SEARCH
Search Details
HIRAHARA Makoto
Faculty of Science and Engineering Department of Applied Informatics
Associate Professor
Researchmap URL
https://researchmap.jp/read0064104
Career
■ Career
- Apr. 2010 - Present
法政大学理工学部 准教授 - Apr. 2000 - Present
法政大学工学部経営工学科 専任助手 - Apr. 2008 - Mar. 2009
法政大学工学部 専任講師 - 01 Apr. 2000
法政大学工学部経営工学科 専任助手 - Apr. 1992 - Mar. 2000
松下技研株式会社情報・ネットワーク研究所主任(1992年4月より松下電器産業株式会社より出向)
- 1992, Hosei University, Graduate School, Division of Engineering, システム工学
- 1990, Hosei University, Faculty of Engineering, 経営工
- Apr. 2011 - Present
「ブレイン・コンピューティング」幹事, 日本知能情報ファジィ学会 - Dec. 2004 - Present
会員, 日本知能情報ファジィ学会 - Dec. 1998 - Present
会員, 日本神経回路学会 - Jan. 1996 - Present
会員, 人工知能学会 - Jan. 1990 - Present
会員, 電子情報通信学会 - Dec. 2004 - Mar. 2011
「脳と知覚研究部会」幹事, 日本知能情報ファジィ学会 - Jan. 2001 - Mar. 2005
理事, 日本神経回路学会 - Jan. 2001 - Mar. 2004
編集委員, 日本神経回路学会 - Oct. 2002 - Sep. 2003
「第13回全国大会」実行委員, 日本神経回路学会
Research activity information
■ Paper
- 一目均衡表を用いた機械学習による日経平均株価予測
畑仲優輝; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第84回知的システム研究会論文集, Dec. 2023 - 動画像における行動認識での自己教師あり学習の有効性
植田崇弘; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第84回知的システム研究会論文集, Dec. 2023 - 聴覚刺激が運動刺激のスピード知覚に与える影響
経田周優; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2023 - 日経平均株価予測におけるデータ分割手法の検討
畑仲優輝; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2023 - 格子図形における錯視の生起と消失を説明する神経回路モデル
佐野慧; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2023 - ニューラルネットワークを用いた打撃フォームの自動コーチングシステム
三木巧夢; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第38回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Sep. 2022 - ファインチューニングを用いた畳み込みニューラルネットワークによる皮肉検知
大原虎太郎,平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2022 - 機械読唇を用いた母音識別および子音識別による発話語推定
阿部聖志朗; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2022 - 単眼深度推定における物体認識の有効性
吾妻福央; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2022 - 相手の盤面を考慮する対戦型テトリスAI
瀧澤和也; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第80回知的システム研究会論文集, 04 Dec. 2021 - 単眼深度推定における物体認識の有効性
吾妻福央; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第80回知的システム研究会論文集, 04 Dec. 2021 - ファインチューニングを用いた畳み込みニューラルネットワークによる皮肉検知
大原虎太郎; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第80回知的システム研究会論文集, 04 Dec. 2021 - The Estimation of Brachial-ankle Pulse Wave Velocity (baPWV) Based on the Acceleration Plethysmogram
廣瀬玖実; 若林哲; 小野卓哉; 平原誠; 八名和夫
生体医工学, 03 Apr. 2021, [Reviewed] - SMBOによるレプリカ交換法のオンライン最適化
土屋遼太郎; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2021 - 物体認識結果を用いた深度推定
吾妻福央; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第78回知的システム研究会論文集, 05 Dec. 2020 - レプリカ交換法のオンライン最適化
土屋遼太郎; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第78回知的システム研究会論文集, 05 Dec. 2020 - Mixture of Expertsによる気温の予測
