SEARCH
検索詳細
松波 淳也
経済学部 経済学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/read0147056
経歴
■ 経歴
■ 委員歴
- 2011年04月 - 現在
中央大学大学院経済学研究科兼任講師 - 2006年04月 - 現在
東京国際大学経済学部非常勤講師 - 2004年04月 - 現在
法政大学経済学部教授 - 2015年04月 - 2018年03月
政策研究大学院非常勤講師 - 2011年04月01日
中央大学大学院経済学研究科兼任講師 - 2004年04月 - 2005年03月
Visiting Professor, Sheffield University, UK - 1996年04月 - 2003年03月
法政大学経済学部 助教授 - 1998年04月 - 1999年03月
社会事業大学非常勤講師 - 1998年04月 - 1999年03月
関東学園大学経済学部非常勤講師 - 1997年04月 - 1999年03月
慶應義塾大学法学部 非常勤講師 - 1995年04月 - 1996年03月
法政大学経済学部 助手 - 1994年04月 - 1996年03月
横浜商科大学商学部 非常勤講師 - 1994年04月 - 1996年03月
明海大学経済学部 非常勤講師
■ 委員歴
- 2010年 - 現在
長期計画審議会委員, 町田市 - 2010年 - 現在
漂流・漂着ゴミ原因究明・国外流出調査検討会委員, 環境省 - 2009年 - 現在
漂流・漂着ゴミ国内削減方策モデル調査検討会委員, 環境省 - 2008年 - 現在
会長, 東京都大規模小売店舗立地審議会 - 2007年 - 現在
廃棄物減量等推進審議会委員,会長代理, 台東区 - 2006年 - 現在
棄物減量等推進審議会委員, 朝霞市 - 2006年 - 現在
一般廃棄物処理業務に係る専門委員会委員, 朝霞市 - 2005年 - 現在
委員, 東京都大規模小売店舗立地審議会 - 2003年 - 現在
清掃リサイクル審議会委員, 世田谷区 - 2000年 - 現在
環境審議会委員, 町田市 - 1996年04月 - 現在
会員, 環境経済・政策学会 - 1995年12月 - 現在
会員, 日本環境学会 - 1991年06月 - 現在
会員, 廃棄物学会 - 1991年04月 - 現在
会員, 日本経済学会 - 2005年 - 2010年
経営基盤事業検討委員会委員,委員長, 東京都生活衛生営業指導センター - 2008年 - 2009年
容器包装リサイクルフローの透明化に関する検討会委員, 環境省 - 2007年 - 2009年
リサイクル清掃審議会委員,会長, 豊島区 - 2005年 - 2008年
廃棄物部会委員, 山梨県環境保全審議会
研究活動情報
■ 論文
■ MISC
■ 書籍等出版物
■ MISC
■ 書籍等出版物
- 環境と資源の経済学
時政勗・薮田雅弘・今泉博国・有吉範敏編, 分担執筆
勁草書房, 2007年04月01日, 査読無し - 東南アジアの環境変化
田淵洋との共編著, 編者(編著者)
法政大学出版局, 2002年05月01日, 査読無し - マクロ経済学の方法・理論と実証・政策
伊藤幹夫・大平哲編著, 分担執筆
御茶の水書房, 2002年03月31日, 査読無し - レジャーと現代社会
村串仁三郎・安江孝司編著, 分担執筆
法政大学出版局, 1999年03月31日, 査読無し - エレメンタル・ミクロ経済学
大石泰彦(序章・第1章)、永田良(第2章)、山本美樹子(第3章)、磯前秀二(第4章)、若生徹(第5章)、金沢哲雄(第7章)、佐々木勉(第8章), 分担執筆
英創社, 1996年04月, 査読無し
- Recycling Laws and Systems in Japan
International Conference on Waste-to-Resource Technology and the Enhancement of Value Addition, 2009年01月15日, National Taipei University of Technology - 廃棄物リサイクルと地域間連関―費用価格関係と技術選択―
日本地域学会, 2001年10月21日 - 廃棄物リサイクルと地域間経済
環境経済・政策学会, 2001年09月30日 - 観光開発と環境制約―単純な土地配分モデルと持続可能性―
環境経済・政策学会, 1999年09月 - 廃棄物処理、廃棄物リサイクル、およびその義務化と採算性
環境経済政策学会, 1997年09月 - 結合生産体系における産棄物再生部門-ひとつの恒常経済模型-
なし
理論・計量経済学会, 1993年10月