SEARCH
Search Details
TOMARU Takayuki
Faculty of Engineering and Design Department of Engineering and Design
Professor
Researchmap URL
https://researchmap.jp/marukichi2008
Career
■ Career
■ Member History
- Apr. 2024 - Present
Hosei University, 経営大学院イノベーション・マネジメント研究科, 教授 - Apr. 2022 - Present
慶應義塾大学大学院, システムデザイン・マネジメント研究科, 特任教授 - Apr. 2014 - Present
慶應義塾大学大学院, 経営管理研究科, 非常勤講師 - Apr. 2022 - Mar. 2024
Josai International University, Faculty of Media Studies, 教授 - Apr. 2022 - Mar. 2024
城西国際大学大学院, ビジネスデザイン研究科, 教授 - Apr. 2016 - Mar. 2022
慶應義塾大学大学院, システムデザイン・マネジメント研究科, 特任准教授 - Apr. 2012 - Mar. 2014
慶應義塾大学大学院, システムデザイン・マネジメント研究科附属 システムデザイン・マネジメント研究所, 研究員 - Jan. 2009 - Mar. 2009
Stanford University, Department of Mechanical Engineering Manufacturing Modeling Laboratory, Visiting Researcher
■ Member History
- Apr. 2024 - Present
ベンチャーピッチプログラム委員, 公益財団法人大田区産業振興協会 - Sep. 2022 - Mar. 2024
選考審査会委員, 東京都第3期 中小企業DX推進に係るスタートアップ支援事業 - Jul. 2021 - Sep. 2021
審査委員, 東京都第二期DX推進実証実験プロジェクト - Jan. 2021 - Mar. 2021
審査委員, 第一期東京都DX推進実証実験プロジェクト 中小企業DX領域のスタートアップ採択 - Sep. 2019 - Aug. 2020
理事, 一般財団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会 - Feb. 2020 - Feb. 2020
審査委員, 東京都新規事業支援事業 NEXs Tokyo - Oct. 2019 - Nov. 2019
審査委員, 東京都 地域間経済交流事業 都市選定審査会・都市決定検討会 - Apr. 2015 - Oct. 2017
理事, 一般財団法人HRテクノロジーコンソーシアム - Dec. 2015 - Mar. 2016
生産システム部門研究発表実行委員, 日本機械学会 - Jan. 2015 - Sep. 2015
Program Committee, Advances in Production Management Systems 2015(APMS2015) - Apr. 2014 - Jul. 2014
Doctoral Workshop co-chair, PLM14 The IFIP 5.1 11th International Conference on Product Lifecycle Management
Research activity information
■ Award
■ Lectures, oral presentations, etc.
■ Research Themes
- Mar. 2016
日本機械学会 生産システム部門, 優秀講演論文
複写機やプリンタに搭載されているハードディスクドライブの良品交換を低減させるための故障診断機能 - May 2014
日本設備管理学会, ものづくり大賞受賞(企業との共同研究開発)
低温式連続乾燥装置
- Proposal to improve profitability of elderly farmers by utilizing abandoned mandarin orchard
WANG JIAZHEN; TAKAYUKI TOMARU
Journal of the Japan Association of Regional Development and Vitalization, 2025, [Reviewed] - A feasibility study for farmers by producing pesticide-free lemon
都丸孝之
Journal of the Japan Association of Regional Development and Vitalization, 2023, [Reviewed]
Lead - The impact evaluation of risks and tax rates on citrus production and the regeneration of deserted Cultivated Land in Satsuma
都丸 孝之
Journal of the Japan Association of Regional Development and Vitalization, 2021, [Reviewed]
Lead - Estimating of farmland price for the citrus orchard in Odawara city
都丸 孝之
Journal of the Japan Association of Regional Development and Vitalization, 2020, [Reviewed]
Lead - Business Case Study of Satsuma Mandarin and Lemon Production utilizing Deserted Cultivated Land in Satsuma Mandarin Producing Area
都丸 孝之; 林 美香子; 当麻 哲哉
Journal of the Japan Association of Regional Development and Vitalization, 2019, [Reviewed]
Lead - Assessment on Restoration of Deserted Cultivated Land in Satsuma Mandarin Producing Area
都丸 孝之; 西山 紀明; 横田 宰也; 林 美香子; 中野 冠
Journal of the Japan Association of Regional Development and Vitalization, Apr. 2018, [Reviewed]
Lead - The failure diagnostic function to reduce replacement of non-detective hard disk drive in copiers and printers
Tomaru Takayuki; Nakano Masaru
The Proceedings of Manufacturing Systems Division Conference, 2015
Lead - A product design approach based on service design concept: a design case of sludge drier to recycle waste sludge
Takayuki Tomaru; Hideyuki Moriyama; Masaru Nakano; Hidekazu Nishimura
Asia-Pacific Conference on Systems Engineering(APCOSE), 2013, [Reviewed]
Lead - Supplier quality assessment to identify depth technical knowledge of component reliability
Takayuki Tomaru; Masaru Nakano; Hidekazu Nishimura
Production Planning & Control, 2013, [Reviewed]
Lead - The design change management for components replacement in case of EOL
都丸 孝之; 西村 秀和; 中野 冠
Journal of the Society of Plant Engineers Japan, 2011, [Reviewed]
Lead - Lean quality verification process for components replacement in case of EOL
都丸 孝之; 中野 冠; 西村 秀和
Journal of the Society of Plant Engineers Japan, 2011, [Reviewed]
Lead - A cost reduction project by applying systematic approach of component quality verification
Takayuki Tomaru; Masaru Nakano; Hidekazu Nishimura
Asia-Pacific Conference on Systems Engineering(APCOSE), 2010, [Reviewed]
Lead - A systematic approach of quality verification for efficient replacement in case of component EOL
Takayuki Tomaru; Hidekazu Nishimura; Masaru Nakano
Asia-Pacific Conference on Systems Engineering(APCOSE), 2009, [Reviewed]
Lead
■ Lectures, oral presentations, etc.
