Types
Harvard Contracts and Organizations Lunch, 2012年03月06日 - A Contract Theory Approach to Eurozone Financial Governance
Harvard International Lunch, 2012年02月08日 - A Contract Theory Approach to Centralization, Decentralization and the Incentive Problem in the European Union (EU), with a focus on the Stability and Growth Pact (SGP) and Euro Zone Financial Governance
Harvard Contracts and Organizations Lunch, 2011年10月04日 - A Contract Theory Approach to Centralization, Decentralization and the Incentive Problem in the European Union (EU), with a focus on the Stability and Growth Pact (SGP) and Euro Zone Financial Governance
2011 Institutions and Economics International Conference "Institution, Law, and Economic Development", 2011年08月17日, Japan Association for Applied Economics(JAAE)and Korea Institution and Economics Association (KIEA) - A Contract Theory Approach to Centralization, Decentralization and the Incentive Problem in the European Union (EU), with a focus on the Stability and Growth Pact (SGP) and Euro Zone Financial Governance
16th World Congress of the International Economics Association, 2011年07月08日 - Fiscal Relations between the Central and Local Governments in China and the Concepts of "包(Pao) Contract" and "比賽(Bisai) Contest": A Contract Theory Analysis of Development Governance
16th World Congress of the International Economics Association, 2011年07月05日 - Mechanism Design with Collusive Supervision: A Three-tier Agency Model with a Continuum of Types, including Applications to Organizational Design
International Conference on Game Theory, Stony Brook, 2010年07月14日 - Monotonicity, Equilibrium Incentives, and Efficiency in a Dynamic Model of Holdup
Econometric Society Far Eastern Meeting, 2007年07月12日 - Monotonicity of Optimal Solutions, Turnpike Property, and Existence of Forecast Horizon in a Dynamic Model of Hold up
Yutaka Suzu0ki
Econometric Society European Meeting, 2006年08月25日 - Non-Integration, Integration, and the Decentralized Firm: Management of Externalities vs. Private Benefits
Yutaka Suzuki
Econometric Society Far Eastern Meeting, 2006年07月11日 - Commitment Problem,Optimal Incentive Schemes, and Relational Contracts in Agency with Bilateral Moral Hazard
Yutaka Suzuki
Econometric Society European Meeting, 2003年08月26日 - Incomplete Contracts, Collusion and Authority Delegation in Hierarchical Agency
Yutaka Suzuki
First World Congress of The Game Theory Society (GAMES2000), 2000年07月24日 - 〔主要な業績〕Incomplete Contracts, Collusion and Authority Delegation in Hierarchical Agency
Yutaka Suzuki
Econometric Society North American Winter Meeting, 2000年01月07日 - 〔主要な業績〕Capital Accumulation through 'Controlled Competition': Two Stage Tournaments as a strategy for Firm Growth
Yutaka Suzuki
Econometric Society North America Summer Meeting 1998, 1998年06月26日
- 1995年01月 - 現在
Econometric Society(3回(98年夏、2000年、03年冬)北米会議にて、3回(2003年、06年、23年) 欧州会議にて、5回(2006年、07年、12年、13年、23年)極東会議にて研究発表、1回共著者として参加(95年度世界大会)) - 1994年09月 - 現在
東京経済研究センター(TCER) - 1993年04月 - 現在
日本経済学会
- ユーロ圏財政ガバナンスへの不完備契約アプローチ:コミットメントvsフレクシビリティー
2015年04月 - 2017年03月 - 現代中国のガバナンス問題に関する契約理論分析
2014年10月 - 2016年03月 - 欧州連合における集権・分権と状態依存ガバナンスのゲーム理論的分析およびその拡張
2011年04月30日 - 2014年03月31日 - 中国浙江省における民間企業に関する基礎調査
2008年04月01日 - 2011年03月31日 - EU(欧州連合)における集権・分権とインセンティブ問題:「契約理論」の視点(安定成長協定とユーロ圏財政ガバナンスを題材として)
2009年04月 - 2011年03月 - コーポレートガバナンスと企業理論
2006年04月 - 2008年03月 - 中国企業の国際競争力に関する比較経済分析
2003年04月01日 - 2006年03月31日 - 現代中国の地域開発における地方政府のガバナンス効果
2003年04月01日 - 2005年03月31日