SEARCH
検索詳細
柴山 純
理工学部 電気電子工学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/read0194071
経歴
■ 経歴
■ 委員歴
- 2015年04月 - 現在
法政大学 理工学部 教授 - 2015年04月 - 現在
法政大学 大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻 兼担教授 - 2013年04月01日 - 2015年03月31日
法政大学 大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻 兼担准教授 - 2013年04月 - 2015年03月
法政大学 大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻 兼担准教授 - 2011年04月 - 2015年03月
法政大学 理工学部 准教授 - 2012年04月 - 2014年03月
法政大学 大学院 工学研究科 情報電子工学専攻 兼担准教授 - 2009年04月 - 2011年03月
法政大学 理工学部 専任講師 - 1999年04月 - 2009年03月
法政大学 工学部 助手 - 1995年04月 - 1999年03月
古河電気工業株式会社 研究開発本部 光技術研究所 研究部
■ 委員歴
- 2011年06月 - 現在
Editorial Board, ISRN Optics - 2011年05月 - 現在
エレクトロニクスシミュレーション(EST)研究専門委員会 専門委員, 電子情報通信学会 - 2010年05月 - 現在
光エレクトロニクス(OPE)研究専門委員会 専門委員, 電子情報通信学会 - 2021年06月 - 2023年05月
エレクトロニクスシミュレーション(EST)研究専門委員会 専門委員 委員長, 電子情報通信学会 - 2020年 - 2022年11月
Special Section on Recent Advances in Simulation Techniques and Their Applications for Electronics 英文論文誌小特集編集委員会 委員長, 電子情報通信学会 - 2019年 - 2020年11月
Special Section on Recent Advances in Simulation Techniques and Their Applications for Electronics 英文論文誌小特集編集委員会 編集委員, 電子情報通信学会 - 2018年 - 2019年05月
エレクトロニクス分野におけるシミュレーション技術の進展 特集編集委員会 委員長, 電子情報通信学会 - 2015年 - 2018年08月
Special Section on Recent Advances in Simulation Techniques and Their Applications for Electronics, Gest Associate Editor, 電子情報通信学会 - 2016年05月 - 2018年05月
エレクトロニクスソサイエティ 編集出版委員会 財務・庶務幹事, 電子情報通信学会 - 2017年07月 - 2018年02月
Special Section on Distinguished Papers in Photonics 英文論文誌小特集編集委員会 編集委員, 電子情報通信学会 - 2017年12月 - 2017年12月
サイエンス教室 シミュレーションが拓く未来~見えないモノが見える感動を子供たちに~ 子供サイエンス教室講師, 電子情報通信学会創立100周年記念イベント - 2017年02月 - 2017年11月
Subcommittee Co-Chair, Session Organizer, Design and Simulation of Electromagnetic and Optical Devices, Modeling, Numerical Simulation and Theory in Optics and Photonics, Session Organizer (Singapore), Progress In Electromagnetics Research Symposium - 2016年 - 2017年05月
エレクトロニクス分野におけるシミュレーション技術の進展 特集編集委員会 編集委員, 電子情報通信学会 - 2013年11月 - 2016年05月
エレクトロニクス分野におけるシミュレーション技術の進展 特集編集委員会 幹事, 電子情報通信学会 - 2014年10月12日 - 2015年07月09日
Design and Simulation of Electromagnetic and Optical Devices, Session Organizer (Prague, Czech Republic), Progress In Electromagnetics Research Symposium - 2013年05月 - 2015年05月
エレクトロニクスシミュレーション(EST)研究専門委員会 専門委員 幹事, 電子情報通信学会 - 2014年03月 - 2014年08月28日
Design and Simulation of Electromagnetic and Optical Devices, Session Organizer (Guangzhou, China), Progress In Electromagnetics Research Symposium - 2010年11月 - 2013年12月
現地論文委員会委員, 国際電波科学連合B分科会 電磁界理論国際会議(EMTS2013) - 2013年02月 - 2013年08月15日
Design and Simulation of Electromagnetic and Optical Devices, Session Organizer (Stockholm, Sweden), Progress In Electromagnetics Research Symposium - 2009年11月 - 2010年11月
Guest Editor, Special Issue on Optical Waveguides and Resonant Cavities
研究活動情報
■ 受賞
- 2024年03月
電子情報通信学会, 電子情報通信学会 学術奨励賞(受賞者中坂 日南の研究指導責任者として)
1) 周期長を考慮したプラズモニックグレーティングカップラの結合特性,2) 有限周期構造におけるプラズモニックグレーティングカップラのFDTD解析, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 2024年03月
電子情報通信学会, 電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会優秀論文発表賞(若手部門)(受賞者小林 隼斗の研究指導責任者として)
1) ドリフト拡散法とFDTD法を用いた光伝導アンテナの連成解析,2) 光伝導アンテナの連成解析における計算コストの削減, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 2023年03月
電子情報通信学会, 電子情報通信学会 フェローの称号
高効率陰的FDTD法の先駆的研究, 日本国, 国内外の国際的学術賞 - 2023年03月
電子情報通信学会, 電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会優秀論文発表賞(若手部門)(受賞者竹谷 和真の研究指導責任者として)
1) 任意形状誘電体解析のためのCP-EP法に基づくFDTD法の3次元問題への拡張,2) 任意形状分散性媒質解析のためのDCP-FDTD法の3次元問題への拡張, その他の賞 - 2022年04月
Photonics and Electromagnetics Research Symposium (PIERS2021-2022), Session Organizer Award, Photonics and Electromagnetics Research Symposium (PIERS2021-2022)
Contribution to the Session: Modeling, Numerical Simulation and Theory in Optics and Photonics - 2020年03月
電子情報通信学会, 電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会優秀論文発表賞(若手部門)(受賞者中野 優の研究指導責任者として)
Subgrid法を用いたFDTD法による光伝導アンテナの放射特性の解析, その他の賞 - 2019年03月
電子情報通信学会, 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰
エレクトロニクスソサイエティ編集出版会議 財務・庶務幹事としての貢献, その他の賞 - 2018年09月
電子情報通信学会, 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ賞
高効率電磁界解析技術 LOD-FDTD法の先駆的研究, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 2017年06月27日
International Symposium on Microwave and Optical Technology, ISMOT 2017, Best Paper Award, International Symposium on Microwave and Optical Technology (ISMOT 2017)
Transmission characteristics of a sample holder using terahertz frequency selective surfaces, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Jun Shibayama;Ryo Umezawa;Junji Yamauchi;Hisamatsu Nakano - 2017年03月
IEEE International Conference on Computational Electromagnetics, IEEE Ulrich L. Rohde Innovative Conference Paper Award on Computational Techniques in Electromagnetics, IEEE International Conference on Computational Electromagnetics (ICCEM 2017)
Reformulations of implicit FDTD and beam-propagation methods using the fundamental scheme, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞 - 2016年03月
電子情報通信学会, 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰
エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会幹事としての貢献, その他の賞 - 2013年02月
電子情報通信学会, 電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会 優秀論文発表賞 (一般部門)
Fundamental法を導入したADI-BPMによる導波路型光吸収SPRセンサの三次元解析, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
- (招待論文) Subgrid法を用いた光伝導アンテナの連成解析
小林隼斗; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2025年03月, [査読有り], [招待有り]
責任著者 - (招待論文) 長方形または台形誘電体を装荷したプラズモニックグレーティングカプラのFDTD解析
中坂日南; 竹谷和真; 柴山 純
電子情報通信学会論文誌C, 2025年02月, [査読有り], [招待有り]
責任著者 - (論文) Numerical dispersion analysis of the one-dimensional iterated Crank-Nicolson-based FDTD method
Akira Kawahara; Jun Shibayama; Kazuhiro Fujita; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
IEICE Transactions on Electronics, 2024年11月01日, [査読有り]
責任著者 - (論文) Novel surface impedance formulation via FILT and Prony method for FDTD analyses of lossy media
Kazuma Takeya; Jerdvisanop Chakarothai; Jun Shibayama; Yukihisa Suzuki; and Katsumi Fujii
IEEE Antennas and Wireless Propagation Letters, 2024年05月07日, [査読有り] - (論文) 3次元半陰的FDTD法によるTM透過型THz導波路偏光子の解析
宮尾浩斗; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2024年05月01日, [査読有り]
責任著者 - (Invited paper) Introduction to the FDTD method and its application to implicit locally one-dimensional calculations
Jun Shibayama
IEICE Nonlinear Theory and Its Applications, 2024年01月, [査読有り], [招待有り]
筆頭著者 - (論文) Extension of the CP-EP FDTD method to three-dimensional problems for the analysis of arbitrarily-shaped dielectric media
Kazuma Takeya; Tetsuya Iwamoto; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
Microwave and Optical Technology Letters, 2023年06月26日, [査読有り]
責任著者 - (論文) Dispersive contour-path algorithm for the FDTD analysis of a periodic structure at oblique incidence
Tetsuya Iwamoto; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
IEICE Electronics Express, 2023年03月25日, [査読有り]
責任著者 - (論文) Frequency-dependent FDTD method based on iterated Crank-Nicolson scheme
Jun Shibayama; Akira Kawahara; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
IET Electronics Letters, 2023年01月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - (論文) Error-controllable scheme for the LOD-FDTD method
Tasuku Nakazawa; Di Wu; Seiya Kishimoto; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; and Shinichro Ohnuki
IEEE Journal on Multiscale and Multiphysics Computational Techniques, 2022年06月10日, [査読有り] - (招待論文) Analyses of transient energy deposition in biological bodies exposed to electromagnetic pulses using parameter extraction method
Jerdvisanop Chakarothai; Katsumi Fujii; Yukihisa Suzuki; Jun Shibayama; and Kanako Wake
IEICE Transactions on Communications, 2022年06月01日, [査読有り], [招待有り] - (論文) 陰的及び半陰的FDTD法によるTM透過/TE除去THz導波路偏光子の解析
柴山 純; 五味頌子; 山内潤治; 中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2022年05月01日, [査読有り] - (論文) Drude-Lorentz モデルに対する複数の周波数分散性FDTDスキームにおける反射係数の数値精度の比較
杉本 陸; 鈴木敬久; 柴山 純; チャカロタイ ジェドヴィスノプ
電子情報通信学会論文誌C, 2022年05月01日, [査読有り] - (論文) Analysis of an InSb sphere array on a dielectric substrate in the THz regime
Jun Shibayama; Takuma Kuroda; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
IEICE Transactions on Electronics, 2022年04月01日, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - (論文) Explicit FDTD method based on iterated Crank-Nicolson scheme
Jun Shibayama; Tomomasa Nishio; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
IET Electronics Letters, 2022年01月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - (論文) Subgrid法を適用したFDTD法によるテラヘルツ光伝導アンテナの解析
柴山 純、中野 優、山内潤治、中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2021年05月01日, [査読有り] - (論文) Kretschmann- and Otto-type surface plasmon resonance waveguide sensors in the terahertz regime
Jun Shibayama; Kota Mitsutake; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Microwave and Optical Technology Letters, 2021年01月, [査読有り] - (論文) Fundamental investigation of a grating consisting of InSb-coated dielectric cylinders on a substrate in the THz regime
Jun Shibayama; Sumire Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEICE Transactions on Electronics, 2020年11月01日, [査読有り] - (論文) Dispersive contour-path FDTD algorithm for the Drude-Lorentz model
Jun Shibayama; Kazuto Suzuki; Tetsuya Iwamoto; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Antennas and Wireless Propagation Letters, 2020年10月06日, [査読有り] - (論文) Analysis of a 3D MIM waveguide-based plasmonic demultiplexer using the TRC-FDTD method
Jun Shibayama; Hiroki Kawai; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Optics Communications, 2019年12月01日, [査読有り] - (論文) GPUを用いた超並列計算による高速逆ラプラス変換及びProny法を適用した周波数分散性FDTDスキームの高速化に関する検討
小内利仁; チャカロタイ ジェドヴィスノプ; キック アルフレード; 鈴木敬久; 柴山 純
電子情報通信学会論文誌C, 2019年05月01日, [査読有り] - (論文) ビーム伝搬法とFDTD法の二次元複合シミュレーションを用いた計算コスト削減の検討
岩田岳大; チャカロタイ ジェドヴィスノプ; キック アルフレード; 鈴木敬久; 柴山 純
電子情報通信学会論文誌C, 2019年05月01日, [査読有り] - (論文) Improved cylindrical HIE-FDTD method and its application to a metal disc-type surface wave splitter
Jun Shibayama; Tatsuyuki Hara; Masato Ito; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Microwave and Wireless Components Letters, 2019年03月11日, [査読有り] - (論文) Trapezoidal recursive convolution-based FDTD method for arbitrary-shaped dispersive materials
Jun Shibayama; Kazuto Suzuki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IET Electronics Letters, 2018年10月23日, [査読有り] - (論文) Imaginary-distance beam-propagation method based on Yee's mesh in cylindrical coordinates
Masato Ito; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Microwave and Optical Technology Letters, 2018年10月09日, [査読有り] - (論文) Frequency-dependent LOD-FDTD method in cylindrical coordinates
Jun Shibayama; Tatsuyuki Hara; Masato Ito; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEICE Transactions on Electronics, 2018年08月01日, [査読有り] - Metamaterial-based antennas and a metasurface-based terahertz frequency splitter
Hisamatsu Nakano; Jun Shibayama; Junji Yamauchi
The World of Applied Electromagnetics: In Appreciation of Magdy Fahmy Iskander, 2017年08月08日, [査読有り] - (論文) A fundamental LOD-FDTD method in cylindrical coordinates
Jun Shibayama; Masato Ito; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, 2017年06月, [査読有り] - (論文) 試料槽を設けたテラヘルツSPR導波路型センサのFDTD解析
柴山 純、清水圭介、山内潤治、中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2017年05月01日, [査読有り] - (論文) 正方形パッチとクロスダイポールで構成された3層型テラヘルツ周波数選択板のFDTD解析
柴山 純、尾崎慎吾、山内潤治、中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2017年03月01日, [査読有り] - (論文) Analysis of two- and three-dimensional plasmonic waveguide band-pass filters using the TRC-FDTD method
Jun Shibayama; Yusuke Wada; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEICE Transactions on Electronics, 2016年07月01日, [査読有り] - (論文) 金属円盤型THz表面波分割器のFDTD解析におけるパワー評価
柴山 純、楠 大輝、山内潤治、中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2016年05月01日, [査読有り] - (論文) Surface plasmon resonance waveguide sensor in the terahertz regime
Jun Shibayama; Keisuke Shimizu; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, 2016年05月, [査読有り] - Basic Study of an InSb Grating Filter in the Terahertz Region
Jun Shibayama; Ryo Umezawa; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2016 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ANTENNAS AND PROPAGATION (ISAP), 2016年, [査読有り] - Power evaluation of a metal disc-shaped terahertz surface wave splitter
Jun Shibayama; Daiki Kusunoki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Prague, Czech Republic), 2015年07月06日, [査読有り] - (論文) FDTD解析における異なる分散モデルの境界の扱い
