SEARCH
Search Details
NAKATANI Yasuo
Researchmap URL
https://researchmap.jp/read0048767
Researcher information
■ Degree
- B.A. Economics, Keio University, Mar. 1985
- Master of Applied Linguistics, Macquarie University, Sep. 1997
- Ph.D. in Applied English Linguistics, The University of Birmingham, Dec. 2002
- Academic writing
- International business communication
- Second language acquisition
- アカデミック・ライティング
- 国際ビジネスコミュニケーション
- 第2言語取得
Career
■ Career
- Apr. 2007 - Mar. 2011
Tokyo University of Science - Apr. 2006 - Mar. 2007
Nakamura Gakuen University - 01 Apr. 2001 - 31 Mar. 2006
Nakumuragakuen University Junior College - Apr. 2001 - Mar. 2006
Nakumuragakuen University Junior College - Apr. 1996 - Mar. 2001
Nakamuragakuen Junior College - Apr. 1991 - Mar. 1996
学校法人麻生塾専修学校麻生外語観光カレッジ 教務部英語科教員 - Apr. 1990 - Mar. 1991
学校法人麻生塾麻生電子ビジネス専門学校 教務部英語科教員
- Jan. 1999 - Oct. 2002, The University of Birmingham, Graduate School, School of Humanities, English Department, Ph.D. Applied English Linguistics
- Feb. 1996 - Sep. 1997, Macquarie University,Graduate School, Graduate School, English, Media and Linguistics, Applied Linguistics
- Apr. 1981 - Mar. 1985, Keio University, Faculty of Economics, Economics
- Feb. 2010 - Present
理事, 国際ビジネスコミュニケーション学会 正会員 - Oct. 2008 - Present
第50回(2011年度)大学英語教育学会記念国際大会実行委員, 大学英語教育学会(JACET) 正会員 - Apr. 2007 - Present
国際交流員, 大学英語教育学会(JACET) 正会員 - Apr. 2008 - Oct. 2008
第68回国際ビジネスコミュニケーション学会全国大会実行委員長, 国際ビジネスコミュニケーション学会 正会員 - 01 Apr. 2008
Asia TEFL. The Journal of Asia TEFL Editorial Advisory Board, Asia-TEFL - Oct. 2004 - Dec. 2006
九州・沖縄支部事務局長, 大学英語教育学会(JACET) 正会員 - 01 Jun. 2005 - 31 Aug. 2006
第4回Asia-TEFL実行委員, Asia-TEFL
Research activity information
■ Paper
- グローバル男性リーダーの聴衆誘導方法:,ディベート及びスピーチの,コーパス特徴語分析
中谷安男
経済志林, 29 Dec. 2023
Lead - 良品計画のデザイン経営のはじまり
中谷安男
経済志林, 02 Oct. 2023
Lead - 女性リーダーのコミュニケーション戦略:オックスフォード・ユニオン及びTED Task 分析の示唆
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報, 30 Sep. 2023, [Reviewed]
Lead - 良品計画の土着化と個店経営戦略:新潟直江津と北海道函館のケーススタディ
中谷安男
経済志林, 15 Mar. 2023
Lead - Exploring Effective Communication Strategies for Business Writing for CEFR C-level
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報, 30 Sep. 2022, [Reviewed]
Lead - A Case Study of Water Environment Improvement Projects in Developing Countries : Yamaha Motor Clean Water System
Yasuo Nakatani
経済志林, 30 Mar. 2022
Lead - How to Appeal the Value of Research in International Business Journals : Corpus Data Analysis on Literature Review
Yasuo Nakatani
経営論集, 23 Mar. 2022, [Invited]
Lead - Communication Strategies for Debate : Focus on the Oxford Union and Gladstone
中谷安男
経済志林, 08 Oct. 2021
Lead - Move Analysis on Abstract of International Business Journal: How to Negotiate with Your Reviewers
Yasuo Nakatani
国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報, 30 Sep. 2021, [Reviewed]
Lead - Exploring the Communication Strategies of a Global Leader : Churchill and the Oxford Union
Yasuo Nakatani
経済志林, 20 Mar. 2021
Lead - 実践と研究は表裏一体 ―現職教員へのリサーチのすすめ―
小田眞幸; 松本佳穂子; 中谷安男; 佐野富士子
KATEシンポジウムPROCEEDING, 13 Dec. 2020, [Reviewed], [Invited] - オックスフォード大学におけるリーダーシップの学び方
中谷安男
経済志林, 20 Oct. 2020 - オックスフォード・ユニオンと大学のディベート組織におけるエスノグラフィー調査 : 世界のリーダーを輩出するシステム
中谷安男
経済志林, 20 Oct. 2020 - 経済学・経営学分野の論文におけるCritical Reviewの方法とLiterature Reviewの書き方に関する考察
中谷安男
経済志林, 20 Mar. 2020 - 英文エッセイの自動レベル判定システムと手動採点結果の比較検証:CEFR-Jライティング・テストタスク構築ための予備調査
中谷安男
経済志林, 30 Sep. 2019 - 英文ビジネスレターにおける効果的なライティング・ストラテジー:コーパス分析による検証
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報, 30 Sep. 2019, [Reviewed] - A case Study of Cross-cultural Business Conflicts between U.S. and Japan: Beyond the CEFR
Nakatani Yasuo
HALC 2019 CONFERENCE PROCEEDINGS, 27 Sep. 2019, [Reviewed], [Invited] - 経済・経営国際ジャーナル論文のイントロダクションのコーパス分析 : メタディスコースなどによるムーヴ構築方法の検証
中谷安男
経済志林, 08 Mar. 2019 - 社会科学,人文科学,自然科学分野の国際ジャーナルにおける考察の章の分析 : 緩衝表現ヘッジの検証
中谷安男
経済志林, 20 Oct. 2018 - ゲリラ・マーケティングの再考―ラオス・コカ・コーラの事例研究
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会年報, 30 Sep. 2018, [Reviewed] - Exploring Goals for Business Writing Strategy Training
Yasuo Nakatani
Global Conference on Business and Finance Proceedings, 22 May 2018, [Reviewed] - グローバル・ビジネスにおけるライディング・ストラテジー使用の検証
中谷安男
経済志林, 23 Mar. 2018 - The Simulation Results of Expenditure Patterns of Virtual Marriage Households Consisting of Working Couples Synthesized by Statistical Matching Method
Miko Suga and Yasuo Nakatani
Occasional Paper, 01 Mar. 2018, [Reviewed] - Exploring Writing Strategies for Guiding Readers: The Use of Metadiscourse in CEFR-Based Textbooks
Nakatani; Y.
