SEARCH
検索詳細
芳賀 和樹
人間環境学部 人間環境学科
准教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/khaga_rinsei
経歴
■ 経歴
- 2024年04月 - 現在
法政大学, 人間環境学部, 准教授 - 2019年04月 - 現在
公益財団法人徳川黎明会, 徳川林政史研究所, 非常勤研究員 - 2019年08月 - 2024年03月
東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教 - 2018年12月 - 2019年08月
東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 特任助教 - 2018年04月 - 2018年11月
公益財団法人徳川黎明会, 徳川林政史研究所, 研究員 - 2017年04月 - 2018年03月
公益財団法人徳川黎明会, 徳川林政史研究所, 非常勤研究員 - 2014年04月 - 2017年03月
独立行政法人日本学術振興会, 特別研究員PD - 2012年04月 - 2014年03月
公益財団法人徳川黎明会, 徳川林政史研究所, 研究員
研究活動情報
■ 受賞
■ 論文
■ 論文
- Analysis of Socio-Economic Factors That Influence Loss of Life in Sediment-Related Disasters
Miki Chiba; Hiromichi Furuido; Shigemitsu Shibasaki; Kazuki Haga
Water, 2022年08月, [査読有り] - 農家による集団林権制度改革の主観的評価と森林経営のインセンティブに関する研究
呉晨陽; 永田信; 古井戸宏通; 柴崎茂光; 芳賀和樹
林業経済, 2021年01月, [査読有り] - 近代移行期における山村の開発と由緒―秋田藩領荒瀬村肝煎・湊家文書の解題と翻刻―
加藤衛拡; 芳賀和樹; 渡部圭一
徳川林政史研究所研究紀要, 2020年03月, [査読有り] - 山間地域における歴史資料の整理・保存―秋田県北秋田市における調査から―
芳賀和樹
山林, 2020年02月
筆頭著者, 責任著者 - 尾張藩の造林政策と「三浦・三ヶ村御山守」
芳賀和樹
徳川林政史研究所研究紀要, 2019年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 明治中~後期山村の生業と地域ネットワーク―旧秋田藩領荒瀬村肝煎・湊家文書の解題と翻刻―
渡部圭一; 芳賀和樹; 福田恵; 湯澤規子; 加藤衛拡
筑波大学農林社会経済研究, 2018年12月, [査読有り] - 明治中期阿仁鉱山をめぐる山麓村の林産物請負生産―旧秋田藩領荒瀬村肝煎・湊家文書の解題と翻刻―
渡部圭一; 芳賀和樹; 加藤衛拡
筑波大学農林社会経済研究, 2017年12月, [査読有り] - 秋田藩の林政と山林資源管理技術
芳賀和樹
歴史学研究, 2017年10月
筆頭著者, 責任著者 - 秋田藩における御札山の管理・利用
芳賀和樹
徳川林政史研究所研究紀要, 2017年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 公務日記にみる近代村の成立過程―秋田藩領荒瀬村肝煎・湊家文書の解題と翻刻―
渡部圭一; 芳賀和樹; 福田恵; 湯澤規子; 加藤衛拡
筑波大学農林社会経済研究, 2016年11月, [査読有り] - 秋田藩における19世紀林政改革の基調―『山林取立』政策を中心に―
芳賀和樹
徳川林政史研究所研究紀要, 2016年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 阿仁銅山山麓における森林資源利用の均衡と対抗―秋田藩領荒瀬村肝煎・湊家文書の解題と翻刻―
芳賀和樹; 渡部圭一; 加藤衛拡
徳川林政史研究所研究紀要, 2016年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 阿仁川上流域における村社会と耕地管理―秋田藩領荒瀬村肝煎・湊家文書の解題と翻刻―
渡部圭一; 芳賀和樹; 福田恵; 湯澤規子; 加藤衛拡
筑波大学農林社会経済研究, 2015年12月, [査読有り] - 阿仁銅山山麓における山村社会の森林資源管理―秋田藩領荒瀬村肝煎・湊家文書の解題と翻刻―
渡部圭一; 芳賀和樹; 福田恵; 湯澤規子; 加藤衛拡
筑波大学農林社会経済研究, 2014年12月, [査読有り] - 寛政期の秋田藩林政と藩政改革
芳賀和樹
徳川林政史研究所研究紀要, 2014年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 秋田藩林政改革の研究
芳賀和樹
2014年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 秋田藩阿仁銅山掛山における御用焼木生産―近世後期の請負生産と森林資源の持続的利用技術―
芳賀和樹
グローバル化のなかの日本史像―「長期の一九世紀」を生きた地域―, 2013年05月
筆頭著者, 責任著者 - 文化期秋田藩能代木山における林政改革の展開―林政執行体制の整備を中心に―
芳賀和樹
