SEARCH
検索詳細
泉 重樹
スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/read0128799
経歴
■ 経歴
■ 委員歴
- 2019年04月 - 現在
目白大学, 非常勤講師 - 2013年04月 - 現在
筑波大学理療科教員養成施設, 非常勤講師 - 2017年04月
法政大学, スポーツ健康学研究科, 教授 - 2017年04月
法政大学, スポーツ健康学部, 教授 - 2013年04月 - 2017年03月
法政大学スポーツ健康学部, 准教授 - 2015年04月 - 2016年03月
東京学芸大学, 非常勤講師 - 2014年04月 - 2015年03月
ボイシ州立大学, 客員教授 - 2012年04月 - 2014年03月
法政大学, スポーツ研究センター, 副所長 - 2009年04月 - 2013年03月
法政大学スポーツ健康学部, 専任講師 - 2008年04月 - 2009年03月
法政大学現代福祉学部, 専任講師 - 2005年04月 - 2008年03月
帝京平成大学ヒューマンケア学部身体機能ケア学科, 専任講師 - 2001年04月 - 2004年03月
北海道立北海道高等盲学校, 教諭
■ 委員歴
研究活動情報
■ 論文
- スペインにおけるスポーツトレーナー教育 : スペインFisioterapeutaの教育に着目して
鈴木寛隆; 泉重樹
法政大学スポーツ健康学研究, 2024年03月, [査読有り] - ボクシンググローブの変更はアマチュアボクシングの試合結果に影響を及ぼすか
泉重樹
法政大学スポーツ健康学研究, 2024年03月, [査読有り]
筆頭著者 - 競技特性別にみた大学生アスリートのスポーツ外傷・障害の記述疫学研究
岡田 誠; 中澤 史; 泉 重樹
Tairyoku kagaku. Japanese journal of physical fitness and sports medicine, 2024年, [査読有り] - ボクシングのアスレティックトレーナーになるために(特集 スポーツ現場で活躍するドクター・トレーナーになるために)
泉重樹; 宇都宮恵美
臨床スポーツ医学, 2023年04月, [招待有り]
筆頭著者 - Analysis of trunk rotation during baseball batting with lumbar disc degeneration
Naoki Taguchi; Shigeki Izumi; Shumpei Miyakawa
FUKUSHIMA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE, 2023年04月, [査読有り] - スポーツ健康学部新入生を対象とした整形外科的メディカルチェック(第3報)11年間の報告
泉 重樹; 春日井 有輝; 瀬戸 宏明; 木下 訓光
法政大学スポーツ健康学研究, 2023年03月, [査読有り]
筆頭著者 - 大学男子サッカーチームの2年間の傷害調査. 日本臨床スポーツ医学会誌
平野祐貴; 泉 重樹; 瀬戸宏明
日本臨床スポーツ医学会誌, 2023年, [査読有り] - ボクシング選手の外傷・障害に対する質問紙調査 一男女選手間の検討一
泉 重樹; 梅下新介; 小松泰喜; 荒牧勇; 石橋勇; 佐藤義裕; 相澤徹; 小山田裕二
日本臨床スポーツ医学会誌, 2023年01月, [査読有り]
筆頭著者 - 法政大学スポーツ健康学部アスレティックトレーニングルーム活動報告 第6報 : 新型コロナ感染状況下の活動 : 法政大学におけるアスレティックトレーナー活動10
泉 重樹; 春日井有輝; 瀬戸宏明; 川島光貴; 秋山智紀
法政大学スポーツ健康学研究, 2022年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 大学男子ラクロス選手における筋力と競技レベルの関連
花田早希; 泉 重樹; 川島光貴; 秋山智紀
日本ストレングス&コンディショニング協会機関誌, 2022年, [査読有り]
責任著者 - 高校ラグビー部における2年間のATサポートと外傷・障害発生報告
池永真; 山口健; 泉 重樹
日本アスレティックトレーニング学会誌, 2021年10月, [査読有り]
ラスト(シニア)オーサー - ジュニア女子新体操選手におけるボール投げの高さと筋パワー及び筋力との関係. トレーニング科学. 33(2), 155-162, 2021-06
佐藤彩乃; 犬走渚; 泉 重樹
トレーニング科学, 2021年06月, [査読有り]
ラスト(シニア)オーサー - 鍼治療がスポーツ選手の競技活動に及ぼす影響 鍼刺激感覚とタイミングに着目した調査研究
藤本英樹; 金子泰久; 泉 重樹; 櫻庭陽; 吉田行宏; 鳥海崇; 池宗佐知子; 玉地正則; 吉田成仁; 近藤宏; 古屋 英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2021年05月, [査読有り] - COVID-19における長期休止期間からの大学スポーツ再開後のセッションRPEと外傷・障害の関係
泉 重樹; 石黒文都; 能勢将輝; 根ヶ山未裕
法政大学スポーツ健康学研究, 2021年03月, [査読有り] - 女子バスケットボール選手のリバウンド動作時における下肢キネマティクス
瀬戸宏明; 篠塚ななみ; 泉 重樹; 平野裕一
日本臨床スポーツ医学会誌, 2021年, [査読有り] - 女子プロゴルファーの腰背部痛に対するM-Testによる円皮鍼治療の一症例
櫻庭陽; 近藤宏; 泉 重樹; 森山朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2021年, [査読有り] - スポーツにおける鍼灸あん摩マッサージ指圧の有害事象 マラソンランナー対象のアンケート調査
櫻庭 陽; 近藤 宏; 池宗 佐知子; 泉 重樹; 金子 泰久; 玉地 正則; 鳥海 崇; 藤本 英樹; 吉田 成仁; 吉田 行宏; 古屋 英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2020年08月 - サッカーのトレーナーを対象とした鍼灸治療の有害事象調査
藤本 英樹; 鳥海 崇; 金子 泰久; 泉 重樹; 櫻庭 陽; 吉田 行宏; 池宗 佐知子; 玉地 正則; 吉田 成仁; 近藤 宏; 古屋 英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2020年08月 - 法政大学トレーニングセンターにおけるアスレティックトレーナー活動―トレーナールームでの体育会サポートに着目して―
藤村直樹; 泉 重樹
法政大学スポーツ研究センター紀要, 2020年03月 - 法政大学スポーツ健康学部アスレティックトレーニングルーム活動報告 第5報 : 法政大学におけるアスレティックトレーナー活動9
泉 重樹; 春日井有輝; 瀬戸宏明; 中一尚斗; 玉木涼祐; 平野祐貴
法政大学スポーツ健康学研究, 2020年03月 - 4週間のLoaded Movement Trainingは体幹深部筋収縮時の筋厚を向上させる
泉 重樹; 春日井有輝
法政大学スポーツ健康学研究, 2020年03月 - 力発揮の素早さが異なるレジスタンストレーニングが瞬発的力発揮特性に及ぼす影響
犬走渚; 平野裕一; 泉 重樹
トレーニング科学, 2020年, [査読有り] - スポーツ選手を対象とした鍼灸治療の有害事象調査
藤本英樹; 近藤宏; 古屋英治; 金子泰久; 泉 重樹; 櫻庭陽; 吉田行宏; 鳥海崇; 池宗佐知子; 玉地正則; 吉田成仁
全日本鍼灸学会雑誌, 2020年, [査読有り] - 大学生アスリートは受傷したチームメイトをどう認知しているか?
鈴木郁弥; 清水智弘; 泉 重樹; 荒井弘和
埼玉アスレチック・リハビリテーション研究会誌, 2019年11月, [査読有り] - 腰椎椎間板変性を有する大学男子硬式野球選手の身体特徴
田口直樹; 宮川俊平; 泉 重樹
日本臨床スポーツ医学会誌, 2019年07月, [査読有り] - 大学サッカー部に対するJones骨折検診の経験
瀬戸宏明; 泉 重樹; 平野祐貴
法政大学スポーツ健康学研究, 2019年03月, [査読有り] - 野球打撃動作における腰部回旋挙動解析
田口直樹; 金岡恒冶; 泉 重樹; 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2019年01月, [査読有り] - 学生の体育会活動に対する意識調査
杉本龍勇; 伊藤マモル; 泉 重樹
法政大学スポーツ研究センター紀要, 2018年03月, [査読有り] - 大学野球選手のコンディションに関する研究
伊藤マモル; 泉 重樹; 上岡尚代; 佐藤みほ香; 杉本恵子; 杉本龍勇; 三好英次; 山本利春
法政大学スポーツ研究センター紀要, 2018年03月, [査読有り] - 新体操競技選手の柔軟性調査
小野田桂子; 泉 重樹
東京女子体育大学東京女子体育短期大学紀要, 2018年, [査読有り] - 法政大学スポーツ健康学部アスレティックトレーニングルーム活動報告 第3報 : 法政大学におけるアスレティックトレーナー活動8
泉 重樹; 春日井有輝; 佐藤祐輔; 鴇田昌也
法政大学スポーツ健康学研究, 2018年, [査読有り] - Electromyographic and Kinematic Trunk Analysis of Boxing during a Dominate Straight Punch
IZUMI Shigeki; KANEOKA Koji; MIYAMOTO Toshikazu; OKUBO Yu; MIYAKAWA Shumpei
Bulletin of Sports and Health Studies Hosei University, 2018年, [査読有り] - 拮抗筋の鍼刺激により主働筋の筋出力は向上するか(第2報)
泉 重樹; 金子 泰久; 櫻庭 陽; 近藤 宏
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2017年05月 - スポーツ現場におけるあはき師の役割
泉 重樹
東洋療法学校協会学会誌, 2017年03月, [招待有り] - 法政大学トレーニングセンターにおけるアスレティックトレーナー業務―法政大学におけるアスレティックトレーナー活動7―
泉 重樹; 藤村直樹; 佐藤洋平
法政大学スポーツ健康学研究, 2017年03月, [査読有り] - 野球選手の肩肘関節痛に対するセルフチェックの有用性: 学齢期・高校野球選手における検討
佐藤祐輔; 佐藤正裕; 泉 重樹
Journal of athletic rehabilitation, 2017年, [査読有り] - 大学野球選手における股関節可動域の特徴と肩関節回旋可動域との関連
佐藤祐輔; 松下幸平; 佐藤正裕; 泉 重樹
日本アスレティックトレーニング学会誌, 2017年, [査読有り] - スポーツ鍼灸委員会の取り組み スポーツ鍼灸のエビデンスについて
藤本英樹; 池宗佐知子; 泉 重樹; 金子泰久; 近藤宏; 櫻庭陽; 玉地正則; 吉田成仁; 吉田行宏; 古屋英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2016年08月, [査読有り] - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 高校ハンドボール選手を対象とした検討
櫻庭 陽; 栗林 由美子; 近藤 宏; 泉 重樹; 森山 朝正
