SEARCH
Search Details
TONEGAWA Maki
Faculty of Letters Department of English
Professor
Researchmap URL
https://researchmap.jp/read0064100
Research activity information
■ Paper
- 「"Marmion's my dolly" ──ユードラ・ウェルティのDelta Weddingにおけるローラと母」
『言語と文化(法政大学言語文化センター)』, Jan. 2024 - 「ウェルティの『黄金の林檎』におけるマクレイン屋敷の設定──短編から連作短編集へ」
『言語と文化(法政大学言語文化センター)』, Jan. 2022 - 「ピアノ演奏の先にあるもの──『目覚め』と『黄金の林檎』」
『すばる』(集英社), 06 Sep. 2021 - 「CapoteのBreakfast at Tiffany'sにおける南部表象━━映画を補助線として」
『言語と文化(法政大学言語文化センター)』, Jan. 2021 - 「"The little girl looking for her mother"━━トニ・モリスンの「レシタティフ」と『神よ、あの子を守りたまえ』における娘たちの友情」
『言語と文化(法政大学言語文化センター)』, Jan. 2020 - 「"Oh, Sophronia, it's you I want back always"━━ヘルマンにおける黒人乳母表象」
『アメリカ文学研究(日本アメリカ文学会)』, Mar. 2019, [Reviewed] - 「『目覚め』におけるエドナの不在の母をめぐって━━<海><草原><音楽>を手がかりに」
『言語と文化(法政大学言語文化センター)』, Jan. 2019 - 「白人娘たちの「物語記憶」──ミンローズ・グイン、キャスリン・ストケット、ハーパー・リーと公民権運動」
『言語と文化(法政大学言語文化センター)』, Jan. 2018 - (解説)「母の視点と娘の視点──老いの一光景」(すばる海外作家シリーズ36)
『すばる』(集英社), 06 May 2017 - (書評)「家族が戦場になるとき──ラン・カオ著『蓮と嵐』」
『図書新聞』, 22 Apr. 2017 - (書評)「John Lowe (ed), Bridging Southern Cultures: An Interdisciplinary Approach」
利根川 真紀
『英文学研究』(日本英文学会), Nov. 2006 - 海外新潮「Fred Hobsonの南部」
『英語青年』(研究社), 2006 - 海外新潮「Neo-Slave Narrativeの新展開(?)」
『英語青年』(研究社), 2005 - 海外新潮「Dorothy Allison評価の気運」
『英語青年』(研究社), 2005 - 海外新潮「Southern Renaissance とSexuality」
『英語青年』(研究社), 2005 - 海外新潮「Lee Smithとアパラチア文学」
『英語青年』(研究社), 2005 - 海外新潮「ポストサザンの文学」
『英語青年』(研究社), 2005 - 「娘にとっての南部──エリザベス・スペンサーの「暮れがた」」
『英語青年』, 2004 - (書評) 竹村和子著『フェミニズム』(「思考のフロンティア」)
『英語青年』研究社, Mar. 2001 - (エッセイ) 「パパ」・ヘミングウェイと『女たちの時間』
『月刊百科』平凡社, Jan. 1999 - Toni Morrison's Exploration of the Relational Self in Sula and Beloved
TONEGAWA Maki
『アメリカ文学研究』(日本アメリカ文学会), Feb. 1993, [Reviewed]
- (編集・翻訳・解説)『母娘短編小説集』著者:フラナリー・オコナー、ボビー・アン・メイスンほか
平凡社, Apr. 2024 - (翻訳)『クィア短編小説集──名づけえぬ欲望の物語』著者:ドイル、メルヴィルほか、監訳:大橋洋一
平凡社, Aug. 2016, Not reviewed - (編集・翻訳・解説)『新装版 レズビアン短編小説集──女たちの時間』著者:ヴァージニア・ウルフほか
平凡社, Jun. 2015, Not reviewed - (翻訳)『古典BL小説集』笠間千浪編
編者; 笠間千浪; 著者:ラシルド; 森茉莉ほか, Contributor
平凡社, 08 May 2015, Not reviewed - (翻訳) 『続:現代批評理論―+6の基本概念』フランク・レントリッモア 他編
Joint work
平凡社, Apr. 2001, Not reviewed - (編集・翻訳・解説)『女たちの時間―レズビアン短編小説集』
Editor
平凡社, Dec. 1998, Not reviewed - (翻訳) 『現代批評理論―22の基本概念』 フランク・レントリッチモア 他 編
Joint work
平凡社, 1994, Not reviewed - (翻訳) 『差異の世界―脱構築・ディスクール・女性』 原著者:バーバラ・ジョンソン
Joint work
紀伊国屋書店, 1990, Not reviewed