- Value-added production in cucumber farms using image recognition technology
Masahiro HAYASHIDA; Toshiaki KAWAGOSHI; Takayuki TOMARU
日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2025, Mar. 2025 - Development of tool to verify the effectiveness of capital investment to shorten production Lead Time
Yuji TSUMURA; Toshiaki KAWAGOSHI; Takayuki TOMARU
日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2025, Mar. 2025 - みかん畑の耕作放棄地活用した多品種生産の可能性
王嘉珍; 都丸孝之
地域活性学会 第16回研究大会, Sep. 2024 - リスクと税率がみかん耕作放棄地の再生と柑橘生産活動に及ぼす影響評価
都丸 孝之
地域活性学会 第12回研究大会, Sep. 2020 - みかんの耕作放棄地を活用したみかん・レモン生産の事業性検証
都丸孝之; 林美香子
地域活性学会 第10回研究大会, Sep. 2018 - 耕作放棄地解消のための安全性・収益の高い柑橘栽培の実践と都市農村交流を通じた未病改善
都丸孝之
神奈川県県西大学連携事業, Mar. 2018, [Invited] - 顧客価値連鎖を意識したビジネス創出のめ実践的アプローチ
都丸孝之
公益財団法人北九州産業学術推進機構 北九州革新的価値創造研究会 第4回基調講演, Dec. 2017, [Invited] - ものづくり中小企業における新規事業創出のポイント
都丸孝之
公益財団法人横浜企業経営支援財団 横浜知財みらい交流会, Jun. 2017, [Invited] - ものづくり中小企業の海外展開の事例
都丸孝之
富士ゼロックス株式会社R&D講演会, Jan. 2016, [Invited] - 顧客価値に基づくものづくり中小企業の製品企画と海外展開の事例
都丸孝之
慶應SFC 未来イノベーション&アントレプレナーシップ研究コンソーシアム, Jan. 2016, [Invited] - 内外のイノベーション教育とその実践事例
都丸孝之
研究・イノベーション学会 イノベーション交流分科会, Mar. 2015, [Invited] - モノ作り中小企業の経営課題と生き残るための3要素
都丸孝之
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科公開講座 イノベーションの真価を問う, Feb. 2015, [Invited] - イノベーション創出のためのデザイン思考
都丸孝之
富士通株式会社 管理者向けPPEシンポジウム, Dec. 2014, [Invited] - 日本企業のイノベーション創出の課題と対策
都丸孝之
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科附属システムデザイン・マネジメント研究所 グローバルことものづくりシンポジウム, Sep. 2014, [Invited] - 仕様書では捉えられない品質特性を見極めるためのHDD評価法
都丸孝之
日本設備管理学会 平成25年度秋季研究発表大会, Nov. 2013 - 複写機に適合したハードディスクドライブ選定のための性能評価方法の提案
都丸孝之; 中野冠; 西村秀和
日本設備管理学会春期発表大会, 2013 - 生産終息を迎えるコンポーネント代替えのための品質評価プロセスと設計変更マネジメント
都丸孝之
公益財団法人日本設計工学会 第10回設計オープンセミナー, Apr. 2012, [Invited] - The design change management for components replacement in case of EOL
Takayuki Tomaru
4th International Symposium on Symbiotic, Safe and Secure System Design, Feb. 2012 - コンポーネントEOL 時における代替え品の適合性向上のための設計変更マネジメント
都丸孝之; 西村秀和; 中野冠
日本設備管理学会 平成23年度春季研究発表大会, Jun. 2011 - A cost reduction project by applying systematic approach of component quality verification
Takayuki Tomaru
3rd International Symposium on Symbiotic Safe and Secure System Design, Feb. 2011 - Supplier quality assessment to identify depth technical knowledge of component reliability
Takayuki Tomaru
2nd International Symposium on Symbiotic Safe and Secure System Design, Apr. 2010 - Enhancing Senior Life in Japan
Takayuki Tomaru
1st International Symposium on Symbiotic Safe and Secure System Design, Feb. 2009 - A systematic approach of quality verification for efficient replacement in case of component EOL
Takayuki Tomaru
1st International Symposium on Symbiotic Safe and Secure System Design, Feb. 2009
- 2024 - Present
法政大学経営大学院 - 2024 - Present
法政大学経営大学院 - 2022 - Present
城西国際大学大学院 - 2021 - Present
慶應義塾大学大学院 - 2022 - 2024
城西国際大学大学院 - 2022 - 2024
城西国際大学大学院 - 2022 - 2024
城西国際大学大学院 - 2022 - 2024
城西国際大学 - 2022 - 2024
城西国際大学 - 2019 - 2020
慶應義塾大学大学院 - 2017 - 2020
慶應義塾大学大学院 - 2014 - 2018
慶應義塾大学大学院 - 2014 - 2015
慶應義塾大学大学院
■ Research Themes