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2016年05月 - 法政大学スポーツ健康学部アスレティックトレーニングルーム活動報告 : 法政大学におけるアスレティックトレーナー活動5
春日井有輝; 泉 重樹; 塚原由佳
法政大学スポーツ健康学研究, 2016年03月, [査読有り] - スポーツ健康学部新入生を対象とした整形外科的メディカルチェック(第2報)法政大学におけるアスレティックトレーナー活動(6)
泉 重樹; 春日井 有輝; 木下 訓光; 日浦 幹夫
法政大学スポーツ健康学研究, 2016年03月, [査読有り] - 米国と日本の学部教育におけるアスレティックトレーナー教育制度比較―Boise State Universityを例にして―
泉 重樹; デイブハモンズ
法政大学スポーツ健康学研究, 2016年03月, [査読有り] - 腰痛を有するスポーツ選手に対する鍼治療に関する文献レビュー
近藤 宏; 吉田 成仁; 功刀 峻; 泉 重樹; 金子 泰久; 櫻庭 陽; 宮本 俊和
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2015年05月 - What did I learn in Boise? A 2014 sabbatical report
Shigeki Izumi
Bulletin of Sports and Health Studies Hosei University, 2015年03月, [査読有り] - スポーツ鍼灸委員会の取り組み3:全日本鍼灸学会学術大会シンポジウムについて
吉田 成仁; 池宗 佐知子; 泉 重樹; 金子 泰久; 近藤 宏; 櫻庭 陽; 藤本 英樹; 吉田 行宏; 古屋 英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2015年 - マラソンでのコンディショニングと鍼灸マッサージに関する研究
近藤 宏; 海野 松根; 長嶺 芳文; 櫻庭 陽; 泉 重樹; 金子 泰久; 宮本 俊和; 宮川 俊平
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2014年05月 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 高校駅伝選手のM-Test動作特徴と治療効果
櫻庭 陽; 越智 崇之; 近藤 宏; 泉 重樹; 金子 泰久; 森山 朝正
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2014年05月 - スポーツ系学部生と一般学生の身体動作比較: Functional Movement Screenを指標にして
泉 重樹; 林容市; 春日井有輝; 荒井弘和; 吉田康伸
法政大学スポーツ研究センター紀要, 2014年03月, [査読有り] - 体育系学部内アスレティックトレーナー活動における鍼灸の関わり
泉重樹
埼玉アスレチック・リハビリテーション研究会誌, 2013年11月 - 腰痛を自覚するスポーツ選手への鍼施術が身体動揺時の多裂筋と内腹斜筋の筋反応時間に及ぼす影響
近藤 宏; 増成 暁彦; 功刀 峻; 吉田 成仁; 泉 重樹; 櫻庭 陽; 森山 朝正; 宮本 俊和; 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2013年10月 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 ボクシング選手のM-Test動作特徴と治療効果
櫻庭 陽; 近藤 宏; 泉 重樹; 河村 篤; 森山 朝正
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2013年06月 - 体育系学部のトレーナールームにおける鍼の利用実態
泉 重樹; 宮本 俊和; 近藤 宏; 櫻庭 陽; 森山 朝正
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2013年06月 - 腰部脊柱起立筋への鍼施術が体幹周囲筋の反応時間に及ぼす影響
近藤 宏; 吉田 成仁; 功刀 峻; 泉 重樹; 櫻庭 陽; 宮本 俊和; 森山 朝正
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2013年06月 - 滑り止め機能を有するソックスがフェンシングおよびバスケットボール競技の敏捷性能力に及ぼす効果
伊藤マモル; 小坂博信; 上岡尚代; 泉 重樹; 和田武真; 藤野大樹
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要, 2013年03月 - フェンシング選手におけるコンディショニングと柔軟性テスト―教育的指導に配慮したセルフコンディショニングの成果―
伊藤マモル; 上岡尚代; 山本利春; 朝比奈茂; 和田武真; 藤野大樹; 泉 重樹
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要, 2013年03月 - 健康・スポーツ系大学学部におけるスポーツ医学診療のあり方について : 法政大学スポーツ健康学部クリニックの取り組みと現状
木下 訓光; 日浦 幹夫; 泉 重樹
法政大学スポーツ健康学研究, 2013年03月, [査読有り] - スポーツ健康学部新入生を対象にした整形外科的メディカルチェック : 法政大学におけるアスレティックトレーナー活動(3)
泉 重樹; 木下 訓光; 日浦 幹夫
法政大学スポーツ健康学研究, 2013年03月, [査読有り] - 鍼施術介入直後の体幹および下肢筋活動解析 スクワットジャンプ動作による検討
泉 重樹; 櫻庭 陽; 近藤 宏; 春日井 有輝; 森山 朝正; 宮本 俊和
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2012年06月 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 マラソンランナーのM-Test体幹動作の特徴
櫻庭 陽; 近藤 宏; 泉 重樹; 佐々木 健; 成島 朋美; 市川 あゆみ; 森山 朝正
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2012年06月 - 腰痛を有するスポーツ選手の脊柱起立筋活動に鍼刺激が及ぼす影響
近藤 宏; 櫻庭 陽; 泉 重樹; 吉田 成仁; 森山 朝正
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2012年06月 - フェンシング選手に行ったコンディショニング支援と教育課題 ―携帯電話を使用したASPによるコンディショニングの管理―
伊藤マモル; 大平貴一; 上岡尚代; 朝比奈茂; 泉 重樹; 三好英次; 山本利春
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要, 2012年03月 - スポーツ用弾性ストッキングの生理学効果に関する一考察
朝比奈茂; 伊藤マモル; 山本利春; 中澤史; 泉 重樹; 笠井淳; マクラーレンジェイソン
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要, 2012年03月 - スポーツ用コンプレッションウェアの着用が及ぼす心理的効果
中澤史; 伊藤マモル; 山本利春; 泉 重樹; 朝比奈茂; 笠井淳; マクラーレンジェイソン
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要, 2012年03月 - マラソンにおける酸化ストレスと疲労に対する鍼刺激の影響
近藤宏; 藤本英樹; 櫻庭陽; 泉 重樹; 市川あゆみ; 池宗佐知子; 平山暁; 宮本俊和; 森山朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2012年02月, [査読有り] - M-Testの考え方を応用したセルフストレッチング方法の開発と実践
泉 重樹; 櫻庭 陽; 宮崎 彰吾; 近藤 宏; 宮本 俊和; 森山 朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2011年08月 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討(10)
櫻庭 陽; 泉 重樹; 近藤 宏; 森山 朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2011年08月 - 鍼通電刺激が腰痛を有するスポーツ選手の起立筋活動に及ぼす影響
近藤 宏; 櫻庭 陽; 泉 重樹; 吉田 成仁; 森山 朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2011年08月 - Cerebrovascular Response to CO₂ during Moderate-intensity Exercise Measured by Performing Transcranial Doppler Ultrasonography
日浦 幹夫; 木下 訓光; 泉 重樹
法政大学スポーツ健康学研究, 2011年03月 - 法政大学多摩キャンパスにおけるトレーナー活動1
泉重樹
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要, 2011年03月 - Cerebrovascular Response to CO2 during Moderate-intensity Exercise Measured by Performing Transcranial Doppler Ultrasonography
Hiura Mikio; Kinoshita Norimitsu; Izumi Shigeki
法政大学スポーツ健康学研究, 2011年03月 - 腰椎Stabilization Exercise時の四肢挙上による体幹筋活動変化
大久保雄; 金岡恒治; 今井厚; 椎名逸雄; 辰村正紀; 泉重樹; 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2011年01月, [査読有り] - M-Testをコンディショニングに応用するために 腰痛を訴えるスポーツ選手の全身状態把握と筋電計による鍼治療効果の検討
櫻庭 陽; 近藤 宏; 泉 重樹; 森山 朝正; 木下 裕光
日本臨床スポーツ医学会誌, 2010年10月 - 鍼施術介入前後におけるStabilization Exercise時の体幹・下肢筋活動解析
泉 重樹; 宮本 俊和; 金岡 恒治; 近藤 宏; 櫻庭 陽; 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2010年10月 - 腰痛を有するスポーツ選手の起立筋活動に低周波鍼通電が及ぼす影響
近藤 宏; 櫻庭 陽; 泉 重樹; 増成 暁彦; 吉田 成仁; 木下 裕光; 宮本 俊和; 森山 朝正
日本臨床スポーツ医学会誌, 2010年10月 - Trunk muscle activity during lumbar stabilization exercises on both a stable and unstable surface
Imai A; Kaneoka K; Okubo Y; Shiina I; Tatsumura M; Izumi S; Shiraki H.