International Journal of Management and Applied Science, 01 Nov. 2017, [Reviewed] - ビジネスパーソンの英語プレゼンテーションにおけるコミュニケーション・ストラテジーの検証
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会年報, 30 Sep. 2017, [Reviewed] - The Applicability of Emotional Intelligence through CEFR towards Enhancing Cooperative Teaching and Self-learning in Japan
WWA Journal, 18 Sep. 2017, [Reviewed], [Invited] - CEFR上位者のビジネス・プレゼンテーションのストラテジー調査と検証法の確立
中谷安男
法政大学学術機関リポジトリ, 12 Jun. 2017 - パルフォン・クリスチャン・ディオール・ジャポンのマーケティング・コミュニケーション戦略 ー シャネル社との比較
中谷安男
商学論究, 10 Mar. 2017, [Reviewed], [Invited] - ビジネスパーソンの英語プレゼンテーション・コーパス分析:CEFR上位者の目標設定に向けて
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会年報, 30 Sep. 2016, [Reviewed] - Exploring Business Communication Strategies Based on CEFR
Yasuo NAKATANI
International Journal of language, Literature and Linguistics, 01 Sep. 2016, [Reviewed], [Invited] - ヨーロッパ共通参照枠上位者のコミュニケーション・ストラテジー調査と検証法の確立
中谷安男
法政大学学術機関リポジトリ, 01 May 2016 - 学術論文における効果的なイントロダクションの考察 : 社会科学,人文科学,自然科学分野の国際ジャーナルの検証
中谷安男
経済志林, 26 Feb. 2016 - Effective Oral Presentations by Business People in TED: Implications for Developing CEFR can-do lists
NAKATANI Yasuo
International Journal of Conceptions on Management and Social Sciences, 01 Oct. 2015, [Reviewed] - 日本企業の新興国マーケティング戦略:ベトナムにおける家電事業の事例研究
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報, 30 Sep. 2015, [Reviewed] - CEFRの上位者のビジネスコミュニケーション・ストラテジーの検証:英語活用社員の検証
国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報, 25 Sep. 2014, [Reviewed] - ラグジュアリ・ブランドのマーケティング・ミックス-シャネル社の香水化粧品事業のケーススタディ
同志社商学, 15 Mar. 2014, [Reviewed] - Motivating EFL Students: Focus on Oral and Written Communication Strategies
JACET Summer Seminar Proceedings, 28 Feb. 2014, [Reviewed] - Investigating Criterial Features of EFL Textbooks Based on the CEFR
Nakatani; Y.
Journal of International Scientific Publication:Educational Alternatives, 01 Oct. 2013, [Reviewed] - スイス系企業の日本市場におけるコミュニケーション戦略
国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報, 30 Sep. 2013, [Reviewed] - Exploring Business Communication Strategy of CEFR
International Institute of Social and Economic Sciences, 6th International Academic Conference Proceedings, 26 Jun. 2013 - アカデミック・ライティングにおけるModal Verb使用の検証-学術論文の IntroductionとConclusionの比較
中谷 安男
英語コーパス研究, 31 Mar. 2013, [Reviewed] - Japanese EFL Students’ Reading Processes for Academic Papers in English
Hijikata; Y.; & Shimizu; M.
Journal of Education and Learning, 20 Mar. 2013, [Reviewed] - ‘Free’to Choose: Communication Strategy Use in EFL Classrooms in Iran
Nakatani; Y.; Makki; M. & Bradley; J.
Iranian Journal of Applied Linguistics, 02 Sep. 2012, [Reviewed] - アカデミック・ライティングにおける研究者のスタンス
英語コーパス研究, 30 May 2012, [Reviewed] - Exploring the value of bilingual language assistants with Japanese English as a foreign language learners
Ernesto Macaro; Yasuo Nakatani; Yuko Hayashi & Nahal Khabbazbashi
The Language Learning Journal, 27 Apr. 2012, [Reviewed] - 中小企業のベトナム進出戦略の展開における現地ビジネスコミュニケーションの考察
国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報, 30 Sep. 2011, [Reviewed] - Language Learning Strategies for Tertiary Education
Y. Nakatani; E. Macaro; O.Takeuchi; N. Ozeki
JACET International Convention Proceedings, 31 Aug. 2011, [Reviewed] - アカデミックコーパスにおけるCoherence構築のストラテジー: ScienceのDiscussionにおけるInformation Orderの検証
中谷安男; 土方裕子; 清水眞
英語コーパス研究, 30 Mar. 2011, [Reviewed] - 日本人学生は英語アカデミック論文をどのように読むのか:発話プロトコルに基づく研究
土方裕子
東京理科大学紀要(教養篇), 20 Mar. 2011, [Reviewed] - 国際ビジネス英語の到達目標に関するインタビュー調査-CEFR-Jの質的検証への考察
単著
東京理科大学紀要(教養篇), 20 Mar. 2010, [Reviewed] - Identifying strategies that facilitate efl learners' oral communication: A classroom study using multiple data collection procedures
Yasuo Nakatani
Modern Language Journal, 2010, [Reviewed] - The dynamics of leadership and organizational change in the brewing industry
単著
東京理科大学紀要(教養篇), 15 Mar. 2009, [Reviewed] - 旅行業界における国際ビジネスコミュニケーションの問題
国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報, 30 Sep. 2008, [Reviewed] - Innovative strategies in the confectionery industry: A case study approach evaluating brand leadership in a regional market
中谷 安男
東京理科大学紀要(教養篇), 15 Mar. 2008, [Reviewed] - How to introduce listening strategies into EFL classroom contexts
単著
Annual Review of English Learning & Teaching, 01 Nov. 2007, [Reviewed] - 国際航路ビジネス参入におけるタスク環境の検証-JR九州高速船の事例研究
単著
中村学園研究紀要, 15 Mar. 2007, [Reviewed] - Developing an oral communication strategy inventory
Yasuo Nakatani
Modern Language Journal, Jun. 2006, [Reviewed] - Applicability of the Strategy Inventory for Language Learning(SILL) to a communicative task for Japanese EFL learners
単著
Bulletin of Nakamura Gakuen University and Nakamura Gakuen Junior College, 15 Mar. 2006, [Reviewed] - The effects of awareness-raising training on oral communication strategy use
Yasuo Nakatani
Modern Language Journal, 2005, [Reviewed] - オックスフォード大学におけるコミュニケーション活動
単著
比較文化研究, 31 Oct. 2004, [Reviewed] - Strategy training for Japanese learners: a theoretical perspective
単著
The Japanese Learner No.29, 30 Mar. 2003, [Reviewed] - オーラル・コミュニケーション・ストラテジー教授法の開発
単著
九州英語教育学会紀要, 19 Jul. 2002, [Reviewed] - 英語学習ストラテジー使用の測定法への提言-信頼性と妥当性の観点から
単著
中村学園大学・中村学園短期大学部研究紀要, 15 Mar. 2002, [Reviewed] - 英国の働く女性たち:Hammersmith & West London College の場合
単著
比較文化研究, 20 Oct. 2001, [Reviewed] - 日本における英語学習ストラテジー教育への展望:既存研究の問題点に関する考察
単著
九州英語教育学会紀要, 16 Jul. 2001, [Reviewed] - 高校生の英語学習方法に関するストラテジーの認識-ニーズ・アナリシスに基づく検証
高瀬文広
JACET九州・沖縄支部研究紀要, 01 Nov. 2000, [Reviewed] - 米国抑留問題にみる日系人のアイデンティティ:映画Come see the paradiseと小説Farewell to Manzanarの比較
単著
比較文化研究, 10 Jul. 2000, [Reviewed] - Learning strategies of Japanese EFL learners
Takase, F
KASELE Bulletin, 10 Jul. 2000, [Reviewed] - 談話分析による英語学習タスクにおける中間言語発達過程の検証
単著
中村学園研究紀要, 15 Mar. 2000, [Reviewed] - Qualitative data analysis of an authentic context: comparative study of learners' interlanguage
KASELE Bulletin, 12 Jul. 1999, [Reviewed] - インターネットを利用した英語学習の導入:自己学習への展望
単著
中村学園研究紀要, 15 Mar. 1999, [Reviewed] - Being there における Jerzy Kosinsky の自己存在の認識と現代アメリカ文化批評
単著
Studies in Comparative Culture, 20 Dec. 1998, [Reviewed] - Comparative study of a traditional grammar-translation method task and a simulation task
単著
Annual Review of English Learning & Teaching, 30 Sep. 1998, [Reviewed] - Evaluation of an authentic context for Japanese EFL students.”