梶雄大; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2020 - 株価の予測値を用いた株売買戦略の獲得
渡邉祐太郎; 平原 誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2020 - 差分予測による時系列オンライン学習の加速
土屋遼太郎; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2020 - Mixture of Expertsによる気温の予測
梶雄大; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第76回知的システム研究会論文集, Dec. 2019 - 株価の予測値を用いた株売買戦略の獲得
渡邉祐太郎; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第76回知的システム研究会論文集, Dec. 2019 - Flow Related State Classification Based on the Experience Sampling Method
Reina Yoshikawa; Kazuo Yana; Kiyoshi Asakawa; Makoto Hirahara
Proc. 41st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 24 Jul. 2019, [Reviewed] - 音楽による速度低下の知覚への影響
長治玲弥; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2019 - 人物追従のためのオンライン学習による歩容認証
土屋遼太郎; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2019 - 強化学習を用いた株売買戦略の獲得
渡邉祐太郎; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2019 - オンライン学習による人物追従
土屋遼太郎; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第45回ファジィ・ワークショップ講演論文集, Mar. 2019 - Mixture of Expertsによる気温の予測
梶雄大; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2019 - 株価予測におけるニューラルネットワークとSupport Vector Regressionの性能比較
渡邉祐太郎; 平原誠
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, Sep. 2018 - One Class SVM を用いたユーザの好みによるイラスト識別
赤塚亮介; 平原誠
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, Sep. 2018 - レプリカ数と温度の自動設定機能を持つレプリカ交換法
岡本啓吾; 平原誠
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, Sep. 2018 - パーティクルフィルタを用いた移動型ロボットの人物追従
小山航平; 平原誠
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, Sep. 2018 - ユーザの好みに基づくイラスト識別
赤塚亮介; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第73回知的システム研究会論文集, Jul. 2018 - レプリカ数と温度の自動設定機能を持つレプリカ交換法
岡本啓吾; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2018 - 衣服特徴を用いた移動型ロボットの人物追従
小山航平; 平原誠
電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ学生ポスターセッション予稿集, Mar. 2018 - ユーザの好みによるイラスト識別に関する研究
赤塚亮介; 平原誠
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, Mar. 2018 - 株価予測におけるニューラルネットワークと Support Vector Regression の性能比較
渡邉祐太郎; 平原誠
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, Mar. 2018 - 衣服特徴を用いた移動型ロボットの人物追従
小山航平; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第72回知的システム研究会論文集, Dec. 2017 - レプリカのコスト分布の重なり率を用いた温度調節機能を持つレプリカ交換法
岡本啓吾; 平原誠
第16回情報科学技術フォーラム講演論文集(FIT2017), Jul. 2017 - 視線操作を用いる車いすのシステム開発
小山航平; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第43回ファジィ・ワークショップ講演論文集, Mar. 2017 - 動的情報を用いた歩容認証-RNN及びSVMの性能比較-
熊埜御堂裕太; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第43回ファジィ・ワークショップ講演論文集, Mar. 2017 - 関節間距離を用いたリカレントニューラルネットによる人物識別
熊埜御堂裕太; 平原誠
電子情報通信学会総合大会予稿集, Mar. 2016 - 両眼視下における一次視覚野の特徴再現
井垣円; 平原誠
電子情報通信学会総合大会予稿集, Mar. 2016 - TD学習を用いたテトリス解法アルゴリズム
中山亮士; 平原誠