J Orthop Sports Phys Ther, 2010年10月, [査読有り] - Electromyographic analysis of transversus abdominis and lumbar multifidus using wire electrodes during lumbar stabilization exercises
Okubo Y; Kaneoka K; Imai A; Shiina I; Tatsumura M; Izumi S; Miyakawa S
J Orthop Sports Phys Ther., 2010年10月, [査読有り] - Application of M-test for evaluation of the physical condition of boxers: Comparison of the results obtained for boxers with and without a history of low-back pain
IZUMI Shigeki; MIYAKAWA Shumpei; MIYAMOTO Toshikazu; KANEOKA Koji; HIURA Mikio
Japanese Acupuncture and Moxibustion, 2010年10月, [査読有り] - ゴルフスイングによる腰部症状及びMテスト陽性動作の変化
近藤 宏; 櫻庭 陽; 泉 重樹; 森山 朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2010年05月 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 ゴルフスイング時の筋活動に対する影響
櫻庭 陽; 泉 重樹; 近藤 宏; 森山 朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2010年05月 - 鍼施術介入直後の体幹・下肢筋活動解析 Stabilization Exerciseによる検討
泉 重樹; 宮本 俊和; 櫻庭 陽; 近藤 宏; 森山 朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2010年05月 - Kinetics of cerebral blood flow in the moderate and heavy exercise intensity domains estimated using the transcranial Doppler method
日浦 幹夫; 泉 重樹
法政大学スポーツ健康学研究, 2010年03月, [査読有り] - ボクシング防御動作時の体幹筋活動解析 スウェーイング動作の検討
泉 重樹; 金岡 恒治; 宮本 俊和; 日浦 幹夫; 大久保 雄; 田口 直樹; 椎名 逸雄; 辰村 正紀; 半谷 美夏; 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2009年10月, [査読有り] - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 女子プロゴルファーの腰背部痛の1症例
櫻庭 陽; 泉 重樹; 近藤 宏; 藤田 優子; 光本 朱美; 沢崎 健太; 森山 朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2009年05月 - M-Testを用いたボクシング選手の自覚的コンディション評価 2シーズンの夏季合宿における比較
泉 重樹; 宮本 俊和; 小堀 孝浩; 後藤 充弘; 櫻庭 陽; 近藤 宏; 森山 朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2009年05月 - 体表計測による腰部角度変化と腰椎椎体角度変化との関係
大久保雄; 金岡恒治; 半谷美夏; 泉重樹; 宮川俊平
臨床バイオメカニクス, 2009年, [査読有り] - 体表計測による腰部角度変化と腰椎椎体角度変化との関係
大久保雄; 金岡恒治; 半谷美夏; 泉重樹; 宮川俊平
臨床バイオメカニクス, 2009年, [査読有り] - 627. Mテストを用いた鍼治療が合宿中のテニス選手の粘膜免疫能に影響を及ぼすか?(スポーツと疾患,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
池宗, 佐知子; 櫻庭, 陽; 近藤, 宏; 市川, あゆみ; 泉, 重樹; 小堀, 孝浩; 蝶間林, 利男; 森山, 朝正; 宮本, 俊和
体力科學, 2008年12月 - 620. 足関節不安定症を仮定した不安定板トレーニングにおける腓骨筋群の筋活動(スポーツと疾患,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
小林, 直行; 宮川, 俊平; 向井, 直樹; 竹村, 雅裕; 泉, 重樹; 山口, 貴久; 永井, 智; 佐藤, 理史
体力科學, 2008年12月 - 両足関節底屈筋群ストレッチ後における皮膚電気抵抗(ノイロメトリー)の測定(1)
玉井清志; 和田恒彦; 佐藤裕二; 鹿児島裕; 泉重樹; 田宮慎二; 樽本修和
日本良導絡自律神経学会雑誌, 2008年, [査読有り] - スポーツ選手の腰痛に対する低周波鍼通電療法の効果 -練習状況、RDQ、JOAスコアを指標にした検討-
泉重樹; 宮本俊和; 小堀孝浩; 青木謙介; 池宗佐知子; 原賢二; 片山証子; 宮川俊平
全日本鍼灸学会雑誌, 2008年, [査読有り] - 534. 女子サッカー選手の足関節不安定性がジャンプ能力に及ぼす影響(スポーツと疾患,第62回日本体力医学会大会)
氏平, 裕人; 宮川, 俊平; 白木, 仁; 向井, 直樹; 竹村, 雅裕; 小林, 直行; 泉, 重樹
体力科學, 2007年12月 - 343. 大学野球選手の体幹部の筋力および筋横断面積の特徴(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
里, 隆文; 白木, 仁; 立花, 龍司; 向井, 直樹; 竹村, 雅裕; 泉, 重樹; 宮川, 俊平
体力科學, 2007年12月 - 539. 足関節不安定性を有する選手のジャンプ着地動作時における下腿の筋活動(スポーツと疾患,第62回日本体力医学会大会)
増成, 暁彦; 宮川, 俊平; 山中, 邦夫; 向井, 直樹; 竹村, 雅裕; 小林, 直行; 泉, 重樹; 永井, 智; 吉田, 成仁
体力科學, 2007年12月 - アマチュアボクシング選手の外傷・障害調査
泉 重樹; 金岡 恒治; 宮本 俊和; 日浦 幹夫; 半谷 美夏; 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2007年10月 - The evaluation and comparison of the physical characteristics of the college boxing players with/withont low back pain
Izumi, Shigeki; Miyakawa, Shumpei; Miyamoto, Toshikazu
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE, 2007年04月 - 大学ボクシング選手の腰痛と身体特性の検討
泉重樹,宮川俊平,宮本俊和
体力科学, 2007年, [査読有り] - 文献調査による足関節捻挫に関する物理療法の効果-MEDLINE,医学中央雑誌による鍼治療,温熱・寒冷療法の比較-
白岩大輔,和田恒彦,泉重樹,会澤重勝
東洋医学とペインクリニック, 2007年, [査読有り] - 右最大握力発生後における皮膚電気抵抗(ノイロメトリー)の測定
玉井清志; 和田恒彦; 佐藤裕二; 鹿児島裕; 泉重樹; 樽本修和; 田宮慎二; 下永田修二
日本良導絡自律神経学会雑誌, 2007年, [査読有り] - 593. 大学野球投手の体幹部の筋力および筋横断面積の検討(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
里, 隆文; 宮川, 俊平; 向井, 直樹; 竹村, 雅裕; 福田, 崇; 泉, 重樹
体力科學, 2006年12月 - 491.大学ボクシング選手の腰痛と身体特性の検討(スポーツと疾患,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
泉, 重樹; 宮川, 俊平; 白木, 仁; 向井, 直樹; 竹村, 雅裕; 宮本, 俊和
体力科學, 2005年12月
- アスリートの腰痛に対する鍼治療~機能評価を指標とした鍼治療の例~
泉 重樹
埼玉鍼灸学会誌, 2021年, [招待有り] - 陸上競技選手の肉離れに対する鍼治療の例
泉重樹
週刊あはきワールド, 2020年10月14日, [招待有り] - ハムストリング肉離れと鍼治療について
泉重樹
週刊あはきワールド, 2020年10月07日, [招待有り] - スポーツ選手を対象とした鍼灸治療の有害事象調査 競技に支障をきたすトラブルに着目して
藤本英樹; 金子泰久; 泉重樹; 櫻庭陽; 吉田行広; 鳥海崇; 池宗佐知子; 玉地正則; 吉田成仁; 近藤宏; 古屋英治
全日本鍼灸学会学術大会抄録集第68, 2019年05月, [査読有り] - スポーツメディスン・プロフェッショナルとの対談(13)泉重樹 ゴールボール日本代表男子チームトレーナー ゴールボールとの接点
泉 重樹; 大関 信武
Sportsmedicine, 2018年02月, [招待有り] - はり師・きゅう師養成校に在籍する学生への意識調査 スポーツトレーナーに対する意識について
吉田 行宏; 泉 重樹; 櫻庭 陽; 池宗 佐知子; 藤本 英樹
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, 2016年05月 - スポーツ鍼灸委員会の取り組み 第65回全日本鍼灸学会北海道大会のスポーツ企画について
櫻庭 陽; 池宗 佐知子; 泉 重樹; 金子 泰久; 近藤 宏; 玉地 正則; 藤本 英樹; 吉田 成仁; 吉田 行宏; 古屋 英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2016年01月 - スポーツ鍼灸委員会の取り組み スポーツ疾患に対する鍼灸のエビデンス
金子 泰久; 泉 重樹; 吉田 成仁; 池宗 佐知子; 近藤 宏; 櫻庭 陽; 玉地 正則; 藤本 英樹; 吉田 行宏; 古屋 英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2015年11月, [査読有り] - スポーツ鍼灸委員会の取り組み 第64回全日本鍼灸学会学術大会を終えて
池宗佐知子; 泉 重樹; 金子泰久; 近藤宏; 櫻庭陽; 玉地正則; 藤本英樹; 吉田成仁; 吉田行宏; 古屋英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2015年08月 - スポーツ鍼灸委員会の取り組み スポーツに鍼灸ムーブメントを起こすために
櫻庭陽; 池宗佐知子; 泉 重樹; 金子泰久; 近藤宏; 藤本英樹; 吉田成仁; 吉田行宏; 古屋英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2015年05月 - スポーツ鍼灸委員会の取り組み 米国アイダホ州でのスポーツ鍼灸の経験
