JP
EN
SEARCH
検索詳細
検索
全体
全体
氏名
検索
詳細検索
詳細検索
氏名
所属
法政大学
法学部
法学部 法律学科
法学部 政治学科
法学部 国際政治学科
文学部
文学部 哲学科
文学部 日本文学科
文学部 英文学科
文学部 史学科
文学部 地理学科
文学部 心理学科
経済学部
経済学部 経済学科
経済学部 国際経済学科
経済学部 現代ビジネス学科
社会学部
社会学部 社会政策科学科
社会学部 社会学科
社会学部 メディア社会学科
経営学部
経営学部 経営学科
経営学部 経営戦略学科
経営学部 市場経営学科
国際文化学部
国際文化学部 国際文化学科
人間環境学部
人間環境学部 人間環境学科
現代福祉学部
現代福祉学部 福祉コミュニティ学科
現代福祉学部 臨床心理学科
情報科学部
情報科学部 コンピュータ科学科
情報科学部 ディジタルメディア学科
キャリアデザイン学部
キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科
デザイン工学部
デザイン工学部 建築学科
デザイン工学部 都市環境デザイン工学科
デザイン工学部 システムデザイン学科
理工学部
理工学部 機械工学科
理工学部 電気電子工学科
理工学部 応用情報工学科
理工学部 経営システム工学科
理工学部 創生科学科
生命科学部
生命科学部 生命機能学科
生命科学部 環境応用化学科
生命科学部 応用植物科学科
グローバル教養学部
グローバル教養学部 グローバル教養学科
スポーツ健康学部
スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
理工学研究科
政策創造研究科
公共政策研究科
法務研究科
イノベーション・マネジメント研究科
大原社会問題研究所
野上記念法政大学能楽研究所
情報メディア教育研究センター
沖縄文化研究所
スポーツ研究センター
イオンビーム工学研究所
比較経済研究所
国際日本学研究所
グローバル教育センター
キャリアセンター
飛行訓練センター
HOSEIミュージアム
日本語教育センター
研究分野
検索
リセット
学位
研究分野
学歴
論文
MISC
齋藤 勝
文学部 史学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/read0151339
研究者情報
■ 学位
博士(文学), 東京大学, 2005年02月
■ 研究分野
人文・社会, アジア史、アフリカ史
経歴
■ 学歴
1996年04月 - 2001年03月, 東京大学大学院, 人文科学研究科, 東アジア文化研究専攻東アジア歴史社会専門分野 博士課程
1998年09月 - 1999年07月, 北京大学, 歴史系
1994年04月 - 1996年03月, 東京大学大学院, 人文科学研究科, 東洋史学専攻 修士課程
1989年04月 - 1994年03月, 東京大学, 文学部, 東洋史学科
研究活動情報
■ 論文
白居易、桑弘羊と陳寅恪
齋藤 勝
法政史学, 2024年09月
陳垣と桑原隲蔵の西域人研究について
齋藤 勝
法政史学, 2023年09月
唐代内附異民族への賦役規定と辺境社会
齋藤 勝
史学雑誌, 2008年03月,
[査読有り]
唐代における「農」「牧」関係の諸相
齋藤 勝
東京大学大学院人文社会系研究科博士論文, 2005年02月
9・10世紀敦煌の牧羊代行業について
歴史学研究, 2004年12月,
[査読有り]
唐・回鶻絹馬交易再考
齋藤 勝
史学雑誌, 1999年10月,
[査読有り]
唐代の馬政と牧地
齋藤 勝
日中文化研究, 1999年01月,
[招待有り]
■ MISC
書評:森安孝夫著『シルクロードと唐帝国』
齋藤 勝
唐代史研究, 2008年08月,
[]
書評:乜小紅著『唐五代畜牧経済研究』
齋藤 勝
西北出土文献研究, 2008年03月,
[]
書評:周紹良・趙超主編『唐代墓誌彙編続集』
齋藤 勝
東洋学報, 2003年06月,
[]
1996年の歴史学界-回顧と展望-(中国-隋・唐)
齋藤 勝
史学雑誌, 1997年05月,
[]