電子情報通信学会総合大会予稿集, Mar. 2016 - 骨格情報を用いたリカレントニューラルネットによる歩容認証
熊埜御堂裕太; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第67回知的システム研究会論文集, Jul. 2015 - 遺伝的アルゴリズムのテトリスへの適用
中山亮士; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第67回知的システム研究会論文集, Jul. 2015 - シミュレーテッドテンパリングによる電子部品実装順序の最適化
中村將人; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第41回ファジィ・ワークショップ講演論文集, Mar. 2015 - RTRLを用いた強化学習による予測機能の自律的獲得
蔡詩祐; 平原誠
日本知能情報ファジィ学会第41回ファジィ・ワークショップ講演論文集, Mar. 2015 - シミュレーテッドテンパリングによる電子部品実装順序の最適化
中村將人; 平原誠
電子情報通信学会総合大会予稿集(CD-ROM), Mar. 2015 - 一次視覚野での皮質拡大の自己組織化
高木智史; 平原誠
電子情報通信学会総合大会予稿集(CD-ROM), Mar. 2015 - RTRLを用いた強化学習による予測機能の自律的獲得
蔡詩祐; 平原誠
電子情報通信学会総合大会予稿集(CD-ROM), Mar. 2015 - 遺伝的アルゴリズムを用いたテトリスの解法アルゴリズム
中山亮士; 平原誠
電子情報通信学会総合大会予稿集(CD-ROM), Mar. 2015 - 両眼視の状況下でのコラム構造の自己組織化
太田宏基; 平原誠
電子情報通信学会総合大会予稿集(CD-ROM), Mar. 2014 - 連続空間における信頼度予測を用いた強化学習
蔡詩祐; 平原誠
電子情報通信学会総合大会予稿集(CD-ROM), Mar. 2014 - 両眼視の状況下での単純型細胞の自己組織化
太田宏基
電子情報通信学会総合大会, 19 Mar. 2013 - Hybrid neural networks of supervised leaning for the long-term memory of paired association tasks
Nakao; M.; Honda; T.; Hirahara; M.
Neuroscience 2012, 13 Oct. 2012 - 高速な視覚性運動への順応
平原誠
日本神経回路学会誌, Mar. 2007 - Reduction in the motion coherence threshold for the same direction as that perceived during adaptation
Makoto Hirahara
VISION RESEARCH, Dec. 2006 - A general model for visual motion detection
T Nagano; M Hirahara; W Urushihara
BIOLOGICAL CYBERNETICS, Aug. 2004 - Cascade associative memory storing hierarchically correlated patterns with various correlations
M Hirahara; N Oka; T Kindo
NEURAL NETWORKS, Jan. 2000, [Reviewed] - A cascade associative memory model with a hierarchical memory structure
M Hirahara; N Oka; T Kindo
NEURAL NETWORKS, Jan. 2000, [Reviewed] - 電子部品配置設計の自動化に関する研究―連想記憶モデルの概念形成・最適化機能の応用―
東京大学博士論文, Apr. 1999 - Associative memory with a sparse encoding mechanism for storing correlated patterns
M Hirahara; N Oka; T Kindo
NEURAL NETWORKS, Dec. 1997, [Reviewed] - Automatic placement using static and dynamic groupings.
HIRAHARA M.
Engineering Design & Automation (John Wiley & Sons), 1997, [Reviewed] - A NEURAL NETWORK MODEL FOR VISUAL-MOTION DETECTION THAT CAN EXPLAIN PSYCHOPHYSICAL AND NEUROPHYSIOLOGICAL PHENOMENA
M HIRAHARA; T NAGANO
BIOLOGICAL CYBERNETICS, Jan. 1993, [Reviewed]
- 階層的に相関を持ったパターンの連続想起
平原誠
第25回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Jul. 2009 - 運動コヒーレンス閾の順応速度依存性
平原誠; 相沢良; 浦和綾; 諏訪郁美; 永野俊
第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Sep. 2005 - 運動コヒーレンス閾の順応速度依存性
平原誠; 相沢良; 浦和綾; 諏訪郁美; 永野俊
日本神経回路学会 第15回全国大会論文集, Sep. 2005 - 順応方向と同じ方向に知覚される運動残効
平原誠
電子情報通信学会技術研究報告,NC2004-140, Mar. 2005 - 二次運動の知覚速度
平原誠; 永野俊
日本神経回路学会 第14回全国大会論文集, Oct. 2004 - Segregation of motion aftereffect following adaptation to transparent motion
Hirahara; M.; Fukushima; N.; Nagano; T.
