SEARCH
検索詳細
竹島 康博
文学部 心理学科
准教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/ytakeshima
経歴
■ 経歴
- 2025年04月 - 現在
法政大学, 文学部 心理学科, 准教授 - 2022年04月 - 2025年03月
法政大学, 文学部 心理学科, 専任講師 - 2017年04月 - 2022年03月
同志社大学, 心理学部, 助教 - 2015年04月 - 2017年03月
文京学院大学, 人間学部, 助手 - 2012年04月 - 2015年03月
日本学術振興会, 特別研究員 (DC1)
- 2012年04月 - 2015年03月, 東北大学, 大学院文学研究科, 人間科学専攻(博士後期課程)
- 2010年04月 - 2012年03月, 東北大学, 大学院文学研究科, 人間科学専攻(博士前期課程)
- 2006年04月 - 2010年03月, 東北大学, 文学部, 人文社会学科
研究活動情報
■ 受賞
■ その他
- 2017年12月
日本心理学会, 第81回大会優秀発表賞
幾何学図形がもつ情動価によって変容する空間記憶容量
竹島 康博 - 2013年12月
日本基礎心理学会, 第31回大会優秀発表賞
視聴覚統合による視覚表象形成の促進効果における視野非対称性
竹島 康博;行場 次朗
- The influence of spatial frequency information on temporal synchrony perception on audiovisual stimuli
Yasuhiro Takeshima
Perception, 2024年09月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Change of rapid temporal recalibration magnitude for audiovisual asynchrony with modulation of temporal binding window width: A preliminary investigation
Yasuhiro Takeshima
i-Perception, 2023年07月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Visual field differences in temporal synchrony processing for audio-visual stimuli
Yasuhiro Takeshima
PLOS ONE, 2021年12月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Incongruent Audiovisual Inducer Information and Fission/Fusion Illusions
Asaoka, Riku; Takeshima, Yasuhiro
Perceptual and Motor Skills, 2021年02月, [査読有り]
ラスト(シニア)オーサー - Rapid Temporal Recalibration to Audiovisual Asynchrony Occurs Across the Difference in Neural Processing Speed Based on Spatial Frequency
Takeshima, Yasuhiro
i-Perception, 2020年10月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 幾何学図形の種類により変容する視覚的短期記憶容量
Yasuhiro Takeshima
基礎心理学研究, 2020年09月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Cognitive loads and time courses related to word order preference in Kaqchikel sentence production: an NIRS and eye-tracking study
Masatoshi Koizumi; Yasuhiro Takeshima; Ryo Tachibana; Riku Asaoka; Godai Saito; Keiyu Niikuni; Jiro Gyoba
Language, Cognition, and Neuroscience, 2020年02月, [査読有り] - Emotional information affects fission illusion induced by audio-visual interactions
Takeshima, Yasuhiro
Scientific reports, 2020年01月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Role of the Right Dorsolateral Prefrontal Cortex in the Cognitive Process of Matching Between Action and Visual Feedback
Hiroshi Shibata; Takuya Onuma; Yasuhiro Takeshima; Yuwadee Penwannakul; Nobuyuki Sakai
Japanese Psychological Research, 2018年08月, [査読有り] - Negative Emotional Valence Intensity Affects Visual Attention in the Information Encoding Process
Takeshima, Yasuhiro
International Journal of Psychological Studies, 2018年01月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Facilitation of visual target detection by pre‑perceptual processing of negative emotion driven by simple geometric shapes.
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
Experimental Brain Research, 2016年02月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Effects of negative emotional valence intensity on visual target detection performance: P2441
Takeshima, Yasuhiro
International Journal of Psychology, 2016年 - Different Effects of Attentional Mechanisms between Visual and Auditory Cueing
Takeshima, Yasuhiro; Gyoba, Jiro
International Journal of Psychological Studies, 2015年09月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Low-Level Visual Processing Speed Modulates Judgment of Audio-Visual Simultaneity
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
Interdisciplinary Information Sciences, 2015年09月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Spatial Frequency Modulates the Degree of Illusory Second Flash Perception
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
Multisensory Research, 2015年04月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Hemispheric Asymmetry in the Auditory Facilitation Effect in Dual-Stream Rapid Serial Visual Presentation Tasks
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
PLOS ONE, 2014年08月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Pattern dot quantity affects auditory facilitation effects on visual object representations
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
Perception, 2014年02月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Differential effect of visual and auditory spatial cues on visual numerosity judgment
Takeshima, Yasuhiro; Gyoba, Jiro
Journal of Vision, 2014年 - Complexity of visual stimuli affects visual illusion induced by sound
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
