SEARCH
検索詳細
岩田 和子
法学部 法律学科
教授
Researchmap個人ページ
https://researchmap.jp/read0150931
研究活動情報
■ 論文
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 清末四川唱本『二龍珠』『九仙圖』と作者喜三元の創作意識
岩田和子
中國文學研究, 2024年12月 - 神原文庫所蔵清代四川唱本提要(二)
岩田和子
言語と文化, 2024年01月25日 - 神原文庫所蔵清代四川唱本提要(一)
岩田和子
言語と文化, 2022年01月 - 神原文庫所藏清末四川説唱本の興順堂刊本について
岩田和子
中国文学研究, 2020年12月, [査読有り] - 香川大学附属図書館神原文庫所蔵の清末四川説唱本について
日本文學, 2017年03月15日, [査読有り] - 湖南説唱本研究
早稲田大学, 2015年07月22日
- The Historical Development of Ssu-ch'uan and Hu-nan Liberettos in the Ch'ing Period and Their Meaning
IWATA Kazuko
TRANSACTIONS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF EASTERN STUDIES, 2024年01月 - ロミオとジュリエットは何度生まれ変わる?―清末民初の説唱本出版ブームと「梁山伯と祝英台」物語を中心に
明海大学外国語学部中国語学科紀要『飛行』, 2016年03月 - [年画解説]唐伯虎點秋香
中国古籍文化研究, 2007年03月
- 中国俗文学史(東方学術翻訳叢書)
高津孝,李光貞 監訳, 共訳, 第十四章 清代の民歌, 鄭振鐸
東方書店, 2023年10月 - 東アジアの都市とジェンダー 過去から問い直す
小林ふみ子、染谷智幸編, 分担執筆, 訴えに行く女性たち――清代唱本の一側面――
文学通信, 2023年03月31日 - 稲畑耕一郎教授退休記念論集 中国古籍文化研究
共著, 「滴血珠」故事説唱流通考ー清末民初の説唱本と宣講書を中心に
東方書店, 2018年03月01日, 査読無し - 北京大学版 中国の文明,第8巻,文明の継承と再生〈下〉
稲畑耕一郎監修(岩田和子), 単訳, 袁行霈、厳文明、張伝璽、楼宇烈 主編
潮出版社, 2016年05月25日, 査読無し - フルカラーで楽しむ中国年画の小宇宙―庶民の伝統藝術
三山陵編, 共著, 白蛇伝の項目
勉誠出版, 2013年06月, 査読無し - 東アジアの結婚と女性 : 文学・歴史・宗教 -- (中国)
仁平道明編, 共訳, 韓 昇「中国における古代婚姻制度と習俗」
勉誠出版, 2012年09月, 査読無し - 東アジアのサブカルチャーと若者のこころ
千野拓政編, 共訳, 喜喜「中国におけるコスプレ : キャラクター扮装の心と形について 」
勉誠出版, 2012年03月, 査読無し - 明代文学与科挙文化
陳文新; 余来明 主編, 共著, 《楊忠愍蚦蛇膽表記忠》考―以第二十四出霊薬“蚦蛇膽”為中心
中国社会科学出版社, 2011年12月, 査読無し
9787307077072 - 黃霖先生七軼華誕師門同慶集
陳維昭; 羅書華; 周興陸 編, 共著, 秦雪梅故事流伝考―以清末民初唱本為中心―
江蘇:鳳凰出版社, 2011年06月, 査読無し - 明代文学論集
陳慶元主編, 鄧志謨与医薬文化 ―以『鉄樹記』『飛劔記』『咒棗記』『山水争奇』為中心―
福州;海峡文芸出版社, 2009年06月, 査読無し
- 清末民国期の説唱故事にみる大衆層の感情形成と表出の一端について
岩田和子
第69回国際東方学者会議, 2025年05月17日 - 清末四川唱本《二龙珠》《九仙图》及作者喜三元的创作意识与方法
“东亚汉籍整理与研究”学术研讨会, 2023年12月16日 - 清代四川・湖南唱本の時代的展開とその意味
岩田和子
第67回国際東方学者会議, 2023年05月20日, 東方學會 - 清末四川唱本中的女性与诉讼——以《滴血珠》为中心
岩田和子
北京大学中国古文献研究中心、复旦大学古籍整理研究所、早稻田大学中国古籍文化研究所,“中日汉籍研究与交流学术研讨会”, 2022年12月17日 - 訴えに行く女性たち――清代唱本の一側面――
岩田和子
シンポジウム「東アジア近世・近代都市空間のなかの女性」, 2022年02月28日, 法政大学江戸東京研究センター「江戸東京の『ユニークさ』」プロジェクト - 滴血珠故事流通考――以清末民初的唱本和宣講書為中心
”中日漢籍與文化”国際学術検討会, 2018年09月04日, 北京大学中国古文献中心、復旦大学古籍整理研究所、早稲田大学中国古籍研究所 - 日本香川大学附属図書館神原文庫蔵清末四川唱本目録
東亜視閾中的中國古典文獻與文學學術検討會, 2016年09月10日, 早稲田大学中国古典文献研究所、北京大学中国古文獻研究中心、復旦大学古籍整理研究所 - 湖南説唱本から見る清末民初説唱本の商業モデル
2013年度中国古典小説研究会関西例会, 2014年02月 - 清末民初「美圖」故事説唱の流通―日本所蔵湖南説唱本を中心として
早稲田大学「日本における中国古典演劇の受容と研究」成果報告シンポジウム, 2013年12月 - “王月英”“梁祝”“秦雪梅”里的三世姻縁及其流伝
明代文学国際学術研討会, 2013年08月 - 湖南説唱本にみる三世姻縁
早稲田大学中国文学会第38回春季大会, 2013年06月 - 関於清末民初在湖南流伝的私訪故事説唱
文化視野中的中国古代小説国際学術研討会, 2011年10月 - 清末民初湖南における「私訪」故事説唱の流通について
日本中国学会第六十二回大会, 2010年10月 - 秦雪梅故事流伝考
東方文学与戯劇国際学術研討会, 2010年07月 - 説唱唱本的流通與地域性―以湖南唱本為中心
北京大学中国古文献研究中心、復旦大学古籍整理研究所、早稲田大学中国古籍文化研究所三所聯合主催第三届国際学術研討会, 2010年04月 - 清末民初説唱における秦雪梅故事の流布
早稲田大学中国文学会第34回秋季大会, 2009年12月 - 秦雪梅故事初歩整理研究―従俗曲唱本談起
第七届明代文学年会曁明代湖南文学国際学術研討会, 2009年08月 - 楊忠愍蚦蛇膽表忠考―以第二十四齣〈揮膽〉霊薬傷ム蛇膽為中心
明代文学与科挙文化国際学術研討会, 2008年11月 - 鄧志謨与医薬文化―以『鉄樹記』『飛劔記』『咒棗記』『山水争奇』為中心―
中国明代文学学会(籌)第五届年会曁2007年明代文学与文化国際学術検討会, 2007年08月 - 白娘子故事演変考―従“四川的白蛇”来看売薬風俗的影響―
中国明代文学学会(籌)第四届年会曁明代文学与国際学術研討会, 2006年08月 - 白蛇故事形成における売薬風俗の影響について
早稲田大学中国文学会第30回春季大会, 2005年06月
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題