柴山 純、清水圭介、山内潤治、中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2015年05月01日, [査読有り] - (論文) Metal disc-type splitter with radially placed gratings for terahertz surface waves
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IET Electronics Letters, 2015年02月, [査読有り] - Some applications of the FDTD method to the analysis of terahertz devices
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 9th International Conference on Computational Physics (ICCP9) (National University of Singapore, Singapore), 2015年01月10日, [査読有り] - (論文) Full-vectorial beam-propagation methods based on a fundamental scheme -design of a short polarization converter-
Yuta Nito; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, 2014年11月, [査読有り] - (論文) Fundamental LOD-BOR-FDTD method for the analysis of plasmonic devices
Jun Shibayama; Takuto Oikawa; Tomoyuki Hirano; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEICE Transactions on Electronics, 2014年07月, [査読有り] - (論文) Fundamental法に基づく簡素なADI-BPMを用いた導波路型光吸収SPRセンサの三次元解析
柴山 純、横溝明大、山内潤治、中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2014年05月01日, [査読有り] - (論文) Treatment of metal for the FDTD analysis of terahertz devices
Jun Shibayama; Yosuke Uchizono; Shingo Ozaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Optical and Quantum Electronics, 2014年02月, [査読有り] - Analysis of a Terahertz Resonator Using an Efficient LOD-FDTD Method With a PEC Boundary Condition
Jun Shibayama; Shingo Ozaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON NUMERICAL ELECTROMAGNETIC MODELING AND OPTIMIZATION FOR RF, MICROWAVE, AND TERAHERTZ APPLICATIONS (NEMO), 2014年, [査読有り] - Optical Nanodipole and Nanospiral Antennas
Junji Yamauchi; Kizuku Ohno; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ANTENNAS AND PROPAGATION (ISAP), 2014年, [査読有り] - Concise formulation of the full-vectorial BPM without an operator splitting error
Jun Shibayama; Tatsuya Aso; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Asia-Pacific Radio Science Conference, Taipei, 2013年09月07日, [査読有り] - Finite-difference time-domain analysis of a terahertz wide stop-band filter
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Asia-Pacific Radio Science Conference, Taipei (invited), 2013年09月07日, [査読有り] - (論文) Frequency-dependent fundamental LOD-FDTD formulation for a multi-pole Debye model
Jun Shibayama; Naoki Sasaki; Yuu Wakabayashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, 2013年05月, [査読有り] - Some Applications of a Fundamental Scheme to Simple Implementations of the Finite-Difference Time-Domain Method and the Beam-Propagation Method
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2013 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON APPLIED ELECTROMAGNETICS AND COMMUNICATIONS (ICECOM 2013), 2013年, [査読有り] - Analysis of a Polarization Converter Using a Full-Vectorial Fundamental Alternating-Direction Implicit Beam-Propagation Method
Jun Shibayama; Akio Yokomizo; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
PROCEEDINGS OF 2013 URSI INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC THEORY (EMTS), 2013年, [査読有り] - (論文) Simplified algorithms for the full-vectorial ADI-BPM using a fundamental scheme
Jun Shibayama; Akio Yokomizo; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, 2013年01月, [査読有り] - (論文) Efficient LOD-BOR-FDTD implementation based on a fundamental scheme
Jun Shibayama; Takuto Oikawa; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, 2012年06月, [査読有り] - (論文) Efficient implementation of frequency-dependent 3-D LOD-FDTD method using fundamental scheme
Jun Shibayama; Tomoyuki Hirano; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IET Electronics Letters, 2012年06月, [査読有り] - (論文) Frequency-dependent formulations of a Drude-critical points model for explicit and implicit FDTD methods using the trapezoidal RC technique
Jun Shibayama; Keisuke Watanabe; Ryoji Ando; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEICE Transactions on Electronics, 2012年04月, [査読有り] - (論文) Reformulation of the ADI-BPM using a fundamental scheme
Jun Shibayama; Akio Yokomizo; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEICE Electronics Express, 2012年03月10日, [査読有り] - (論文) An LOD-FDTD method for the analysis of a periodic structure at oblique incidence
Yuu Wakabayashi; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Radio Science, 2011年09月09日, [査読有り] - (論文) Frequency-dependent 3-D LOD-FDTD method for the analysis of plasmonic devices
Jun Shibayama; Ryoji Ando; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, 2011年08月, [査読有り] - (論文) A 3-D LOD-FDTD method for the wideband analysis of optical devices
Jun Shibayama; Ryoji Ando; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, 2011年06月, [査読有り] - (論文) Analysis of plasmonic waveguides and gratings using implicit finite-difference methods
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Advances in OptoElectronics, 2011年01月, [査読有り] - (論文) Three-dimensional numerical investigation of an improved surface plasmon resonance waveguide sensor
Jun Shibayama
IEEE Photonics Technology Letters, 2010年05月, [査読有り] - (論文) A frequency-dependent LOD-FDTD method and its application to the analyses of plasmonic waveguide devices
Jun Shibayama; Akifumi Nomura; Ryoji Ando; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Journal of Quantum Electronics, 2010年01月, [査読有り] - Unconditionally stable locally one-dimensional FDTD methods for efficient electromagnetic simulations
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 25th International Review of Progress in Applied Computational Electromagnetics, ACES2009, Monterey, CA, (invited), 2009年03月, [査読有り] - (論文) LOD-BOR-FDTD algorithm for efficient analysis of circularly symmetric structures
Jun Shibayama; Bungo Murakami; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Microwave and Wireless Components Letters, 2009年02月, [査読有り] - (論文) Simple trapezoidal recursive convolution technique for the frequency-dependent FDTD analysis of a Drude-Lorentz model
Jun Shibayama; Ryoji Ando; Akifumi Nomura; Junji Yamauchi; Hisamatsu
IEEE Photonics Technology Letters, 2009年01月, [査読有り] - (論文) An LOD-FDTD method for the analysis of periodic structures at normal incidence
Jun Shibayama; Ryoji Ando; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Antennas and Wireless Propagation Letters, 2009年, [査読有り] - (論文) 水平方向広角アルゴリズムを用いた3次元セミベクトルADI-BPMによる光導波路解析
柴山 純、高橋達也、山内潤治、安田元気、中野久松
電子情報通信学会論文誌C, 2008年10月, [査読有り] - (論文) A Kretschmann-type absorption-based surface plasmon resonance waveguide sensor
Jun Shibayama
Microwave and Optical Technology Letters, 2008年10月, [査読有り] - (論文) Concise frequency-dependent formulation for LOD-FDTD method using Z transforms
Jun Shibayama; Ryo Takahashi; Akifumi Nomura; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IET Electronics Letters, 2008年07月, [査読有り] - (論文) Frequency-dependent locally one-dimensional FDTD implementation with a combined dispersion model for the analysis of surface plasmon waveguides
Jun Shibayama; Ryo Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, 2008年05月, [査読有り] - (論文) Numerical investigation of a Kretschmann-type surface plasmon resonance waveguide sensor
Jun Shibayama; Taichi Takeuchi; Naoki Goto; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, 2007年09月, [査読有り] - Efficient three-dimensional wide-angle, beam-propagation method for the analysis of optical waveguide devices
Jun Shibayama; Tatsuya Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatstu Nakano
2007 PACIFIC RIM CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS, VOLS 1-4, 2007年, [査読有り] - (論文) Numerical analysis of waveguide-based surface plasmon resonance sensor with adsorbed layer using two- and three-dimensional beam-propagation methods
Jun Shibayama; Shota Takagi; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEICE Transactions on Electronics, 2007年01月, [査読有り] - (論文) A three-dimensional multistep horizontally wide-angle beam-propagation method based on the generalized Douglas scheme
Jun Shibayama; Tatsuya Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, 2006年12月01日, [査読有り] - (論文) Leakage loss and phase variation of a buried directional coupler on a silicon substrate
Junji Yamauchi; Kazuhiro Ose; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, 2006年09月, [査読有り] - (論文) Frequency-dependent LOD-FDTD implementations for dispersive media
Jun Shibayama; Ryo Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEE Electronics Letters, 2006年09月, [査読有り] - (論文) Performance evalutation of several implicit FDTD methods for optical waveguide analyses
Jun Shibayama; Mitsunori Muraki; Ryo Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, 2006年06月, [査読有り] - (論文) A three-dimensional horizontally wide-angle noniterative beam-propagation method based on the alternating-direction implicit scheme
Jun Shibayama; Tatsuya Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, 2006年03月, [査読有り] - (論文) Efficient implicit FDTD algorithm based on locally one-dimensional scheme
Jun Shibayama; Mitsunori Muraki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEE Electronics Letters, vol.41, no. 19, 2005年09月, [査読有り] - (論文) Comparative study of several time-domain methods for optical waveguide analyses
Jun Shibayama; Mitsunori Muraki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, 2005年07月, [査読有り] - (論文) Efficient absorbing layers for the guided-mode analysis using the imaginary-distance BPM
Jun Shibayama; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Optical and Quantum Electronics, vol. 37, no. 9, pp. 855-863, 2005年07月, [査読有り] - (論文) Si基板上に形成された光導波路の漏れ損失
山内潤治、藤田裕次、柴山 純、中野久松
電子情報通信学会論文誌C, vol. J88-C, no. 4, pp. 283-285, APR 2005., 2005年04月, [査読有り] - (論文) Eigenmode analysis of a light-guiding metal line loaded on a dielectric substrate using the imaginary-distance beam-propagation method
Jun Shibayama; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, vol. 23, no. 3, 2005年03月, [査読有り] - (論文) Propagation loss of bent light-guiding metal line loaded on embedded dielectric core
Tomohide Yamazaki; Hideaki Aono; Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
IEE Electronics Letters, 2005年03月, [査読有り] - (論文) Numerical analysis of DFB lasers with uniform longitudinal intensity distributions using the modified time-domain traveling-wave algorithm
Jun Shibayama; Mitsunori Muraki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Microwave and Optical Technology Letters, vol. 44, no. 1, 2005年01月, [査読有り] - Full-vectorial imaginary-distance BPM analysis of eigenmodes of a light-guiding metal line loaded on a dielectric substrate
J Shibayama; T Yamazaki; J Yamauchi; H Nakano
NUSOD '05: Proceedings of the 5th International Conference on Numerical Simulations of Optoelectronic Devices, 2004年, [査読有り] - (論文) A finite-difference time-domain beam-propagation method for TE- and TM-wave analyses
Jun Shibayama; Atsushi Yamahira; Takanori Mugita; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, vol. 21, no. 7, 2003年07月, [査読有り] - (論文) Design of a wavelength demultiplexer based on a bent waveguide coupler using the three-dimensional beam-propagation method
Jun Shibayama; Koichi Sadano; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEICE Trans. on Electronics, vol. E86-C, no. 5, 2003年05月, [査読有り] - (論文) Comparative study of absorbing boundary conditions for the time-domain beam propagation method
Jun Shibayama; Tomokazu Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, Vol. 13, No. 4, 2001年04月, [査読有り] - (論文) Efficient time-domain finite-difference beam propagation methods for the analysis of slab and circularly symmetric waveguides
Jun Shibayama; Tomokazu Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, Vol.18, No.3, 2000年03月, [査読有り] - (論文) Time-domain finite-difference BPM with Pade approximants in time axis for analysis of circularly symmetric fields
Jun Shibayama; Tomokazu Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEE Electronics Letters, Vol.36, No.4, 2000年02月, [査読有り] - (論文) Application of the generalized Douglas scheme to optical waveguide analysis
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
Optical and Quantum Electronics, Vol.31, No.9/10, 1999年10月, [査読有り] - (論文) Finite-difference time-domain beam propagation method for analysis of three-dimensional optical waveguides
Jun Shibayama; Tomokazu Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEE Electronics Letters, Vol.35, No.18, 1999年09月, [査読有り] - (論文) Efficient nonuniform schemes for paraxial and wide-angle finite-difference beam propagation methods