Vision Research, 2013年10月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Changing Pitch of Sounds Alters Perceived Visual Motion Trajectory
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
Multisensory Research, 2013年06月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - High-intensity sound increases the size of visually perceived objects
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
Attention, Perception, & Psychophysics, 2013年04月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Perception of the end position of a limb loaded with a weight
Hiroshi Shibata; Jiro Gyoba; Yasuhiro Takeshima
Attention, Perception, & Psychophysics, 2012年01月, [査読有り]
ラスト(シニア)オーサー - Modification of velocity perception by loud sounds
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
基礎心理学研究, 2011年09月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者
- The process of spatial frequency information in temporal synchrony perception for audiovisual stimuli
Yasuhiro Takeshima
Research Square, 2023年10月 - 表情刺激の同時提示による音の提示時間知覚の変容
竹島 康博
文京学院大学人間学部研究紀要, 2017年
筆頭著者, 責任著者 - Temporal asymmetry of utilizing attentional resource between preceding presentation of fearful and disgusted faces
Yasuhiro Takeshima
Tohoku Psychologica Folia, 2017年, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Role of the Lateral Prefrontal Cortex in Visual Feedback Processing Following Self-generated Finger Movement
Hiroshi Shibata; Mitue Kand; Yasuhiro Takeshima; Nobuyuki Sakai
Tohoku Psychologica Folia, 2014年, [査読有り] - Processing loads related to word order preference during sentence production in Japanese: An NIRS and eye tracking study
Yasuhiro Takeshima; Godai Saito; Ryo Tachibana; Riku Asaoka; Jiro Gyoba; Masatoshi Koizumi
Tohoku Psychologica Folia, 2014年, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - fMRIを用いた臨場感及び迫真性評定時の脳活動部位の検討
柴田理瑛; 柴田理瑛; 柴田寛; 柴田寛; 竹島康博; 河地庸介; 川畑秀明; 行場次朗
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集, 2012年 - The Auditory Velocity Illusion Caused by Sounds of Different Intensities
TAKESHIMA, Yasuhiro; GYOBA, Jiro
Tohoku psychologica folia, 2011年, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 聴覚刺激によって引き起こされる大きさ錯視(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
竹島 康博; 行場 次朗
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理, 2010年10月07日
- あなたとわたしの心理学
羽野 ゆつ子; 竹原 卓真 編, 分担執筆, 第1章 あなたとわたしが感じる世界―感覚・知覚の心理学I; 第2章 世界を彩る感覚の不思議―感覚・知覚の心理学II
ナカニシヤ出版, 2021年03月
- Spatial frequency information processing on the synchrony perception for audiovisual stimuli
Yasuhiro Takeshima
46th European Conference on Visual Perception, 2024年08月28日 - 〔主要な業績〕視聴覚刺激間の急速再較正の生起と効果量の決定要因について
竹島康博
日本視覚学会2024年冬季大会 シンポジウム「多感覚環境における時間の知覚」, 2024年01月17日, [招待有り] - 〔主要な業績〕視聴覚刺激間の同時知覚の時間窓幅と急速再較正量との因果関係の検討
竹島 康博
第12回多感覚研究会, 2022年02月23日 - 〔主要な業績〕Temporal resolution difference modulates the temporal synchrony perception between visual and auditory stimuli
The 32th International Congress of Psychology, 2021年07月19日 - 〔主要な業績〕二課題を用いた視聴覚刺激の時間ずれに対する急速再較正過程の視野間の比較
竹島 康博
第3回犬山認知行動研究会議, 2020年01月12日 - 〔主要な業績〕Effects of the visual field on temporal synchrony perception among visual and auditory stimuli.
Yasuhiro Takeshima
42th European Conference on Visual Perception, 2019年08月25日 - 視覚刺激のもつ感情価が分裂錯覚の生起過程に与える影響
竹島 康博
日本認知心理学会第17回大会, 2019年05月25日 - 空間周波数による視聴覚間の時間ずれの急速再較正への影響
竹島 康博
日本基礎心理学会第37回大会, 2018年12月02日 - 怒り顔の形態的特徴をもつ幾何学図形に対する感覚情報処理
竹島 康博
東北心理学会第72回大会 大会準備員会企画シンポジウム「顔認知の諸相」(一般公開), 2018年11月23日 - 幾何学図形を用いた感情情報が視聴覚相互作用に与える影響の検討
竹島 康博
Young Perceptionists’ Seminar 2018, 2018年09月17日 - Different processing of rapid recalibration to audio-visual asynchrony between spatial frequencies.
Yasuhiro Takeshima
19th International Multisensory Research Forum, 2018年06月15日 - Geometric shapes modulate the visual illusion induced by sound.
Yasuhiro Takeshima
33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics, 2017年10月24日 - Different time courses between the effect of fearful and disgusted facial expressions on attentional blink.
Yasuhiro Takeshima
40th European Conference on Visual Perception, 2017年08月29日 - The different effects of visual perceptual grouping on the fission and fusion illusions.
Riku Asaoka; Yasuhiro Takeshima
The 13th Asia-Pacific Conference on Vision, 2017年07月16日 - 表情刺激は音の提示時間の知覚を変容させるか―時間知覚を利用した感情情報の異種感覚間相互作用の検討―
竹島 康博
第12回東北心理学会・北海道心理学会合同大会, 2016年10月01日 - 音が視覚に与える影響から見る表情刺激の時間的注意への促進と抑制の違い
竹島 康博
Young Perceptionists’ Seminar 2016, 2016年09月05日 - Negative emotional valence intensity modulates visual search performance.
