SEARCH
検索詳細
吉田 康伸
経営学部 経営学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/read0052880
経歴
■ 経歴
■ 委員歴
- 2008年04月 - 現在
法政大学経営学部 教授(現在に至る) - 2003年04月 - 2008年03月
法政大学経営学部 助教授(准教授) - 1997年04月 - 2003年03月
法政大学第一教養部 専任講師(「体育」担当) - 1997年04月01日 - 2003年03月01日
法政大学第一教養部 専任講師(「体育」担当) - 1995年04月 - 1997年03月
法政大学第一教養部 非常勤講師(「体育」担当) - 1995年04月01日 - 1997年03月01日
法政大学第一教養部 非常勤講師(「体育」担当) - 1992年04月 - 1997年03月
法政大学体育研究センター 兼任トレーナー - 1990年04月 - 1996年11月
東レ株式会社 バレーボール部(嘱託) - 1990年04月01日 - 1996年11月01日
東レ株式会社 バレーボール部(嘱託)
■ 委員歴
研究活動情報
■ 受賞
■ 論文
■ 講演・口頭発表等
■ 社会貢献活動
■ 論文
- 男子バレーボールおける攻撃パターンについての研究
吉田康伸、濱口純一、山田快
法政大学スポーツ研究センター紀要, 2018年03月31日 - スポーツ系学部生と一般学生の身体動作比較 ーFuntional Movement Screen を指標にしてー
泉重樹(法政大学スポーツ健康学部) 林容市(法政大学文学部) 荒井弘和(法政大学文学部) 春日井有輝(法政大学兼任講師)
法政大学スポーツ研究センター「紀要」第32号, 2014年03月31日 - バレーボールVリーグにおけるホームゲーム実施とクラブ運営の研究 ーV・チャレンジリーグを対象にしてー
増山光洋 村本伸幸 柿島新太郎 濱口純一
中央学院大学人間・自然論業第33号, 2012年03月31日 - 大学生バレーボール選手における不安に関する研究
山田快(順天堂大学大学院) 濱口純一(法政大学) 増山光洋(中央学院大学)
法政大学体育・スポーツ研究センター「紀要」第30号, 2012年03月 - 大学体育授業でのコミュニケーション行動を主とした教授方略が主体的な対人行動の発現に及ぼす影響
林容市(法政大学文学部) 笠井淳(法政大学経営学部) 鈴木良則(法政大学法学部) 伊藤マモル(法政大学法学部) 中澤史(法政大学国際文化学部) 朝比奈茂(法政大学人間環境学部) 荒井弘和(法政大学文学部)
法政大学体育・スポーツ研究センター「紀要」第30号, 2012年03月 - バレーボールにおけるクラブ型チームの現状
増山光洋、村本伸幸、柿島新太郎、濱口純一
中央学院大学人間・自然論業第32号, 2011年07月31日 - バレーボールにおけるルール改正に伴う戦術の変化についての研究②
濱口純一(法政大学) 増山光洋(中央学院大学) 山田 快(順天堂大学大学院)
法政大学体育・スポーツ研究センター「紀要」第29号, 2011年02月 - バレーボールにおけるクラブモデルの研究 ーVリーグ参入チームを事例にー
濱口純一(法政大学) 山中禎一郎(明治大学付属明治高等学校) 増山光洋(中央学院大学) 山田快(順天堂大学大学院)
法政大学体育・スポーツ研究センター「紀要」第28号, 2010年03月 - 総合クラブを目指すJクラブにおけるバレーボール教室の可能性 ー東京ヴェルディバレーボールチームの事例ー
増山光洋(中央学院大学) 濱口純一(法政大学) 藤井壮浩(東海大学)
法政大学体育・スポーツ研究センター「紀要」第28号, 2010年03月 - バレーボール技能向上におけるビジュアルトレーニングの検証 -サーブレセプションのトレーニング効果ー
増山光洋(中央学院大学) 濱口純一(法政大学) 藤井壮浩(東海大学)
法政大学体育・スポーツ研究センター「紀要」第27号, 2009年03月 - 企業における販売促進をにらんだスポーツイベントの実施 -バレーボール教室の開催における顧客獲得効果ー
濱口純一(法政大学) 増山光洋(中央学院大学) 山中禎一郎(明治大学付属明治高等学校)
法政大学体育・スポーツ研究センター「紀要」第27号, 2009年03月 - バレーボールにおけるジャンプサーブの効果についての研究
米山一朋(嘉悦大学) 濱口純一(筑波大学大学院)
法政大学体育・スポーツ研究センター「紀要」第26号, 2008年03月 - バレーボールにおけるラリーポイント制とサイドアウト制の違いについての研究
米山一朋(嘉悦大学) 濱口純一(筑波大学大学院)
法政大学体育・スポーツ研究センター「紀要」第25号, 2007年03月 - バレーボールにおけるルール改正に伴う戦術の変化についての研究
法政大学体育・スポーツ研究センター 『紀要』第21号, 2003年03月 - バレーボールにおけるフロントとバックの攻撃パターンについての研究(その2)
法政大学体育研究センター 『紀要』第17号, 1999年03月 - バレーボールにおけるフロントとバックの攻撃パターンについての研究
法政大学体育研究センター 『紀要』第14号, 1996年12月 - バレーボールのブロック動作に関する分析的研究
日本体育学会第46回大会号, 1995年10月
■ 講演・口頭発表等
- バレーボールの様々なディグ場面におけるシチュエーション
〇村田勇人、吉田康伸、山田快
日本バレーボール学会第24回大会, 2019年03月02日, 日本バレーボール学会 - バレーボールにおけるバックアタックの研究②
日本体育学会第49回大会号, 1998年10月 - バレーボールにおけるバックアタックの研究
日本体育学会第45回大会号, 1994年10月
■ 社会貢献活動