Jun Shibayama; Kenji Matsubara; Minoru Sekiguchi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, Vol.17, No.4, 1999年04月, [査読有り] - (論文) Semivectorial mode analysis of a rib waveguide by an imaginary-distance beam-propagation method based on the generalized Douglas scheme
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Shu Nakamura; Hisamatsu Nakano
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, 1998年12月, [査読有り] - (論文) Eigenmode analysis of optical waveguides by an improved finite-difference imaginary-distance beam propagation method
Jun Shibayama; Minoru Sekiguchi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS, 1998年04月, [査読有り] - (論文) 一般化したダグラス法に基づく時間領域差分ビーム伝搬法
柴山 純、山内潤治、中野久松
電子情報通信学会論文誌 C-I, Vol.81-C-I, No.1, 1998年01月, [査読有り] - (論文) 改良差分虚軸ビーム伝搬法による光導波路の固有モード解析
柴山 純、関口 稔、山内潤治、中野久松
電子情報通信学会論文誌C-I, Vol.J81-C-I, No.1, 1998年01月, [査読有り] - (論文) Modified finite-difference formula for the analysis of semivectorial modes in step-index optical waveguides
Junji Yamauchi; Minoru Sekiguchi; Osamu Uchiyama; Jun Shibayama; Hisatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, Vol.9, No.7, 1997年07月, [査読有り] - (論文) Finite-difference beam propagation method based on the generalized Douglas scheme for a nonuniform grid
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Minoru Sekiguchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters, Vol.9, No.1, 1997年01月, [査読有り] - (論文) Improved finite-difference beam-propagation method based on the generalized Douglas scheme and its application to semivectorial analysis
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Osamu Saito; Osamu Uchiyama; Hisamatsu Nakano
IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology, Vol.14, No.10, 1996年10月, [査読有り] - (論文) Improved multistep method for wide-angle beam propagation
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Minoru Sekiguchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters Vol.8, No.10, 1996年10月, [査読有り] - (論文) Modified finite-difference beam propagation method based on the generalized Douglas scheme for variable coefficients
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
IEEE Photonics Technology Letters Vol.7, No.6, 1995年06月, [査読有り] - (論文) Finite-difference beam propagation method using the oblique coordinate system
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS, 1995年06月, [査読有り] - (論文) FFT beam-propagation method using Pade approximant operators
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS, 1995年03月, [査読有り] - (論文) Wide-angle propagating beam analysis based on the generalized Douglas scheme for variable coefficients
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
Optics Letters Vol.20, No.1, 1995年01月, [査読有り] - (論文) パデ近似演算子を用いたFFT形 ビーム伝搬法
山内潤治、柴山純、中野久松
電子情報通信学会論文誌 Vol.J77-C-I, No.8, 1994年08月, [査読有り]
- (特集記事) FDTD法の最近の研究動向
柴山 純
計算工学, 2023年10月31日, [招待有り] - (基礎講座) 電磁界シミュレーションのコツ(実用編) -光導波路デバイスを例に
柴山 純
応用物理, 2017年05月01日, [査読有り], [招待有り] - (基礎講座) 電磁界シミュレーションのコツ(基礎編) -光導波路デバイスを例に
柴山 純
応用物理, 2017年04月01日, [査読有り], [招待有り] - (小特集解説論文) 光分野におけるシミュレーション技術とデバイス解析への応用
柴山 純、齊藤晋聖
電子情報通信学会誌, 2013年06月 - (博士論文) 高精度差分ビーム伝搬法の開発と光導波路問題への応用
柴山 純
博士論文(法政大学), 2001年09月
- テラヘルツ波の発生、検出、制御技術と最新応用
分担執筆, 第2章 テラヘルツ光学素子の作製と制御技術, 第4節 テラヘルツ帯における金属周期構造のFDTD解析と透過特性, 柴山 純
情報技術協会, 2024年07月, 査読無し
9784867980286 - 〔主要な業績〕Metamaterial-Based Antennas and a Metasurface-Based Terahertz Frequency Splitter, in The World of Applied Electromagnetics
共著
Springer International Publishing, 2018年
- (ワークショップ 基礎講座) FDTD法の基礎とテラヘルツ波・光波デバイス解析の実践
柴山 純
MWE 2024 (Microwave Workshops & Exhibition) FDTD法によるテラへルツ波 / 光波デバイス解析の基礎, 2024年11月28日, MWE 2024 (Microwave Workshops & Exhibition) FDTD法によるテラへルツ波 / 光波デバイス解析の基礎, [招待有り] - (国際会議) Uniform excitation of a three-dimensional thick metal-insulator-metal waveguide using a dielectric waveguide
Masato Funakoshi; Jun Shibayama
Asia Pacific Microwave Conference (APMC) 2024 (Bali, Indonesia), 2024年11月20日 - (国際会議) Subgridding FDTD method based on the iterated Crank-Nicolson scheme
Akira Kawahara; Jun Shibayama
Asia Pacific Microwave Conference (APMC) 2024 (Bali, Indonesia), 2024年11月19日 - (国際会議) Plasmonic grating couplers using trapezoidal or stepped dielectrics for one-way excitation of normal incident light
Hinami Nakasaka; Jun Shibayama
Asia Pacific Microwave Conference (APMC) 2024 (Bali, Indonesia), 2024年11月19日 - (国際会議) Multiphysics simulation of a photoconductive antenna using the subgridding FDTD method
Hayato Kobayashi; Jun Shibayama
Asia Pacific Microwave Conference (APMC) 2024 (Bali, Indonesia), 2024年11月18日 - (口頭発表) Subgrid 法を導入した反復クランク・ニコルソン法に基づくFDTD法
河原章良; 柴山純
信学ソサイエティ大会, 2024年09月13日 - (口頭発表) 3次元半陰的FDTD法を用いたTM透過型THz導波路偏光子の解析
宮尾浩斗; 柴山純
信学ソサイエティ大会, 2024年09月13日 - (口頭発表) 光波帯での様々な金属の表面インピーダンスに対するFDTD解析
巻本拓人; チャカロタイ ジェドヴィスノプ; 柴山純; 鈴木敬久; 藤井勝巳; 関根徳彦
信学ソサイエティ大会, 2024年09月13日 - (口頭発表) フレキシブル基板を用いたミリ波帯無線電力伝送のための等間隔サーキュラアレーアンテナの実装
児山諒; キック アルフレード; 鈴木敬久; 柴山純; チャカロタイ ジェドヴィスノブ
信学ソサイエティ大会, 2024年09月13日 - (口頭発表) 2媒質混合誘電体を対象とするテラヘルツ帯SPRセンサにおける Kretschmann型とOtto型の比較
八木日向太; キック アルフレード; 鈴木敬久; 柴山純; チャカロタイ ジェドヴィスノブ
信学ソサイエティ大会, 2024年09月13日 - (口頭発表) 階段形状の誘電体を用いたプラズモニックグレーティングカプラのFDTD解析
中坂日南; 柴山純
信学ソサイエティ大会, 2024年09月11日 - (口頭発表) ディラック半金属層を付加したテラヘルツ導波路の解析
田中僚; 柴山純
信学ソサイエティ大会, 2024年09月11日 - (口頭発表) 誘電体導波路による3 次元MIM導波路の均一励振
船越匡人; 柴山純
信学ソサイエティ大会, 2024年09月11日 - (口頭発表) THz帯における周期的十字開口を用いた1/4波長金属板
都築祥平; 柴山純
信学ソサイエティ大会, 2024年09月11日 - (口頭発表) 半導体層による非対称性を導入したスプリットリング共振器の解析
小林祐輝; 柴山純
信学ソサイエティ大会, 2024年09月11日 - (国際会議:招待講演) One-way excitation of normal incident light for a plasmonic grating coupler with trapezoidal dielectric gratings
Jun Shibayama; Hinami Nakasaka; Kazuma Takeya
The 14th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META 2024) (Toyama), 2024年07月17日, [招待有り] - (研究報告) 表面インピーダンス法を用いた有限サイズの電波散乱シートの散乱特性解析
チャカロタイ ジェドヴィスノプ; 柴山 純; 鈴木敬久; 藤井勝巳
信学技報, 2024年07月12日 - (研究報告) FILTとProny法を用いたDrude-Lorentzモデルの表面インピーダンス解析
巻本拓人; チャカロタイ ジェドヴィスノプ; 柴山 純; 鈴木敬久; 藤井勝巳; 関根徳彦
信学技報, 2024年07月11日 - 〔主要な業績〕(国際会議) FDTD analysis of electromagnetic scattering sheet using surface impedance method
Jerdvisanop Chakarothai; Kazuma Takeya; Jun Shibayama; Yukihisa Suzuki and Katsumi Fujii
2024 IEEE International Workshop on Antenna Technology (iWAT 2024) (Sendai), 2024年04月 - (口頭発表) 周波数分散性FDTD法を用いたTHz帯SPRセンサーにおける2媒質混合誘電体の反射特性解析
八木 日向太; 鈴木 敬久; 柴山 純; チャカロタイ ジェドヴィスノプ
信学総合大会, 2024年03月07日 - (口頭発表) 誘電体導波路による厚みのある 3 次元MIM導波路の均一励振
船越 匡人; 柴山 純; 山内 潤治; 中野 久松
信学総合大会, 2024年03月06日 - (口頭発表) 空気バッファを持ったTEまたはTM除去テラヘルツ導波路の解析
大塚 諒; 柴山 純; 山内 潤治; 中野 久松
信学総合大会, 2024年03月06日 - (口頭発表) ARコートを装荷したプラズモニックグレーティングカップラの結合特性
中坂 日南; 竹谷 和真; 柴山 純; 山内 潤治; 中野 久松
信学総合大会, 2024年03月06日 - (口頭発表) 上部誘電体層が周期的十字開口の透過特性に及ぼす影響
都築 祥平; 柴崎 英彦; 柴山 純; 山内 潤治; 中野 久松
信学総合大会, 2024年03月06日 - (口頭発表) TM透過型THz導波路偏光子の周波数特性
平林 祐一; 宮尾 浩斗; 柴山 純; 山内 潤治; 中野 久松
信学総合大会, 2024年03月06日 - (口頭発表) テラヘルツ帯SPRセンサにおけるKretschmann型とOtto型の比較
細野 鷹杜; 竹谷 和真; 柴山 純; 山内 潤治; 中野 久松
信学総合大会, 2024年03月06日 - (口頭発表) 3次元半陰的FDTD法におけるTRC法とRC法の計算精度
宮尾 浩斗; 柴山 純; 山内 潤治; 中野 久松
信学総合大会, 2024年03月06日 - (口頭発表) 反復及び非反復クランク・ニコルソン法に基づくFDTD法の比較
河原 章良; 柴山 純; 山内 潤治; 中野 久松
信学総合大会, 2024年03月06日 - (口頭発表) Dirac半金属の新たな誘電率モデルの一検討
竹谷 和真; チャカロタイ ジェドヴィスノプ; 柴山 純; 鈴木 敬久; 藤井 勝巳
信学総合大会, 2024年03月06日 - (口頭発表) FILTとProny法を用いたDrude-Lorentzモデルの表面インピーダンス解析
巻本 拓人; 竹谷 和真; チャカロタイ ジェドヴィスノプ; 柴山 純; 鈴木 敬久; 山内 潤治; 中野 久松
信学総合大会, 2024年03月06日 - (研究報告) 光伝導アンテナの連成解析における計算コストの削減
小林隼斗; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2024年01月25日 - (研究報告:依頼講演) FDTD法とその電磁波デバイス解析への応用
柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2023年11月10日, [招待有り] - (口頭発表) 有限周期構造におけるプラズモニックグレーティングカップラのFDTD解析
中坂日南; 竹谷和真; 柴山純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2023年09月14日 - (口頭発表) 一様なプラズマに対する傾斜入射のFDTD解析
西野一輝; 柴山純; 西村征也
信学ソサイエティ大会, 2023年09月14日 - (口頭発表) 非対称スプリットリング共振器を用いたマイクロ流体センサの特性評価
小林祐輝; 柴山純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2023年09月14日 - (口頭発表) 空気バッファを持ったテラヘルツ導波路の解析
大塚諒; 柴山純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2023年09月14日 - (口頭発表:依頼講演) プラズモニックグレーティングのFDTD解析
柴山純; 中坂日南; 竹谷和真; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2023年09月13日, [招待有り] - (口頭発表) 数値解析によるテラヘルツ帯 SPR センサーに関する導波路型と Kretschmann 型の性能比較
八木日向太; 鈴木敬久; 柴山純; Jerdvisanop Chakarothai
信学ソサイエティ大会, 2023年09月12日 - (口頭発表) THz帯におけるディラック半金属を用いたプラズモニック導波路の固有モード解析
田中僚; 柴山純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2023年09月12日 - (口頭発表) 誘電体導波路による 3 次元MIM導波路の励振
船越匡人; 柴山純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2023年09月12日 - (口頭発表) 反復クランク・ニコルソン法に基づくFDTD法の数値分散解析(Ⅱ)
河原章良; 柴山純; 藤田和広; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2023年09月12日 - (国際会議) Analysis of a terahertz polarizer using the three-dimensional semi-implicit FDTD method
Hiroto Miyao; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年09月 - (国際会議) Analysis of a metal sphere using the three-dimensional DCP-FDTD method
Kazuma Takeya; Tetsuya Iwamoto; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年09月 - (国際会議) Numerical dispersion analysis of the iterated Crank-Nicolson-based FDTD method
Akira Kawahara; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年09月 - (国際会議:招待講演) Eigenmode analysis of THz plasmonic waveguides with Dirac semimetals
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年09月, [招待有り] - (国際会議) A Study on accelerating 2D FD-FDTD methods for various types of recursive convolution schemes implemented with the Drude-Lorentz model by GPU parallel computing
Yukihisa Suzuki; Atsushi Sugimoto; Jun Shibayama; and Jerdvisanop Chakarothai
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年09月 - (国際会議) Numerical dispersion analysis of the iterated Crank-Nicolson-based FDTD method
Akira Kawahara; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年08月26日 - (国際会議) A Study on accelerating 2D FD-FDTD methods for various types of recursive convolution schemes implemented with the Drude-Lorentz model by GPU parallel computing
Yukihisa Suzuki; Atsushi Sugimoto; Jun Shibayama; and Jerdvisanop Chakarothai
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年08月26日 - (国際会議) Analysis of a terahertz polarizer using the three-dimensional semi-implicit FDTD method
Hiroto Miyao; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年08月25日 - (国際会議) Analysis of a metal sphere using the three-dimensional DCP-FDTD method
Kazuma Takeya; Tetsuya Iwamoto; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年08月25日 - (国際会議:招待講演) Eigenmode analysis of THz plasmonic waveguides with Dirac semimetals
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS 2023) (Sapporo), 2023年08月25日, [招待有り] - (研究報告) FILTとProny法を用いた表面インピーダンス解析
竹谷和真; チャカロタイ ジェドヴィスノプ; 柴山 純; 鈴木敬久; 藤井勝巳
信学技報, 2023年07月21日 - (研究報告) ドリフト拡散法とFDTD法を用いた光伝導アンテナの連成解析
小林隼斗; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2023年07月20日 - 〔主要な業績〕(国際会議) An FDTD formulation of a metal surface impedance using fast inverse Laplace transform and Prony’s method
K. Takeya; J. Chakarothai; J. Shibayama; Y. Suzuki; and K. Fujii
PhotonIcs and Electromagnetics Research Symposium (Prague, Czech), 2023年07月05日 - 〔主要な業績〕(国際会議) A nested approach for determination of extracted parameters for dispersive FDTD analyses at low frequency region
J. Chakarothai; K. Fujii; J. Shibayama; and Y. Suzuki
PhotonIcs and Electromagnetics Research Symposium (Prague, Czech), 2023年07月04日 - (国際会議) FDTD computation of transient energy absorption in dispersive materials
Jerdvisanop Chakarothai; Katsumi Fujii; Yukihisa Suzuki; Jun Shibayama
URSI International Symposium on Electromagnetic Theory (EMTS) (Vancouver, Canada), 2023年05月24日 - (国際会議) Comparison of analytical accuracy of reflection and transmission coefficients for thin films between multiple frequency-dispersive FDTD schemes
Yukihisa Suzuki; Atsushi Sugimoto; Jun Shibayama; Jerdvisanop Chakarothai
URSI International Symposium on Electromagnetic Theory (EMTS) (Vancouver, Canada), 2023年05月24日 - (研究報告) 3次元半陰的FDTD法に基づくTM透過型偏光子の解析
宮尾浩斗; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2023年05月19日 - (口頭発表) THz帯におけるディラック半金属を用いたスラブ導波路の固有モード解析
田中 僚; 大塚 諒; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2023年03月07日 - (口頭発表) 表面プラズモン共鳴解析におけるRC法とTRC 法の比較
杉本 陸; 鈴木敬久; 八木日向太; 柴山 純; Jerdvisanop Chakarothai
信学総合大会, 2023年03月07日 - (口頭発表) 3次元半陰的FDTD法を用いたTE透過型THz導波路偏光子の解析
宮尾浩斗; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2023年03月07日 - (口頭発表) 反復クランク・ニコルソン法に基づくFDTD法の数値分散解析
河原章良; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2023年03月07日 - (口頭発表) 非対称スプリットリング共振器のTHzセンサへの応用
小林祐輝; 竹谷和真; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2023年03月07日 - (口頭発表) 半導体層を用いたテラヘルツTE除去/TM透過導波路型偏光子の消光比特性
大塚 諒; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2023年03月07日 - (口頭発表) 周期長を考慮したプラズモニックグレーティングカップラの結合特性
中坂日南; 竹谷和真; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2023年03月07日 - (口頭発表) ドリフト拡散法とFDTD法を連成したテラヘルツ光伝導アンテナの解析