単著
KASELE (The Kyushu academic society of English language education) Bulletin, 01 Jul. 1998, [Reviewed] - EFL classroom culture in Japan
単著
Studies in Comparative Culture, 31 Mar. 1998, [Reviewed] - 言語習得の理論と教授法:短期大学生英語指導への展望
単著
Bulletin of Nakamura Gakuen University and Nakamura Gakuen Junior College, 15 Mar. 1998, [Reviewed] - Simulation activities for Japanese EFL college learners
単著
ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan), 30 Jul. 1997, [Reviewed] - An interaction analysis of cross-cultural miscommunication
単著
Bulletin of Nakamura Gakuen University and Nakamura Gakuen Junior College, 15 Mar. 1997, [Reviewed]
- 地政学でわかるウクライナ問題:川を上り、海を渡ると見えるロシアの戦略への対処
中谷安男
経済志林, 16 Sep. 2023
Lead - アカデミックライティングのアプローチ[12] イントロダクションのムーヴ2,3
英語教育, 01 Mar. 2014, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[11] 論文のイントロダクションムーヴ1
英語教育, 01 Feb. 2014, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[10] パラグラフとエッセイの基本ムーヴ
英語教育, 01 Jan. 2014, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[9] パラグラフのまとめ方
英語教育, 01 Dec. 2013, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[8] 緩衝的表現・ヘッジの使用法
英語教育, 01 Nov. 2013, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[7] 時制で示す書き手のスタンス(2)
英語教育, 01 Oct. 2013, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[6] 時制で示す書き手のスタンス(1)
英語教育, 01 Sep. 2013, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[5] 文頭のメタディスコースの活用法
英語教育, 01 Aug. 2013, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[4] 流れを切り注意を喚起するメタディスコースで読者を誘導
英語教育, 01 Jul. 2013, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[3] ディスコースを結束させるストラテジー
英語教育, 01 Jun. 2013, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[2]パラグラフにおける結束と一貫性構築のストラテジー
英語教育, 01 May 2013, [Reviewed] - アカデミックライティングのアプローチ[1]読者中心のストラテジー:既知→新規の情報配置
英語教育, 01 Apr. 2013, [Reviewed] - 人はどうやって言葉を覚え,効果的に使うか
単著
理大 科学フォーラム, 01 Jan. 2011
- 〔Major achievements〕Technology Integration in Higher Education: Opportunities and Challenges
Yasuo Nakatani, Single work, Enhancing English Debate Instruction through Scientific Methods: Utilizing Corpus Analysis with Concordance Software, Yasuo Nakatani
NLUD PRESS, 04 Nov. 2023, Reviewed
9789384272463 - Global Business Case Studies
Joint work, All, Yasuo Nakatani & Ryan Smithers
Seibido, 20 Mar. 2022, Reviewed
9784791972395 - 〔主要な業績〕オックスフォード世界最強のリーダーシップ教室
Single work, 全て, 中谷安男
中央経済社, 10 Feb. 2022, Reviewed
9784502413919 - Global Leadership: Case Studies of Business Leasers in Japan 2nd Revised Edition
Joint work, All, Yasuo Nakatani & Ryan Smithers
Kinseido, 10 Feb. 2022, Reviewed
9784764741546 - Advanced Studies in Classification and Data Science
Mikio Suga &Yasuo Nakatani, Joint work, Analysis of Expenditure Patterns of Virtual Marriage Households Consisting of Working Couples Synthesized by Statistical Matching Method
Springer Nature Singapore Pte Ltd, 26 Sep. 2020
9789811533105 - 経済学・経営学のための 英語論文の書き方:アクセプトされる ポイントと戦略
中谷安男, Single work, 全て
中央経済出版社, 25 Jun. 2020 - 教材・テスト作成のためのCEFR-Jリソースブック
投野由紀夫; 中谷安男, Others, Q26 CEFR-Jに基づくライティングテストはどのように作成したらよいか?
