SEARCH
Search Details
KOJIMA Satoshi
Faculty of Sustainability Studies Department of Sustainability Studies
Professor
Researchmap URL
https://researchmap.jp/read0147225Contact Point
skojimahosei.ac.jp
Researcher information
■ Degree
■ Research Keyword
■ Field Of Study
■ Research Keyword
■ Field Of Study
Career
■ Career
- Apr. 2005 - Present
法政大学人間環境学部教授, 教授 - Apr. 1999 - Mar. 2005
法政大学人間環境学部助教授, 助教授 - Apr. 1998 - Mar. 1999
法政大学第二教養部助教授(政治学、社会綜合講座), 助教授 - 01 Apr. 1998
法政大学第二教養部助教授(政治学、社会綜合講座) - Apr. 1991 - Mar. 1998
(財)行政管理研究センター, 調査研究部, 研究員 - Apr. 1991 - Mar. 1998
(財)行政管理研究センター研究員
- 01 Apr. 1988 - 31 Mar. 1994, Hosei University, Graduate School, Division of Social Sciences, 政治学専攻
- Apr. 1988 - Mar. 1994, Hosei University, Graduate School, Division of Social Sciences, 政治学専攻
- Apr. 1985 - Mar. 1988, Hosei University, Graduate School, Division of Social Sciences, 政治学専攻
Research activity information
■ Paper
■ Social Contribution Activities
- 人口減少社会における地域の持続可能性と政策論-〈私〉と〈社会〉の世代間継承可能性を手がかりとして-
小島聡
自治研かながわ月報, Apr. 2020, [Invited] - 上下流連携とサステイナビリティ
小島聡
自治体学, Mar. 2020, [Invited] - 自治体の参加型政策システムと市民討議会の可能性
地域開発, 01 Jul. 2013, [Invited] - 河川環境の地域マネジメントと行政学のアプローチ-日野市と川崎市の事例調査から-
法政大学大学院エコ地域デザイン研究所2006年度報告書, 10 May 2007 - 自治体における多元的ガバナンス改革の動向と論点
『地域から沸き上がる都市・地域論-選択可能都市への相互デザイン』, 09 Jul. 2004 - 市町村の政策評価制度(第二次研究会報告)
武藤博己; 岩崎恭典; 宮崎伸光; 馬場健
Mar. 2000 - 都区財調改革の展望-特別区の財政自主権の拡充を求めて
江藤俊昭; 牛山久仁彦; 小島聡; 関野満夫
Mar. 1997 - 21世紀の生活福祉-地方分権研究会生活福祉部会中間報告書
武藤博己; 牛山久仁彦; 木原佳奈子; 衛藤幹子; 小島聡
Mar. 1996 - 市民と行政の新しい関係の創造に向けて-市民事業に関する調査研究報告-
武藤博己; 牛山公仁彦; 小島聡; 田島平伸; 前田成東; 有村順子
Mar. 1996, [Invited] - 区あれば楽あり-行政区改革研究会報告-
小島聡; 田中正寛; 清水健太郎; 荒川幸久; 外山公美; 今川晃; 田島平伸
Dec. 1993, [Invited] - 川崎市の外郭団体に関する調査報告書
武藤博己; 前田成東; 田島平伸; 小島聡; 牛山久仁彦; 徳丸千大; 春日久; 鈴木勝弘; 内藤誠一郎; 桃井敏博; 有村順子
Mar. 1993, [Invited]
- 都市の自治とテリトーリオの持続可能性~佐原『江戸優り』フォーラムの示唆」
小島聡
法政大学エコ地域デザイン研究センター報告書, Feb. 2020 - 無縁化時代の墓地行政~政策法務の視点から
小島聡; 西村浩; 日比野至; 塩浜克也; 神崎一郎
自治体学, Nov. 2019, [Invited] - 地域の力で美しい地球を後世へ
船戸良裕; 上門秀彦; 岸浪孝志; 枝廣淳子; 小島聡; 関口勝
「都市におけるエコ対策」調査研究報告書, Feb. 2010, [Invited] - 行政における専門知のストックと継承