小林隼斗; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2023年03月07日 - (口頭発表) 一様なプラズマ中における電磁波伝搬の 1 次元FDTD解析
西野一輝; 西村征也; 柴山 純
信学総合大会, 2023年03月07日 - (研究報告) プラズモニックグレーティングカップラのFDTD解析
中坂日南; 竹谷和真; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2023年01月26日 - (研究報告) 任意形状分散性媒質解析のためのDCP-FDTD法の3次元問題への拡張
竹谷和真; 岩本哲弥; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2023年01月26日 - (国際会議) Stability Issue of the FDTD Method Based on the Iterated Crank-Nicolson Scheme
Jun Shibayama; Akira Kawahara; Tomomasa Nishio; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Asia-Pacific Microwave Conference 2022 (APMC) (Yokohama), 2022年12月02日 - (チュートリアル講演) FDTD法の基礎
柴山 純
福岡工業大学 情報科学研究所, 2022年11月07日, 福岡工業大学 情報科学研究所, [招待有り] - (口頭発表) 反復クランク・ニコルソン法に基づくFDTD法の分散性媒質解析への応用
河原章良; 西尾知将; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2022年09月09日 - (口頭発表) 入射角を考慮したプラズモニックグレーティングカップラのFDTD解析
中坂日南; 竹谷和真; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2022年09月09日 - 〔主要な業績〕(口頭発表:依頼講演) 反復計算を用いた新しい陽的FDTD法の開発
柴山 純; 河原章良,西尾知将; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2022年09月06日, [招待有り] - 〔主要な業績〕(口頭発表:依頼講演) 等価回路表現を用いた過渡的エネルギー吸収量の時間領域解法
チャカロタイ ジェドヴィスノプ,藤井勝巳,鈴木敬久,柴山 純
信学ソサイエティ大会, 2022年09月06日, [招待有り] - 〔主要な業績〕(国際会議:招待講演) Development of a novel explicit FDTD method based on the iterated Crank-Nicolson scheme
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
2022 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2022), (Tokyo, Japan), 2022年09月01日, [招待有り] - (国際会議) Analysis of a dielectric sphere using the three-dimensional CP-EP FDTD method
Kazuma Takeya; Tetsuya Iwamoto; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
2022 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2022), (Tokyo, Japan), 2022年09月01日 - (国際会議) Eigenmode analysis of a plasmonic waveguide with Dirac semimetals in the THz region
Ryo Tanaka; Ryo Otsuka; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
2022 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2022), (Tokyo, Japan), 2022年09月01日 - (国際会議) FDTD analysis of a plasmonic grating coupler
Hinami Nakasaka; Kazuma Takeya; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
2022 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2022), (Tokyo, Japan), 2022年09月01日 - (研究報告) 反復クランク・ニコルソン法に基づくFDTD法の安定性
河原章良; 西尾知将; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2022年07月20日 - (国際会議) Application of the DCP-FDTD Method to the Analysis at Oblique Incidence
Jun Shibayama; Tetsuya Iwamoto; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
URSI combined Atlantic / Asia-Pacific Radio Science Conference 2022, (URSI AT-AP-RASC 2022), (Gran Canaria, Spain), 2022年06月02日, [招待有り] - 〔主要な業績〕(国際会議:招待講演) Improving the Numerical Stability of the Iterated Crank-Nicolson FDTD Method
Jun Shibayama; Tetsuya Iwamoto; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
URSI combined Atlantic / Asia-Pacific Radio Science Conference 2022, (URSI AT-AP-RASC 2022), (Gran Canaria, Spain), 2022年06月02日, [招待有り] - (国際会議:招待講演) A terahertz polarization splitter using a hybrid plasmonic waveguide
Jun Shibayama; Arata Yamamoto; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
The 8th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES 2021), (Marrakech, Morocco), 2022年05月26日, [招待有り] - (研究報告) 任意形状誘電体解析のためのCP-EP法に基づくFDTD法の3次元問題への拡張
竹谷和真; 岩本哲弥; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2022年05月19日 - (口頭発表) 半導体層を用いたテラヘルツTE透過/TM除去導波路型偏光子
柴山 純; 大塚 諒; 田中宏季; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2022年03月18日 - (口頭発表) DCP-FDTD法の3次元解析への拡張
岩本哲弥; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2022年03月18日 - (口頭発表) GPU並列計算によるDrude-Lorentzモデルを実装した種々の帰納的畳み込み法を含む2次元FDTD法の高速化の検討
杉本 陸; 鈴木敬久; 柴山 純; Jerdvisanop Chakarothai
信学総合大会, 2022年03月18日 - (口頭発表) 3次元MIM導波路の励振に関する一考察
柴山 純; 横幕実優; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2022年03月18日 - (口頭発表) 入射偏波角を考慮したInSb球配列のFDTD解析
柴山 純; 竹谷和真; 黒田匠真; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2022年03月18日 - (口頭発表) 半陰的FDTD法を用いたTE透過型THz導波路偏光子の解析
田中宏季; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2022年03月15日 - (口頭発表) InSb球配列における導波モード共鳴時のパワー評価
黒田匠真; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2022年03月15日 - (口頭発表) θ法に基づく反復クランク・ニコルソンFDTD法
柴山 純; 西尾知将; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2022年03月15日 - (口頭発表) 電磁界解析における時間-周波数並列計算法の開発および計算分割数の最適化
中沢 佑; 呉 迪; 岸本誠也; 柴山 純; 山内潤治; 大貫進一郎
信学総合大会, 2022年03月15日 - (研究報告) DCP-FDTD法を用いたTHz帯における任意形状分散性媒質の解析
岩本哲弥; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2022年01月28日 - (研究報告) テラヘルツ帯における誘電体基板上のInSb球配列のFDTD解析
黒田匠真; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2022年01月28日 - (研究報告) テラヘルツ帯における3次元TM透過/TE除去導波路型偏光子の設計と解析
田中宏季; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2022年01月28日 - 〔主要な業績〕(国際会議) Efficiency and accuracy of time-division parallel computation for the LOD-FDTD method
Tasuku Nakazawa; D. Wu; Seiya Kishimoto; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Shinichiro Ohnuki
PhotonIcs and Electromagnetics Research Symposium (Hangzhou, China), 2021年11月22日 - 〔主要な業績〕(国際会議) Extension of the DCP-FDTD method to the analysis of,a periodic structure at oblique incidence
Tetsuya Iwamoto; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; and Hisamatsu Nakano
PhotonIcs and Electromagnetics Research Symposium (Hangzhou, China), 2021年11月22日 - 〔主要な業績〕(国際会議) Eigenmode analysis of an optical waveguide by the envelope FDTD method
Hiroki Tanaka; Jun Shibayama; Junji Yamauchi and Hisamatsu Nakano
PhotonIcs and Electromagnetics Research Symposium (Hangzhou, China), 2021年11月22日 - 〔主要な業績〕(国際会議) Analysis of an InSb-coated dielectric sphere array in the THz region
Takuma Kuroda; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
PhotonIcs and Electromagnetics Research Symposium (Hangzhou, China), 2021年11月22日 - (国際会議:招待講演) A terahertz polarization splitter using a hybrid plasmonic waveguide
Jun Shibayama; Arata Yamamoto; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 8th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES 2021), (Marrakech, Morocco), 2021年11月16日, [招待有り] - (研究報告) 反復クランク・ニコルソン法を用いた陽的FDTD法の開発
柴山 純; 西尾知将; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2021年10月08日 - (口頭発表) 複数の周波数分散性FDTDスキーム間の金属薄膜における反射係数及び透過係数の解析精度の比較
杉本 陸; 鈴木敬久; 柴山 純; Jerdvisanop Chakarothai
信学ソサイエティ大会, 2021年09月17日 - (口頭発表) THz帯におけるInSbコート誘電体円柱配列のDCP-FDTD解析
岩本哲弥; 柴山 純; 黒田匠真; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2021年09月17日 - (口頭発表) LOD-FDTD法に時間分割並列計算を適用したプラズモン解析-計算時間と精度の検証-
中沢 佑; 呉 迪; 岸本誠也; 柴山 純; 山内潤治; 大貫進一郎
信学ソサイエティ大会, 2021年09月14日 - (口頭発表) テラヘルツ帯における3次元TM透過/TE除去導波路型偏光子の解析
田中宏季; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2021年09月14日 - (口頭発表) 反復クランク・ニコルソン法に基づくFDTD法によるHR構造の解析
柴山 純; 西尾知将; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2021年09月14日 - (国際会議:招待講演) Implicit and semi-implicit FDTD analyses of terahertz plasmonic devices
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
XXXIII General Assembly and Scientific Symposium (GASS) of the International Union of Radio Science (Rome, Italy), 2021年08月, [招待有り] - (国際会議) Analysis of a terahertz photoconductive antenna using the subgrid FDTD method
Jun Shibayama; Yu Nakano; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE-APS Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications (IEEE-APWC 2020), (Honolulu, Hawaii), 2021年08月, [招待有り] - (研究報告) 陰解法を適用した時間分割並列計算の最適化に関する検討
中沢 佑; 呉 迪; 岸本誠也; 柴山 純; 山内潤治; 大貫進一郎
信学技報, 2021年07月16日 - (研究報告) 3種類の周波数分散性FDTDスキームにおける反射係数の精度比較
杉本 陸; 鈴木敬久; 柴山 純; チャカロタイ ジェドヴィスノプ
信学技報, 2021年05月21日 - (口頭発表) 半陰的FDTD法によるTM透過型THz導波路偏光子の解析
五味頌子; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2021年03月12日 - (口頭発表) テラヘルツ帯における非対称スプリットリング共振器の透過特性
柴山 純; 吉川 圭; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2021年03月12日 - (口頭発表) テラヘルツ帯における3次元SPR導波路型センサの固有モード解析
柴山 純; 田中宏季; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2021年03月12日 - (口頭発表) InSbコート誘電体球配列に対する傾斜入射特性
柴山 純; 黒田匠真; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2021年03月12日 - (口頭発表) DCP-TRC-FDTD法を用いた金属円柱配列の解析(II)
柴山 純; 岩本哲弥; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2021年03月09日 - (口頭発表) 反復クランク・ニコルソン法を用いたFDTD法
柴山 純; 西尾知将; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2021年03月09日 - (口頭発表) Drude-Lorentzモデルが実装された複数の1次元周波数分散性FDTDスキーム間の反射係数の精度比較
杉本 陸; 鈴木敬久; 柴山 純; Jerdvisanop Chakarothai
信学総合大会, 2021年03月09日 - (国際会議) Frequency-dependent FDTD analyses of terahertz plasmonic devices
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2020) (Osaka), 2021年01月25日 - (研究報告) 陰的及び半陰的FDTD法によるTM透過型THz導波路偏光子の高効率解析
五味頌子; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2021年01月22日 - (研究報告) 包絡線型compact FDTD法を用いた光導波路の固有モード計算法
柴山 純; 田中宏季; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2021年01月22日 - (研究報告) 任意形状をもつ分散性媒質解析のためのFDTD法の開発
柴山 純; 岩本哲弥; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2021年01月21日 - (国際会議:招待講演) A terahertz polarization splitter using a hybrid plasmonic waveguide
Jun Shibayama; Arata Yamamoto; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 8th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES 2020), (Marrakech, Morocco), 2020年11月24日, [招待有り] - (研究報告) 2次元LOD-FDTD法の時間分割並列計算への適用とプラズモニック導波路解析
中沢 佑; 呉 迪; 岸本誠也; 柴山 純; 山内潤治; 大貫進一郎
信学技報, 2020年11月05日 - (口頭発表) InSbコート誘電体球配列のTHzセンサへの応用
柴山純; 黒田匠真; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2020年09月18日 - (口頭発表) LOD-FDTD法の計算精度に関する考察
五味頌子; 柴山純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2020年09月18日 - (口頭発表) テラヘルツプラズモニックデバイスの周波数依存型FDTD解析
柴山純,髙橋澄玲; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2020年09月17日 - (口頭発表) 傾斜入射時における周期構造解析のためのDCP-TRC-FDTD法
柴山純,岩本哲弥; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2020年09月17日 - (口頭発表) 包絡線型FDTD法を用いた新しい固有モード計算法
柴山純,田中宏季; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2020年09月17日 - (口頭発表) 時間分割並列計算を用いたLOD-FDTD法による光導波路解析
中沢佑; 呉迪; 岸本誠也; 柴山純; 山内潤治; 大貫進一郎
信学ソサイエティ大会, 2020年09月17日 - (口頭発表) FILT及びProny法を用いた(FD)2TDスキームの並列化とパフォーマンス評価
鈴木敬久; 小内利仁; 柴山純; Jerdvisanop Chakarothai
信学ソサイエティ大会, 2020年09月17日 - (口頭発表) 陰解法を用いた時間分割並列計算による電磁界解析
中沢 佑、大西崚平、呉 迪、岸本誠也、柴山 純、山内潤治、大貫進一郎
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) DCP-TRC-FDTD法を用いた金属円柱配列の解析
柴山 純、岩本哲弥、鈴木和人、山内潤治、中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) 3次元FDTD解析のためのCP-EP法
鈴木和人; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) Leapfrog 型LOD-FDTD法による導波路グレーティングの2 次元解析
大城輝明; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) LOD-FDTD 法によるTM透過THz導波路型偏光子の解析
柴山 純; 五味頌子; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) テラヘルツ帯におけるInSbコート誘電体球配列のFDTD解析
柴山 純; 黒田匠真; 高橋澄玲; 中野 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) 複数の参照界を用いたFDTD法によるプラズモニックグレーティングの広帯域解析
鈴木崇浩; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) 誘電体層を付加したTHz帯におけるKretschmann型SPRセンサ
光武功太; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) InSbを用いたクロスダイポール型THzセンサの性能指数の改善
中野 純; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) コアの両側に半導体層を付加したTE透過/TM除去THz導波路型偏光子の解析
髙橋澄玲; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (口頭発表) テラヘルツ帯におけるSPR導波路型センサの特性改善
柴山 純; 田中宏季; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2020年03月18日 - (研究報告) THz帯で動作するハイブリッドプラズモニック導波路を用いた偏波分割器
山本新大; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2020年01月03日 - (研究報告) InSb素子を用いたTHzセンサの比較検討
中野 純; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2020年01月03日 - (研究報告) テラヘルツ帯におけるTE透過/TM除去導波路型偏光子の解析
髙橋澄玲; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2020年01月03日 - (研究報告) Subgrid法を用いたFDTD法による光伝導アンテナの放射特性の解析
中野 優; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2020年01月03日 - (研究報告) 誘電体-金属-誘電体導波路からなるモード変換器のFDTD解析
鈴木崇浩; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2020年01月03日 - (国際会議) Analysis of a Photoconductive Antenna Using theFDTD Method with the Subgrid Technique
Yu Nakano; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Xiamen, China), 2019年12月07日 - (国際会議) Application of the Contour-path Effective-permittivity Technique to the Three-dimensional FDTD Method
Kazuto Suzuki; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Xiamen, China), 2019年12月07日 - (口頭発表) Drude-Lorentzモデル解析のためのDCP-FDTD法
鈴木和人; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2019年09月12日 - (口頭発表) Subgrid法を用いたFDTD法による光伝導アンテナの解析
中野 優; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2019年09月12日 - (口頭発表) テラヘルツ帯でのInSbコート誘電体円柱配列の周波数依存型FDTD解析
柴山 純; 高橋澄玲; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2019年09月10日 - (国際会議) Design of the Surface Plasmon Resonance Waveguide Sensor in the Terahertz Regime
Jun Shibayama; Hiroki Tanaka; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2019 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2019), (Tokyo, Japan), 2019年09月05日 - (国際会議) Analysis of an Optical Waveguide Grating Using the Leapfrog LOD-FDTD Method