Proceedings of International Joint Conference on Neural Networks 2004(CD-ROM), Jul. 2004 - 2方向運動刺激による運動残効の分離
平原誠; 福島直樹; 永野俊
電子情報通信学会技術研究報告,NC2003-152, Mar. 2004 - 2方向運動刺激による運動残効のコントラストおよびスピード依存性
平原誠; 永野俊
日本神経回路学会 第13回全国大会論文集, Sep. 2003 - Submodular neural network is better than modular neural network and support vector machines for personal verification
T Nagano; M Hirahara; H Eguchi
PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS 2003, VOLS 1-4, Jul. 2003, [Reviewed] - A neural network for the typicality effects
M Hirahara; T Nagano
PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS 2003, VOLS 1-4, Jul. 2003, [Reviewed] - 二次運動の知覚速度
平原誠; 石橋隆朗; 大渕学; 永野俊
電子情報通信学会技術研究報告,NC-2003-153, Apr. 2003 - 2方向運動刺激による運動残効のスピード依存性
HIRAHARA M.; ISHIMOTO M.; OGI T.; KAGAMI T.; NAGANO T.
電子情報通信学会技術研究報告,NC2002-221, Mar. 2003 - A general model for visual motion detection
T Nagano; M Hirahara; W Urushihara
ICONIP'02: PROCEEDINGS OF THE 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NEURAL INFORMATION PROCESSING, Nov. 2002 - (学会発表) 概念形成による典型性効果の発現
日本神経回路学会 第12回全国大会論文集(CD-ROM), Sep. 2002 - 国際特許(公開): Method for generating data for component mounting and apparatus for the same, and method for component mounting and apparatus for the same
European Patent Office (ヨーロッパ特許庁) EP1239718A1, Sep. 2002 - 特許: 部品自動配置装置
日本国特許庁特許公報 特許第3307196号, May 2002 - 手形による個人認証 ―認識手法の比較―
電子情報通信学会技術研究報告,NC2002-155, Mar. 2002 - (学会発表) 典型性効果の心理現象を再現するカスケード連想記憶モデル
日本神経回路学会 第11回全国大会論文集, Sep. 2001 - 特許(公開): 最適化方法およびその装置
日本国特許庁特許公報 特開2001-266051, Sep. 2001 - 国際特許(公開): 部品実装用データ生成方法およびその装置並びに部品実装方法及びその装置
World Intellectual Property Organization (世界知的所有機関) WO01/23597A1, Apr. 2001 - 特許(公開): 訪問計画生成方法及び装置
日本国特許庁特許公報 特開2001-092665, Apr. 2001 - 手の形状特徴を用いた個人照合システム
電子情報通信学会技術研究報告 NC2000-126, Mar. 2001 - 独立成分分析を用いた掌紋画像の特徴抽出
電子情報通信学会技術研究報告 NC2000-116, Mar. 2001 - 部分空間法による顔画像認識
電子情報通信学会技術研究報告 NC2000-124, Mar. 2001 - 掌紋画像による個人照合システム
電子情報通信学会技術研究報告 NC2000-125, Mar. 2001 - 国際特許(公開): Visiting plan generation method and system
European Patent Office (ヨーロッパ特許庁) EP1087311A2, Mar. 2001 - Speech feature extraction using independent component analysis
JH Lee; HY Jung; TW Lee; SY Lee
2000 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ACOUSTICS, SPEECH, AND SIGNAL PROCESSING, PROCEEDINGS, VOLS I-VI, Nov. 2000 - Which is better in face recognition, Neural Network or Subspace Method?