大修館書店, 01 May 2020 - Academic Writing Strategies: Focus on Global Issues for Sustainable Development Goals
Nakatani Yasuo, Single work
Kinseido, 20 Feb. 2020
9784764741096 - 〔Major achievements〕Global Leadership: Case Studies of Business Leaders in Japan
Ryan Smithers, Joint work, 1-118, Yasuo Nakatani and Ryan Smithers
Kinseido, 20 Jan. 2020, Reviewed - 授業力アップのための英語教師自己啓発マニュアル
中谷安男; 佐野富士子, Joint work, 第7章 論文の書き方と方略 第11章 Communication Strategy
開拓社, 16 Nov. 2019
9784758913553 - 大学生のためのアカデミック英文ライティング
中谷安男, Single work, 1-221
大修館書店, 20 May 2016, Not reviewed
9784469246025 - CAN-DOリスト作成・活用 英語到達度指標CEFR-Jガイドブック
投野由紀夫; 中谷安男ほ, Single work
大修館書店, 15 Jun. 2013, Not reviewed
9784469245783 - 英語教育学の実証的研究法入門
寺内政典, Editor
研究社, 01 Jul. 2012, Not reviewed - 「5章4節 コミュニケーションストラテジー」『JACET英語教育学大系第5巻 第二言語習得―SLA研究と外国語教育 』
Contributor
大修館書店, 10 Jul. 2011, Not reviewed - Improving Oral Proficiency through Strategy Training – Focus on Language Testing, Learners’ Corpus and Cognition
単著, Single work
Lambert Academic Publishing, 31 Dec. 2010, Not reviewed - 国際ビジネスコミュニケーション‐国際ビジネス分析の新しい視点
則定隆男; 椿弘次; 亀田尚己; 中谷安男, Contributor
丸善株式会社, 15 Oct. 2010, Not reviewed
9784621082911 - Language and Linguistics: Emerging Trends
Dreyer; C. R.; Nakatani; Y. 他10名, Contributor
Nova Science Publishers, 01 Aug. 2009, Not reviewed
9781604568936 - Language Learner Strategies: 30 years of Research and Practice
Cohen; A. D.; & Macaro; E.(eds.); Nakatani; Y.; & Goh; C. 他25名, Contributor
Oxford University Press, 01 Nov. 2007, Not reviewed
9780194422543 - ケース・メソッド入門
石田英夫; 星野裕志; 大久保隆弘; 中谷安男, Others
慶應義塾大学出版会, 15 Mar. 2007, Not reviewed - オックスフォードのスローライフ
単著, Single work
新生出版, 20 Nov. 2006, Not reviewed - オーラル・コミュニケーション・ストラテジー研究
単著, Single work
開文社出版, 20 May 2005, Not reviewed - スクール・オブ・ロック
八尋春海; 高瀬文広, Contributor
スクリーンプレイ, 05 Oct. 2004, Not reviewed - ドリーム・キャッチャー
八尋春海; 高瀬文広, Contributor
スクリーンプレイ, 05 Nov. 2003, Not reviewed - 映画英語教育論
中谷安男; 八尋春海, Joint work
スクリーンプレイ, 31 Mar. 2003, Not reviewed
9784894073371 - 商業英語研究と貿易研究の融合
大塚朝夫; 横山研治; 中谷安男, Contributor
成美堂, 20 Jul. 2002, Not reviewed - チャーリズエンジェル
八尋春海; 高瀬文広, Contributor
スクリーンプレイ, 08 Aug. 2001, Not reviewed - デイライト
八尋春海; 高瀬文広, Contributor
スクリーンプレイ, 16 May 2001, Not reviewed - 映画で楽しむアメリカの歴史
八尋春海; 中谷安男, Contributor
金星堂, 01 Mar. 2000, Not reviewed - 映画で楽しむイギリス文学
吉田徹男; 村里好俊; 八尋春海; 中谷安男, Others
金星堂, 17 May 1999, Not reviewed - 映画で楽しむアメリカ文学
野口健司; 八尋春海; 中谷安男, Others
金星堂, 01 May 1999, Not reviewed - 映画で学ぶアメリカ文化
八尋春海; 中谷安男, Contributor
スクリーンプレイ, 01 Apr. 1999, Not reviewed - 平成6年度専修学校職業教育高度化開発研究委託最終事業実績報告書「英語教育を通しての国際理解教育プログラム開発研究Ⅲ」
単著, Single work
麻生外語観光カレッジ 文部省生涯学習局提出, 31 Mar. 1995, Not reviewed - 平成5年度専修学校職業教育高度化開発研究委託中間事業実績報告書「英語教育を通しての国際理解教育プログラム開発研究Ⅱ」
単著, Single work
麻生外語観光カレッジ 文部省生涯学習局提出, 31 Mar. 1994, Not reviewed - 平成4年度専修学校職業教育高度化開発研究委託中間 事業実績報告書「英語教育を通しての国際理解教育プログラム開発研究Ⅰ」
単著, Single work
麻生外語観光カレッジ 文部省生涯学習局提出, 31 Mar. 1993, Not reviewed
- CEFR-J レベル別ライティングのポイント
中谷安男
CEFR-J 2024 Symposium, 23 Mar. 2024, CEFR-J, [Invited] - 英語ディベートを始めよう
中谷安男
言語教育エキスポ2024, 10 Mar. 2024, JACET教育問題研究会 - 日本の企業と地方に未来はあるのか:次世代のリーダーの役割を考える
中谷安男
法政大学市ヶ谷パッションズ オンライン講師講演会, 17 Feb. 2024, 法政大学市ヶ谷パッションズ, [Invited] - CEFR-J Writing Descriptor: Production Skills
Yasuo Nakatani
CEFR-J 2023 Webinar in English, 16 Dec. 2023, CEFR-J, [Invited] - 〔Major achievements〕Scientific Study of Effective Public Speaking by Business People
Yasuo Nakatani
International Conference on Digital Transformation:,,Education 4.0 and Beyond-Dynamics of Learning through Digital Pathway, 04 Nov. 2023, International Conference on Digital Transformation, [Invited] - 〔Major achievements〕Enhancing English Debate Instruction through Scientific Methods: Utilizing Corpus Analysis with Concordance Software
Yasuo Nakatani
International Conference on Digital Transformation:,,Education 4.0 and Beyond-Dynamics of Learning through Digital Pathway, 03 Nov. 2023, International Conference on Digital Transformation, [Invited] - 〔Major achievements〕Toward Education 4.0 in Asia: Current Issues from International Reviewer
Yasuo Nakatani
International Conference on Digital Transformation:,,Education 4.0 and Beyond-Dynamics of Learning through Digital Pathway, 03 Nov. 2023, International Conference on Digital Transformation, [Invited] - 〔主要な業績〕グローバルCEOのコミュニケーション戦略とフォロワーの育成:オックスフォード・ユニオンとTEDTalkのコーパス分析
中谷安男
国際ビジネス研究学会,第30回年次大会, 22 Oct. 2023, 国際ビジネス研究学会 - 〔主要な業績〕良品計画のリーダーコミュニケーション戦略:3人の歴代CEOによるデザイン経営とESG推進
中谷安男
JBCA第83回全国大会, 15 Oct. 2023, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - 〔主要な業績〕PDCA サイクルで進める英語ライティング指導: クリティカル思考の促進
中谷安男
JACET九州・沖縄支部, 14 Oct. 2023, JACET九州・沖縄支部, [Invited] - 世界のビジネスリーダーの英語プレゼンテーション術:日本のリーダーへ示唆
中谷安男
法政大学市ヶ谷パッションズ英語部スペシャル, 23 Sep. 2023, 法政大学市ヶ谷パッションズ, [Invited] - 〔Major achievements〕Keyword Analysis of English Speeches by Male and,Female Leaders: An Analysis of Oxford Union and TED Talk Speeches
中谷安男
JACET第62回国際大会, 30 Aug. 2023, JACET - 英語「論理・表現」授業への示唆―オックスフォード・ユニオンのディベート分析」中谷安男
中谷安男