Jun Shibayama; Teruaki Ohshiro; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2019 URSI-Japan Radio Science Meeting (URSI-JRSM 2019), (Tokyo, Japan), 2019年09月05日 - (国際会議) FDTD Analysis of an InSb-Coated Dielectric Cylinder Array
Jun Shibayama; Sumire Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
8th Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation (APCAP), (Incheon, Korea), 2019年08月06日 - (国際会議) TRC-FDTD Analysis of a TM-pass Terahertz Waveguide Polarizer
Jun Shibayama; Shoko Gomi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
8th Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation (APCAP), (Incheon, Korea), 2019年08月05日 - (国際会議) Analysis of a TM-pass Terahertz Waveguide Polarizer
Jun Shibayama; Shoko Gomi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Rome, Italy), 2019年06月19日 - (口頭発表) TM透過型THz導波路偏光子の解析
柴山; 五味; 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月21日 - (口頭発表) T字型フォトニック結晶導波路に基づくテラヘルツセンサ
都梅; 柴山; 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月21日 - (口頭発表) THzハイブリッドプラズモニック導波路を用いた偏波分割器
柴山; 山本; 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月21日 - (口頭発表) THz帯におけるOtto型SPR導波路センサ
柴山; 光武; 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月21日 - (口頭発表) コアの両側にInSb層を付加したTHz SPR導波路型センサ
吉原; 柴山; 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月21日 - (口頭発表) InSbクロスダイポールを用いたTHzセンサのセンシング特性
柴山; 中野(純); 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月21日 - (口頭発表) FDTD法を用いた光導波路の広帯域解析のための一方法
柴山; 鈴木(崇); 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月21日 - (口頭発表) 円筒座標系陰的・半陰的FDTD法の比較
原; 柴山; 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月21日 - (口頭発表) テラヘルツ帯におけるInSbコート誘電体円柱に対する傾斜入射特性
柴山; 高橋; 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月20日 - (口頭発表) DCP-TRC-FDTD法を用いた金属ナノ円柱の解析
柴山; 鈴木(和); 山内; 中野
信学総合大会, 2019年03月20日 - (ワークショップ 基礎講座) FDTD法入門
柴山 純
MWE 2018 (Microwave Workshops & Exhibition) 電磁界シミュレーション基礎講座 ~大学のコースから~, 2018年11月30日, MWE 2018 (Microwave Workshops & Exhibition) 基礎講座 電磁界シミュレーション基礎講座 ~大学のコースから~, [招待有り] - (基礎講座) FDTD法入門
柴山 純
MWE 2018 (Microwave Workshops & Exhibition) 電磁界シミュレーション基礎講座 ~大学のコースから~, 2018年11月30日, MWE 2018 (Microwave Workshops & Exhibition) 基礎講座 電磁界シミュレーション基礎講座 ~大学のコースから~, [招待有り] - (国際会議) Dispersive contour-path algorithm for the TRC-FDTD method
Jun Shibayama; Kazuto Suzuki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 18th International Conference on Numerical Simulation of Optoelectronic Devices (NUSOD) (Hong Kong, China), 2018年11月06日 - (口頭発表) Leapfrog型LOD-FDTD法による導波路グレーティング解析
柴山 純; 大城輝明; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2018年09月14日 - (口頭発表) CFS-CPMLの円筒座標系半陰的FDTD法への適用
原 竜之; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2018年09月14日 - (口頭発表) TE透過/TM除去THz導波路型偏光子の解析
柴山 純; 高橋澄玲; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2018年09月13日 - (口頭発表) THz帯におけるクレッチマン型SPR導波路センサのFDTD解析
柴山 純; 光武功太; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2018年09月13日 - (口頭発表) 光伝導アンテナからのテラヘルツ波放射のFDTD解析
柴山 純; 中野 優; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2018年09月13日 - (口頭発表) DCPアルゴリズムのTRC-FDTD法への適用
柴山 純; 鈴木和人; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2018年09月13日 - (口頭発表) 3次元IMI導波路を伝搬する表面プラズモンポラリトンのモード変換
柴山 純; 鈴木崇浩; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2018年09月13日 - (口頭発表:依頼講演) LOD-FDTD法の開発と電磁界問題への応用
柴山 純
信学ソサイエティ大会, 2018年09月13日 - (口頭発表) 高速逆ラプラス変換及びProny法を適用した周波数分散性FDTDアルゴリズムの並列化に関する検討
小内利仁; Jerdvisanop Chakarothai; Alfred Kik; 鈴木敬久; 柴山 純
信学ソサイエティ大会, 2018年09月13日 - (口頭発表) ビーム伝搬法を用いた波源方向の電界分布推定の検討
岩田岳大; Jerdvisanop Chakarothai; Alfred Kik; 鈴木敬久; 柴山 純
信学ソサイエティ大会, 2018年09月13日 - (口頭発表) センシング部にInAsを用いたTHz SPR導波路型センサの3次元解析
吉原 啓; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2018年09月12日 - (研究報告) 円筒座標系半陰的FDTD法を用いた金属円盤型表面波分割器の設計と作製
原 竜之; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2018年09月07日 - (研究報告) 試料槽を設けたテラヘルツ表面プラズモン共鳴導波路型センサの特性評価
吉原 啓; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2018年09月06日 - (国際会議) Analysis of spoof surface plasmon polaritons in a metal disc-type splitter using the cylindrical HIE-FDTD method
Jun Shibayama; Masato Ito; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE International Conference on Numerical Electromagnetic Modeling and Optimization, NEMO 2018, (全3頁) (Reykjavik, Iceland), 2018., 2018年08月10日 - (国際会議) Basic study of a terahertz absorber composed of metal and polyimide layers
Jun Shibayama; Jun Nakano; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Toyama), 2018年08月04日 - (国際会議) A terahertz polarization splitter using a hybrid plasmonic waveguide with InSb
Jun Shibayama; Arata Yamamoto; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Toyama), 2018年08月03日 - (国際会議) Mode conversion of surface plasmon polaritons using an insulator-metal-insulator waveguide with an air gap
Jun Shibayama; Takahiro Suzuki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Toyama), 2018年08月03日 - (国際会議) Development of the hybrid simulation method combining the FDTD method with the finite difference beam propagation method for millimeter-wave analysis
Takehiro Iwata; Alfred Kik; Jerdvisanop Chakarothai; Yukihisa Suzuki; Jun Shibayama
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Toyama), 2018年08月03日 - (国際会議) Performance Comparison between Different Schemes of the Frequency Dispersive FDTD under the GPU Implementation
Toshihito Onai; Alfred Kik; Jerdvisanop Chakarothai; Yukihisa Suzuki; Jun Shibayama
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Toyama), 2018年08月03日 - (国際会議) Analysis of a periodic array consisting of InSb-coated cylinders in the THz region
Jun Shibayama; Sumire Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Toyama), 2018年08月02日 - (国際会議) A Kretschmann-type surface plasmon resonance waveguide sensor in the THz region
Jun Shibayama; Kota Mitsutake; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Toyama), 2018年08月01日 - (研究報告、招待講演) 表面プラズモンポラリトンを利用したテラヘルツデバイスの FDTD解析
柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2018年05月24日, [招待有り] - (口頭発表) THzハイブリッドプラズモニック導波路を用いた偏波分割器の設計
柴山 純; 山本新大; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月23日 - (口頭発表) プラズモニック導波路からなる3次元スリット型フィルタの特性改善
川合優暉; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月23日 - (口頭発表) THz帯におけるクレッチマン型SPR導波路センサ
柴山 純; 光武功太; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月23日 - (口頭発表) 全電磁界・散乱界領域分割法を適用した3次元LOD-FDTD法
日下恭毅; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月23日 - (口頭発表) 金属ナノ円柱のFDTDモデリングに関する一考察
柴山 純; 鈴木和人; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月23日 - (口頭発表) InSb クロスダイポールを用いたTHzセンサの解析
山崎天弥; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月23日 - (口頭発表) IMI導波路を伝搬する表面プラズモンポラリトンのモード変換
柴山 純; 鈴木崇浩; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月23日 - (口頭発表) GPUを用いた1次元周波数分散性FDTD法の高速化に関する検討
小内利仁; Jerdvisanop Chakarothai; Alfred Kik; 鈴木敬久; 柴山 純
信学総合大会, 2018年03月22日 - (口頭発表) 円筒座標系ID-YM-BPMを用いたSegmented cladding fiberの固有モード解析
伊藤政人; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月21日 - (口頭発表) テラヘルツ帯におけるInSbコート誘電体円柱のFDTD解析
柴山 純; 髙橋澄玲; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月20日 - (口頭発表) センシング部に半導体を用いたTHz SPR導波路型センサ
柴山 純; 吉原 啓; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2018年03月20日 - (研究報告) 円筒座標系半陰的FDTD法の開発と周波数依存型への拡張
伊藤政人; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2018年01月25日 - (研究報告) GPUを用いたFDTD法によるスタブ付きプラズモニック導波路型波長分波器の解析
川合優暉; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2018年01月25日 - (国際会議) Analysis of the Three-dimensional Surface Plasmon Resonance Waveguide Sensor in the THz Region
Jun Shibayama; Kei Yoshihara; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Singapore), 2017年11月21日 - (国際会議) Transmission Characteristics of a Terahertz Waveguide with a Slot-coupled Cavity
Jun Shibayama; Tomoya Tsubai; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Singapore), 2017年11月21日 - (国際会議) Eigenmode Analysis Using the Imaginary-distance Beam-propagation Method Based on Yee's Mesh in Cylindrical Coordinates
Masato Ito; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Singapore), 2017年11月20日 - (国際会議) A Cylindrical LOD-FDTD Method for the Analysis of Plasmonic Devices
Jun Shibayama; Tatsuyuki Hara; Masato Ito; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Singapore), 2017年11月20日 - (口頭発表) スロット結合された角型リング共振器を持つテラヘルツ導波路の透過特性
柴山 純; 都梅智也; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2017年09月14日 - (口頭発表) テラヘルツ帯におけるSPR導波路型センサの3次元解析(II)
柴山 純; 吉原 啓; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2017年09月14日 - (口頭発表) Drude-Lorentzモデル解析のための周波数依存型円筒座標系FLOD-FDTD法
柴山 純; 原 竜之; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2017年09月13日 - (国際会議) Band-pass property of a three-dimensional slit-type plasmonic filter
Jun Shibayama; Hiroki Kawai; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 17th International Conference on Numerical Simulation of Optoelectronic Devices (NUSOD) (Copenhagen, Denmark), 2017年07月24日 - (研究報告) プラズモニックデバイス解析のための円筒座標系LOD-FDTD法
柴山 純; 原 竜之; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2017年07月12日 - (国際会議) Transmission characteristics of a sample holder using terahertz frequency selective surfaces
Jun Shibayama; Ryo Umezawa; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
16th International Symposium on Microwave and Optical Technology (ISMOT 2011) (Seoul, Korea), 2017年06月27日 - (口頭発表) スタブを導入した3次元プラズモニック導波路による波長分波器のFDTD解析
柴山 純; 川合裕暉; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2017年03月23日 - (口頭発表) テラヘルツ周波数選択板を用いたサンプルホルダの広帯域透過特性
梅澤 涼; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2017年03月23日 - (口頭発表) InSbパッチとクロスダイポールを用いたTHzフィルタの透過特性
柴山 純; 山崎天弥; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2017年03月23日 - (口頭発表) LOD-FDTD法による眼球モデルの解析
柴山 純; 日下恭毅; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2017年03月23日 - (口頭発表) 円筒座標系半陰的FDTD法を用いたファイバグレーティングの解析
柴山 純; 伊藤政人; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2017年03月22日 - (国際会議) Reformulations of implicit FDTD and beam-propagation method using the fundamental scheme
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE International Conference on Computational Electromagnetics, Kumamoto, 2017年03月10日 - (研究報告) 3次元プラズモニック導波路を用いた波長分波器のFDTD解析
柴山 純; 川合裕暉; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2017年01月19日 - (研究報告) 試料槽を設けたテラヘルツ表面プラズモン共鳴導波路型センサの特性改善
清水圭介; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2017年01月18日 - (国際会議) Basic Study of an InSb Grating Filter in the Terahertz Region
Jun Shibayama; Ryo Umezawa; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2016) (Ginowan, Okinawa), 2016年10月24日 - (国際会議) Analysis of a metal disc-shaped terahertz surface wave splitter with a center rod
Jun Shibayama; Daiki Kusunoki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications (IEEE APWC) (Cairns, Australia), 2016年09月21日, [招待有り] - (口頭発表) テラヘルツ周波数選択板を用いたサンプルホルダの透過特性
梅澤 涼; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2016年09月20日 - (口頭発表) 試料槽を設けたテラヘルツSPR導波路型センサの解析
清水圭介; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2016年09月20日 - (口頭発表) Fundamental法を導入した簡素な円筒座標系LOD-FDTD法
柴山 純; 伊藤政人; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2016年09月20日 - (口頭発表) プラズモニック導波路のギャップ部を部分的に金属で満たした3次元スリット型フィルタの透過特性(Ⅱ)
柴山 純; 川合裕暉; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2016年09月20日 - (研究報告) Fundamental法を用いた陰的FDTD法とビーム伝搬法の簡略化
柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2016年09月09日 - (国際会議:招待講演) Efficient implicit FDTD algorithm in cylindrical coordinates
Jun Shibayama; Masato Itoh; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
URSI Asia-Pacific Radio Science Conference (URSI AP-RASC’16) (Seoul, Korea), 2016年08月25日, [招待有り] - (国際会議) Three-dimensional analysis of a THz filter with InSb square patches
Jun Shibayama; Takaya Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Shanghai, China), 2016年08月09日 - (国際会議) Development of an LOD-FDTD method for the analysis of the Cole-Cole model
Jun Shibayama; Yasuki Kusaka; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Shanghai, China), 2016年08月09日 - (国際会議:招待講演) Treatment of the boundary between two different dispersion models for the frequency-dependent FDTD analysis
Jun Shibayama; Keisuke Shimizu; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 2016 IEEE 5th Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation (APCAP), (Kaohsiung, Taiwan), 2016年07月28日 - (国際会議) Analysis of a metal disc-type terahertz surface wave splitter using the cylindrical LOD-FDTD method
Jun Shibayama; Masato Ito; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 16th International Conference on Numerical Simulation of Optoelectronic Devices (NUSOD) (Sydney, Australia), 2016年07月14日 - (国際会議) Numerical investigation of a three-dimensional stub-type plasmonic filter
