SEARCH
検索詳細
加来 滋
理工学部 電気電子工学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/7000017635
経歴
■ 経歴
- 2025年04月 - 現在
法政大学, 理工学部 電気電子工学科, 教授 - 2023年04月 - 2025年03月
法政大学, 理工学部 電気電子工学科, 准教授 - 2010年03月 - 2023年03月
東京工業大学, 理学院物理学系, 助教 - 2007年04月 - 2010年03月
日本学術振興会, 特別研究員DC1
- 2007年04月 - 2010年03月, 九州大学, 大学院理学府, 凝縮系科学(物理)専攻 博士課程
- 2005年04月 - 2007年03月, 九州大学, 大学院理学府, 凝縮系科学(物理)専攻 修士課程
- 2001年04月 - 2005年03月, 九州大学, 理学部, 物理学科
研究活動情報
■ 論文
■ 所属学協会
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- Scanning tunneling microscopy of strained-α-Sn(0 0 1) surface grown on InSb(0 0 1) substrate
Shigeru Kaku; Kota L. Hiwatari; Junji Yoshino
Applied Surface Science, 2022年01月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Temperature‐Dependent Tip‐Induced Motion of Ga Adatom on GaAs (110) Surface
Shigeru Kaku; Junji Yoshino
Small, 2020年08月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Real Space Imaging of Topological Edge States in InAs/GaSb and InAs/InxGa1–xSb Quantum Wells
Shigeru Kaku; Tatsuhito Ando; Junji Yoshino
ACS Nano, 2019年11月26日, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Origin of symmetric STM images for the asymmetric atomic configuration on GaAs(001)–c(4×4)α surfaces
Shigeru Kaku; Jun Nakamura; Kazuma Yagyu; Junji Yoshino
Surface Science, 2014年07月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Magnetic Anisotropy Constants and Anisotropic Magneto-Resistances in GaMnAs Depending on Layer Thickness
Daiki Nozaki; Shigeru Kaku; Junji Yoshino
Proceedings of the International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013), 2014年03月26日, [査読有り] - Novel Electrical Conduction of Insulators under Examination of Defects and Injection and Relationship to Theories of Ferroelectric Domains
Y. Watanabe; Y. Urakami; D. Matsumoto; S. Kaku; S.-W. Cheong; G. A. Thomas; S. Miyauchi
MRS Proceedings, 2014年, [査読有り] - STM observation of MnAs initial growth surface on GaAs(001)-c(4×4)α and 6×6 reconstructions
Masahiro Hiraoka; Shigeru Kaku; Junji Yoshino
Journal of Crystal Growth, 2013年09月, [査読有り] - Symmetric–asymmetric transformation of an image on GaAs(001)-c(4 × 4)α surface using scanning tunneling microscopy
Kazuma Yagyu; Shigeru Kaku; Junji Yoshino
Journal of Vacuum Science & Technology A: Vacuum, Surfaces, and Films, 2012年11月, [査読有り] - Observation of Ferroelectric Domains Having Atomically Ordered Surface in Air by Atomic Force Microscopy and Piezoresponse Force Microscopy
H. Nakahara; S. Kaku; T. Minakuchi
Ferroelectrics, 2010年10月29日, [査読有り] - Unconventional Carrier Generation Mechanism at Ferroelectric Phase Transitions
D. Matsumoto; S. Kaku; K. Nakamura; Y. Watanabe
Ferroelectrics, 2010年09月21日, [査読有り] - Absence of Correlation Between Atomic Lattice Steps and 180° Domain Boundaries in BaTiO3Single Crystals
S. Kaku; K. Nakamura; Y. Watanabe
Ferroelectrics, 2010年09月21日, [査読有り]
筆頭著者 - Measurement of BaTiO3 domain structure using ultrahigh vacuum - atomic force microscopy(UHV-AFM)
Shigeru Kaku; Yukio Watanabe; Satoshi Miyauchi
Journal of the Korean Physical Society, 2009年08月14日, [査読有り]
筆頭著者 - Nanoscopic intrinsic properties of ferroelectric surface and domain revealed by atomically clean BaTiO
