JP
EN
SEARCH
検索詳細
検索
全体
全体
氏名
検索
詳細検索
詳細検索
氏名
所属
法政大学
法学部
法学部 法律学科
法学部 政治学科
法学部 国際政治学科
文学部
文学部 哲学科
文学部 日本文学科
文学部 英文学科
文学部 史学科
文学部 地理学科
文学部 心理学科
経済学部
経済学部 経済学科
経済学部 国際経済学科
経済学部 現代ビジネス学科
社会学部
社会学部 社会政策科学科
社会学部 社会学科
社会学部 メディア社会学科
経営学部
経営学部 経営学科
経営学部 経営戦略学科
経営学部 市場経営学科
国際文化学部
国際文化学部 国際文化学科
人間環境学部
人間環境学部 人間環境学科
現代福祉学部
現代福祉学部 福祉コミュニティ学科
現代福祉学部 臨床心理学科
情報科学部
情報科学部 コンピュータ科学科
情報科学部 ディジタルメディア学科
キャリアデザイン学部
キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科
デザイン工学部
デザイン工学部 建築学科
デザイン工学部 都市環境デザイン工学科
デザイン工学部 システムデザイン学科
理工学部
理工学部 機械工学科
理工学部 電気電子工学科
理工学部 応用情報工学科
理工学部 経営システム工学科
理工学部 創生科学科
生命科学部
生命科学部 生命機能学科
生命科学部 環境応用化学科
生命科学部 応用植物科学科
グローバル教養学部
グローバル教養学部 グローバル教養学科
スポーツ健康学部
スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
理工学研究科
政策創造研究科
公共政策研究科
法務研究科
イノベーション・マネジメント研究科
大原社会問題研究所
野上記念法政大学能楽研究所
情報メディア教育研究センター
沖縄文化研究所
スポーツ研究センター
イオンビーム工学研究所
比較経済研究所
国際日本学研究所
グローバル教育センター
キャリアセンター
飛行訓練センター
HOSEIミュージアム
日本語教育センター
研究分野
検索
リセット
学位
研究キーワード
研究分野
学歴
論文
所属学協会
武生 昌士
法学部 法律学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/7000004724
研究者情報
■ 学位
博士(法学), 東京大学, 2011年11月
■ 研究キーワード
Prior User Right
Prior Use
Unfair Competition
Trademark
Copyright
Patent
Intellectual Property Law
先使用権
先使用
不正競争防止法
商標法
著作権法
特許法
知的財産法
■ 研究分野
人文・社会, 新領域法学, 新領域法学
経歴
■ 学歴
2003年04月01日 - 2011年11月17日, 東京大学, 法学政治学研究科, 民刑事法(知的財産法)
2003年04月 - 2011年11月, 東京大学, 法学政治学研究科, 民刑事法(知的財産法)
研究活動情報
■ 論文
知的財産法の羅針盤(第23回)ノンフィクション作品をめぐる著作権紛争 : 風にそよぐ墓標事件[知財高裁平成25.9.30判決]
武生 昌士
Business law journal, 2019年05月
著名表示の類似性の判断基準について判示した事例─JAL対南急事件(東京地判平30・9・12)
武生 昌士
民事判例18─2018年後期, 2019年04月25日
楽曲の類似性〔記念樹事件〕
武生 昌士
著作権判例百選[第6版], 2019年03月15日
国語テストと試験問題としての複製〔国語ドリル事件:控訴審〕
武生 昌士
著作権判例百選[第5版], 2016年12月15日
商標の類否判断と権利濫用論の交錯 : 大阪地判平成26年8月28日〔melonkuma事件〕を素材に
武生 昌士
特許研究, 2016年09月
知的財産法の羅針盤(第6回)引用としての利用 : 美術鑑定書事件[知財高裁平成22.10.13判決]
武生 昌士
Business law journal, 2016年07月
特許法79条の2の意義に関する一考察
武生 昌士
中山信弘先生古稀記念論文集『はばたき─21世紀の知的財産法』, 2015年06月15日
英米特許法における先使用概念に関する一考察
武生 昌士
日本工業所有権法学会年報, 2015年05月31日
判例研究 祇園祭写真事件[東京地裁平成20.3.13判決]
武生 昌士
著作権研究, 2013年12月25日
■ 所属学協会
2001年06月 - 現在
日本工業所有権法学会
2001年05月 - 現在
著作権法学会