2023年度JACET関東支部大会, 08 Jul. 2023, JACET関東支部大会 - 第5回 グローバル社会のリーダーシップ
中谷安男
みたか地球市民講座,英国とオックスフォード大学から学ぶリーダーシッ, 08 Mar. 2023, 三鷹ネットワーク大学機構, [Invited] - 第4回 環境問題の解決と市民と行政のリーダー
中谷安男
みたか地球市民講座,英国とオックスフォード大学から学ぶリーダーシッ, 25 Feb. 2023, 三鷹ネットワーク大学機構, [Invited] - 第3回 グローバル・ビジネスリーダーの条件
中谷安男
みたか地球市民講座,英国とオックスフォード大学から学ぶリーダーシッ, 08 Feb. 2023, 三鷹ネットワーク大学機構, [Invited] - 第2回 オックスフォードの女性リーダー輩出方法
中谷安男
みたか地球市民講座,英国とオックスフォード大学から学ぶリーダーシッ, 25 Jan. 2023, 三鷹ネットワーク大学機構, [Invited] - 第1回 民主主義と政治のリーダー
中谷安男
みたか地球市民講座,英国とオックスフォード大学から学ぶリーダーシップ, 11 Jan. 2023, 三鷹ネットワーク大学推進機構, [Invited] - 学生の立場からウクライナ問題を考える:未来のリーダーへの示唆
中谷安男
市ヶ谷パッションズ 講師講演会, 11 Feb. 2023, 法政大学市谷パッションズ, [Invited] - グローバルな問題に対して大学生は何をすべきか:,ウクライナ問題を考える
中谷安男
法政大学Lステオンラインゼミ, 18 Nov. 2022, [Invited] - 国際マーケティングを楽しく学ぼう:東南アジアで日本のテレビを売ろう
中谷安男
三鷹中等教育学校 大学模擬授業, 10 Nov. 2020, [Invited] - Female Leaders' Communication Strategies: Corpus Analyses on Oxford Union and TED Talk
中谷安男
第81回国際ビジネスコミュニケーション学会全国大会, 15 Oct. 2022, JBCA - 男性リーダーの発話データの特徴分析:オックスフォード・ユニオン,及び TED Talk 分析の示唆
中谷安男
英語コーパス学会 第 48 回大会, 01 Oct. 2022, 英語コーパス学会 - 〔Major achievements〕How to Introduce Debating Training: Implications from Oxford Union
中谷安男
The 61st JACET International Convention, 25 Aug. 2022, JACET - 英語ディベート・トレーニングの導入案:オックスフォード・ユニオンの示唆
中谷 安男
JACET北海道支部 2022(令和4)年度支部大会, 30 Jul. 2022, JACET北海道支部 - ディベートを日本の大学教育に取り入れる示唆―オックスフォード・ユニオンの事例研究
中谷安男
第 15 回(2022 年度)JACET関東支部大会, 09 Jul. 2022, JACET関東支部 - 欧米のリーダーはどのような英語で交渉を行い、人々を説得しているのか:世界最大のディベート組織オックスフォード・ユニオンからの示唆
中谷安男
第226回東アジア英語教育研究会, 21 May 2022, 東アジア英語教育研究会, [Invited] - 国際社会で活躍できる⼈材の輩出:世界最大のディベート組織オックスフォード・ユニオンからの示唆
中谷安男
慶應義塾大学国際関係会ウクライナ関連イベント, 20 May 2022, 慶應義塾大学国際関係会, [Invited] - 英語論文セミナー
中谷安男
法政大学経営学部大学院英語論文セミナー, 01 Feb. 2022, 法政大学経営学部大学院, [Invited] - 経済学・経営学のための英語論文の書き方
中谷安男
広島大学ライティングセンターオンラインセミナー, 27 Jan. 2022, 広島大学ライティングセンター, [Invited] - 質問紙調査の妥当性と信頼性を高める方法:因子分析を使ったアンケート調査用紙作成
中谷安男
第115回関東支部研究会報告会, 22 Jan. 2022, JBCA関東支部, [Invited] - オックスフォード大学から学ぶ SDGs教育
中谷安男
JACET中部支部,2021 年度第 1 回定例研究会, 11 Dec. 2021, JACET中部支部 - 英米のビジネスリーダーはいかに人を動かすか :,オックスフォードユニオン等コーパスデータ分析が示すコミュニケーション戦略
中谷安男
MBAオンラインキャンパス:11/26, 26 Nov. 2021, MBAオンラインキャンパス, [Invited] - 〔主要な業績〕CEFR上位者のビジネスライティングにおける効果的なコミュニケーション戦略の検証
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会第81回全国大会, 03 Oct. 2021, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - 〔主要な業績〕中谷安男(法政大学)オックスフォード・ユニオンにおけるリーダーシップ育成の示唆:英語圏のリーダーの発話コーパス分析
中谷安男
英語コーパス学会 第47回大会, 02 Oct. 2021, 英語コーパス学会 - 英米のビジネスリーダーの人を動かすコミュニケーション戦略 ―オックスフォード大学等コーパスデータ分析からの示唆―
中谷安男
151回グローバルマーケティング研究会, 22 Sep. 2021, グローバルマーケティング研究会, [Invited] - How to Organize EFL Classes for Persuasive Paragraph Writing by Focusing on Sustainable Development Goals
Yasuo Nakatani
JACET 60th Anniversary Commemoration Week, 28 Aug. 2021, JACET - オックスフォード世界最強SDGsリーダーシップ教室:超一流の思考力・交渉力・人脈はこうして作られる
中谷安男
第114回国際ビジネスコミュニケーション学会関東支部研究会, 24 Apr. 2021, 国際ビジネスコミュニケーション学会関東支部, [Invited] - 英語ライティング授業における持続可能な開発目標(SDGs)の活用方法
中谷安男
言語教育エキスポ2021, 07 Mar. 2021, 大学英語教育学会(JACET)教育問題研究会 - 実践と研究は表裏一体 ―現職教員へのリサーチのすすめ― KATEシンポジウムPROCEEDING
小田眞幸; 松本佳穂子; 中谷安男; 佐野富士子
関東甲信越英語教育学会 第44回オンライン研究大会, 13 Dec. 2020, 関東甲信越英語教育学会, [Invited] - How to Introduce Sustainable Development Goals Issues into Academic Writing Courses 持続可能な開発目標(SDGs)に関する課題の英語ライティング授業での導入方法
中谷安男
第 3 回 JAAL in JACET, 05 Dec. 2020, JAAL in JACET - 経営学系の国際ジャーナルにおける研究価値の訴求方法:多量言語コーパスデータ分析による示唆
中谷安男
オンライン開催, 11 Nov. 2020, 国際ビジネス学会 - 国際ビジネスジャーナルの Abstract の Move 分析 - 英文でいかに査読者と交渉するべきか
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会80回大会, 10 Oct. 2020, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - 経済学国際ジャーナルにおける Method の章のコーパス分析
中谷安男
英語コーパス学会第 46 回大会, 04 Oct. 2020 - 英文パラグラフにおける一貫性構築の指導 ―持続可能な開発目標(SDGs)タスクによる語彙の多様性構築
中谷安男
第13回(2020年度)JACET関東支部大会, 30 Aug. 2020, JACET関東支部 - オックスフォード大学と持続可能な開発 目標(SDGs): 英語 4 技能試験に向けたライティング指導の示唆
中谷安男
2020年度JACET関東支部・東洋大学共催企画(第1回)講演会, 13 Jun. 2020, JACET関東支部, [Invited] - Corpus Linguistics Analysis Workshop: How to Use Corpus for Your Dissertation and Publications
Nakatani Yasuo
Student Liaison Coordinator Workshop, Department of Education, University of Oxford, 26 Feb. 2020, Student Liaison Coordinator, Department of Education, University of Oxford, [Invited] - Enhancing Learners’ Production Ability:Oral Presentation and Academic Writing Skills for Globalizing Process of University Education
Nakatani Yasuo
Department of Education Open Seminar, 11 Feb. 2020, Department of Education, University of Oxford, [Invited] - Enhancing Learners’ Production Ability: Oral Presentation and Academic Writing Skills for Globalizing Process of University Education
Nakatani Yasuo
Department of Education Open Seminar, 11 Feb. 2020, Department of Education, University of Oxford, [Invited] - How to Write Research Papers for International Journals: Creating a Research Niche and Occupying the Niche by using representative studies and theories
Nakatani Yasuo