3 surface in UHV and implications for applications
Y. Watanabe; S. Kaku; D. Matsumoto; H. Etho; H. Nakahara; H. Tsuda; S. Cheong; M. Arai
2009 18th IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics, 2009年08月 - Quantitative study of domain structure of BaTiO
3 single crystal by UHV-sanning probe microscopy
S. Kaku; H. Eto; K. Nakamura; Y. Watanabe
2009 18th IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics, 2009年08月
筆頭著者 - Investigation of clean ferroelectric surface in Ultra High Vacuum (UHV): Surface conduction and scanning probe microscopy in UHV
Yukio Watanabe; Shigeru Kaku; Daisuke Matsumoto; Yosuke Urakami; S. W. Cheong
Ferroelectrics, 2009年, [査読有り] - Conductor-Insulator Transition-Like Phenomenon in Thin BaTiO3 Film Heterostructures
Shigeru Kaku; Satoshi Miyauchi; Take Arai; Yukio Watanabe
Ferroelectrics, 2008年10月21日, [査読有り]
筆頭著者 - Conductance Oscillation in BaTiO3Films
Sigeru Kaku; Daisuke Matsumoto; Yukio Watanabe
Ferroelectrics, 2007年09月28日, [査読有り]
筆頭著者 - Status of Surface Electron/Hole Layer on Oxide Ferroelectrics
Yukio Watanabe; Yosuke Urakami; Sigeru Kaku; Daisuke Matsumoto
Ferroelectrics, 2007年09月04日, [査読有り] - Resistance Switching in View of Electron Hole Dynamics in Ferroelectric Related Oxides
Yukio Watanabe; Shigeru Kaku; Mizuki Yamato; Daisuke Matusmoto
Journal of the Korean Physical Society, 2007年08月14日, [査読有り] - Temperature-Induced Insulator-Conductor-Insulator Transitions and Conductance Oscillations in Epitaxial BaTiO3Films
Yukio Watanabe; Sigeru Kaku
Ferroelectrics, 2007年03月20日, [査読有り] - PTCR-Like Property in Non-Equilibrium Nonlinear Conductance of Epitaxial BaTiO3Films
Sigeru Kaku; Daisuke Matsumoto; Yukio Watanabe
Ferroelectrics, 2007年03月20日, [査読有り]
筆頭著者 - The Temperature Dependence of Relaxation of Resistive Memory Effect in a Metal/PLZT Thin Film
Kazumasa Yamada; Shigeru Kaku; Mizuki Yamato; Daisuke Matsumoto; Yukio Watanabe
Ferroelectrics, 2007年03月20日, [査読有り] - A Nonohmic Positive Temperature Coefficient of Resistance in Lattice-Matched and Lattice-Mismatched Epitaxial BaTiO3Films
Sigeru Kaku; Satoshi Miyauchi; Kazu Yamada; Daisuke Matsumoto; Yukio Watanabe
Ferroelectrics, 2006年07月, [査読有り]
筆頭著者
- 27pYA-4 BaTiO_3エピタキシャル薄膜の伝導異常の実験的解析(27pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
加来 滋; 松元 大輔; 渡部 行男
日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
■ 所属学協会
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- Remote epitaxyにおけるGraphene基板上結晶形成メカニズムの解明
法政大学
2023年04月 - 2026年03月 - Remote epitaxyにおけるGraphene基板上結晶形成メカニズムの解明
東京工業大学
2022年04月 - 2025年03月 - Graphene/半導体基板上のエピタキシャル結晶成長の解明
東京工業大学
2022年04月 - 2025年03月 - グラフェンを介したエピタキシャル成長の理解と制御
法政大学
2023年04月 - 2024年03月 - Remote Epitaxy結晶成長における原子配列の精密測定
東京工業大学
2022年01月 - 2023年03月 - Graphene/Ⅲ-V族半導体 ハイブリッド材料界面の制御
東京工業大学
2021年07月 - 2022年06月 - 2次元&3次元材料の融合からなる先端材料創成のための接合技術開発
東京工業大学
2021年04月 - 2022年03月 - 2次元トポロジカル絶縁体エッジ電子状態の実空間局所測定法の開発と解明
東京工業大学
2018年04月 - 2019年03月 - 2次元トポロジカル絶縁体のエッジ電子状態の解明と局所特性計測法の開発
東京工業大学
2018年02月 - 2019年03月 - 走査トンネル顕微法を応用したナノ磁気特性の測定法開発
東京工業大学
2014年04月 - 2015年03月 - スピン偏極STMによる表面磁化構造の定量測定システムの開発
東京工業大学
2012年04月 - 2013年03月 - 局所電子構造測定技術を用いたMnAs / GaAs界面の制御法開発
東京工業大学
2011年04月 - 2012年03月