Jun Shibayama; Hiroki Kawai; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 16th International Conference on Numerical Simulation of Optoelectronic Devices (NUSOD) (Sydney, Australia), 2016年07月11日 - (国際会議:招待講演) Terahertz sensors and splitters using surface plasmon polariton propagation properties
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Energy Materials Nanotechnology Meeting on Terahertz (EMN), (San Sebastian, Spain), 2016年05月16日, [招待有り] - (口頭発表) 光波帯における誘電体ナノロッドアンテナ
山内潤治; 本田 慧; 柴山 純; 中野久松
信学総合大会, 2016年03月18日 - (口頭発表) プラズモニック導波路のギャップ部を部分的に金属で満たした3次元スリット型フィルタの透過特性
和田祐輔; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2016年03月18日 - (口頭発表) コアを基板に埋め込んだテラヘルツSPR導波路型センサの解析
柴山 純; 清水圭介; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2016年03月18日 - (口頭発表) 3次元スタブ型プラズモニックフィルタの特性改善
柴山 純; 川合裕暉; 和田祐輔; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2016年03月18日 - (口頭発表) 円筒座標系LOD-FDTD法を用いた金属円盤型テラヘルツ表面波分割器の解析
柴山 純; 伊藤政人; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2016年03月16日 - (口頭発表) 金属円盤型テラヘルツ表面波分割器に挿入したロッドによる反射波低減の効果
柴山 純; 楠 大輝; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2016年03月16日 - (口頭発表) Cole-Coleモデル解析のためのZ変換を用いたLOD-FDTD法
柴山 純; 日下恭毅; 山内潤治; 中野久松; 鈴木敬久
信学総合大会, 2016年03月16日 - (研究報告) InSbグレーティングによるテラヘルツフィルタのFDTD解析
柴山 純; 梅澤 涼; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2016年01月28日 - (口頭発表) 無反射層を付加したテラヘルツ分光フィルタのFDTD解析
柴山 純; 梅澤 涼; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2015年09月10日 - (口頭発表) テラヘルツ帯におけるSPR導波路型センサの3 次元解析
柴山 純; 清水圭介; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2015年09月10日 - (口頭発表) 時間方向1次及び2次精度LOD-FDTD 法を用いたテラヘルツ表面波分割器の解析
柴山 純; 伊藤政人; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2015年09月09日 - (口頭発表) 基板付き3 次元スリット型バンドパスフィルタの透過特性
和田祐輔; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2015年09月08日 - (国際会議) Frequency splitting of spoof surface plasmon polariton waves with a metal disc-type device
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE International Conference on Numerical Electromagnetic Modeling and Optimization, NEMO 2015, PS1-1 (全3頁) (Ottawa, Canada), 2015., 2015年08月 - (国際会議) Power Evaluation of a Metal Disc-shaped Terahertz Surface Wave Splitter
Jun Shibayama; Daiki Kusunoki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Prague, Czech Republic), 2015年07月06日 - (国際会議) Surface Plasmon Resonance Sensing in the THz Regime
Jun Shibayama; Keisuke Shimizu; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Prague, Czech Republic), 2015年07月06日 - (国際会議:招待講演) Frequency-Dependent FDTD Analysis of Plasmonic Band-Pass Filters
Jun Shibayama; Yusuke Wada; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 2015 IEEE 4th Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation (APCAP), (Bali Island, Indonesia), 2015年06月, [招待有り] - (国際会議) FDTD Analysis of Several Terahertz Devices Using Surface Plasmon Polariton Waves
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 2015 IEEE 4th Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation (APCAP), (Bali Island, Indonesia), 2015年06月 - (国際会議) Basic Studies of Optical Nanoantennas
Junji Yamauchi; Kizuku Ohno; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
The 2015 IEEE 4th Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation (APCAP), (Bali Island, Indonesia), 2015年06月 - (研究報告) テラヘルツ帯における表面プラズモン共鳴導波路型センサの数値解析
柴山 純; 清水圭介; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2015年05月15日 - (口頭発表) 多層型テラヘルツ周波数選択板の傾斜入射時における透過特性
尾崎慎吾; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2015年03月12日 - (口頭発表) 金属円盤型テラヘルツ表面波分割器のパワー評価
柴山 純; 楠 大輝; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2015年03月12日 - (口頭発表) テラヘルツ帯における導波路型SPRセンサのFDTD解析
柴山 純; 清水圭介; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2015年03月12日 - (口頭発表) 3次元MIMプラズモニック導波路の特性インピーダンスの評価
大野 築; 山内潤治; 柴山 純; 中野久松
信学総合大会, 2015年03月10日 - (口頭発表) FDTD解析における異なる分散性媒質が接する境界のモデリング
柴山 純; 清水圭介; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2015年03月10日 - (口頭発表) プラズモニックギャップ導波路を用いた3次元バンドパスフィルタの検討
柴山 純; 和田祐輔; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2015年03月10日 - (国際会議:招待講演) Some applications of the FDTD method to the analysis of terahertz devices
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 9th International Conference on Computational Physics (ICCP9) (National University of Singapore, Singapore), 2015年01月10日, [招待有り] - (国際会議) Optical nanodipole and nanospiral antennas
Junji Yamauchi; Kizuku Ono; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
The 19th International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2014) (Kaohsiung, Taiwan), 2014年12月04日 - (口頭発表) プラズモニックギャップ導波路の光波閉じ込めに関する考察
柴山 純; 和田祐輔; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2014年09月23日 - (口頭発表) スタブ付き光ナノダイポールアンテナのインピーダンス解析
大野 築; 山内潤治; 柴山 純; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2014年09月23日 - (口頭発表) 金属円盤型THz表面波分割器
柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2014年09月23日 - (国際会議) Application of the explicit and implicit FDTD methods to the analysis of a terahertz plasmonic grating
Jun Shibayama; Yusuke Wada; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Guangzhou, China), 2014年08月24日 - (国際会議:招待講演) Analysis of an optical nanodipole antenna with a stub
Jun Shibayama; Naoki Sasaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications (IEEE APWC) (Palm Beach, Aruba), 2014年08月07日, [招待有り] - (国際会議:招待講演) Finite-difference time-domain analysis of terahertz devices
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
International Conference on Electromagnetics in Advanced Applications (ICEAA) (Palm Beach, Aruba), 2014年08月05日, [招待有り] - (研究報告) 正方形パッチとクロスダイポールで構成された多層型テラヘルツ周波数選択板の透過特性
尾崎慎吾; 柴山 純; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2014年07月17日 - (研究報告) プラズモニックデバイスの2次元解析と3次元解析の比較
柴山 純; 和田祐輔; 平野智之; 山内潤治; 中野 久松
信学技報, 2014年05月30日 - (国際会議) Analysis of a terahertz resonator using an efficient LOD-FDTD method with a PEC boundary condition
Jun Shibayama; Shingo Ozaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE International Conference on Numerical Electromagnetic Modeling and Optimization, NEMO 2014 (Pavia, Italy), 2014年05月15日 - (口頭発表:依頼講演) FDTD法を用いたテラヘルツデバイスの解析
柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2014年03月19日 - (口頭発表) 誘電体基板上に配置されたスタブ付き光ナノダイポールアンテナ
佐々木直紀; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2014年03月18日 - (口頭発表) プラズモニックグレーティングの反射係数の構造依存性(II)
平野 智之; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2014年03月18日 - (口頭発表) テラヘルツプラズモニックグレーティングにおける反射特性の温度依存性
柴山 純; 和田祐輔; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2014年03月18日 - (口頭発表) テラヘルツ帯における多層型周波数選択板の透過特性
柴山 純; 尾崎慎吾; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2014年03月18日 - (研究報告) LOD-FDTD法のGPUによる高速化手法の一検討と生体電磁界解析への適用
尾形洋樹; 佐々木謙介; チャカロタイ ジェドヴィスノプ; 鈴木敬久; 柴山 純
信学技報, 2013年10月24日 - (国際会議) Some applications of a fundamental scheme to simple implementations of the finite-difference time-domain method and the beam-propagation method
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE AP/MTT International Conference on Applied Electromagnetics and Communications, ICECOM (Dubrovnik, Croatia), 2013年10月16日 - (口頭発表) プラズモングレーティングの反射係数の構造依存性
平野智之; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2013年09月19日 - (口頭発表) AMG法による1D LOD-FDTD法の高速化の検討
尾形洋樹; 佐々木謙介; 鈴木敬久; 柴山 純
信学ソサイエティ大会, 2013年09月18日 - (口頭発表) 等価屈折率法のプラズモンギャップ導波路への適用性
柴山 純; 和田祐輔; 平野智之; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2013年09月18日 - (口頭発表) 広帯域なテラヘルツストップバンドフィルタ(II)
柴山 純; 尾崎慎吾; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2013年09月18日 - (口頭発表) プラズモン導波路で給電された光ナノアンテナ (II)
佐々木直紀; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2013年09月17日 - (国際会議,招待講演) Finite-difference time-domain analysis of a terahertz wide stop-band filter
Jun Shibayama; Yosuke Uchizono; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2013 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC) (Taipei, Taiwan), 2013年09月07日, [招待有り] - (国際会議) Concise formulation of the full-vectorial BPM without an operator splitting error
Jun Shibayama; Tatsuya Aso; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2013 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC) (Taipei, Taiwan), 2013年09月07日 - (国際会議) Efficient time-domain technique for the analysis of circularly symmetric plasmonic waveguides
Jun Shibayama; Takuto Oikwawa; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Stockholm, Sweden), 2013年08月14日 - (国際会議) Effect of a metal dispersion on characterizing terahertz devices in the FDTD analysis
Jun Shibayama; Shingo Ozaki; Yosuke Uchizono; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Stockholm, Sweden), 2013年08月13日 - (研究報告) Fundamental法を用いたフルベクトルビーム伝搬法の再定式化
仁藤雄大、柴山 純、山内潤治、中野久松
信学技報, 2013年07月18日 - (国際会議) Analysis of a polarization converter using a full-vectorial fundamental alternating-direction implicit beam-propagation method
Jun Shibayama; Akio Yokomizo; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 2013 International Symposium on Electromagnetic Theory (EMTS 2013) (Hiroshima), 2013年05月21日 - (研究報告) FDTD法を用いたテラヘルツデバイス解析における金属の取り扱い
柴山 純; 尾崎慎吾; 内薗洋祐; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2013年05月10日 - (国際会議) Frequency-dependent LOD-FDTD simulation of THz sensing
Jun Shibayama; Naoki Sasaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Taipei, Taiwan), 2013年03月27日 - (国際会議) Analysis of plasmonic devices using the frequency-dependent fundamental 3D-LOD-FDTD method
Jun Shibayama; Tomoyuki Hirano; Yuu Wakabayashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Taipei, Taiwan), 2013年03月27日 - (口頭発表) プラズモン導波路で給電された光ナノアンテナ
佐々木直紀; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2013年03月22日 - (口頭発表) プラズモングレーティングの3次元解析
柴山 純; 平野智之; 若林 佑; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2013年03月20日 - (シンポジウム) パワー保存型フルベクトルFundamental ADI-BPMの開発
横溝明大; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2013年03月20日 - (口頭発表) 回転対称構造解析のための周波数依存型FLOD-BOR-FDTD法
及川拓人; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2013年03月19日 - (口頭発表) 演算子分割誤差を生じないフルベクトル型BPMの簡素な定式化
柴山 純; 朝生龍也; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2013年03月19日 - (口頭発表) 広帯域なテラヘルツストップバンドフィルタ
内薗洋祐; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2013年03月19日 - (口頭発表) テラヘルツ帯における金属メッシュ構造のFDTD解析
柴山 純; 尾崎慎吾; 若林 佑; 佐々木直紀; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2013年03月19日 - (口頭発表) 伝搬方向に構造が変化する光導波路解析のためのFundamental ADI-BPM
柴山 純; 佐藤雄太; 横溝明大; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2013年03月19日 - (研究報告) Fundamental法を導入したADI-BPMによる導波路型光吸収SPRセンサの三次元解析
柴山 純; 横溝明大; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2013年01月25日 - (国際会議) Efficient time-domain techniques for the wideband analysis of plasmonic antennas
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2012 IEEE International Conference on Wireless Information Technology and Systems (ICWITS) (Maui, Hawaii), 2012年11月14日 - (口頭発表) Fundamental法を用いたフルベクトル型ADI-BPMの開発
横溝明大; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2012年09月14日 - (口頭発表) Fundamental法を用いた周波数依存型3 次元LOD-FDTD法のプラズモン導波路解析
柴山 純; 平野智之; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2012年09月13日 - (口頭発表) 金属ロッド光導波路の周波数依存型LOD-BOR-FDTD解析
及川拓人; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2012年09月13日 - (口頭発表) Debyeモデル解析のための周波数依存型LOD-FDTD法
佐々木直紀; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2012年09月13日 - (口頭発表) テラヘルツ導波路のFDTD解析における金属の取り扱いの一考察
内薗洋祐; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2012年09月13日 - (口頭発表) 試料槽をもつクレッチマン型SPRセンサの3 次元BPM解析
吉村智哉; 山内潤治; 柴山 純; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2012年09月12日 - (国際会議) Wideband analysis of a stop band filter and a resonator at THz frequencies
Jun Shibayama; Yosuke Uchizono; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications (IEEE APWC) (Cape Town, South Africa), 2012年09月05日 - (研究報告) マッハツェンダ干渉を用いた導波路型SPRセンサの数値解析
柴山 純; 佐々木直紀; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2012年07月27日 - (研究報告) 誘電体導波路を用いたクレッチマン型SPRセンサ
山内潤治; 吉村智哉; 柴山 純; 中野久松
信学技報, 2012年07月27日 - (講習会) 差分法による光導波路解析入門 ~ビーム伝搬法と有限差分時間領域法~
電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会 第2回エレクトロニクスシミュレーション講習会, 2012年07月03日 - (国際会議) Three-dimensional analysis of a surface plasmon resonance waveguide sensor for detecting material absorption
Jun Shibayama; Akio Yokomizo; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Kuala Lumpur, Malaysia), 2012年03月30日 - (国際会議) BPM and FDTD analyses of a metal-insulator-metal type terahertz waveguide
Jun Shibayama; Yosuke Uchizono; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Kuala Lumpur, Malaysia), 2012年03月29日 - (口頭発表) テラヘルツストップバンドフィルタ及び共振器のFDTD解析