Student Liaison Coordinator Workshop, Department of Education, University of Oxford, 22 Jan. 2020, Student Liaison Coordinator, Department of Education, University of Oxford, [Invited] - 国際ジャーナルで採択される方法 Introductionの書き方
中谷安男
Oxford Japanese Association of Researchers Workshop, 06 Dec. 2019, Oxford Japanese Association of Researchers, [Invited] - How to Write Research Papers for International Journals: Writing Persuasive Introduction
Nakatani Yasuo
Student Liaison Coordinator Workshop, Department of Education, University of Oxford, 27 Nov. 2019, Student Liaison Coordinator, Department of Education, University of Oxford, [Invited] - A Case Study of Cross-Cultural Business Conflicts between U.S. and Japan: Beyond the CEFR
Yasuo Nakatani
4th International Conference on History, Art, Literature and Culture in Black Sea Region and South Caucasus, 27 Sep. 2019, HALC-2019 - How to Write Persuasive Introduction in Academic Journals
Yasuo Nakatani
1st Annual Conference of The International Society for Academic Researchers, 16 Jul. 2019, The International Society for Academic Researchers - CEFRの到達目標に準じた4技能試験に対応するライティング指導方法
中谷安男
言語教育エキスポ2019, 10 Mar. 2019, 言語教育エキスポ2019 - Effective Writing Strategies for Business letters based on big data: Implications from corpus analysis on authentic business letters
Yasuo Nakatani
2018 Vital Japan - December Monthly Session, 01 Dec. 2018, Vital Japan, [Invited] - ビジネス研究の効果的な成果報告方法:国際学術論文におけるイントロダクション章のコーパス分析
中谷安男
国際ビジネス研究学会第25回全国大会, 11 Nov. 2018, 国際ビジネス研究学会 - 英文ビジネスレターにおける効果的なライティング・ストラテジー:コーパス分析による検証
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会第78回全国大会, 14 Oct. 2018, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - 英文ビジネスレターにおける 効果的なライティング・ストラテジー: コーパス分析による検証
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会第78回全国大会, 14 Oct. 2018, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - アカデミックライティングにおけるヘッジの活用:研究論文におけるDiscussionのコーパス分析
中谷安男
英語コーパス学会第44回大会, 07 Oct. 2018, 英語コーパス学会 - How to Write Research Papers for International Journals: Creating a Research Niche and Occupying the Niche
Nakatani Yasuo
The 57th JACET International Convention, 28 Aug. 2018, JACET, [Invited] - 日本家電の新興国マーケティング:東芝ベトナムの事例研究
中谷安男
2018年国際商取引学会東部部会, 21 Jul. 2018, 国際商取引学会東部部会, [Invited] - “What is Adaptive Content English (ACE) and how can we use it in academic writing classrooms?”
Grant Black; Nakatani Yasuo; Mishina Yukiko
言語教育エキスポ 2018 プログラム, 04 Mar. 2018, JACET 教育問題研究会 - Guerrilla Marketing for New Frontier - A case study of Coca-Cola in Laos
Yasuo Nakatani
2017 Vital Japan October Monthly session, 28 Oct. 2017, Vital Japan, [Invited] - アカデミック・ライティング指導の考察:イントロダクションにおける研究価値の訴求
中谷安男
第23回日英・英語教育学会研究大会, 24 Sep. 2017 - How Can We Organize Academic WritingClassrooms for Global Education?
Nakatani; Yasuo ; Mishina; Yukiko; Black; Grant
JACET 56th International Convention, 31 Aug. 2017 - How to Write Research Papers for InternationalJournals: Writing Persuasive Introduction
Yasuo Nakatani
JACET 56th International Convention, 30 Aug. 2017, [Invited] - コミュニケーション・ストラテジーとアカデミック・ライティング:TEDコーパスと学術論文コーパス分析の示唆
第30回北海道支部大会, 01 Jul. 2017, [Invited] - Enhancing Learners' Production Ability: Presentation and Academic Writing Skills for Globalizing Process of University Education
Yasuo NAKATANI
2017 IEDRC Kyoto Conferences, 26 Mar. 2017, IEDRC, [Invited] - Communication Strategies of Business Leaders: Corpus Analysis of Public Speaking
Yasuo NAKATANI
3rd International Conference on Business and Management, 25 Nov. 2016, International Conference on Business and Management, [Invited] - 国際マーケティングを楽しく学ぼう:東南アジアで日本のテレビを売ろう
中谷安男
東京都立三鷹中等教育学校模擬授業, 08 Nov. 2016, 東京都立三鷹中等教育学校, [Invited] - Global Education with Business-Academia Collaboration
Yasuo NAKATANI
The International Academic Forum 2016, 22 Oct. 2016, The International Academic Forum - ビジネスパーソンの英語プレゼンテーションにおけるコミュニケーション・ストラテジー の検証
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会第76 回全国大会, 08 Oct. 2016, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - 学術論文のイントロダクションにおけるブースターの検証
中谷安男
英語コーパス学会2016年全国大会, 02 Oct. 2016, 英語コーパス学会 - アカデミック・ライティングをいかに始めるか―イントロダクションの研究ニッチの考察
中谷安男
日英・英語教育学会2016年全国大会, 15 Sep. 2016, 日英・英語教育学会 - “Things you should know before writing a business document – Implications from a Neuro-Linguistic theory”
Yasuo NAKATANI
Vital Japan 145, 11 Sep. 2016, Vital Japan, [Invited] - Implications for Teaching and Learning Academic Writing across Various Disciplines: How to Combine Issues of Theory and Practice
Yasuo NAKATANI; G. Grant; & Y. Mishina
JACET55th International Convention, 03 Sep. 2016, JACET - Exploring Business Communication Strategies Based on CEFR
Yasuo NAKATANI
2016 IEDRC Finland Conferences, 24 Aug. 2016, IEDRC - 国際ビジネスパーソンの英語プレゼンテーション方略:質問紙による質的分析結果の示唆
中谷安男
2016年度第1回国際ビジネスコミュニケーション学会九州山口支部研究会, 12 Mar. 2016, 国際ビジネスコミュニケーション学会九州山口支部研究会 - Scientific Study of Effective Public Speaking by Business People
NNAKATANI Yasuo
Vital Japan October 2015, 24 Oct. 2015, Vital Japan, [Invited] - ビジネスパーソンの英語プレゼンテーション・コーパス分析:CEFR上位者の目標設定に向けて
中谷安男