泉 重樹; 池宗佐知子; 金子泰久; 近藤宏; 櫻庭陽; 藤本英樹; 吉田成仁; 吉田行宏; 古屋英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2014年11月 - アスレティックリハビリテーションと鍼灸治療
泉重樹
トレーニングジャーナル, 2014年08月 - スポーツ鍼灸委員会の取り組み 東京オリンピック・パラリンピックを通過点にして
近藤宏; 池宗佐知子; 泉 重樹; 金子泰久; 櫻庭陽; 藤本英樹; 吉田成仁; 吉田行宏; 古屋英治
全日本鍼灸学会雑誌, 2014年08月 - 筋肉痛軽減メソッド
泉重樹
ランニングマガジン クリール, 2012年09月
筆頭著者 - 円皮鍼が10kmマラソンにおける疲労感および酸化ストレスに及ぼす影響
近藤宏; 藤本英樹; 櫻庭陽; 泉重樹; 市川あゆみ; 平山暁; 宮本俊和; 森山朝正; 青柳一正
体力科学, 2010年12月01日 - セルフでできるスポーツマッサージ
泉重樹
ランニングマガジン クリール, 2010年06月 - ランダム化比較試験による運動後の身体疲労に及ぼす円皮鍼の効果―血生化学的指標による検討―
藤本英樹; 藤本英樹; 近藤宏; 櫻庭陽; 泉重樹; 市川あゆみ; 森山朝正; 宮本俊和
全日本鍼灸学会雑誌, 2010年05月10日 - ボート競技ゴール後に軽度の意識障害を呈した症例の検討 過去3年間の医事活動報告から
日浦 幹夫; 泉 重樹; 小形 滋彦
日本臨床スポーツ医学会誌, 2009年10月 - ゴルフラウンドで生じる腰痛とMテスト陽性動作の関連性について―パイロットスタディ―
近藤宏; 市川あゆみ; 池宗佐知子; 宮脇貞男; 中野智子; 花岡裕吉; 泉重樹; 櫻庭陽; 宮本俊和; 森山朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2009年05月10日 - 共通テーマ「北京オリンピック雑感」 : 北京オリンピックを振り返って : フェンシングの成功から選手強化を考える
泉 重樹; Izumi Shigeki
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要, 2009年03月31日 - ボクシングの防御動作時の体幹挙動に関する検討; スウェーイング時の胸腰椎に着目して
泉重樹; 日浦幹夫; 金岡恒治; 宮本俊和; 宮川俊平
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要, 2009年03月, [査読有り] - 611. ボクシングのパンチ動作における体幹筋活動解析(スポーツと疾患,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
泉 重樹; 金岡 恒治; 宮本 俊和; 日浦 幹夫; 大久保 雄; 田口 直樹; 椎名 逸雄; 辰村 正紀; 半谷 美夏; 宮川 俊平
体力科學, 2008年12月01日 - ボクシングパンチ動作の体幹回旋挙動解析
泉 重樹; 金岡 恒治; 宮本 俊和; 日浦 幹夫; 大久保 雄; 田口 直樹; 椎名 逸雄; 辰村 正紀; 半谷 美夏; 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2008年10月 - スポーツにおけるM‐testの有用性に関する検討 5―コンディショニングに対する意識調査―
近藤宏; 櫻庭陽; 泉重樹; 池宗佐知子; 市川あゆみ; 小堀孝浩; 堀紀子; 中野智子; 花岡裕吉; 藤田優子; 森山朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2008年04月28日 - スポーツにおけるM‐testの有用性に関する検討 6―合宿で疲労した大学硬式テニス選手を対象に―
櫻庭陽; 泉重樹; 近藤宏; 池宗佐知子; 市川あゆみ; 小堀孝浩; 堀紀子; 中野智子; 花岡裕吉; 藤田優子; 沢崎健太; 森山朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2008年04月28日 - Mテストによる鍼治療がテニス選手のサービス動作に及ぼす影響―スポーツにおけるMテストの有用性の検討 7―
泉重樹; 櫻庭陽; 近藤宏; 池宗佐知子; 市川あゆみ; 小堀孝浩; 堀紀子; 中野智子; 花岡裕吉; 藤田優子; 宮本俊和; 森山朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2008年04月28日 - 525. ボクシングのパンチ動作における腰部挙動と筋活動解析(スポーツと疾患,第62回日本体力医学会大会)
泉 重樹; 金岡 恒治; 宮本 俊和; 日浦 幹夫; 大久保 雄; 田口 直樹; 椎名 逸雄; 辰村 正紀; 半谷 美夏; 宮川 俊平
体力科學, 2007年12月01日 - スポーツ選手の腰痛と鍼治療(第2報)―鍼治療の効果―
泉重樹; 小堀孝浩; 鈴木茂久; 三宅明子; 青木謙介; 池宗佐知子; 原賢二; 片山証子; 三田和紀; 宮川俊平; 宮本俊和
全日本鍼灸学会雑誌, 2007年05月10日 - スポーツ選手の腰痛と鍼治療(第1報)―スポーツ選手の腰痛の特徴―
小堀孝浩; 泉重樹; 三宅明子; 青木謙介; 池宗佐知子; 鈴木茂久; 原賢二; 片山証子; 三田和紀; 宮川俊平; 宮本俊和
全日本鍼灸学会雑誌, 2007年05月10日 - 帝京平成大学における学生トレーナー活動の現状と課題
泉重樹,倉持梨恵子,久米秀作,清水貴司,近藤宏,和田恒彦,雨宮輝也
帝京平成大学紀要, 2007年, [査読有り] - スポーツトレーナー活動における鍼灸の有用性と鍼灸師の課題
宮本俊和; 松原裕一; 青木謙介; 池宗佐知子; 泉重樹; 原賢二
鍼灸OSAKA, 2007年 - 経絡テストによる大学ボクシング選手の疲労評価
泉 重樹; 宮川 俊平; 宮本 俊和; 金岡 恒治; 日浦 幹夫
日本臨床スポーツ医学会誌, 2006年10月 - 再燃を繰り返す腸けい靭帯炎に対してはり治療 バスケットボール選手の1症例
堀雅史; 泉重樹; 矢野健太郎; 西村博志; 青木謙介; 池宗佐知子; 原賢二; 宮本俊和
全日本鍼灸学会雑誌, 2005年05月10日 - スポーツ選手の腰痛に対する低周波鍼通電療法
宮本俊和,大前優子; 泉重樹
臨床スポーツ医学, 2005年
- ケガをしないカラダづくり―イラストで見るスポーツ医学とトレーニング
共編者(共編著者), 第3章本章の概要, エピローグ, 広瀬統一; 泉 重樹; 福田 崇; 稲見 崇孝
東洋館出版社, 2023年11月
9784491053813 - アスレティックトレーニング学
広瀬統一,泉重樹,上松大輔,笠原政志 編集, 共著
文光堂, 2019年12月15日
9784830651915 - グッドコーチになるためのココロエ―Webアシスト付
平野裕一; 土屋裕睦; 荒井弘和 (編集), 分担執筆, アスリートの休養・睡眠. コラム6 熱中症対策
培風館, 2019年07月, 査読無し - 鍼灸マッサージ師のためのスポーツ東洋療法
福林徹 監修, 共著, アスレティックリハビリテーション. コンディショニング. スポーツ分野における頚部痛に対する鍼・マッサージ治療. スポーツ分野における腰痛に対する鍼・マッサージ治療
医道の日本社, 2018年10月, 査読無し - アスレティックケア—リハビリテーションとコンディショニング
小山貴之 編集, 分担執筆, マッサージの実際
ナップ, 2016年05月, 査読無し - 女性アスリートのための傷害予防トレーニング
小林直行; 泉 重樹; 成田崇矢, 編者(編著者)
医歯薬出版, 2013年10月, 査読無し - スポーツ傷害予防と競技復帰のためのコンディショニング技術ガイド. 臨床スポーツ医学vol28 臨時増刊号
臨床スポーツ医学会編集員会; 山本利春企画・編集, 分担執筆, 鍼灸
文光堂, 2011年11月, 査読無し - マラソン コンプリートBOOK
分担執筆, 擦って、押して、揉んで疲労回復 セルフマッサージ
ベースボールマガジン社, 2011年11月, 査読無し - アスレティックボディインバランス
Gray Cook; 石塚利光; 菊池真也; 鈴木岳; 友岡和彦; 山下貴士, 分担執筆, 第4章翻訳
ブックハウスHD, 2011年08月, 査読無し
9784938335670 - 最新 腰痛症ハンドブック 腰椎椎間板ヘルニアからスポーツ,事故の治療まで
遠藤健司,金岡恒冶 (分担執筆 泉重樹), 分担執筆, 第9章 鍼灸・マッサージ
シュプリンガージャパン, 2008年04月, 査読無し - アスレティックリハビリテーションガイド 競技復帰・再発予防のための実践的アプローチ
福林徹(分担執筆:宮本俊和,泉 重樹,青木謙介,池宗佐知子,原賢二), 分担執筆, 腰痛症への鍼治療
文光堂, 2008年04月, 査読無し - スポーツ鍼灸の実際 最新の理論と実際
福林徹,宮本俊和(分担執筆:金岡恒治,泉重樹,宮本俊和), 分担執筆, 第Ⅱ章 各論4 腰部
医道の日本社, 2008年04月, 査読無し - 私のすすめる運動器疾患保存療法実践マニュアル
黒澤尚,糸満盛憲,戸山芳昭(分担執筆:宮本俊和,泉 重樹,青木謙介,池宗佐知子,原賢二), 分担執筆, スポーツによる腰痛症に対する鍼治療
全日本病院出版会, 2007年04月, 査読無し
- Velocity based trainingに基づいたスクワットトレーニングがRFD向上に及ぼす影響〜PBTとの比較〜
古賀武揚; 泉 重樹; 瀬戸宏明
第11回日本アスレティックトレーニング学会学術大会, 2022年07月17日 - 反応課題の有無とスティック・ボールの保持が大学女子ラクロス選手のカッティング動作中における下肢キネマティクスに及ぼす影響
川島光貴; 泉 重樹; 平野裕一; 犬走渚
第11回日本アスレティックトレーニング学会学術大会, 2022年07月17日 - アマチュアボクシング選手の外傷・障害調査 一男女別の検討一
泉 重樹; 梅下新介; 小松泰喜; 荒牧勇; 石橋勇; 佐藤義裕; 相澤徹
第10回日本アスレティックトレーニング学会学術大会, 2021年10月09日 - 高校ラグビー部における2年間の外傷・障害発生報告
池永真; 山口健; 泉 重樹
第10回日本アスレティックトレーニング学会学術大会, 2021年10月09日 - 社会人サッカーチームの傷害調査—C0VID-19によるスポーツ活動の長期中断後の再開に着目して—
能勢将輝; 泉 重樹
第10回日本アスレティックトレーニング学会学術大会, 2021年10月09日 - 安定性の異なるトレーニング器具を使用したスクワット時の筋活動
秋山智紀; 泉 重樹
第10回日本アスレティックトレーニング学会学術大会, 2021年10月09日 - オンラインフィットネスにおけるダンササイズのコンテクスト効果
木暮美菜; 泉 重樹; 諸上茂光
日本経営システム学会全国大会講演論文集. 65, 2020年11月 - 動作からみる運動機能評価の鍼灸治療への展開
泉 重樹
東京都鍼灸師会臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会, 2020年10月11日, 東京都鍼灸師会 - 起床後の経過時間の違いが運動時の筋温と素早い力発揮に及ぼす影響
平野祐貴; 瀬戸宏明; 泉 重樹
第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2020年10月, 日本臨床スポーツ医学会 - スポーツにおける鍼灸あん摩マッサージ指圧の有害事象 マラソンランナー対象のアンケート調査
櫻庭陽; 近藤宏; 池宗佐知子; 泉 重樹; 金子泰久; 玉地正則; 鳥海崇; 藤本英樹; 吉田成仁; 吉田行宏; 古屋英治