小島聡; 三橋君枝; 足利啓一; 小笠原康司; 内山政士
政策情報かわさき, 31 Mar. 2007, [Invited] - 参加技法のイノベーション-科学技術政策とコンセンサス会議
若松征男; 小島聡; 高山正太郎
政策情報かわさき, 31 Mar. 2005, [Invited] - NPOの政策提言による知識創造と自治体の変革
たあとる通信, 01 Jul. 2004 - 社会実験としての地域内分権-多様性と相互検証
『月刊・地方自治職員研修』, Sep. 2003, [Invited] - NPOと地域政治-二元代表制の再生という視点から
たあとる通信, 31 Jul. 2003, [Invited] - 政策評価と自治体マネジメント
辻山幸宣; 梅田次郎; 大住荘四郎; 小島聡; 村林守
『地域政策』特別号, Mar. 2003, [Invited] - コミュティ・ミーティングにおける看護・保健職の役割-狭義の専門職からまちづくりコーディネーターへ
新たな地域保健活動の創造と発展へのチャレンジ, Mar. 2000, [Invited] - 書評『証言地方自治 内務省解体-地方分権論』
『現代の分権化-戦後地方自治の展開の中で』(敬文堂), Sep. 1995 - 書評 『地域社会の構造と変容-多摩地域の総合研究』
『月刊 ・自治研』, Jun. 1995 - 時評 ・外国人住民政策の理論を
都政新報, Feb. 1995, [Invited]
- 〔主要な業績〕新・江戸東京研究の世界
横山康子、田中優子、陣内秀信、小林ふみ子、川添裕、中丸宣明、高村雅彦、金谷匡高、稲場佳子、根崎光男、岡村民夫、増淵敏之、森田嵩、米家志乃布、山本真鳥、山道拓人、北山亘、連勇太朗、栗生はるか、小島聡,石神隆, Contributor
法政大学出版局, 10 Jan. 2023, Not reviewed - 13歳からの大学講義 Beyond SDGs!(法政大学人間環境学部・サステイナビリティ・ブックレット)
吉永明弘、平野井ちえ子、高橋五月、竹本研史、梶裕史、松本倫明、杉戸信彦、宮川路子、佐伯英子、藤倉良、長谷川直哉、武貞稔彦、小島聡、岡松暁子、湯澤規子, Contributor
公人の友社, 24 Feb. 2022, Not reviewed - フィールドから考える地域環境 持続可能な地域社会をめざして 第2版
小島聡、西城戸誠、長峰登記夫、辻英史、根崎光男、梶裕史、湯澤規子、金藤正直、吉永明弘、竹本研史、高田雅之、杉戸信彦、渡邉誠, Joint editor
ミネルヴァ書房, 31 Mar. 2021, Not reviewed - フィールドから考える地域環境 持続可能な地域社会をめざして
小島聡; 西城戸誠; 長峰登記夫; 梶祐史; 辻英史; 根崎光男; 安岡宏和; 石神隆; 田中勉; 渡邊誠, Joint editor
ミネルヴァ書房, 10 Apr. 2012, Not reviewed - 分権時代の地方自治
今川晃; 今里佳奈子; 入江容子; 牛山久仁彦; 内海麻利; 小島聡; 星野泉; 前田成東; 村上順, Joint work
三省堂, 20 Aug. 2007, Not reviewed - 新しい自治のしくみづくり
辻山幸宣; 饗庭伸; 牛山久仁彦; 江藤俊昭; 大石田久宗; 木原勝彬; 小島聡; 杉崎和久; 田口一博; 土屋耕平; 名和田是彦; 三野靖; 室地隆彦, Contributor
ぎょうせい, 10 Jul. 2006, Not reviewed - 自治体経営改革
武藤博己; 秋元政三; 上木雄二; 小島聡; 斎藤友之; 嶋田暁文; 申龍徹; 南島和久; 萩原淳司; 馬場健; 原田久, Contributor
ぎょうせい, 12 Jul. 2004, Not reviewed - 千葉市議会史・記述編2
小島聡; 廣瀬克哉; 細井保; 武藤博己; 宮崎信光, Contributor
ぎょうせい, Mar. 2003, Not reviewed - 市民立法入門
須田春海; 杉田敦; 小島聡; 北村喜宣; 岡本三彦; 又木京子; 後藤仁; 五十嵐敬喜; 山岡義典; 安藤博; 桃井貴子; 橋本治樹, Contributor
ぎょうせい, Dec. 2001, Not reviewed - 分権社会と協働
辻山幸宣; 武藤博己; 西尾隆; 谷本有美子; 牛山久彦; 田島平伸; 小島聡, Contributor
ぎょうせい, Jun. 2001, Not reviewed - 分権化と地域開発-アジアの地方の時代(アジア諸国における持続可能な発展と分権型社会の構築に関する調査研究・その2)
鈴木佑司; 斎藤友之; 小島聡; 松本正生; 武田長久; 浅見靖二, Contributor
