SEARCH
検索詳細
川村 洋子
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/read0146990
研究者情報
■ 学位
■ 研究キーワード
■ 研究キーワード
- Remoteness and measure of damages in the law of torts and contract
- Critical Study on Japanese Contract Law Reform in draft form
- Comparative and Historical Perspective
- Seller's Warranty of Title and Quality in Japanese Law of Contract - From
- Promise-based Liability Principle and Scope of Damages in Breach of Contract – Comparative Study of the History of the Liability Principle
- 損害賠償論
- 不法行為法
- 比較法的視点からの債権法改正試案の批判的検討
- 売主の担保責任制度の比較法制度史
- 契約法における帰責原理の比較研究
研究活動情報
■ 論文
- 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(十三)
法学志林, 2010年01月 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(十二)
法学志林, 2008年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(十一)
法学志林, 2007年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(九)
法学志林, 2006年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(十)
法学志林, 2006年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(八)
法学志林, 2005年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(四)
法学志林, 2004年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(五)
法学志林, 2004年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(六)
法学志林, 2004年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(七)
法学志林, 2004年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(三)
法学志林, 2003年
- 債務不履行による営業利益の喪失損害と債権者の損害拡大避止義務
判例セレクトⅠ 2009, 2010年 - 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(二)
法学志林99巻4号, 2002年03月 - 契約損害賠償法における約束行為帰責の法理の形成史序説
博士論文 (東京大学), 2000年01月 - 商事判例研究―仙台高裁昭和62年12月25日 判例時報1295-92
東京大学商法研究会 「商事判例研究昭和62年度」, 1997年04月 - 判例評釈:最高裁判所民事判例研究―平成元年6月5日民集43-6-355
法学協会雑誌, 1995年01月 - 論文紹介:M.A.Eisenberg: The Principle of Hadley v.Baxendale, 80 Calif.L.Rev563-6 (1992)
アメリカ法 〔1994-1], 1994年07月