柴山 純; 内薗洋祐; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2012年03月23日 - (口頭発表) Fundamental法を用いたADI-BPMの再定式化
柴山 純; 横溝明大; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2012年03月23日 - (シンポジウム) LOD-BOR-FDTD法の簡素な定式化
柴山 純; 及川拓人; 山内潤治,中野久松
信学総合大会, 2012年03月22日 - (口頭発表) マッハツェンダ干渉を用いた導波路型SPRセンサの不等間隔メッシュFDTD解析
柴山 純; 佐々木直紀; 山内潤治,中野久松
信学総合大会, 2012年03月22日 - (口頭発表) クレッチマン型SPRセンサを用いた複素屈折率評価の可能性
山内潤治; 吉村智哉; 柴山 純; 中野久松
信学総合大会, 2012年03月22日 - (口頭発表) Fundamental法の周波数依存型LOD-FDTD法への応用
山内潤治,平野智之,柴山 純,中野久松
信学総合大会, 2012年03月21日 - (口頭発表) 周期構造解析のための3次元LOD-FDTD法
若林 佑; 柴山 純; 山内潤治,中野久松
信学総合大会, 2012年03月21日 - (依頼講演) 差分法による光導波路解析の最近の研究動向
電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会 第1回エレクトロニクスシミュレーションワークショップ, 2011年11月21日 - (口頭発表) Higdon形吸収境界条件の2 次元LOD-FDTD法への適用
柴山 純; 及川拓人; 山内潤治; 中野久松; C-1-6
信学ソサイエティ大会, 2011年09月15日 - (口頭発表) 陰的FDTD法の時間刻み幅の上限に関する一考察(II)
柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2011年09月15日 - (口頭発表) 導波路型光吸収SPRセンサの3 次元BPM解析
柴山 純; 横溝明大; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2011年09月15日 - (口頭発表) マッハツェンダ干渉を用いた導波路型SPRセンサの固有モード解析
柴山 純; 佐々木直紀; 横溝明大; 内薗洋祐; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2011年09月15日 - (口頭発表) MIM型テラヘルツ導波路のBPM及びFDTD解析
柴山 純; 内薗洋祐; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2011年09月13日 - (国際会議) Analysis of a gap plasmonic waveguide using the frequency-dependent 3-D LOD-FDTD method
Jun Shibayama; Ryoji Ando; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 11th International Conference on Numerical Simulation of Optoelectronic Devices (NUSOD) (Rome, Italy), 2011年09月05日 - (国際会議) Technique for improving the implicit BOR-FDTD method based on the locally one-dimensional scheme
Jun Shibayama; Takuto Oikawa; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
13th International Symposium on Microwave and Optical Technology (ISMOT 2011) (Prague, Czech Republic), 2011年06月22日 - (国際会議) Analysis of periodic structures at oblique incidence using an LOD-FDTD method
Yuu Wakabayashi; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Integrated Photonics Research, Silicon and Nano Photonics (IPR) (Toronto, Canada), 2011年06月13日 - (口頭発表) プラズモン導波路解析のための周波数依存型3次元LOD-FDTD法
安藤良次,柴山 純,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2011年03月 - (口頭発表) 陰的FDTD法の時間刻み幅の上限に関する一考察
柴山 純,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2011年03月 - (口頭発表) 改良型LOD-BOR-FDTD法によるファイバグレーティングの解析
柴山 純,及川拓人,安藤良次,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2011年03月 - (口頭発表) サブ波長グレーティングを利用した広帯域ミラーのLOD-FDTD解析
若林 佑,柴山 純,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2011年03月 - (口頭発表) Drude-CPモデルを用いたクレッチマン型SPRセンサのBPM解析
山内潤治,吉村智哉,周東勇輝,柴山 純,中野久松
信学総合大会, 2011年03月 - (国際会議) Simple frequency-dependent FDTD algorithm for a Drude-critical points model
Jun Shibayama; Keisuke Watanabe; Ryoji Ando; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Proceedings of Asia-Pacific Microwave Conference 2010 (APMC) (Yokohama), 2010年12月 - (国際会議) Wideband analysis of periodic electromagnetic elements
Jun Shibayama; Yuu Wakabayashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
International Conference on Electromagnetics in Advanced Applications (ICEAA) (Sydney, Australia), 2010年09月 - (国際会議) An LOD-FDTD method for the analysis of a periodic structure at oblique incidence
Yuu Wakabayashi; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Asia-Pacific Radio Science Conference (Toyama), 2010年09月 - (口頭発表) 傾斜入射時における周期構造解析のためのLOD-FDTD法(II)
若林 佑,柴山 純,山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2010年09月 - (口頭発表) 改良型3次元LOD-FDTD法による光導波路解析
安藤良次,柴山 純,山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2010年09月 - (口頭発表) 台形則に基づくRecursive Convolution法によるDrude-Critical PointモデルのFDTD解析
柴山 純,渡部景介; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2010年09月 - (国際会議) An LOD-FDTD method for the analysis of a periodic structures at oblique incidence
Yuu Wakabayashi; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2010 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC) (Toyama), 2010年09月 - (国際会議) General formulation of an efficient implicit BOR-FDTD method based on the locally one-dimensional scheme
Jun Shibayama; Ryoji Ando; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
2010 IEEE International Conference on Wireless Information Technology and Systems (ICWITS) (Honolulu, Hawaii), 2010年08月 - (研究報告) 3次元LOD-FDTD法による導波路グレーティングの解析
安藤良次; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2010年07月 - (口頭発表) LOD-BOR-FDTD法による円筒空洞共振器の高次モード解析(II)
柴山 純; 安藤良次,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2010年03月 - (口頭発表) 傾斜入射時における周期構造解析のためのLOD-FDTD法
若林 佑,柴山 純,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2010年03月 - (シンポジウム) 陰的FDTD法の最近の研究動向
柴山 純,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2010年03月 - (国際会議) Analysis of a photonic bandgap structure using a periodic LOD-FDTD method
Jun Shibayama; Ryoji Ando; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2009) (Singapore), 2009年12月 - (シンポジウム) 周期構造解析のためのLOD-FDTD法
柴山 純,安藤良次; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2009年09月 - (口頭発表) 改良型LOD-FDTD法による導波路グレーティングの解析
柴山 純; 安藤良次; 渡部景介,山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2009年09月 - (国際会議:最優秀論文) Analysis of a plasmonic microcavity using the frequency-dependent LOD-FDTD method
Jun Shibayama; Ryoji Ando; Akifumi Nomura; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Integrated Photonics and Nanophotonics Research and Applications (IPNRA) (Honolulu, Hawaii), 2009年07月 - (国際会議:招待講演) Unconditionally stable locally one-dimensional FDTD methods for efficient electromagnetic simulations
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 25th International Review of Progress in Applied Computational Electromagnetics, ACES2009, INVITED (Monterey, CA), 2009年03月 - (口頭発表) LOD-BOR-FDTD法による円筒空洞共振器の高次モード解析
柴山 純; 村上文吾,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2009年03月 - (口頭発表) 台形則に基づくRecursive Convolution法によるDrude-Lorentzモデルの解析
柴山 純; 安藤良次; 野村明史,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2009年03月 - (シンポジウム) プラズモンデバイス解析のための周波数依存型LOD-FDTD法の性能評価
柴山 純,野村明史; 安藤良次; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2009年03月 - (研究報告) Trapezoidal recursive convolution法を導入した周波数依存型LOD-FDTD法によるプラズモン導波路デバイスの解析
柴山 純; 野村明史,安藤良次; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2009年01月 - (口頭発表) Z変換を用いた周波数依存LOD-FDTD法の簡素な定式化
柴山 純; 高橋 諒,野村明史,山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2008年09月 - (口頭発表) ADI-BPMにおける行列の交換法則に関する一検討
柴山 純; 安田元気,山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2008年09月 - (口頭発表) 台形則を用いたRecursive Convolution法によるDrudeモデルの解析
柴山 純; 安藤良次; 野村明史,山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2008年09月 - (口頭発表) プラズモン導波路グレーティングフィルタのサイドローブ抑制Ⅱ
柴山 純,野村明史; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2008年09月 - (口頭発表) 局所的1次元法に基づく陰的BOR-FDTD法
柴山 純; 村上文吾,山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2008年09月 - (国際会議) Study of the sidelobe suppression in a plasmon waveguide grating filter using the LOD-FDTD method
Jun Shibayama; Akifumi Nomura; Ryo Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Integrated Photonics and Nanophotonics Research and Applications (IPNRA) Topical Meeting (Boston, MA), 2008年07月 - (依頼講演)プラズモン導波路グレーティングの解析
柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2008年03月 - (口頭発表) プラズモン導波路グレーティングフィルタのサイドローブ抑制
柴山 純; 野村明史; 高橋 諒,山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2008年03月 - (口頭発表) 金属で挟み込んだ中空光導波路の固有モード解析
柴山 純; 高橋達也; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2008年03月 - (口頭発表)Drude-Lorentzモデル解析のための周波数依存型LOD-FDTD法
柴山 純; 高橋 諒; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2008年03月 - (国際会議) Study of the numerical dispersion of the time-domain beam-propagation method
Jun Shibayama; Ryo Takahashi; Mitsunori Muraki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 11th International Symposium on Microwave and Optical Technology, ISMOT-2007 (Rome, Italy), 2007年12月 - (国際会議) Frequency-dependent locally one-dimensional FDTD analysis of plasmonic waveguide devices
Jun Shibayama; Ryo Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The Second European Conference on Antennas and Propagation, EuCAP 2007 (Edinburgh, UK), 2007年11月 - (口頭発表) 虚時間領域差分ビーム伝搬法によるプラズモングレーティング共振器の解析
柴山 純; 野村明史; 高橋 諒,山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2007年09月 - (口頭発表) 金属で挟み込んだ誘電体方向性結合器の固有モード解析
柴山 純; 高橋達也; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2007年09月 - (口頭発表) 導波路型SPRセンサの導波構造の検討
柴山 純; 駒田隆明; 山崎智英; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2007年09月 - (口頭発表) プラズモン導波路グレーティングの周波数依存型LOD-FDTD解析
柴山 純; 高橋 諒,山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2007年09月 - (国際会議) Efficient three-dimensional wide-angle beam-propagation method for the analysis of optical waveguide devices
Jun Shibayama; Tatsuya Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO/Pacific Rim 2007 (Seoul, Korea), 2007年08月 - (国際会議) Theoretical investigation of light-guiding structures of surface plasmon resonance waveguide sensors
Jun Shibayama; Shota Takagi; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 12th Optoelectronics and Communications Conference/The 16th International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication, OECC/IOOC2007 (Yokohama), 2007年07月 - (研究報告) 高次パデ近似を水平方向に適用した3次元セミベクトル広角ADI-BPMの開発
柴山 純; 高橋達也; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2007年07月 - (口頭発表) クレッチマン型光吸収SPR導波路センサの解析
柴山 純; 竹内太一; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2007年03月 - (口頭発表) 導波路型SPRセンサの3次元BPM解析(II)
柴山 純; 高木翔太; 山崎智英; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2007年03月 - (口頭発表) 水平方向広角ADI-BPMの計算精度の一検討
柴山 純; 高橋達也; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2007年03月 - (口頭発表) 虚時間領域差分ビーム伝搬法によるフォトニック結晶微小共振器の解析
柴山 純; 野村明史; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2007年03月 - (国際会議) LOD-FDTD analysis of optical waveguides with nondispersive and dispersive media
Jun Shibayama; Ryo Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
International Symposium on Antennas and Propagation (Singapore), 2006年11月 - (口頭発表) 導波路型SPRセンサの3次元BPM解析
柴山 純; 高木翔太; 山崎智英; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2006年09月 - (口頭発表) 周波数分散性媒質を含む光導波路のLOD-FDTD解析
柴山 純; 高橋 諒; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2006年09月 - (口頭発表) 高次パデ近似を水平方向に適用したセミベクトル広角ADI-BPM
柴山 純; 高橋達也; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2006年09月 - (口頭発表) 光導波路を用いたクレッチマン型SPRセンサの数値解析-BPMとFDTDの比較-
柴山 純; 竹内太一; 後藤直輝; 山崎智英; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2006年09月 - (国際会議) Three-dimensional beam-propagation analysis of a surface plasmon resonance waveguide sensor
Jun Shibayama; Shota Takagi; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 12th Microoptics Conference, MOC'06 (Seoul, Korea), 2006年09月 - (国際会議) Novel wide-angle three-dimensional BPM based on the alternating-direction implicit method
Jun Shibayama; Tatsuya Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Tokyo), 2006年08月 - (国際会議) Efficient implementation of the implicit FDTD method using the locally one-dimensional scheme
Jun Shibayama; Ryo Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Tokyo), 2006年08月 - (国際会議) Application of LOD-FDTD methods to optical waveguide analyses
Jun Shibayama; Mitsunori Muraki; Ryo Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Tokyo), 2006年08月 - (研究報告) 光導波路解析のための陰的FDTD法の性能評価
柴山 純; 村木弘法; 山内潤治; 中野久松
信学技報, 2006年07月 - (国際会議) Analysis of a surface plasmon resonance waveguide sensor using the BPM with the complex Padé approximant
Jun Shibayama; Taichi Takeuchi; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
OSA Integrated photonics research and applications (Uncasville, CT), 2006年04月 - (口頭発表) 局所的1次元法に基づく陰的FDTD法
柴山 純; 高橋 諒; 村木弘法; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2006年03月 - (口頭発表) 緩慢変化包絡線型LOD-FDTD法
柴山 純; 村木弘法; 高橋 諒; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2006年03月 - (口頭発表) ダグラス法を用いた空間4次精度ADI-FDTD法
村木弘法; 柴山 純; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2006年03月 - (口頭発表) ADI法に基づくセミベクトル広角BPMによる光導波路解析
柴山 純; 高橋達也; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2006年03月 - (口頭発表) 吸着層付き導波路型SPRセンサの解析
柴山 純; 高木翔太; 山崎智英; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2006年03月 - (口頭発表) シリコン基板上に形成された方向性結合器の漏れ損失と位相変化
山内潤治; 大瀬和洋; 柴山 純; 中野久松
信学総合大会, 2006年03月 - (国際会議) Numerical investigations on sensing characteristics of waveguide-based surface plasmon resonance sensors
Jun Shibayama; Shota Takagi; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