(財)かながわ学術研究交流財団, Mar. 2000, Not reviewed - 市町村の政策評価制度(第二次研究会報告)
武藤博己; 岩崎恭典; 宮崎伸光; 馬場健, Others
(財)東京市町村自治調査会, Mar. 2000, Not reviewed - 地方分権と生活福祉(自治総研ブックレット66)
池田省三; 衛藤幹子; 木原佳奈子; 小島聡, Contributor
(財)地方自治総合研究所, Oct. 1999, Not reviewed - 分権化と地域開発-アジアの地方の時代(アジア諸国における持続可能な発展と分権型社会の構築に関する調査研究・その1)
鈴木佑司; 斎藤友之; 小島聡; 松本正生; 武田長久; 浅見靖二, Contributor
(財)かながわ学術研究交流財団, Mar. 1999, Not reviewed - 地方分権に伴う国・地方の行政システムに関する調査研究(Ⅱ)
辻山幸宣; 礒崎初仁; 川崎信文; 市川喜崇; 村上芳夫; 真山達志; 小島聡; 江藤俊昭; 大石田久宗; 福島康仁; 横山純一, Contributor
(財)行政管理研究センター, Mar. 1998, Not reviewed - 社会変化と行政-新たなる行政システムの構築に向けて-(Ⅴ)
森田朗; 藤田由紀子; 田辺国昭; 武藤博己; 新川達郎; 前田成東; 山下淳; 真山達志; 小池治; 廣瀬克哉; 小島聡, Contributor
(財)行政管理研究センター, Dec. 1997, Not reviewed - 地方分権改革と生活福祉-21世紀の分権型生活福祉を求めて
木原佳奈子; 衛藤幹子; 牛山久仁彦; 小島聡; 武藤博己; 池田省三, Joint work
(財)地方自治総合研究所, Jul. 1997, Not reviewed - 新来・定住外国人がわかる事典
青木秀男; 石井由香; 伊藤泰郎; 伊藤美里; 伊藤るり; 稲葉佳子; 江成幸; 大石奈々; 大貫憲介; 鬼束忠則; 笠間千浪; 倉真一; 高鮮徽; 小島聡; 駒井洋; 近藤敦; 斎藤友世; 迫田けい子; 佐々木てる; 定松文; 佐藤郡衛; ジッタイ・ニクン; 下平好博; 白水繁彦; 鈴木規之; 関根政美; 谷村頼男; 田村知子; 千葉立也; 都築くるみ; パレスカス・マリア・ロザリオ・ピケロ; 樋口直人; 平石正美; 平野裕子; 広田康生; 吹浦忠正; ペレーラ・M.C.スワラナラタ; 山田貴男; 山脇啓造; 若林敬子; 若林チヒロ; 渡戸一郎, Contributor
明石書店, Mar. 1997, Not reviewed - 都区財調改革の展望-特別区の財政自主権の拡充を求めて
江藤俊昭; 牛山久仁彦; 小島聡; 関野満夫, Others
東京都都区職員労働組合, Mar. 1997, Not reviewed - 地方分権に伴う国・地方の行政システムに関する調査研究
辻山幸宣; 礒崎初仁; 村上芳夫; 小島聡; 真山達志; 江藤俊昭; 大石田久宗; 福島康仁; 川崎信文; 市川喜崇; 横山純一, Contributor
(財)行政管理研究センター, Mar. 1997, Not reviewed - 21世紀の生活福祉-地方分権研究会生活福祉部会中間報告書
武藤博己; 牛山久仁彦; 木原佳奈子; 衛藤幹子; 小島聡, Others
(財)地方自治総合研究所, Mar. 1996, Not reviewed - 市民と行政の新しい関係の創造に向けて-市民事業に関する調査研究報告-
武藤博己; 牛山公仁彦; 小島聡; 田島平伸; 前田成東; 有村順子, Others
川崎市, Mar. 1996, Not reviewed - 社会変化と行政-新たなる行政システムの構築に向けて-(Ⅳ)
Contributor
(財)行政管理研究センター, Dec. 1994, Not reviewed - 高齢者サービスの地域ネットワークに向けて
大森彌; 大杉覚; 田辺国昭; 村川浩一; 前沢政次; 前川寛; 田島平伸; 小玉桂子; 田中順子; 山崎美貴子; 小島聡; 田端弘子; 山本茂夫; 小田兼三; 石上泰州; 沢井勝; 高山忠雄, Contributor
中央法規出版, Nov. 1994, Not reviewed - 区あれば楽あり-行政区改革研究会報告-
小島聡; 田中正寛; 清水健太郎; 荒川幸久; 外山公美; 今川晃; 田島平伸, Others
(社)川崎地方自治研究センター, Dec. 1993, Not reviewed - 川崎市の外郭団体に関する調査報告書
武藤博己; 前田成東; 田島平伸; 小島聡; 牛山久仁彦; 徳丸千大; 春日久; 鈴木勝弘; 内藤誠一郎; 桃井敏博; 有村順子, Others
