JP
EN
SEARCH
検索詳細
検索
全体
全体
氏名
検索
詳細検索
詳細検索
氏名
所属
法政大学
法学部
法学部 法律学科
法学部 政治学科
法学部 国際政治学科
文学部
文学部 哲学科
文学部 日本文学科
文学部 英文学科
文学部 史学科
文学部 地理学科
文学部 心理学科
経済学部
経済学部 経済学科
経済学部 国際経済学科
経済学部 現代ビジネス学科
社会学部
社会学部 社会政策科学科
社会学部 社会学科
社会学部 メディア社会学科
経営学部
経営学部 経営学科
経営学部 経営戦略学科
経営学部 市場経営学科
国際文化学部
国際文化学部 国際文化学科
人間環境学部
人間環境学部 人間環境学科
現代福祉学部
現代福祉学部 福祉コミュニティ学科
現代福祉学部 臨床心理学科
情報科学部
情報科学部 コンピュータ科学科
情報科学部 ディジタルメディア学科
キャリアデザイン学部
キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科
デザイン工学部
デザイン工学部 建築学科
デザイン工学部 都市環境デザイン工学科
デザイン工学部 システムデザイン学科
理工学部
理工学部 機械工学科
理工学部 電気電子工学科
理工学部 応用情報工学科
理工学部 経営システム工学科
理工学部 創生科学科
生命科学部
生命科学部 生命機能学科
生命科学部 環境応用化学科
生命科学部 応用植物科学科
グローバル教養学部
グローバル教養学部 グローバル教養学科
スポーツ健康学部
スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
理工学研究科
政策創造研究科
公共政策研究科
法務研究科
イノベーション・マネジメント研究科
大原社会問題研究所
野上記念法政大学能楽研究所
情報メディア教育研究センター
沖縄文化研究所
スポーツ研究センター
イオンビーム工学研究所
比較経済研究所
国際日本学研究所
グローバル教育センター
キャリアセンター
飛行訓練センター
HOSEIミュージアム
日本語教育センター
研究分野
検索
リセット
学位
研究キーワード
研究分野
学歴
受賞
論文
鶴岡 康夫
生命科学部 応用植物科学科
講師
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/tsrok7
研究者情報
■ 学位
博士(農学), 筑波大学, 2013年11月
■ 研究キーワード
農業情報利用
大規模稲作経営
農業生産技術管理
圃場条件
■ 研究分野
環境・農学, 農業社会構造
経歴
■ 学歴
2011年04月 - 2013年11月, 筑波大学, 生命環境科学研究科, 国際地縁技術開発科学専攻
1978年04月 - 1982年03月, 明治大学, 農学部, 農学科
研究活動情報
■ 受賞
2024年05月
農業情報学会, 論文賞
水稲生育予測システム「でるた」の利用者受容態度とイノベーション属性
2018年03月
全国農業関係試験研究場所長会, 全国農業関係試験研究場所長会研究功労賞表彰
大規模稲作経営体の生産技術管理に関する研究
2009年03月
日本農業普及学会, 日本農業普及学会奨励賞
新技術の普及に関わる主体間連携関係の形成要因と役割
■ 論文
水田作の構造変動に対応した家族を中心とする稲作経営体の経営行動 千葉県の事例を対象として
市原 裕子; 鶴岡 康夫
農業経営研究, 2024年10月,
[査読有り]
ラスト(シニア)オーサー
千葉県における気象データとクラウドサービスを利用した水稲生育予測システム「でるた」の構築
青木 優作; 望月 篤; 鶴岡 康夫
農業情報研究, 2023年07月01日,
[査読有り]
ラスト(シニア)オーサー
水稲生育予測システム「でるた」の利用者受容態度とイノベーション属性
鶴岡 康夫; 青木 優作; 望月 篤
農業情報研究, 2023年07月01日,
[査読有り]
筆頭著者
千葉県における早期乾田直播栽培技術の確立と大規模稲作経営体への導入
鶴岡康夫
日本作物学会関東支部会報, 2013年
筆頭著者
稲作の規模拡大過程における圃場条件と作業・労働組織管理
鶴岡 康夫
農業経営研究, 2012年07月,
[査読有り]
筆頭著者
大規模稲作経営の圃場条件と生産管理
鶴岡康夫
農業経営研究, 2011年12月,
[査読有り]
筆頭著者
新技術の普及における主体間連携関係の形成要因と役割
鶴岡康夫
農業普及研究, 2008年,
[査読有り]
筆頭著者
水田の圃場区画が機械作業の能率に及ぼす影響
溝田 俊之; 鶴岡 康夫
農業経営研究, 2007年10月,
[査読有り]
生産管理行動を考慮した稲作の規模拡大及び収益性に対する圃場条件の影響
鶴岡康夫
農業経営研究, 2001年04月,
[査読有り]
筆頭著者