SPIE International Symposium on Optomechatronic Technologies, ISOT 2005, Optomechatronic Micro/Nano Devices and Components (Sapporo), 2005年12月 - (国際会議) BPM analysis of a surface plasmon resonance waveguide sensor
Jun Shibayama; Taichi Takeuchi; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 11th Microoptics Conference, MOC'05 (Tokyo), 2005年11月 - (国際会議) Full-vectorial imaginary-distance BPM analysis of eigenmodes of a light-guiding metal line loaded on a dielectric substrate
Jun Shibayama; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The 5th International Conference on Numerical Simulation of Optoelectronic Devices (Berlin, Germany), 2005年09月 - (口頭発表) Si基板上に形成された光導波路の高次モードにおける漏れ損失
山内潤治; 大瀬和洋; 柴山 純; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2005年09月 - (口頭発表) 複素Padé近似を適用したBPMによる表面プラズモンの解析
柴山 純; 竹内太一; 山崎智英; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2005年09月 - (口頭発表) 交互方向陰解法に基づく非反復広角3 次元ビーム伝搬法の提案
柴山 純; 高橋達也; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2005年09月 - (口頭発表) 有限差分時間領域法と時間領域ビーム伝搬法の数値分散解析
柴山 純; 村木弘法; 山内潤治; 中野久松
信学ソサイエティ大会, 2005年09月 - (国際会議) Guided-mode analysis of an optical waveguide using the imaginary-distance beam-propagation method with efficient absorbing layers
Jun Shibayama; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Hangzhou, China), 2005年08月 - (研究報告) Si基板上に形成されたステップインデックス型光導波路の漏れ損失
山内潤治; 大瀬和洋; 藤田裕次; 柴山 純; 中野久松
信学技報, 2005年07月 - (国際会議) On the Performance of Several Time-Domain Methods: A Comparative Study
Jun Shibayama; Mitsunori Muraki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
OSA Integrated photonics research and applications (San Diego, CA), 2005年04月 - (口頭発表) Si基板上に形成された光導波路の伝搬損失 (IV)
山内潤治; 大瀬和洋; 藤田裕次; 柴山 純; 中野久松
信学総合大会, 2005年03月 - (口頭発表) 光導波路を用いた表面プラズモン共鳴センサのBPM解析
柴山 純; 竹内太一; 山崎智英; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2005年03月 - (口頭発表) PLRC法を適用したFDTD法による表面プラズモンポラリトンの解析
山内潤治; 蘆田智之; 柴山 純; 中野久松
信学総合大会, 2005年03月 - (口頭発表) 有限差分時間領域法と時間領域ビーム伝搬法の比較検討
柴山 純; 村木弘法; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2005年03月 - (口頭発表) 交互方向陰解法に基づく時間領域ビーム伝搬法の計算効率改善
柴山 純; 村木弘法; 山内潤治; 中野久松
信学総合大会, 2005年03月 - (口頭発表) 誘電体コアに装荷された金属光導波線路の固有モード解析
山崎智英; 青野英明; 山内潤治; 柴山 純; 中野久松
信学総合大会, 2005年03月 - (国際会議) Time-domain beam-propagation methods: comparison with the finite-difference time-domain method
Jun Shibayama; Mitsunori Muraki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The Third International Conference on Information (Tokyo), 2004年11月 - (口頭発表) Si基板上に形成された光導波路の伝搬損失 (III)
山内; 藤田; 山崎; 柴山; 中野
信学ソサイエティ大会, 2004年09月 - (口頭発表) 金属光導波線路を用いた分岐導波路型TE/TMモードスプリッタ
山内; 青野; 山崎; 柴山; 中野
信学ソサイエティ大会, 2004年09月 - (口頭発表) フルベクトル虚軸BPMによる金属光導波線路の固有モード解析
山崎; 柴山; 山内; 中野
信学ソサイエティ大会, 2004年09月 - (国際会議) BPM Simulation of a Light-Guiding Metal Line with an Embedded Dielectric Core
Tomohide Yamazaki; Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/LEOS International Conference on Numerical Simulation of Optoelectronic Devices (Santa Barbara, CA), 2004年08月 - (研究報告) 虚軸ビーム伝搬法による金属光導波線路の固有モード解析
山崎; 山内; 柴山; 中野
信学技報, 2004年07月 - (国際会議) Imaginary-distance BPM simulation of a light-guiding metal line
Jun Shibayama; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
OSA Integrated photonics research technical digest (San Francisco, CA), 2004年06月 - (口頭発表) 時間領域進行波アルゴリズムによるDFBレーザの解析
柴山; 村木; 山内; 中野
信学総合大会, 2004年03月 - (口頭発表) 誘電体コア付き金属光導波線路の損失特性
山内; 青野; 山崎; 柴山; 中野
信学総合大会, 2004年03月 - (口頭発表) テーパ形状の金属光導波線路を用いたモード変換器
山内; 山崎; 柴山; 中野
信学総合大会, 2004年03月 - (口頭発表) スーパーセル法のTD-BPMへの適用性
柴山; 村木; 山内; 中野
信学総合大会, 2004年03月 - (国際会議) Substrate leakage loss of an optical waveguide fabricated on a high-index material
Junji Yamauchi; Yuji Fujita; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
The Fifth Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (Taipei, Taiwan), 2003年12月 - (国際会議) An improved time-domain beam-propagation method based on the alternating-direction implicit method for wide-band analysis
Jun Shibayama; Atsushi Yamahira; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
The Fifth Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (Taipei, Taiwan), 2003年12月 - (国際会議:招待講演) Application of the finite-difference beam-propagation method to optical waveguide analysis
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE AP/MTT International Conference on Applied Electromagnetics and Communications (Dubrovnik、Croatia), 2003年10月 - (国際会議) Numerical analysis of a light-guiding metal line by the three-dimensional beam-propagation method
Jun Shibayama; Tomohide Yamazaki; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
IEEE/LEOS International Conference on Numerical Simulation of Semiconductor Optoelectronic Devices (Tokyo), 2003年10月 - (口頭発表) Si基板上に形成された光導波路の伝搬損失(II)
山内; 藤田; 柴山; 中野
信学ソサイエティ大会, 2003年09月 - (口頭発表) 虚軸ビーム伝搬法による金属光導波線路の高次モード解析
柴山; 山崎; 山内 中野
信学ソサイエティ大会, 2003年09月 - (口頭発表) 虚軸BPMによる3次元屈曲MMI導波路のモード特性解析
柴山; 濱口; 山内; 中野
信学ソサイエティ大会, 2003年09月 - (国際会議) Design of a bent-waveguide-based multimode interference demultiplexer using the full-vectorial BPM
Jun Shibayama; Koichi Sadano; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
OSA Integrated photonics research technical digest (Washington DC), 2003年06月 - (口頭発表) Si基板上に形成された光導波路の伝搬損失
山内; 藤田; 柴山; 中野
信学総合大会, 2003年03月 - (口頭発表) 虚軸ビーム伝搬法による金属光導波線路の固有モード解析
柴山; 山崎; 山内; 中野
信学総合大会, 2003年03月 - (国際会議) An iterative time-domain beam-propagation method for the wide-band analysis of optical circuits
Jun Shibayama; Atsushi Yamahira; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Third International Workshop on Scientific Computing and Applications (Hong Kong, China), 2003年01月 - (口頭発表) 交互方向陰解法に基づく広帯域時間領域ビーム伝搬法
柴山; 山平; 山内; 中野
信学ソサイエティ大会, 2002年09月 - (口頭発表:招待講演) パデ近似を用いた光導波路の反射波解析
柴山; 山内; 中野
信学ソサイエティ大会, 2002年09月 - (口頭発表) 交互方向陰解法に基づく3次元広角ビーム伝搬法の提案
柴山; 定野; 山内; 中野
信学ソサイエティ大会, 2002年09月 - (国際会議) Design of a bent waveguide coupler for wavelength demultiplexing by the three-dimensional beam-propagation method
Jun Shibayama; Koichi Sadano; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Optoelectronics and Communications Conference (Yokohama), 2002年07月 - (国際会議) Improved time-domain beam-propagation method with highly accurate finite-difference schemes in time and space
Jun Shibayama; Atsushi Yamahira; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
OSA/IEEE Integrated photonics research technical digest (Vancouver, Canada), 2002年07月 - (国際会議) Analysis of a reflected field from a waveguide facet: comparison between the reflection method with Pade approximants and the FDTD method
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
OSA/IEEE Integrated photonics research technical digest (Vancouver, Cabada), 2002年07月 - (口頭発表) 屈曲したマルチモード干渉波長分波器の3次元BPM解析(Ⅱ)
柴山; 定野; 山内; 中野
信学総合大会, 2002年03月 - (口頭発表) 分岐切断を適用した複素パデ近似による光導波路の反射波解析
柴山; 山内; 中野
信学総合大会, 2002年03月 - (口頭発表) TD-BPMの時間離散化方法の違いによる計算精度・効率の比較
柴山; 麥田; 山平; 山内; 中野
信学総合大会, 2002年03月 - (口頭発表) PML吸収境界条件の交互方向陰解法に基づくビーム伝搬法への適用
柴山; 山平; 村田; 山内; 中野
信学総合大会, 2002年03月 - (口頭発表) 屈曲したマルチモード干渉波長分波器の3次元BPM解析
柴山 純,定野浩一,山内潤治,中野久松
信学ソサイエティ大会, 2001年09月 - (国際会議) Application of vairous boundary conditions to the finite-difference time-domain beam propagation method
Jun Shibayama; Tomokazu Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Osaka), 2001年07月 - (国際会議) A higher-order adaptive Higdon absorbing boundary condition for the beam-propagation method
Jun Shibayama; Junji Yamauchi; Koichi Sadano; Hisamatsu Nakano
OSA/IEEE Integrated photonics research technical digest (Monterey, CA), 2001年06月 - (研究報告) 時間・空間方向4次精度時間領域ビーム伝搬法
柴山 純,山平敦史,山内潤治,中野久松
信学技報, 2001年06月 - (口頭発表) 移動フレームを導入した時間領域ビーム伝搬法の精度改善
柴山 純,山平敦史,山内潤治,中野久松
信学総合大会, 2001年03月 - (口頭発表) 高次のアダプティブHigdon吸収境界条件の提案
柴山 純,定野浩一,山内潤治,中野久松
信学総合大会, 2001年03月 - (口頭発表) Higdon形吸収境界条件の2次元TD-BPMへの適用
柴山 純,高橋智和,山内潤治,中野久松
信学ソサイエティ大会, 2000年09月 - (口頭発表) 時間領域ビーム伝搬法の吸収境界条件の比較検討
柴山 純,高橋智和,山内潤治,中野久松
信学ソサイエティ大会, 2000年09月 - (国際会議) Analysis of pulse propagation in an optical fiber using a time-domain BPM with Pade approximants in the time axis
Jun Shibayama; Tomokazu Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
OSA/IEEE Integrated photonics research technical digest (Quebec, Canada), 2000年07月 - (国際会議) Time-domain finite-difference beam propagation method based on the generalized Douglas scheme for a circularly symmetric optical waveguide
Jun Shibayama; Tomokazu Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
Progress in Electromagnetics Research Symposium (Cambridge, MA), 2000年07月 - (研究報告) 回転対称界用時間領域ビーム伝搬法の精度改善
柴山 純,高橋智和,山内潤治,中野久松
信学技報, 2000年06月 - (口頭発表) 時間方向4次精度3次元時間領域BPM
柴山 純,高橋智和,山内潤治,中野久松
信学総合大会, 2000年03月 - (口頭発表) 時間軸にパデ近似を適用した円筒座標系時間領域ビーム伝搬法
柴山 純,高橋智和,山内潤治,中野久松
信学総合大会, 2000年03月 - (口頭発表) 3次元光導波路解析のための時間領域ビーム伝搬法
柴山 純,高橋智和,山内潤治,中野久松
信学ソサイエティ大会, 1999年09月 - (口頭発表) 4次精度時間領域ビーム伝搬法によるグレーティング光導波路の解析
柴山 純,高橋智和,山内潤治,中野久松
信学ソサイエティ大会, 1999年09月 - (国際会議) Extended time-domain finite-difference beam propagation methods
Jun Shibayama; Tomokazu Takahashi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
OSA/IEEE Integrated photonics research technical digest (Santa Barbara, CA), 1999年07月 - (口頭発表) 時間領域ビーム伝搬法による光ファイバグレーティングの解析
柴山 純,高橋智和,山内潤治,中野久松
信学総合大会, 1999年03月 - (口頭発表) カテゴリー5ケーブルの長期信頼性評価
柴山 純,齋藤 稔,堀江 靖,西口雅己
信学ソサイエティ大会, 1998年09月 - (口頭発表) 時間領域ビーム伝搬法の反射問題への適用性
柴山 純,山内潤治,中野久松
信学ソサイエティ大会, 1998年09月 - (国際会議) Efficient multistep methods using a nonuniform grid
Jun Shibayama; Kenji Matsubara; Minoru Sekiguchi; Junji Yamauchi; Hisamatsu Nakano
OSA/IEEE Integrated photonics research technical digest (Victoria, Canada), 1998年03月 - (口頭発表) 虚軸FD-BPMによる3次元光導波路の固有モード解析
山内潤治,中村 周,柴山 純,中野久松
信学総合大会, 1998年03月 - (口頭発表) バーストノイズ下におけるLANケーブルの伝送特性:ScTPとUTPの比較
柴山 純,堀江 靖,千葉一夫
信学総合大会, 1998年03月 - (研究報告) アダプティブグリッドを用いた改良形マルチステップ法によるビーム伝搬解析
山内潤治,松原健二,柴山 純,関口 稔,中野久松
信学技報, 1998年01月22日 - (研究報告) ステップインデックス光導波路のセミベクトルモード解析のための改良差分公式
山内潤治,高橋 源,関口 稔,柴山 純,中野久松
信学技報, 1997年12月 - (研究報告) 広角伝搬ビーム解析のための改良形マルチステップ法
山内潤治,柴山 純,関口 稔,中野久松
法政大学計算センター研究報告, 1997年12月 - (口頭発表) 不等間隔グリッドのための改良形マルチステップ法
山内潤治,松原健二,関口 稔,柴山 純,中野久松
信学総合大会, 1997年03月 - (口頭発表) 100Mbps LAN用多対ハイブリッドケーブルの開発
柴山 純,堀江 靖,阪本一秀,千葉一夫,福本智郎
信学ソサイエティ大会, 1996年09月 - (口頭発表) 不均一サンプリンググリッドのための改良形差分ビーム伝搬法(Ⅱ)
山内潤治,関口 稔,柴山 純,中野久松
信学ソサイエティ大会, 1996年09月 - (国際会議) Technique of improving the multistep method for wide-angle beam propagation
Junji Yamauchi; Minoru Sekiguchi; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
OSA/IEEE Integrated photonics research technical digest (Boston, MA), 1996年04月 - (口頭発表) 改良形虚軸FD-BPMによる光導波路の固有モード解析
山内潤治,柴山 純,関口 稔,中野久松
信学総合大会, 1996年03月 - (口頭発表) ステップインデックス形光導波路のための改良形陽的差分ビーム伝搬法
山内潤治,西尾浩二,関口 稔,柴山 純,中野久松
信学総合大会, 1996年03月 - (口頭発表) 広角伝搬ビーム解析のための改良形マルチステップ法
山内潤治,関口 稔,柴山 純,中野久松
信学ソサイエティ大会, 1995年09月 - (口頭発表) 一般化したダグラス法に基づく改良形差分ベクトルビーム伝搬法による金属クラッド光導波路の解析
柴山 純,山内潤治,中野久松
信学全大, 1995年03月 - (国際会議) A wide-angle beam propagation method using the generalized Douglas scheme for variable coefficients
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
OSA/IEEE Integrated photonics research technical digest (Dana Point, CA), 1995年02月 - (口頭発表) 2次元及び3次元光導波路解析のための改良形差分ビーム伝搬法
山内潤治,柴山 純,中野久松
信学全大, 1994年09月 - (口頭発表) パデ近似演算子を用いたFFT形ビーム伝搬法による傾斜導波路解析
山内潤治,柴山 純,中野久松
信学全大, 1994年03月 - (国際会議) Propagating beam analysis based on the implicit-finite difference method using the oblique coordinate system
Junji Yamauchi; Jun Shibayama; Hisamatsu Nakano
OSA/IEEE Integrated photonics research technical digest (San Francisco, CA), 1994年02月 - (口頭発表) 斜交座標系を用いた陰的差分法によるビーム伝搬解析
山内潤治,柴山 純,中野久松
信学全大, 1993年09月 - (口頭発表) パデ近似を用いた陰的差分法による広角伝搬ビーム解析
山内潤治,安藤 拓司,柴山 純,手塚 憲仁,中野久松
信学全大, 1993年03月
- 2011年06月 - 現在
The Applied Computational Electromagnetics Society (ACES) - 2003年01月 - 現在
米国電気電子学会 (IEEE) - 1997年 - 現在
米国光学会 (OSA) - 1993年 - 現在
電子情報通信学会
- (代表)反復法を援用した新しいFDTD法の開発と種々の電磁波デバイスへの応用
基盤研究(C)一般
2023年04月 - 2026年03月 - (代表)周波数依存型半陰的FDTD法の確立と導波路型THzデバイス設計への応用
基盤研究(C)一般
2019年04月 - 2023年03月 - (分担)低屈曲損誘電体光導波路の開発・設計
基盤研究(C)一般
2017年04月 - 2020年03月 - (代表)陰的及び半陰的円筒座標FDTD法の確立と金属円盤型THz表面波分割器の開発
2015年04月01日 - 2018年03月31日 - (分担)偏波変換導波路の効率的設計手法の確立と超薄型偏波変換板の開発
基盤研究(C)一般
2014年04月 - 2017年03月 - (代表)周波数依存型3次元LOD-FDTD法の開発とプラズモンデバイス解析への応用
2011年04月28日 - 2014年03月31日 - (分担)周期構造型および導波路型偏波変換・制御デバイスの開発
2010年04月01日 - 2013年03月31日 - (代表)回転対称構造解析用局所一次元FDTD法の開発とマイクロ波素子設計への応用
2009年04月01日 - 2011年03月31日 - (分担)細線光導波路解析法の開発と新機能デバイス設計への応用
2007年04月01日 - 2010年03月31日 - (代表)差分形時間領域ビーム伝搬法の高精度化と光回路素子への応用
2002年04月01日 - 2004年03月31日
- 特開2001-028209, 特願平11-201011, インターフェースケーブルおよびインターフェースケーブル装置
柴山 純,斉藤 稔,堀江 靖 - 特開2000-253104, 特願平11-049407, 分岐ユニットおよび該分岐ユニットを用いた配線方式
柴山 純,斉藤 稔,渡辺泰弘 - 特開2000-156124, 特願平10-330013, ツイストペア線およびそれを撚り合わせたペアケーブル
柴山 純,齋藤 清,堀江 靖 - 特開平11-203956, 特願平10-007117, 通信ケーブル
柴山 純,堀江 靖 - 特開平11-111078, 特願平09-282873, インターフェースケーブル
柴山 純,堀江 靖,横山佳広,田中正浩 - 特開平10-155221, 特願平08-311824, ビルの垂直幹線の布設方法
山本昇司,高木清史,堀江 靖,齋藤 清,柴山 純