Yasuhiro Takeshima
39th European Conference on Visual Perception, 2016年08月30日 - Effect of negative emotional valence intensity on visual target detection performance.
Yasuhiro Takeshima
31st International Congress of Psychology, 2016年07月27日 - 幾何学図形による情動喚起を利用したターゲット検出の促進
竹島 康博
日本環境心理学会第9回大会, 2016年03月19日 - 幾何学図形により駆動される前知覚的情動処理による視覚処理の促進効果
竹島 康博; 行場 次朗
電子情報通信学会(HIP), 2014年12月01日 - 語順選好による発話時の処理負荷に関するNIRSおよび視線計測を用いた検討―カクチケル語を対象とした検討―
竹島 康博; 齋藤 五大; 朝岡 陸; 立花 良; 行場 次朗; 小泉 政利
東北心理学会第68回大会, 2014年11月01日 - Visual field asymmetry in auditory facilitation effects for visual identification and localization performance.
Yasuhiro Takehsima; Jiro Gyoba
The 10th Asia-Pacific Conference on Vision, 2014年07月20日 - Alteration of visual speed and size perception by high-intensity sound and the applicability of these audio-visual illusions to product design.
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
28th International Congress of Applied Psychology, 2014年07月11日 - Differential effect of visual and auditory spatial cues on visual numerosity judgment.
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
Vision Sciences Society 14th Annual Meeting., 2014年05月18日 - 運動後の視覚フィードバック処理に関与する脳活動
柴田 寛; 神田 光栄; 竹島 康博; 坂井 信之
電子情報通信学会(NC), 2014年03月17日 - 即時の把握と数え上げ処理を促進させる視聴覚相互作用
竹島 康博; 行場 次朗
電子情報通信学会(HIP), 2013年11月19日 - 視聴覚統合における時空間処理の視野非対称性
竹島 康博; 行場 次朗
電子情報通信学会(HIP), 2012年11月14日 - 音による視覚表象形成の促進効果と物体構成要素数との関連
竹島 康博; 行場 次朗
日本イメージ心理学会第13回大会, 2012年09月29日 - 視覚パターンの複雑さの操作が分裂錯覚に与える影響
竹島 康博; 行場 次朗
電子情報通信学会(PRMU), 2012年03月29日 - The occurrence rate of the fission illusion differs depending on the complexity of visual stimuli.
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
12th International Multisensory Research Forum, 2011年10月19日 - The effect of auditory stimuli on visual size perception.
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
15th Annual Meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness, 2011年06月11日 - Louder sounds make objects’ apparent sizes larger.
Yasuhiro Takeshima; Jiro Gyoba
9th Tsukuba International Conference on Memory, 2011年03月07日 - 聴覚刺激によって引き起こされる大きさ錯視
竹島 康博; 行場 次朗
電子情報通信学会(HIP), 2010年11月11日
- 感情心理学(感情・人格心理学I)
2024年04月 - 現在
文京学院大学 - 知覚研究論演習
2022年09月 - 現在
法政大学 - 演習II
2022年09月 - 現在
法政大学 - 心理学基礎実験Ⅱ
2022年09月 - 現在
法政大学 - 認知心理学
2022年09月 - 現在
法政大学 - 心理研究法特論
2022年04月 - 現在
法政大学 - 研究法I・II(ゼミ)
2022年04月 - 現在
法政大学 - 認知心理学特講
2022年04月 - 現在
法政大学 - 心理学統計法1
2021年09月 - 2022年03月
近畿大学 - 認知心理学特論
2019年09月 - 2022年03月
帝塚山大学 - 演習(4年次ゼミ)
2018年04月 - 2022年03月
同志社大学 - 外国書講読
2017年09月 - 2022年03月
同志社大学 - 心理学実験
2017年04月 - 2022年03月
同志社大学 - 環境心理学
2018年04月 - 2021年08月
同志社大学 - 心理学特論
2017年04月 - 2021年08月
同志社大学 - ファーストイヤーセミナー
2017年04月 - 2021年08月
同志社大学 - プレ演習(3年次ゼミ)
2017年09月 - 2021年03月
同志社大学 - 学習・認知心理学
2018年09月 - 2020年03月
京都先端科学大学(前京都学園大学) - 情報演習
2013年09月 - 2015年03月
尚絅学院大学 - 心理学概論
2013年04月 - 2014年08月
東北文化学園大学
- 2016年02月 - 現在
日本環境心理学会 - 2013年11月 - 現在
Vision Sciences Society - 2011年01月 - 現在
日本心理学会 - 2010年08月 - 現在
日本基礎心理学会 - 2010年04月 - 現在
東北心理学会 - 2010年04月 - 現在
日本認知心理学会
- 感覚刺激引き込みを用いた視覚的意識に関する心理物理学的研究
法政大学
2024年04月 - 視聴覚統合における情動情報処理メカニズムの解明
2015年08月 - 2017年03月 - 感覚刺激の処理速度による視聴覚間の同期知覚の変容過程の解明
文京学院大学
2015年04月 - 2016年03月 - 視聴覚統合における情報処理の特性と知覚変容との関連の実験的検討
2012年04月 - 2015年03月
■ その他