全日本鍼灸学会(大会中止による抄録発表のみ), 2020年08月, 全日本鍼灸学会 - サッカーのトレーナーを対象とした鍼灸治療の有害事象調査
藤本英樹; 鳥海崇; 金子泰久; 泉 重樹; 櫻庭陽; 吉田行宏; 池宗佐知子; 玉地正則; 吉田成仁; 近藤宏; 古屋英治
全日本鍼灸学会(大会中止による抄録発表のみ), 2020年08月, 全日本鍼灸学会 - 若年男子サッカー選手における鼠径部痛の既往歴と鼠径部周囲の筋力、柔軟性、アライメントの関連
中一尚斗; 佐藤祐輔; 泉 重樹
第37回スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会研修会, 2020年03月, スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会 - アスリートにおける体幹機能評価〜アスレティックトレーナーの立場から〜
泉重樹
湘南スポーツメディスン01, 2019年09月29日, [招待有り] - Muscle activity of lower extremities and the trunk while doing unilateral squats with ViPR
Shigeki Izumi; Kotoko Shirakawa; Naoki Taguchi; Yuki Kasugai
European College of Sports Science, 2019年07月 - 女子新体操選手70名を対象にした傷害調査
玉木涼祐; 泉重樹; 佐藤祐輔
第8回日本アスレティックトレーニング学会学術集会, 2019年07月, 日本アスレティックトレーニング学会 - 腰痛の既往歴と機能的な動作は関連するのか
泉重樹; 平野莉奈; 春日井有輝; 瀬戸宏明
第8回日本アスレティックトレーニング学会学術集会, 2019年07月, 日本アスレティックトレーニング学会 - アスリートの腰痛に対する鍼治療~機能評価を指標とした鍼治療の例~
泉 重樹
埼玉県鍼灸師会 第一回学術講習会, 2019年07月, 埼玉県鍼灸師会, [招待有り] - 鍼治療直後の評価に着目したスポーツ選手の肉離れに対する鍼治療
泉 重樹
第68回全日本鍼灸学会学術大会, 2019年05月, 全日本鍼灸学会 - スポーツ選手を対象とした鍼灸治療の有害事象調査 競技に支障をきたすトラブルに着目して
藤本英樹; 金子泰久; 泉 重樹; 櫻庭陽; 吉田行宏; 鳥海崇; 池宗佐知子; 玉地正則; 吉田成仁; 近藤宏; 古屋英治
第68回全日本鍼灸学会学術大会, 2019年05月, 全日本鍼灸学会 - フィジカルチェックの普遍化に向けて マーカーレス3Dセンシングデバイスを用いた試み
佐藤祐輔; 泉 重樹; 水野敬太; 佐藤正紘; 織戸英佑
第36回スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会研修会, 2019年03月, スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会 - AT 活動およびATの現実と未来
泉 重樹
アスレティック・トレーナー・キャリア・サポート・アカデミー, 2019年02月, アスレティック・トレーナー・キャリア・サポート・アカデミー, [招待有り] - 大学生アスリートを対象とした脳震盪経験の実態調査
泉 重樹; 鈴木郁弥; 荒井弘和
第72回日本体力医学会大会, 2018年09月, 日本体力医学会 - スポーツ選手の腰部障害へのアプローチ~評価と鍼灸治療を中心に~
泉 重樹
東京メディカルスポーツ専門学校 同窓会, 2018年09月, 東京メディカルスポーツ専門学校, [招待有り] - スポーツ現場における熱中症の対策と事後対応
泉 重樹
相模原市体育協会 スポーツセミナー, 2018年07月, 相模原市体育協会, [招待有り] - 主動作筋への円皮鍼刺激が拮抗筋の筋活動に及ぼす影響
鷲野哲平; 大内晃一; 泉 重樹
第67回全日本鍼灸学会学術大会, 2018年06月, 全日本鍼灸学会 - 2017ユニバーシアード競技大会におけるトレーナー帯同報告
泉 重樹
第67回全日本鍼灸学会学術大会, 2018年06月, 全日本鍼灸学会 - 「スポーツ領域における鍼灸治療」スポーツ現場に出る鍼灸師に知っておいていただきたいこと
泉 重樹
全日本鍼灸学会北海道支部講演会, 2018年06月, 全日本鍼灸学会北海道支部 - 体幹機能の評価とエクササイズ指導
泉 重樹
アスレティック・トレーナー・キャリア・サポート・アカデミー, 2018年01月, アスレティック・トレーナー・キャリア・サポート・アカデミー - Association between glenohumeral joint rotational range of motion and hip joint flexibility in early adolescent baseball players
Yusuke Sato; Kohei Matsushita; Miwako Tohyama; Masahiro Sato; Shigeki Izumi
The 8th Asia Conference on Kinesiology, 2017, 2017年12月 - 大殿筋の選択的エクササイズの検討-アスレティックリハビリテーションにおけるエクササイズ選択の一助として-
猿渡翔太; 泉 重樹
NSCA-Japan カンファレンス 2017, 2017年12月, NSCA-Japan - 瞬時な判断を伴う方向転換動作が膝関節への力学的負荷に及ぼす影響
佐々木睦; 木村新; 泉 重樹; 木下訓光
第28 回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2017年11月, 日本臨床スポーツ医学会 - サッカー選手の機能的動作評価の経時的変化と傷害の関係 ―4年間の調査による検討―
泉 重樹; 木下訓光; 日浦幹夫
第28 回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2017年11月, 日本臨床スポーツ医学会 - 大学野球選手における肩関節回旋可動域と股関節可動域の関連
佐藤祐輔; 松下幸平; 佐藤正裕; 泉重樹
第72回日本体力医学会学術大会, 2017年09月 - 筋タイトネステストにおける新体操競技選手の左右差の検討
小野田桂子; 泉重樹
第72回日本体力医学会学術大会, 2017年09月 - スポーツ系学部新入生の機能的動作評価
泉 重樹; 春日井有輝; 木下訓光; 日浦幹夫
第72回日本体力医学会学術大会, 2017年09月 - スポーツ現場において鍼灸師が 対応すべきポイント ~他職種連携のコツ~
泉 重樹
全日本鍼灸学会中国四国支部認定講習会, 2017年07月09日, [招待有り] - 拮抗筋の鍼刺激により主導筋に筋出力は向上するか(第2報)
泉 重樹; 金子泰久; 櫻庭陽; 近藤宏
第66回全日本鍼灸学会 学術大会, 2017年06月 - スポーツ現場における鍼灸の得手と不得手 ~アスレティックトレーナーとの違いから~
泉 重樹
神奈川県鍼灸師会 学術講習会, 2017年04月09日, 神奈川県鍼灸師会, [招待有り] - スポーツ系学部新入生の機能的動作 ―4年間の調査からの検討―
泉 重樹; 春日井有輝
平成28年度スポーツ鍼灸リサーチミーティング., 2017年03月 - 体幹機能と機能的運動評価
泉重樹
アスレティック・トレーナー・キャリア・サポート・アカデミー, 2017年02月01日, [招待有り] - Does the muscle output of an antagonist improve by inserting needles in an agonist?
Shigeki Izumi; Yasuhisa Kaneko; Hinata Sakuraba; Hiroshi Kondo
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies Tokyo/Tsukuba 2016, 2016年11月, International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies - スポーツ現場におけるあはき師の役割
泉 重樹
公益社団法人東洋療法学校協会 第38回学術大会 特別講演, 2016年10月12日, 公益社団法人 東洋療法学校協会, [招待有り] - 局所的な骨格筋の巧緻性が全身動作の巧緻性に及ぼす影響および運動経験との関連
林 容市; 齊藤 康太; 宮本 健史; 泉 重樹
日本教育医学会, 2016年08月 - Muscle activity of lower extremities and the trunk while doing squats with ViPR
Shigeki Izumi; Kotoko Shirakawa; Naoki Taguchi; Yuki Kasugai
European College of Sports Science, 2016年07月, European College of Sports Science - 子供たちの傷害予防とパフォーマンスアップのためのエクササイズ~ウォーミングアップを見直す~
泉 重樹
平成28年度相模原市スポーツ少年団指導者講習会, 2016年06月25日, 相模原市体育協会 - 鍼灸治療に用いる機能的な動作の評価方法
泉 重樹
第65回 全日本鍼灸学会学術大会, 2016年05月, 全日本鍼灸学会, [招待有り] - はり師・きゅう師養成校に在籍する学生への意識調査 スポーツトレーナーに対する意識について
吉田行宏; 泉 重樹; 櫻庭陽; 池宗佐知子; 藤本英樹
第65回 全日本鍼灸学会学術大会, 2016年05月, 全日本鍼灸学会 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 高校ハンドボール選手を対象とした検討
櫻庭 陽; 栗林由美子; 近藤宏; 泉 重樹; 森山朝正
第65回 全日本鍼灸学会学術大会, 2016年05月, 全日本鍼灸学会 - スポーツ系学部新入生を対象とした整形外科的メディカルチェック (第4報)
上野奈美; 泉重樹
平成27年度スポーツ鍼灸リサーチミーティング, 2016年03月05日 - 法政大学スポーツ健康学部アスレティックトレーニングルーム活動報告第4報
泉 重樹; 春日井有輝
平成27年度スポーツ鍼灸リサーチミーティング, 2016年03月05日 - Boise State University でのスポーツ鍼灸の経験
泉 重樹
専門学校浜松医療学院同窓会講演, 2016年02月14日, [招待有り] - 体幹機能の評価とエクササイズ指導
泉 重樹
アスレティック・トレーナー・キャリア・サポート・アカデミー, 2016年01月27日, [招待有り] - Effects of Acupuncture Treatment on Sports Injury of Collegiate Athletes in Japan
Shigeki Izumi
Society for Acupuncture Research, 2015年11月12日 - バイオメカニクスの観点から見た腰痛に対する鍼灸のアプローチ
泉 重樹
関東鍼灸学会, 2015年11月08日, [招待有り] - 米国におけるスポーツ鍼灸の実践 ~ Boise State Universityでの鍼治療を中心に~
泉 重樹
北海道鍼灸学校同窓会講演, 2015年11月01日, 北海道鍼灸学校同窓会講演, [招待有り] - 大学ラグビー選手のアスレティックリハビリテーション・コンディショニングに鍼治療を用いた例
泉 重樹; 春日井有輝