徳川林政史研究所研究紀要, 2013年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 『明治五壬申年調 官林盛衰概略考』の解題と翻刻―秋田県官林が秋田藩営林から継承した森林資源の記録―
加藤衛拡; 芳賀和樹
徳川林政史研究所研究紀要, 2013年03月, [査読有り] - 19世紀の秋田藩林政改革と近代への継承
芳賀和樹; 加藤衛拡
林業経済研究, 2012年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 文化期における秋田藩能代木山の林政改革への着手―木山方吟味役小野崎又兵衛の調査・献策を中心に―
芳賀和樹
徳川林政史研究所研究紀要, 2012年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 近世阿仁銅山炭木山の森林経営計画―天保14年炭番山繰を中心に―
芳賀和樹
林業経済, 2011年10月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 近世阿仁銅山炭木山における御用炭生産―直釜の構造とその変容―
芳賀和樹
徳川林政史研究所研究紀要, 2011年04月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者
- 国有林史料を活用した山地森林環境の史的分析
芳賀和樹
第134回日本森林学会大会学術講演集, 2023年03月
筆頭著者, 責任著者 - 歴史資料に基づく19世紀秋田の森林資源状況の分析
芳賀和樹
第133回日本森林学会大会学術講演集, 2022年03月
筆頭著者, 責任著者 - コロナ禍における地方史・林政研究者によるオンライン授業の模索
芳賀和樹
地方史研究, 2021年08月
筆頭著者, 責任著者 - 森林資源管理から見た江戸時代の秋田
芳賀和樹
グリーン・パワー, 2021年05月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 奥山の耕地開発につき上申―「能代木山方以来覚」より―
芳賀和樹
「古文書をよむ」2020年度解読実践コース解説ノート, 2020年04月
筆頭著者, 責任著者 - 九助・孫兵衛の親孝行―秋田藩「孝行記」より―
芳賀和樹
「古文書をよむ」2020年度解読実践コース解説ノート, 2020年04月
筆頭著者, 責任著者 - 秋田藩横手御城付山林の管理と利用
芳賀和樹
第131回日本森林学会大会学術講演集, 2020年03月
筆頭著者, 責任著者 - 書評 渡辺尚志著『江戸・明治百姓たちの山争い裁判』
芳賀和樹
林業経済, 2019年10月
筆頭著者, 責任著者 - 山林取立につき御直書―「六郡木山方以来覚」より―
芳賀和樹
「古文書をよむ」2019年度解読実践コース解説ノート, 2019年04月
筆頭著者, 責任著者 - 御山守居宅狼藉一件につき訴状―「能代木山方以来覚」より―
芳賀和樹
「古文書をよむ」2019年度解読実践コース解説ノート, 2019年04月
筆頭著者, 責任著者 - 17~19世紀の森林利用とスギの分布への影響
芳賀和樹
第130回日本森林学会大会学術講演集, 2019年03月
筆頭著者, 責任著者 - 施業図解析等に基づく昭和以降のスギ資源量の変化
宮本麻子; 芳賀和樹; 岡本透
第130回日本森林学会大会学術講演集, 2019年03月 - 花粉分析と歴史史料に基づく江戸時代以降のスギ林変遷と人為影響
志知幸治; 池田重人; 岡本透; 芳賀和樹; 宮本麻子; 落合伸也
第130回日本森林学会大会学術講演集, 2019年03月 - 山と水をめぐる対立~秋田藩山間村落の「自然」と暮らし~
芳賀和樹
古文書通信, 2017年
筆頭著者, 責任著者 - 書評 吉村雅美著『近世日本の対外関係と地域意識』
芳賀和樹
日本史学集録, 2015年12月
筆頭著者, 責任著者 - 復興を目指して : 山と川と村をつなぐ秋田藩政
芳賀和樹
秋田県公文書館研究紀要, 2014年03月
筆頭著者, 責任著者 - 書評 谷彌兵衛著『近世吉野林業史』
芳賀和樹
林業経済, 2008年11月
筆頭著者, 責任著者
- 明治維新と加子母の森林
太田尚宏; 芳賀和樹, 共著
公益財団法人徳川黎明会徳川林政史研究所, 2024年03月
9784886040480 - 〔主要な業績〕近代吉野林業と地域社会 : 廣瀬屋永田家の事業展開
中西, 聡; 服部, 亜由未; 二谷, 智子; 渡邉, 恵一; 芳賀, 和樹; 青木, 健; 北澤, 満, 分担執筆, 第三章 永田神童子山製材部の設立と展開 pp.143-194
日本経済評論社, 2024年02月
9784818826434 - 能代市史 通史編Ⅱ 近世
能代市, 分担執筆
能代市, 2018年03月 - 江戸時代の森林と地域社会
公益財団法人徳川黎明会徳川林政史研究所, 分担執筆
公益財団法人徳川黎明会徳川林政史研究所, 2018年03月
- 社会経済的条件の影響を考慮した土砂災害防止対策についての考察―一定数以上の人的被害が発生した2000年代以降の土砂災害事例を踏まえて―
千葉幹; 古井戸宏通; 柴崎茂光; 芳賀和樹
林業経済学会大会, 2021年12月 - 秋田藩における森林利用と自然環境
芳賀和樹
林業経済学会大会, 2019年11月 - 〔主要な業績〕秋田藩御山守の基礎的考察
芳賀和樹
日本農業史学会研究報告会, 2016年03月 - 秋田藩「能代川上木山」における山林取立と村方余勢
芳賀和樹
日本農業史学会研究報告会, 2009年03月