SEARCH
Search Details
SAITO Yoshitaka
Faculty of Lifelong Learning and Career Studies Department of Lifelong Learning and Career Studies
Professor
Researchmap URL
https://researchmap.jp/saito_yoshitaka
Research activity information
■ Paper
- 「家計」の研究意義
社会経済学会年報, 2022 - 家族習慣と家族ウェルビーイング~混合研究法により抽出される具体的な習慣
生涯学習とキャリアデザイン, 2020 - 青年期キャリアの地域移動における、きょうだい出生順による現代的制約
梅崎修、田澤実との共著
都市問題研究, 2018, [Reviewed]
Lead - 就労する有配偶父親の家事・育児に関する要因分析―経験値やプリファレンス、そして原体験の充実
生涯学習とキャリアデザイン, 2016 - 就職活動中の大学生に対する親の関わりが内定獲得に与える影響 ー家族の”ベース”機能に注目して
梅崎修; 田澤実との共著
キャリデザイン研究, 2015, [Reviewed]
Lead - 父親・祖父母等むけ公的プログラムに関する全国市区町村悉皆調査の中間報告
生涯学習とキャリアデザイン, 2014 - 祖父母むけ公的プログラムにおける効果評価とリクルーティング ―“孫育て講座”に関する事例検討
法政大学キャリアデザイン学部紀要, 2014 - 祖父母むけ公的プログラムのあり方に関する論考 ― 母親の“実家依存”との関連において
生涯学習とキャリアデザイン, Sep. 2013 - 父親・祖父母対象の公的プログラムのあり方についての検討~家庭教育支援事業における父親教室・祖父母教室
法政大学キャリアデザイン学部紀要, 2013 - 家族における笑いに関する調査分析
生涯学習とキャリアデザイン, 2013 - 定位家族の親夫婦の関係性が若者の結婚への態度に与えうる影響~大学生を対象とした量的調査の結果より
法政大学キャリアデザイン学部紀要, Mar. 2012 - 若年者の職業的将来像の自己認識における諸要因ー家庭内・外要因の比較とキャリア教育に注目して
『雇用システムの現状と課題』SSJ Data Archive Research Paper Series, Mar. 2010 - 不妊の対応策としての養子縁組・里親制度の可能性
西武文理大学研究紀要, Jun. 2009 - An Empirical Study of the Frequency of Intergenerational Contacts of Family Members in Japan
Tomoyuki Yasuda
Journal of Intergenerational Relationships, Apr. 2009, [Reviewed]
Lead - Are Japanese Youth Healthy ?: A Japanese and Finnish Student Survey
西武文理大学研究紀要, May 2008 - Socio-cultural differences in the use of personal web homepage & electronic communities among Japanese, Finnish, & Korean youth
Tadamasa Kimura
Journal of Socio-Informatics, Mar. 2008, [Reviewed]
Lead - 韓国における高齢者向け地域福祉施策-「敬老堂」からの示唆
近藤克則ほか
海外社会保障研究, Jun. 2007, [Reviewed]
Lead - 高齢者による情報コミュニケーション機器の利用実態-情報行動論からみた政策的示唆
情報通信学会誌, Jan. 2007, [Reviewed] - 家族コミュニケーションと情報機器―小中学生とその親における携帯電話の使用状況
情報通信学会誌, Oct. 2005, [Reviewed] - The Burakumin : An Updated Review
With G. Farkas
International Journal of Contemporary Sociology, 2004, [Reviewed]
Lead
- 昨今の父親むけプログラムを対象とした国内外の既存研究レビュー―効果評価に関する学術的・実践的示唆
生涯学習とキャリアデザイン 法政大学キャリアデザイン学会紀要, 2015 - ペアレンティング・プログラム実施者にむけた実践的示唆 ― 行政による父親むけプログラムに関する全国調査の結果から
生涯学習とキャリアデザイン 法政大学キャリアデザイン学会紀要, 2014
- 子どもを伸ばす世代間交流ー子どもをあらゆる世代とすごさせよう
Single work
勉誠出版, Oct. 2010, Not reviewed - 社会福祉調査ー企画・実施の基礎知識とコツ
Single work
新曜社, Jan. 2010, Not reviewed - 親になれない親たちー子ども時代の原体験と、親発達の準備教育
Single work
新曜社, Apr. 2009, Not reviewed
- Research on governmental programs to improve parenting skills: How comprehensive support for mothers, fathers and grandparents can be taken?
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Hosei University
01 Apr. 2012 - 31 Mar. 2016 - Social Epidemiology Study for healthy aging-A large scale cohort study.
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Nihon Fukushi University
2006 - 2009