(社)川崎地方自治研究センター・自治労川崎市職員労働組合, Mar. 1993, Not reviewed - 広域行政の構想と動態(Ⅱ)-圏域行政を中心として-
辻山幸宣; 川崎信文; 木谷晋市; 田島平伸; 小島聡; 外山公美; 新藤宗幸, Contributor
(財)行政管理研究センター, Feb. 1993, Not reviewed
- 奥信濃における内発的なSDGsとコミュニティカレッジの地域実践
小島聡
ローカルSDGs✕信州飯山ミーティング, 26 Jun. 2021, 環境省中部環境パートナーシップオフィス, [Invited] - 地域のサステイナビリティとコミュニティ政策
小島聡
日本地域看護学会学術集会, 17 Aug. 2019, 日本地域看護学会, [Invited] - 地域の力で美しい地球を後世へ
全国市議会議長会都市行政問題研究会, 17 Aug. 2009, 全国市議会議長会 - 分権型社会と自治基本条例
地方分権フォーラム「話し合おう!自治基本条例等について」, 01 Nov. 2007, 神奈川県 - 自治体における多元的ガバナンス改革の動向と論点
早稲田まちづくりシンポジウム2004「地域から沸き上がる都市・地域論-選択可能都市への相互デザイン-」, 09 Jul. 2004, 早稲田まちづくりシンポジウム実行委員会 - 自然再生とNPO
「関東自治体学フォーラムinちば2003-地域再生の時代-」, 15 Nov. 2003, 関東自治体学フォーラムinちば2003実行委員会 - 変化を求める社会が生んだNPO
「新しい地域創造の動き」(総合政策大学院シンポジウム), 01 Feb. 2003, 法政大学大学院 - 政策評価と自治の充実-政策評価から考える
シンポジウム三重「分権時代の自治体改革-自らの手でどう壁を破るか-」, 26 Jan. 2003, 三重県 - 制度改革の複合と大都市の保育サービス-供給システムの再編過程を中心として-
2001年度日本行政学会分科会D「公共サービス供給と制度再編」, 20 May 2001, 日本行政学会
■ Social Contribution Activities
- 神奈川県指定管理者制度モニタリング会議委員長
神奈川県庁, Apr. 2021 - Present - コスギコミュニティ推進会議座長
Apr. 2020 - Present - 武蔵小杉駅周辺地域連携推進委員会委員長
Aug. 2013 - Present - コスギコミュニティ創発会議座長
川崎市中原区役所, Apr. 2019 - Mar. 2020 - 川崎市コミュニティ施策検討有識者会議
川崎市役所, Apr. 2018 - Mar. 2020 - 第6期千代田区一般廃棄物減量等推進審議会副座長
Feb. 2014 - Mar. 2016 - 第5期千代田区一般廃棄物減量等推進審議会副座長
Nov. 2011 - Mar. 2013 - 第4期千代田区一般廃棄物減量等推進審議会座長
Mar. 2009 - Mar. 2011 - 第2期川崎市自治推進委員会委員長
Nov. 2008 - Mar. 2010 - 「エコシティたかつ」推進会議委員
Jun. 2008 - Mar. 2010 - 第1期川崎市自治推進委員会委員長
Feb. 2006 - Mar. 2008 - 第3期千代田区一般廃棄物減量等審議会副座長
Jan. 2006 - Jan. 2008 - 川崎市政策評価委員会副委員長
Oct. 2005 - Sep. 2007 - 川崎市多摩川プラン策定委員会委員
May 2006 - Nov. 2006 - NPO法人まちづくり情報センターかながわ理事長
Oct. 2004 - Sep. 2006 - 第2期千代田区一般廃棄物減量等審議会委員
Jan. 2003 - Jan. 2005 - 第2期千代田みらいくる会議委員長
Oct. 2002 - Oct. 2004 - NPO法人まちづくり情報センターかながわ理事
Oct. 2002 - Oct. 2004 - 川崎市自治基本条例検討委員会副委員長
Oct. 2003 - Aug. 2004 - 第1期千代田区一般廃棄物減量等推進審議会委員
Sep. 2000 - Sep. 2002 - 第1期千代田みらいくる会議委員長
Jun. 2000 - Jun. 2002 - 川崎市統合的市民オンブズマン制度研究会委員
Jul. 1999 - Mar. 2001 - 第7期東京都コミュニティ問題研究会委員
Jul. 1997 - Mar. 1999 - 川崎市外国人市民施策調査研究委員会委員
Oct. 1992 - Mar. 1993