HAGA Ayako
7th International Conference on Neural Information Processing, Nov. 2000 - 特許(公開): 電子部品装置の最適化方法
日本国特許庁特許公報 特開2000-312094, Nov. 2000 - 特許(公開): 概念配列形成方法並びにデータ蓄積方法及び時系列予測方法及び計画生成方法
日本国特許庁特許公報 特開2000-285097, Oct. 2000 - 顔画像による個人識別―ニューラルネットと部分空間法の技能比較―
第23回日本神経科学会大会 第10回日本神経回路学会大会 合同大会, Sep. 2000 - 特許(公開): グラフ表現変換方法及びその装置、並びに自動配置方法及びその装置
日本国特許庁特許公法 特開2000-200298, Jul. 2000 - 特許(公開): キーワードの可視化方法及びその装置
日本国特許庁特許公法 特開2000-200290, Jul. 2000 - 特許(公開): 実装データの最適化方法、最適化装置、電子部品実装機、及び実装データ最適化プログラムを記録した、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
日本国特許庁特許公法 特開2000-183587, Jun. 2000 - 特許(公開): 事例学習装置及び事例学習方法
日本国特許庁特許公法 特開平11‐306222, Nov. 1999 - 特許(公開): 階層型連想記憶装置
日本国特許庁特許公法 特開平11‐110366, Apr. 1999 - 講演: 回路マッチングのためのニューラルネット―問題規模縮小のための回路の表現―
人工知能学会 全国大会(第12回), Jun. 1998 - 特許(公開): 階層型パターン分類装置と簡略階層型パターン分類装置と優先順位つき簡略階層型パターン分類装置
日本国特許庁特許公法 特開平09‐006746, Jan. 1997 - 講演: A cascade of associative memories for storing hierarchically correlated patterns.
HIRAHARA M.
World Congress on Neural Networks (International Neural Network Societyなど), Sep. 1996 - 講演: Automatic placement using static and dynamic groupings.
Makoto Hirahara; Natsuki Oka; Kunio Yoshida
Industrial and engineering applications of artificial intelligence and expert systems (International Society of applied Intelligence), Jun. 1996 - 特許(公開): 階層型連想記憶装置と階層型概念形成連想記憶装置と階層型概念継承連想記憶装置と連想記憶装置
日本国特許庁特許公法 特開平07‐319842, Dec. 1995 - (学会発表) 静的および動的なグルーピングによる部品自動配置
第23回知能シンポジウム, Jul. 1995 - 特許(公開): 統合型学習システム
日本国特許庁特許公法 特開平07‐073152, Mar. 1995 - 講演: 階層的に相関を持つパターンを記憶するカスケード連想記憶モデル
Hirahara Makoto; Oka Natsuki; Kindo Toshiki
電子情報通信学会 NC研究会 NC94-58, Dec. 1994 - A HYBRID MODEL COMPOSED OF A MULTILAYER PERCEPTRON AND A RADIAL BASIS FUNCTION NETWORK
M HIRAHARA; N OKA
IJCNN '93-NAGOYA : PROCEEDINGS OF 1993 INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS, VOLS 1-3, Oct. 1993 - ニューラルネットによる空間情報の表現―その注視点決定モデルへの適用―
電子情報通信学会 技術研究報告 NC研究会 NC91-112, Mar. 1992 - A NEURAL NETWORK FOR FIXATION POINT SELECTION BASED ON SPATIAL KNOWLEDGE
M HIRAHARA; T NAGANO
ARTIFICIAL NEURAL NETWORKS, 2, VOLS 1 AND 2, 1992 - A NEURAL NETWORK FOR VISUAL-MOTION DETECTION THAT CAN EXPLAIN PSYCHOPHYSICAL AND PHYSIOLOGICAL PHENOMENA
M HIRAHARA; T NAGANO
ARTIFICIAL NEURAL NETWORKS, VOLS 1 AND 2, 1991
- Associative memory. In M.D.Binder, N.Hirokawa, U.Windhorst (eds.). Encyclopedia of Neuroscience (pp.195-201).