埼玉県アスレチック・リハビリテーション研究会, 2015年10月17日 - 米国におけるスポーツ鍼灸の実践―Boise State Universityでの鍼治療を中心に―
泉 重樹
臨床スポーツ鍼灸研究会セミナー, 2015年09月13日, 臨床スポーツ鍼灸研究会セミナー(セイリン株式会社後援), [招待有り] - ボクシング選手のトレーニングとコンディショニングの注意点
泉 重樹
千葉県ボクシング連盟指導者講習会, 2015年08月15日, [招待有り] - 米国アスレティックトレーナー教育の経験―Boise State Universityの例―
泉 重樹
静岡県アスレティックトレーナー協議会, 2015年08月09日, [招待有り] - 米国におけるアスレティックトレーナー教育の経験: Boise State University, Athletic Training Programの例
泉 重樹; Dave Hammons; Keita Shimada
第4回日本アスレティックトレーニング学会学術集会, 2015年07月18日 - Effectiveness of 4-week loaded movement or body weight training in improving the thickness of the deep and superficial abdominal muscles in collegiate students
Shigeki Izumi; Yasuhisa Kaneko; Hiroshi Kondo; Norimitsu Kinoshita; Mikio Hiura
European College of Sports Science, 2015年06月26日, Malmo University - 米国アスレティックトレーナー教育の経験-Boise State Universityを例にして-
第10回筑波大学スポーツアソシエーショントレーナーセミナー, 2015年04月29日, 筑波大学スポーツアソシエーション - 米国アスレティックトレーナー教育の経験 -Boise State Universityを例にして-
第10回筑波大学スポーツアソシエーショントレーナーセミナー, 2015年04月29日, 筑波大学スポーツアソシエーション - 米国でのスポーツ鍼灸の経験 -Boise State Universityでの鍼治療を中心に-
第7回 筑波大学理療科教員養成施設同窓会 特別講演, 2015年03月29日, つくし会(筑波大学理療科教員養成施設同窓会) - Acupuncture in Athletic Training
Shigeki Izumi; Keita Shimada
Idaho Athletic Trainers Association Summer Symposium, 2014年07月25日 - 法政大学スポーツ健康学部アスレティックトレーニングルーム活動報告第3報
泉 重樹; 春日井有輝
平成25年度スポーツ鍼灸リサーチミーティング, 2014年03月09日, 筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ医学専攻宮本研究室 - 鍼通電が上肢挙上時の体幹筋群の反応時間に及ぼす影響
近藤宏; 吉田成仁; 増成暁彦; 功刀峻; 泉 重樹; 櫻庭陽; 宮本俊和; 宮川俊平
平成25年度スポーツ鍼灸リサーチミーティング, 2014年03月09日 - トレーナー資格制度の現状と問題点: 日本 日体協AT
第5回スポーツメディスンフォーラム, 2014年03月02日 - アスレティックトレーニング~体幹の重要性と外傷・障害予防,アスリートに対する鍼治療の実際からトレーニングの紹介まで~
アスレティック・トレーナー・キャリア・サポート・アカデミー, 2014年01月14日, (株)ワイズアスリートサポート - 基礎的な体幹トレーニング
第27回日本陸上競技連盟トレーナー研修会, 2014年01月11日, 日本陸上競技連盟 - アスレティックリハビリテーションと鍼灸治療-体幹の機能評価を中心として-
スポーツ臨床鍼灸研究会セミナー(セイリン株式会社後援), 2013年12月14日, スポーツ臨床鍼灸研究会セミナー - アスレティックリハビリテーションと鍼灸治療 -体幹の機能評価を中心として-
スポーツ臨床鍼灸研究会セミナー(セイリン株式会社後援), 2013年12月14日, スポーツ臨床鍼灸研究会セミナー - 腰痛を自覚するスポーツ選手への鍼施術が身体動揺時の多裂筋と内腹斜筋の筋反応時間に及ぼす影響
近藤宏; 増成暁彦; 功刀峻; 吉田成仁; 泉 重樹; 櫻庭陽; 森山朝正; 宮本俊和; 宮川俊平
第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2013年10月25日, 日本臨床スポーツ医学会 - サスペンショントレーナーを使用したスクワット動作中の筋活動
泉 重樹; 木下訓光; 日浦幹夫; 近藤宏; 櫻庭陽; 宮本俊和; 宮川俊平
第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2013年10月25日, 日本臨床スポーツ医学会 - アスレティックリハビリテーションと鍼灸治療
臨床スポーツ鍼灸研究会セミナー(セイリン株式会社後援), 2013年10月20日, 臨床スポーツ鍼灸研究会 - ボクシングとバイオメカニクス
平成25年度 日本アマチュアボクシング連盟コーチ講習会, 2013年08月29日, 日本アマチュアボクシング連盟 - 脊柱起立筋への鍼施術が体幹周囲筋の反応時間に及ぼす影響
近藤宏; 吉田成仁; 功刀峻; 泉 重樹; 櫻庭陽; 宮本俊和; 森山朝正
第62回全日本鍼灸学会 学術大会, 2013年06月09日, 全日本鍼灸学会 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 ボクシング選手のM-Test動作特徴と治療効果
櫻庭陽; 近藤宏; 泉 重樹; 河村篤; 森山朝正
第62回全日本鍼灸学会 学術大会, 2013年06月08日, 全日本鍼灸学会 - 体育系学部のトレーナールームにおける鍼の利用実態
泉 重樹; 宮本俊和; 近藤宏; 櫻庭陽; 森山朝正
第62回全日本鍼灸学会 学術大会, 2013年06月08日, 全日本鍼灸学会 - Evaluation of the trunk and lower-limb muscle activities during lumbar stabilization exercises after electroacupuncture
Izumi, S; Kondo, H; Sakuraba, H; Miyamoto, T; Miyakawa, S
18th annual Congress of the EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE, Barcelona, 2013年06月, EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE - 激闘を乗り越えろ ~アスレティックトレーナーの現在・過去・未来~
NHK「視点・論点」出演, 2013年05月15日, 日本放送協会 - アスレティックトレーナーと医療資格 鍼灸師の立場から
小林直行,泉重樹,成田崇矢
第16回 学生トレーナーのつどい, 2013年03月11日 - 法政大学スポーツ健康学部におけるアスレティックトレーナー活動2-AT Roomにおける鍼治療の実際-
泉 重樹; 宮本俊和; 近藤宏; 櫻庭陽; 森山朝正
平成24年度スポーツ鍼灸リサーチミーティング, 2013年03月09日 - 腰痛の予防とコンディショニング-エクササイズに活かす体幹の機能と評価-
第2回狭山ヶ丘スポーツメディスン, 2013年02月16日, 狭山ヶ丘東口整形外科皮膚科 - 体育系学部におけるスポーツ医学的支援システム構築-新入生メディカルチェックとAT Roomの取り組み-
泉 重樹,木下訓光,日浦幹夫
第1回日本アスレティックトレーニング学会学術大会, 2013年02月03日, 日本アスレティックトレーニング学会 - パーソナルトレーニングにより体幹筋力・下肢筋力が向上した後期高齢者の腰痛症例
泉 重樹; 間瀬泰克; 井上鎮子; 金岡恒治
NSCA-Japan カンファレンス 2012, 2012年12月02日, NSCA-Japan - 大学フェンシング選手における股関節傷害発症と股関節可動域の検討
上岡尚代; 伊藤マモル; 山本利春; 朝比奈茂; 泉 重樹
第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2012年11月04日, 日本臨床スポーツ医学会 - スポーツ健康学部新入生を対象とした整形外科的メディカルチェック
泉 重樹; 木下訓光; 日浦幹夫
第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2012年11月04日, 日本臨床スポーツ医学会 - フェンシング選手を対象とした柔軟性テストの結果とスポーツ傷害の関係
伊藤マモル; 上岡尚代; 山本利春; 朝比奈茂; 泉 重樹
第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2012年11月04日, 日本臨床スポーツ医学会 - 体育系学部内アスレティックトレーナー活動における鍼灸の関わり
泉重樹
第7回 埼玉県アスレチックリハビリテーション研究会, 2012年10月13日, 埼玉県アスレチックリハビリテーション研究会 - ボクシング選手における多周波数生体インピーダンス法による体脂肪率測定の精度
工藤篤志; 木下訓光; 泉 重樹
第67回 日本体力医学会大会, 2012年09月15日, 日本体力医学会 - 上腕屈筋群の筋出力に及ぼす鍼刺激の影響 異なる刺激深度による検討
金子泰久; 木目良太郎; 長田卓也; 村瀬訓生; 勝村俊仁; 泉 重樹; 坂本歩
第67回 日本体力医学会大会, 2012年09月15日, 日本体力医学会 - 滑り止め効果を付加した機能性ソックスがアジリティ能力に及ぼす効果
伊藤マモル; 小坂博信; 上岡尚代; 泉 重樹
第67回 日本体力医学会大会, 2012年09月14日, 日本体力医学会 - 2011年度全日本アマチュアボクシング選手権大会におけるトレーナー活動
泉 重樹; 河村篤; 細野光史
第67回 日本体力医学会大会, 2012年09月14日, 日本体力医学会 - 体幹(コア)トレーニングの実際
日本スポーツリハビリテーション医学会, 2012年08月18日, 日本スポーツリハビリテーション医学会 - 鍼刺激介入直後の体幹動作及び下肢筋活動解析2 スクワットジャンプによる検討
泉 重樹; 櫻庭陽; 近藤宏; 春日井有輝; 森山朝正; 宮本俊和
第61回 全日本鍼灸学会 学術大会, 2012年06月09日, 全日本鍼灸学会 - 腰痛を有するスポーツ選手の脊柱起立筋活動に鍼刺激が及ぼす影響
近藤宏; 櫻庭陽; 泉 重樹; 吉田成仁; 森山朝正
第61回 全日本鍼灸学会 学術大会, 2012年06月09日, 全日本鍼灸学会 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討11 マラソンランナーのM-Test体幹動作の特徴
櫻庭陽; 近藤宏; 泉 重樹; 佐々木健; 成島朋美; 市川あゆみ; 森山朝正
第61回全日本鍼灸学会 学術大会, 2012年06月09日, 全日本鍼灸学会 - 腰痛を予防するコンディショニング―エクササイズに活かす体幹の機能と評価―
Life MEセミナー, 2012年03月20日, Life ME - 法政大学スポーツ健康学部におけるアスレティックトレーナー活動-スポーツ医学的支援システム構築について-
