SEARCH
検索詳細
森田 章夫
法学部 法律学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/MORITA_Akio
研究活動情報
■ 受賞
■ 論文
■ 書籍等出版物
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
■ 論文
- 国際環境保護実現手段としての寄港国管轄権―要件逸脱行為の検討を手掛かりとして―
森田 章夫
国際法外交雑誌, 2024年01月20日, [招待有り]
筆頭著者 - 国家管轄権競合をめぐる応酬と法形成―シベリア・パイプライン事件への新たな視座―
森田 章夫
世界法年報, 2022年03月28日, [招待有り] - 国家管轄権作用分類の再検討-二分類論の機能的特徴と基盤-
森田 章夫
柳原正治・森川幸一・兼原敦子・濱田太郎編『国際法秩序とグローバル経済―間宮勇先生追悼』, 2021年09月30日, [招待有り] - 国際法規範構造・序論-Lotus原則の克服-
森田 章夫
岩沢雄司・岡野正敬編集代表『国際関係と法の支配―小和田恆国際司法裁判所裁判官退任記念』, 2021年07月18日, [招待有り] - 捕獲私船の海賊視-授権された行為をめぐって-
森田章夫
法学志林, 2021年03月20日, [招待有り] - 捕獲私船と海賊行為-国際法上の海賊行為概念成立過程の一断面-
森田章夫
浅田正彦・桐山孝信・德川信治・西村智朗・樋口一彦編『現代国際法の潮流1 坂元茂樹・薬師寺公夫両先生古稀記念論集』, 2020年11月15日, [招待有り] - 公海上の干渉行為に関する条約方式の原型―19世紀前半における奴隷取引取締条約の発展
芹田健太郎 [ほか] 編 『実証の国際法学の継承―安藤仁介先生追悼』, 2019年12月01日, [招待有り] - 奴隷取引船舶への干渉行為-19世紀英仏間関係を中心として-
森田 章夫
国際法のダイナミズム -- 小寺彰先生追悼論文集, 2019年04月, [招待有り] - Interference with Ships on the High Seas: Historical Development Hidden in the ‘Right of Visit’ Argument
森田 章夫
JYIL, 2019年03月, [査読有り], [招待有り] - 英米臨検権論争の国際法上の意義
柳原正治編『変転する国際社会と国際法の機能 内田久司先生追悼論集』, 2018年03月05日, [招待有り] - 奴隷取引船舶に対する干渉行為-20世紀における法典化の展開-
中野勝郎編『境界線の法と政治』, 2016年03月, [招待有り] - 国際法上の海賊行為による被侵害法益
村瀬信也・柳井俊二編『国際法の実践―小松一郎大使追悼』, 2015年06月25日, [招待有り] - 国連国際法委員会委員会における海賊行為概念-私的目的・私船要件の意義-
江藤淳一編『国際法学の諸相―到達点と展望 村瀬信也先生古稀記念』, 2015年01月10日, [招待有り] - 国際法上の海賊に対する国家管轄権の拡張-国連海洋法条約の妥当性と限界をめぐって-
法学志林, 2013年03月08日 - 国際法上の海賊(Piracy Jure Gentium)-国連海洋法条約における海賊行為概念の妥当性と限界-
国際法外交雑誌, 2011年08月20日, [査読有り], [招待有り] - 係争海域における活動の国際法上の評価-日中・日韓間の諸問題を手がかりとして-
海上保安法制, 2009年05月01日, [招待有り] - Piracy Jure Gentium Revisited-For Japan's Future Contribution-
Japanese Yearbook of International Law, 2009年02月, [査読有り], [招待有り] - 国連部隊の活動に対する武力紛争法適用問題-法的現状と課題
村瀬信也・真山全編『武力紛争の国際法』, 2004年12月05日, [招待有り] - 国家管轄権と国際紛争解決-紛争要因と対応方法の分類に基づく解決方式の機能分化-
国家管轄権-国際法と国内法- 山本草二先生古稀記念, 1998年02月25日, [招待有り]
■ 書籍等出版物
- 〔主要な業績〕国際法【第5版】
共著, 第5章、第9章、第10章、第18章, (森田章夫・)中谷和弘・植木俊哉・河野真理子・山本良
有斐閣, 2024年03月30日 - 国際法【第4版】
(森田章夫・)中谷和弘・植木俊哉・河野真理子・山本良
有斐閣, 2021年03月30日 - 国際法【第3版】
(森田章夫・)中谷和弘・植木俊哉・河野真理子・山本良, (森田章夫・)中谷和弘・植木俊哉・河野真理子・山本良
有斐閣, 2016年03月18日, 査読無し - 国際法【第2版】
(森田章夫・)中谷和弘・植木俊哉・河野真理子・山本良, 分担執筆, (森田章夫・)中谷和弘・植木俊哉・河野真理子・山本良
有斐閣, 2011年03月25日, 査読無し - 講義国際法【第2版】
編者(編著者)
有斐閣, 2010年10月05日, 査読無し - 国際法
(森田章夫・)中谷和弘・植木俊哉・河野真理子・山本良, 分担執筆, (森田章夫・)中谷和弘・植木俊哉・河野真理子・山本良
有斐閣, 2006年03月30日, 査読無し - 講義国際法
編者(編著者)
有斐閣, 2004年05月20日, 査読無し - 国際コントロールの理論と実行
単著
東京大学出版会, 2000年12月10日, 査読無し
4130361171
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題