国際ビジネスコミュニケーション学会第75回全国大会, 10 Oct. 2015, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - Investing the use of metadiscourse in EFL textbooks based on the CEFR
NAKATANI Yasuo
4th International Conference“Cross-Curricularity in Language Education”, 11 Sep. 2015, International Conference“Cross-Curricularity - Becoming a Leading Global University in Asia by Developing Research Reputation: Focus on Academic Writing
NAKATANI Yasuo
the 24th MELTA International Conference, 03 Jun. 2015, MELTA - 日本市場におけるラグジュアリー・ブランド確立の戦略:パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポンの事例研究
中谷安男
日本貿易学会第55回全国大会, 31 May 2015, 日本貿易学会 - Can Japanese electrical manufacturers compete against Samsung in Southeast Asia?: A case study of marketing strategies of Toshiba Vietnam
2015 March Vital Japan, 28 Mar. 2015, Vital Japan, [Invited] - Evaluating the Use of Oral Communication Strategy for Business Purposes
1st CULI-LITU INTERNATIONAL CONFERENCE 2014, 16 Oct. 2014, CULI-LITU INTERNATIONAL CONFERENCE - 日本企業の新興国マーケティング戦略:ベトナムにおける家電事業の事例研究
JBCA 第74回全国大会, 04 Oct. 2014, JBCA - Implications for Academic Writing: How to Attract Readers’ Attention in Science Research Papers
第21回日英・英語教育学会研究大会(招待講演), 12 Sep. 2014, 日英・英語教育学会 - アカデミックライティングへのアプローチ:国際ジャーナルへ採択される方法
JACET 関東支部 第8回大会(招待講演), 29 Jun. 2014, JACET 関東支部 - ラグジュアリー・ブランドの日本市場におけるマーケティング戦略:シャネルとクリスチャン・ディオールのケース・スタディー
日本貿易学会第54回全国大会, 31 May 2014, 日本貿易学会 - Chanel's Luxury Brand Marketing Strategies in Japan Chanel vs. Dior: A Case Study
2014 May Vital Japan, 10 May 2014, Vital Japan - ディスコース・ストラテジー:国際論文採択へ向けたアカデミック・ライティングのアプローチ
2013年度第4回JACET関東支部共催講演会, 14 Dec. 2013, JACET関東支部 - 福岡の中小企業にみるアジア進出とグローカルマーケティング
法政大学福岡県校友会福岡支部第9回経済交流会忘年会, 02 Dec. 2013, 法政大学福岡県校友会福岡支部 - CEFRの上位者のビジネス・コミュニケーションストラテジーの検証:英語活用社員の調査
第73回国際ビジネスコミュニケーション学会, 05 Oct. 2013, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - Investigating Criterial Features of EFL Textbooks Based on the CEFR
The Fourth International Conference, Education, Research & Development, 06 Sep. 2013, International Scientific Events - Implications for academic writing and reading in EFL contexts:Using Corpus-based Approaches
JACET 2013, 30 Aug. 2013, JACET - Motivating EFL Students: Focus on Oral and Written Communication Strategies
JACET Summer Seminar 2013, 22 Aug. 2013, JACET - Exploring Business Communication Strategy of CEFR
6th International Academic Conference, Bergen Norway, 24 Jun. 2013, International Institute of Social and Economic Sciences - インテルのコミュニケーション戦略
第64回日本関税協会大阪支部時局講演会, 16 Jun. 2013, 日本関税協会大阪支部 - Brand Marketing of Intel and Intel Japan - Why Funny TV Commercials Work
Vital Japan 112th Meeting, 18 May 2013, Vital Japan - The Origin of the “Intel Inside” Brand Communication Strategy
ABC 77th Annual Convention, 25 Oct. 2012, ABC - スイス系企業の日本市場におけるビジネスコミュニケーション戦略
国際ビジネスコミュニケーション学会第72回全国大会, 14 Oct. 2012, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - Brand Marketing in the Confectionery Industry: A Case Study
Vital Japan October Session 2012, 06 Oct. 2012, Vital Japan - Setting goals for academic EFL writing courses based on CEFR-J: Implications from learners’ corpus data
2012 International Academic Conference in Lisbon, 09 Sep. 2012, International Academic Conference - アカデミック・ライティング及びリーディング指導への示唆‐英語論文コーパスデータ及び学習者発話プロトコルデータに基づく考察
土方裕子; 仁科恭徳
The JACET51st International Convention, 01 Sep. 2012, JACET - 大学レベルでのCEFR-Jの活用とその課題
第38回全国英語教育学会愛知研究大会, 05 Aug. 2012, 全国英語教育学会 - The Application of CEFR for Japanese International Business Contexts
International Journal of Arts & Science 2012 Prague, 29 Jun. 2012 - 米国式レイオフの輸入に関する考察:危機における雇用調整の事例検証
日本貿易学会 第52回全国大会, 20 May 2012, 日本貿易学会 - Exploring the Implementation of the CEFR in Asian Contexts: Focus on Communication Strategies
4th World Conference on Educational Sciences, 03 Feb. 2012, World Conference on Educational Sciences - How to Evaluate EFL Learners’ Strategy Use
32nd Thailand TESOL International Conference, 28 Jan. 2012, Thailand TESOL - Applicability of Emotional Intelligence through CEFR:Towards Enhancing Cooperative Teaching and Self-learning
WWA Conference 5th International Conference on Global Peace through Emotional Intelligence, 01 Nov. 2011, WWA Conference - 外資系企業と日本企業における労働契約終了の過程と成果の考察
第71回 国際ビジネスコミュニケーション学会全国大会, 30 Oct. 2011, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - JR九州高速船:日韓共同ビジネスへの軌跡
日本貿易学会2011年度第2回東部部会研究報告会, 01 Oct. 2011, 日本貿易学会東部部会 - 英語学術論文コーパスを用いたコロケーションリストの作成
清水眞; 村田真樹; 中谷安男; 土方裕子
日英英語教育学会 2011年度研究大会, 24 Sep. 2011, 日英英語教育学会 - Language Learning Strategies for Tertiary Education
Yasuo Nakatani; Ernesto Macaro; Osamu Takeuch; Naoko Ozeki
The JACET 50th Commemorative International Convention, 31 Aug. 2011, JACET - コミュニケーション・ストラテジーの指導と検証方法
2011年度 ELEC同友会英語教育学会リーディング研究部会 公開研究部会, 03 Jul. 2011, ELEC同友会英語教育学会リーディング研究部会 - 法政大学経済学部国際経済学科の熟達度別英語クラスの効果測定
寺内正典; 飯野厚; 中谷安男; 中村光孝
JACET 関東支部第5回大会, 21 Jun. 2011, JACET 関東支部 - Implications for Academic Abstract Writing: How to Attract Readers’ Attention