泉 重樹; 木下訓光; 日浦幹夫; 安藤正志; 高見京太
平成23年度スポーツ鍼灸リサーチミーティング, 2012年03月12日 - ジュニア選手のための評価とトレーニング
広島県ジュニア強化プロジェクト(ボクシング競技), 2012年03月04日, 広島市教育委員会 - 運動学的解析による野球経験の有無が投球動作に与える影響
中島亮一; 佐藤海斗; 田畑圭一; 野口歩; 樋山諒; 春日井有輝; 泉 重樹
第1回日本スポーツリハビリテーション学会, 2012年03月03日 - 法政大学スポーツ健康学部におけるスポーツ医学的支援システム
泉重樹; 木下訓光; 日浦幹夫; 安藤正志; 高見京太
第1回千葉県アスレティックトレーナー研究会, 2012年02月26日, 千葉県アスレティックトレーナー協議会 - 良導絡自律神経調整法による大学サッカー選手のコンディションの検討
朝比奈茂; 伊藤マモル; 泉 重樹; 園部英貴; 浅野和仁
第22回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2011年11月, 日本臨床スポーツ医学会 - 非腰痛者を対象とした体幹Stabilization Exerciseのトレーニング効果
泉 重樹; 間瀬泰克; 金岡恒治; 西良浩一; 永田幸雄; 野村聖; 割田翔子; 太田恵
第22回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2011年11月, 日本臨床スポーツ医学会 - スポーツ選手の腰痛に対する運動評価と鍼施術 ―体幹の安定性を保つ―
第23回呉竹医学会学術大会, 2011年10月14日, 呉竹医学会 - ボクシング競技における研究とトレーナー活動
スポーツフィールド研究会, 2011年08月07日 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討(10)
櫻庭陽; 泉重樹; 近藤宏; 森山朝正
全日本鍼灸学会, 2011年08月 - 鍼通電刺激が腰痛を有するスポーツ選手の起立筋活動に及ぼす影響
近藤宏; 櫻庭陽; 泉重樹; 吉田成仁; 森山朝正
全日本鍼灸学会, 2011年08月 - M-Testの考え方を応用したセルフストレッチング方法の開発と実践
泉重樹; 櫻庭陽; 宮崎彰吾; 近藤宏; 宮本俊和; 森山朝正
全日本鍼灸学会, 2011年08月 - 高齢者運動教室の内容
法政大学多摩ボランティアセンター主催セミナー, 2011年07月08日 - スポーツ障害に対する鍼治療と評価-腰下肢を中心に-
埼玉鍼灸学会, 2011年06月26日 - ボクシング選手のためのトレーニング科学
広島県アマチュアボクシング連盟主催指導者講習会, 2011年02月19日, 広島県アマチュアボクシング連盟 - アマチュアボクシングのトレーナー活動と研究
東京アスレティックトレーナー連絡会議 研修会, 2010年12月06日, 東京アスレティックトレーナー連絡会議 - 2010年 国民体育大会 ゆめ半島千葉国体 活動報告 ボクシング競技
第65回国民体育大会 ゆめ半島千葉国体 国体支援トレーナー 活動報告会, 2010年11月21日, 千葉県アスレティックトレーナー協議会 - 腰痛を有するスポーツ選手の起立筋活動に低周波鍼通電が及ぼす影響
近藤宏; 櫻庭陽; 泉 重樹; 増成暁彦; 吉田成仁; 木下裕光; 宮本俊和; 森山朝正
日本臨床スポーツ医学会, 2010年11月06日 - 鍼施術介入前後におけるStabilization Exercise時の体幹・下肢筋活動解析
泉 重樹; 宮本俊和; 金岡恒治; 近藤宏; 櫻庭陽; 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会, 2010年11月06日 - M-Testをコンディショニングに応用するために 腰痛を訴えるスポーツ選手の全身状態把握と筋電計による鍼治療効果の検討
櫻庭陽; 近藤宏; 泉 重樹; 森山朝正; 木下裕光
日本臨床スポーツ医学会, 2010年11月06日 - スポーツと理療 ~コンディショニング,スポーツ障害予防のための運動療法の実際~
北海道理療臨床研究会, 2010年10月24日, 北海道理療臨床研究会 - ICTを活用した体育授業の研究
大沼博靖; 豊嶋建広; 泉 重樹; 井下佳織; 玉木欽也
第26回日本教育工学会全国大会, 2010年09月18日 - スポーツフィールドと科学の架け橋 -リコンディショニングの科学-
広瀬統一、福田崇、泉重樹、岡田隆、小粥智浩、倉持梨恵子
日本体力医学会, 2010年09月17日 - 円皮鍼が10kmマラソンにおける疲労感および酸化ストレスに及ぼす影響
近藤宏; 藤本英樹; 櫻庭陽; 泉 重樹; 市川あゆみ; 平山暁; 宮本俊和; 森山朝正; 青柳一正
日本体力医学会, 2010年09月 - Velocity of The Body Region during A Straight Punch in Boxing
Izumi, S; Kaneoka, K; Miyamoto, T; Okubo, Y; Hiura, M; Miyakawa, S
EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE, 2010年06月25日 - 鍼施術介入直後の体幹・下肢筋活動解析 Stabilization Exerciseによる検討
泉 重樹; 宮本俊和; 櫻庭陽; 近藤宏; 森山朝正
全日本鍼灸学会, 2010年06月12日 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 ゴルフスイング時の筋活動に対する影響
櫻庭陽; 泉 重樹; 近藤宏; 森山朝正
全日本鍼灸学会, 2010年06月12日 - ランダム化比較試験による運動後の身体疲労に及ぼす円皮鍼の効果 血生化学的指標による検討
藤本英樹; 近藤宏; 櫻庭陽; 泉 重樹; 市川あゆみ; 森山朝正; 宮本俊和
全日本鍼灸学会, 2010年06月12日 - ゴルフスイングによる腰部症状及びMテスト陽性動作の変化
近藤宏; 櫻庭陽; 泉 重樹; 森山朝正
全日本鍼灸学会, 2010年06月12日 - ランナーのためのセルフマッサージ
ランニング学会教育講演, 2010年03月13日, ランニング学会 - 腰痛に対する鍼治療とローカル筋トレーニング
都立文京盲学校主催理療講話, 2010年03月04日, 都立文京盲学校 - ボクシング選手の基礎トレーニング -ジュニア期のトレーニングに着目して-
広島県アマチュアボクシング連盟主催指導者講習会, 2010年02月13日, 広島県アマチュアボクシング連盟 - スポーツ選手の腰痛に対する鍼灸療法と運動療法
日本鍼灸師会主催 第58期 学術講習会, 2009年12月13日, 日本鍼灸師会 - 腰椎Stabilization Exerciseの四肢挙上による体幹筋活動変化
大久保雄; 金岡恒治; 今井厚; 椎名逸雄; 辰村正紀; 泉重樹; 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会, 2009年11月05日 - ボクシング防御動作時の体幹筋活動解析-スウェーイング動作の検討-
泉重樹; 金岡恒治; 宮本俊和; 日浦幹夫; 大久保雄; 田口直樹; 椎名逸雄; 辰村正紀; 半谷美夏; 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会, 2009年11月05日 - ボート競技ゴール後に軽度の意識障害を呈した症例の検討 過去3年間の医事活動報告から
日浦幹夫; 泉重樹; 小形滋彦
日本臨床スポーツ医学会, 2009年11月05日 - スポーツ選手の腰痛と評価
トレーナーセミナー, 2009年10月25日, 緑ヶ丘接骨院 - スポーツ選手の腰痛と運動療法
埼玉県鍼灸あんまマッサージ指圧師会研修会, 2009年09月11日, 埼玉県鍼灸あんまマッサージ指圧師会 - 腰痛の鍼灸治療と運動療法
自立教科等担当教員(理療)講習会, 2009年07月22日, 文部科学省 - ELECTROMYOGRAPHIC AND KINEMATIC TRUNK ANALYSIS DURING THE STRAIGHT PUNCH.
IZUMI S; KANEOKA K; MIYAMOTO T; OKUBO Y; HIURA M; MIYAKAWA S
EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE, 2009年06月25日 - CEREBRAL VASCULAR RESPONESE TO CO2 DURING VOLITIONAL EXHAUSTION.
HIURA M; IZUMI S; FUJIMOTO T
EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE, 2009年06月25日 - M-Testを用いたボクシング選手の自覚的コンディション評価 2シーズンの夏季合宿における比較
泉重樹; 宮本俊和; 小堀孝浩; 後藤充弘; 櫻庭陽; 近藤宏; 森山朝正
全日本鍼灸学会, 2009年06月13日 - ゴルフラウンドで生じる腰痛とMテスト陽性動作の関連性について パイロットスタディ
近藤宏; 市川あゆみ; 池宗佐知子; 宮脇貞男; 中野智子; 花岡裕吉; 泉重樹; 櫻庭陽; 宮本俊和; 森山朝正
全日本鍼灸学会, 2009年06月13日 - スポーツにおけるM-Testの有用性に関する検討 女子プロゴルファーの腰背部痛の1症例
櫻庭陽; 泉重樹; 近藤宏; 藤田優子; 光本朱美; 沢崎健太; 森山朝正
全日本鍼灸学会, 2009年06月13日 - 不安定面上における腰椎Stabilization Exerciseの体幹筋活動変化
大久保雄; 金岡恒治; 今井厚; 椎名逸雄; 辰村正紀; 泉重樹; 宮川俊平
理学療法学会, 2009年03月01日 - 野球打撃動作における腰部挙動と筋活動解析
田口直樹; 金岡恒治; 泉重樹; 大久保雄; 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2008年11月01日 - ボクシングパンチ動作の体幹回旋挙動解析
泉重樹; 金岡恒治; 宮本俊和; 日浦幹夫; 大久保雄; 田口直樹; 椎名逸雄; 辰村正紀; 半谷美夏; 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2008年11月01日 - 不安定面上の腰椎Stabilization Exerciseにおける体幹筋活動
今井厚; 金岡恒治; 大久保雄; 椎名逸雄; 辰村正紀; 泉重樹; 宮川俊平; 向井直樹; 竹村雅裕; 福林徹; 白木仁
日本臨床スポーツ医学会誌, 2008年11月01日 - ワイヤ電極を用いた腰椎Stabilization Exercise時の体幹筋活動解析
大久保雄; 金岡恒治; 泉重樹; 椎名逸雄; 辰村正紀; 今井厚; 福林徹; 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会, 2008年11月01日 - ボクササイズ入門
法政大学学生部主催セミナー, 2008年10月20日, 法政大学 - スキー競技における体幹トレーニングの重要性について
法政大学体育会スキー部主催セミナー, 2008年10月11日, 法政大学体育会スキー部 - マッサージ入門
法政大学学生部主催セミナー, 2008年10月09日, 法政大学学生部 - スポーツ選手の腰痛とアスレティックリハビリテーション
トレーナーセミナー, 2008年09月28日, 緑ヶ丘接骨院主催 - Mテストを用いた鍼治療が合宿中のテニス選手の粘膜免疫能に影響を及ぼすか?