M.D.Binder; N.Hirokawa; U.Windhorst (eds.), Contributor
Springer, Berlin Heidelberg New York., Feb. 2009, Not reviewed
- 遺伝的アルゴリズムを用いたテトリスの解法
中山亮士
電子情報通信学会総合大会, 19 Mar. 2015, 電子情報通信学会 - RTRLを用いた強化学習による予測機能の自律的獲得
蔡詩祐
電子情報通信学会総合大会, 19 Mar. 2015, 電子情報通信学会 - 一次視覚野での皮質拡大の自己組織化
高木智史
電子情報通信学会総合大会, 19 Mar. 2015, 電子情報通信学会 - シミュレーテッドテンパリングによる電子部品実装順序の最適化
中村將人
第41回ファジィ・ワークショップ, 19 Mar. 2015, 日本知能情報ファジィ学会 - RTRLを用いた強化学習による予測機能の自律的獲得
蔡詩祐
第41回ファジィ・ワークショップ, 19 Mar. 2015, 日本知能情報ファジィ学会 - シミュレーテッドテンパリングによる電子部品実装順序の最適化
中村將人
電子情報通信学会総合大会, 19 Mar. 2015, 電子情報通信学会 - 連続空間における信頼度予測を用いた強化学習
蔡詩祐
電子情報通信学会総合大会, 19 Mar. 2014, 電子情報通信学会 - 両眼視の状況下でのコラム構造の自己組織化
太田宏基
電子情報通信学会総合大会, 19 Mar. 2014, 電子情報通信学会 - 両眼視の状況下での単純型細胞の自己組織化
太田宏基
電子情報通信学会総合大会, 19 Mar. 2013, 電子情報通信学会 - Hybrid neural networks of supervised leaning for the long-term memory of paired association tasks
M.Nakao; T.Honda
Neuroscience 2012, 13 Oct. 2012, Society For Neuroscience
- Dec. 2004 - Present
日本知能情報ファジィ学会 - Dec. 2004 - Present
日本視覚学会 - Dec. 1998 - Present
日本神経回路学会 - Jan. 1990 - Present
電子情報通信学会 - Dec. 1996 - 2004
人工知能学会
- DE60034248T2,特許4012734,EP1239718B1,US6971161B1, DE60034248T2,特許4012734,EP1239718B1,US6971161B1, Method for Generating data for Component Mounting and Apparatus for the same, and Method for Component Mounting and Apparatus for the Same.
Maenishi; Y.; Yoshida; I.; Morimoto; M.; Hirahara; M. - 特許3799905, 特許3799905, キーワードの可視化方法及びその装置
平原誠,金道敏樹,岡夏樹,吉田秀行,志田武彦 - US7054825B1,特許3739610,EP1087311A2,A3, US7054825B1,特許3739610,EP1087311A2,A3, Visiting Plan Generation Method and System
- 特許3791239, 特許3791239, グラフ表現変換方法及びその装置、並びに自動配置方法及びその装置
平原誠,岡夏樹,吉田邦夫,金道敏樹,内田智洋 - 特許3578166, 特許3578166, 簡略階層型パターン分類装置と優先順位付き簡略階層型パターン分類装置
平原誠,岡夏樹 - 特許3516600, 特許3516600, 配列データ最適化方法、最適化装置、部品実装機、及び配列データ最適化プログラムを記録した、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
栗林毅,吉田典晃,壁下朗,田久保和之,平原誠,小山信之,岡夏樹,吉田邦夫 - 特許3467914, 特許3467914, 階層型パターン分類装置
平原誠,岡夏樹 - 特許3307196, 特許3307196, 部品自動配置装置
- 特開2001-266051, 最適化方法およびその装置
- WO01/23597A1, 部品実装用データ生成方法及びその装置並びに部品実装方法及びその装置
- 特開2001-092665, 訪問計画生成方法及び装置
- 特開2000-312094, 電子部品実装の最適化方法
- 特開2000-285097, 概念配列形成方法並びにデータ蓄積方法及び時系列予測方法及び計画生成方法
- 特開平11-306222, 事例学習装置及び事例学習方法
- 特開平11-110366, 階層型連想記憶装置
- 特開平07-319842, 階層型連想記憶装置と階層型概念形成連想記憶装置と階層型概念継承連想記憶装置と連想記憶装置
- 特開平07-073152, 総合型学習システム