Makoto Shimizu; Yuko Hijikata
International Journal of Arts & Sciences (IJAS) Mediterranean Conference for Academic Disciplines, 07 Mar. 2011, International Journal of Arts & Sciences - The Application of CEFR in a Japanese EFL context
EgypTesol 2010 11Th Annul Convention, 04 Dec. 2010, EgypTesol - 中小企業のベトナム進出戦略の展開における現地ビジネスコミュニケーションの考察‐(株)八ちゃん堂の事例研究
国際ビジネスコミュニケーション学会第70 回記念大会, 24 Oct. 2010, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - Raising Learner Awareness of Communication Strategy Use in EFL Contexts
The 10th International Conference of the Association for Language Awareness, 28 Jul. 2010, the Association for Language Awareness - How to negotiate with the paranoid at headquarters: A case study of Intel Japan
9th Asia Pacific Conference of the Association for Business Communication, 01 Apr. 2010, Asia Pacific Conference of the Association for Business Communication - Negotiation of meaning in the authentic classroom task
13th International INGED ELT Conference, 24 Oct. 2009, INGED ELT Conference - インテル(株)における事例研究: 本社との交渉及び日本独自のマーケティングコミュニケーション
第69回国際ビジネスコミュニケーション学会全国大会, 18 Oct. 2009, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - ブランド・コミュニケーション戦略: 博多通りもん明月堂
国際ビジネスコミュニケーション学会関東支部2009年度第1回研究会, 25 Apr. 2009, 国際ビジネスコミュニケーション学会関東支部 - 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を目指して: コミュニケーション・ストラテジー
獨協大学外国語教育研究所 第76回講演会, 15 Nov. 2008, 獨協大学外国語教育研究所 - B to C ビジネスレターの読みやすさ: End Focusストラテジー分析
第68回国際ビジネスコミュニケーション学会全国大会, 12 Oct. 2008 - 第3のビールサッポロ・ドラフトワン:組織変革のビジネスコミュニケーション
国際ビジネスコミュニケーション学会関東支部2008年度第3回研究会, 12 Jan. 2008 - 加工冷凍食品製造・販売業のベトナム進出の事例研究-株式会社八ちゃん堂冷凍焼きなすの現地生産
国際ビジネス研究学会第14回全国大会, 28 Oct. 2007, 国際ビジネス研究学会 - 旅行会社とツアーオペレーターにおけるミスコミュニケーションの事例研究
第67回国際ビジネスコミュニケーション学会全国大会, 20 Oct. 2007, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - How to introduce listening strategies into EFL classroom contexts
第21回JACET 九州・沖縄支部 支部研究大会, 07 Jul. 2007, 九州・沖縄支部 支部 - Oral Communication for Japanese EFL learners
Fukuoka JALT Chapter December Meeting, 02 Dec. 2006, Fukuoka JALT Chapter - ブッシュ政権の環境・ビジネスコミュニケーション-アカデミック・ライティングによる分析
国際ビジネスコミュニケーション学会第66回全国大会, 15 Oct. 2006, 国際ビジネスコミュニケーション学会 - JR九州高速船-国際航路ビジネス参入の困難
第111回国際ビジネスコミュニケーション学会九州山口支部大会, 16 Sep. 2006, 国際ビジネスコミュニケーション学会九州山口支部 - Improving oral proficiency through communication strategy training
4th Asia TEFL International Conference, 19 Aug. 2006, Asia TEFL - 日本人とネイティブの英語コミュニケーションの違い:効果的な学習方法とは?
2005年福岡学生英語連盟F.S.E.A. Lecture, Dec. 2005, 福岡学生英語連盟 - コミュニカティブ・タスクにおけるストラテジー使用の評価-質問紙法の導入
第44回JACET全国大会, 10 Sep. 2005, JACET - ストラテジー・トレーニングの成果検証-オーラル・コミュニケーション・ストラテジーは学習者の談話能力を向上させるか
第43回JACET全国大会, 10 Sep. 2004, JACET - Short report: The effects of awareness-raising on oral communication strategy use
International Project on Language Learning Strategies, 21 Jun. 2004, International Project on Language Learning Strategies - 旅行業界におけるミスコミュニケーションの事例研究
第106回国際ビジネスコミュニケーション学会九州山口支部大会, 04 Jun. 2004, 国際ビジネスコミュニケーション学会九州山口支部 - 対話を重視する英国の教育システム
第16回日本比較文化学会九州支部大会, 04 Nov. 2003 - 英国オックスフォード大学でのコミュニケーション
第104回国際ビジネスコミュニケーション学会九州山口支部大会, 23 Aug. 2003, 国際ビジネスコミュニケーション学会九州山口支部 - 学習ストラテジー習得のための教授法- オーラル・コミュニケーションに関する考察
第30回九州英語教育学会, 09 Nov. 2001, 九州英語教育学会 - 「2001年英語教育への旅」 講演
第27回西南シンポジウム, Jun. 2001, 27回西南シンポジウム委員会 - オーラル・コミュニケーション・ストラテジー使用認識の測定法
第39回JACET全国大会, 05 Nov. 2000, JACET - Literature review:学習ストラテジー
第29回九州英語教育学会, 14 Oct. 2000, 九州英語教育学会 - Come see the paradise にみる日系人移民問題
第21回日本比較文化学会全国大会, 10 May 1999, 日本比較文化学会 - Influence of learning context on Japanese EFL learners
第27回九州英語教育学会, 10 Oct. 1998 - Jerzy Kosinskyと映画Being there
第12回日本比較文化学会九州支部大会, 10 May 1998, 日本比較文化学会九州支部 - Surviving in study abroad program
International Conference: Education and Cultural Interaction 1997, 04 Nov. 1997, International Conference: Education and Cultural Interaction, Russia - Authentic contextの成果と検証
第26回九州英語教育学会, 04 Oct. 1997, 九州英語教育学会 - 異文化理解を通しての英語教育-その基礎から
第10回日本比較文化学会九州支部大会, 10 May 1997, 日本比較文化学会九州支部 - TV project: how to improve learner autonomy
JACET 35th Annual Convention, 14 Sep. 1996, JACET - シミュレーション活動の導入による学習者中心の授業構築
第22回全国英語教育学会仙台研究大会, 14 Aug. 1996, 全国英語教育学会 - Motivating Large Classes Through Simulation Activities
Fukuoka JALT July Meeting 1996, 14 Jul. 1996, Fukuoka JALT - How to introduce simulation activities
JACET 34th Annual Convention, 16 Sep. 1995 - Simulation activity at the airport
JALT Conference, 14 May 1995, JALT
- Apr. 2005 - Present
Asia-TEFL - Nov. 2000 - Present
国際ビジネスコミュニケーション学会 正会員 - Apr. 1994 - Present
大学英語教育学会(JACET) 正会員 - Apr. 1997 - Mar. 2011
日本比較文化学会 正会員 - Apr. 1996 - Mar. 2008
九州英語教育学会 正会員
- CEFR上位者のビジネス・ライティングのストラテジー調査と検証法の確立
01 Apr. 2017 - 31 Mar. 2020 - Investigating the Use of Strategy and Developing Research Methods for Business Presentation of Higher Levels of CEFR
平成26年度 基盤研究(C)
Apr. 2014 - Mar. 2017 - Investigating Coomunication StrategyUsage of Higher Levels of CEFR
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Hosei University
Apr. 2011 - Mar. 2014