池宗佐知子; 櫻庭陽; 近藤宏; 市川あゆみ; 泉重樹; 小堀孝浩; 蝶間林利男; 森山朝正; 宮本俊和
体力科学, 2008年09月19日 - ワイヤ電極を用いたStabilization Exercise時の筋活動解析
今井厚; 金岡恒治; 大久保雄; 椎名逸雄; 辰村正紀; 泉重樹; 宮川俊平; 向井直樹; 竹村雅裕; 白木仁
体力科学, 2008年09月18日 - 足関節不安定症を仮定した不安定板トレーニングにおける腓骨筋群の筋活動
小林直行; 宮川俊平; 向井直樹; 竹村雅裕; 泉重樹; 山口貴久; 永井智; 佐藤理史
体力科学, 2008年09月18日 - ボクシングのパンチ動作における体幹筋活動解析
泉重樹; 金岡恒治; 宮本俊和; 日浦幹夫; 大久保雄; 田口直樹; 椎名逸雄; 辰村正紀; 半谷美夏; 宮川俊平
体力科学, 2008年09月18日 - ボクシングにおけるコンディショニングについて
千葉県高等学校安全技術(ボクシング)講習会, 2008年08月16日, 千葉県体育協会 - 円皮鍼は経絡テストの陽性動作数を変化させるか 鍼体長0.6mmと1.2mmの比較
木戸優理; 阿部智浩; 江澤裕季; 小川佑子; 安部貴裕; 世良真弓; 小林志江; 杉山恵理子; 和田恒彦; 篠原鼎; 宮本俊和; 泉重樹
全日本鍼灸学会雑誌, 2008年05月31日 - スポーツにおけるM-testの有用性に関する検討 合宿で疲労した大学硬式テニス選手を対象に
櫻庭陽; 泉重樹; 近藤宏; 池宗佐知子; 市川あゆみ; 小堀孝浩; 堀紀子; 中野智子; 花岡裕吉; 藤田優子; 沢崎健太; 森山朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2008年05月31日 - スポーツにおけるM-testの有用性に関する検討 コンディショニングに対する意識調査
近藤宏; 櫻庭陽; 泉重樹; 池宗佐知子; 市川あゆみ; 小堀孝浩; 堀紀子; 中野智子; 花岡裕吉; 藤田優子; 森山朝正
全日本鍼灸学会雑誌, 2008年05月31日 - インターナルインピンジメントと診断された投手の1症例報告
小堀孝浩; 青木謙介; 池宗佐知子; 泉重樹; 鈴木茂久; 宮本俊和
全日本鍼灸学会雑誌, 2008年05月31日 - 卒業試験OSCEの鍼灸実技における学生の省察
奥野友香; 鹿児島裕; 泉重樹; 久島達也; 藤原自雄; 篠原鼎
全日本鍼灸学会雑誌, 2008年05月31日 - 立位体幹前後屈時の腰椎椎間挙動解析
大久保雄; 金岡恒治; 半谷美夏; 椎名逸雄; 辰村正紀; 泉重樹; 宮川俊平
理学療法学, 2008年05月16日 - スポーツ選手の腰痛に対する鍼治療の実際
ワキ鍼灸整骨院合同研修会, 2008年04月04日, ワキ鍼灸整骨院 - 体幹回旋挙動に着目したボクシングパンチ動作の運動学的解析
臨床スポーツ鍼灸研究会, 2008年03月01日 - アマチュアボクシング選手の外傷・障害調査
泉重樹; 金岡恒治; 宮本俊和; 日浦幹夫; 半谷美夏; 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会誌, 2007年11月03日 - スポーツ分野における経絡テストの応用
埼玉県鍼灸あんまマッサージ指圧師会研修会, 2007年10月19日, 埼玉県鍼灸あんまマッサージ指圧師会 - 足関節不安定性を有する選手のジャンプ着地動作時における下腿の筋活動
増成暁彦; 宮川俊平; 山中邦夫; 向井直樹; 竹村雅裕; 小林直行; 泉重樹; 永井智; 吉田成仁
体力科学, 2007年09月15日 - 女子サッカー選手の足関節不安定性がジャンプ能力に及ぼす影響
氏平裕人; 宮川俊平; 白木仁; 向井直樹; 竹村雅裕; 小林直行; 泉重樹
体力科学, 2007年09月15日 - 野球打撃動作における腰部挙動と筋活動解析
田口直樹; 金岡恒治; 泉重樹; 大久保雄; 向井直樹; 白木仁; 竹村雅裕; 宮川俊平
体力科学, 2007年09月15日 - ボクシングのパンチ動作における腰部挙動と筋活動解析
泉重樹; 金岡恒治; 宮本俊和; 日浦幹夫; 大久保雄; 田口直樹; 椎名逸雄; 辰村正紀; 半谷美夏; 宮川俊平
体力科学, 2007年09月15日 - 体表で計測した腰部角度変化と腰椎椎体角度変化との関係
大久保雄; 金岡恒治; 中谷美夏; 椎名逸雄; 辰村正紀; 泉重樹; 宮川俊平
体力科学, 2007年09月15日 - 大学野球選手の体幹部の筋力および筋横断面積の特徴
里隆文; 白木仁; 立花龍司; 向井直樹; 竹村雅裕; 泉重樹; 宮川俊平
体力科学, 2007年09月15日 - 大学ラケットスポーツ選手における腰痛と身体特性の検討
関口愛子; 向井直樹; 宮川俊平; 竹村雅裕; 泉重樹; 吹田真士; 佃文子
体力科学, 2007年09月15日 - 灸刺激がシンスプリント好発部位の皮膚表面温度に及ぼす影響
青木謙介; 池宗佐知子; 泉重樹; 松原裕一; 原賢二; 小堀孝浩; 宮本俊和
Biomedical Thermology, 2007年08月01日 - 鍼灸学生の医療面接演習におけるリフレクションを指標とした検討
奥野友香; 鹿児島裕; 泉重樹; 和田恒彦; 藤原自雄; 會澤重勝
医学教育, 2007年07月27日 - 経絡テストの理論と実際-スポーツ選手に対する応用-
北海道理療臨床研究会, 2007年07月08日, 北海道高等盲学校 - スポーツ選手の腰痛と鍼治療(第2報) 鍼治療の効果
泉重樹; 小堀孝浩; 鈴木茂久; 三宅明子; 青木謙介; 池宗佐知子; 原賢二; 片山証子; 三田和紀; 宮川俊平; 宮本俊和
全日本鍼灸学会雑誌, 2007年06月09日 - スポーツ選手の腰痛と鍼治療(第1報) スポーツ選手の腰痛の特徴
小堀孝浩; 泉重樹; 三宅明子; 青木謙介; 池宗佐知子; 鈴木茂久; 原賢二; 片山証子; 三田和紀; 宮川俊平; 宮本俊和
全日本鍼灸学会雑誌, 2007年06月09日 - 身体診察および鍼灸実技に対する形成的評価としてのOSCEの試み
奥野友香; 鹿児島裕; 星慎一郎; 泉重樹; 和田恒彦; 藤原自雄; 會澤重勝
全日本鍼灸学会雑誌, 2007年06月09日 - 経絡テストはスポーツ選手のコンディション評価項目となりうる-ボクシング選手を対象にした検討-
三大学(筑波大学、筑波技術大学、鈴鹿医療科学大学)合同勉強会, 2007年03月17日 - 経絡テストによる大学ボクシング選手の疲労評価
泉重樹; 宮川俊平; 宮本俊和; 金岡恒治; 日浦幹夫
日本臨床スポーツ医学会誌, 2006年11月02日 - ラケットスポーツ選手における腰痛と身体特性、体幹筋力および筋断面積の関係
関口愛子; 向井直樹; 宮川俊平; 竹村雅裕; 福田崇; 泉重樹
体力科学, 2006年09月25日 - 経絡テストによる大学ボクシング選手の筋疲労の検討
泉重樹; 宮本俊和; 宮崎彰吾
全日本鍼灸学会雑誌, 2006年06月17日 - 新しい灸実技評価の試み(その1) VTRを用いた評価方法
佐藤裕二; 和田恒彦; 鹿児島裕; 玉井清志; 泉重樹; 會澤重勝
全日本鍼灸学会雑誌, 2006年06月17日 - 新しい灸実技評価の試み(その1) 施灸技術試験機(MST-1)
鹿児島裕; 佐藤裕二; 和田恒彦; 玉井清志; 泉重樹; 會澤重勝
全日本鍼灸学会雑誌, 2006年06月17日 - 大学ボクシング選手の腰痛と身体特性の検討
三大学(筑波大学、筑波技術大学、鈴鹿医療科学大学)合同勉強会, 2006年03月 - 肩関節障害のみかたと経絡テストについて
埼玉県立埼玉盲学校研修会, 2005年12月23日, 埼玉県立埼玉盲学校 - ボクシング競技におけるトレーナー活動とコンディショニングについて
日本アマチュアボクシング連盟指導者講習会, 2005年11月, 日本アマチュアボクシング連盟 - 大学ボクシング選手の腰痛と身体特性の検討
泉重樹; 宮川俊平; 白木仁; 向井直樹; 竹村雅裕; 宮本俊和
体力科学, 2005年09月15日 - 大学ボクシング部におけるトレーナー活動と鍼灸の意識調査
泉重樹; 原賢二; 池宗佐知子; 堀雅史; 西村博志; 宮本俊和
全日本鍼灸学会雑誌, 2005年06月11日 - 再燃を繰り返す腸脛靱帯炎に対して鍼治療 バスケットボール選手の1症例
堀雅史; 泉重樹; 矢野健太郎; 西村博志; 青木謙介; 池宗佐知子; 原賢二; 宮本俊和
全日本鍼灸学会雑誌, 2005年06月11日 - 筑波大学トレーニングクリニックの実際-SPECの概要を中心に-
SATミーティング, 2005年01月 - 北海道高等盲学校におけるOSCEの実施と今後の課題
あはき教育研究大会, 2003年11月, 理療科教員連盟 - 盲学校における医療面接技法評価の試み(第2報)
泉重樹; 岡部博之; 舟崎隆
全日本鍼灸学会, 2003年06月07日 - 北海道高等盲学校におけるOSCE.平成14年度東北・北海道理療科教育研究大会,福島市,2002年9月
泉重樹; 岡部博之; 舟崎隆,東海林昭子; 飛田道子
東北・北海道理療科教育研究大会, 2002年09月, 東北・北海道理療科教員連盟 - 専攻科生の医療面接技法評価の試み OSCEによる評価
泉重樹; 岡部博之; 舟崎隆
全日本鍼灸学会, 2002年06月09日 - 等速性運動時の筋力に対する円皮鍼の効果
泉重樹; 安藤理恵; 小溝健靖; 鳴海瞳子; 野尻誠; 矢野繁樹; 横田成美; 宮本俊和; 中野秀樹
全日本鍼灸学会, 2000年06月09日
- 2012年06月 - 現在
日本アスレティックトレーニング学会 - 2009年01月 - 現在
European College of Sports Science - 2006年04月 - 現在
日本臨床スポーツ医学会 - 2005年04月 - 現在
日本体力医学会 - 1999年04月 - 現在
全日本鍼灸学会 - 2004年04月 - 2020年03月
現代医療鍼灸臨床研究会 - 2009年04月 - 2017年03月
日本体育学会 - 2007年04月 - 2013年03月
ケア・ワークモデル研究会 - 2006年04月 - 2012年03月
東洋医学とペインクリニック研究会